ギミックボスに近いからネタが割れて対策しちゃうと最弱レベルになるよ
物理耐性が部位ごとに違って、腹と後脚はカチカチ(切断85%、破砕80%、貫通80%)でコレ狙いだと非常に苦戦する
弱点は頭と胸で切破貫耐性がオール0%、頭は手の攻撃圏内で危ないので、特定タイミングの胸を狙うと楽

上半身をロックオンしっぱなしで、ジャンプや胸を上げて少し間を置いてプレスする攻撃(胸付近にいると見えない
けど画面外で左手を叩きつけている)の時に合わせてシフティングホロウ、直後に何も見ずに必殺技
軽武器ならブラッドサーキューラー、重武器なら三滅殺、綺麗に胸に全段当たる
栄光も積んでいればあっという間にゲージが削れていく
カメラがアレだけど確定コンボが美味しいので個人的にはロックオン推奨

よく使ってくる紫の爆発攻撃はシフティングホロウかバニシングホロウで避けると楽
慣れるとシフホロで全部避けられるけど、ちょっとタイミングがシビアなので最初は無敵の長いバニホロも有ると○
これに頼らない場合はステップ後退連打じゃないと抜けづらくなるので、装備とコードの吟味がいる
間違ってもホロウ無し重武器ヘビロリは全部当たるレベルになるので絶対回避

後半の全体棘は破砕属性で、破砕100%に出来る防御手段を積んで、壁を背にガードすれば安定して抜けられる
この時だけはロックオンを外した方が楽
重ツヴァイを盾として持ち込んでこの時だけ持ち替える
大いなる庇護(ガード耐性x1.2)やガードアップ(ガード耐性x1.1)を使うなど
後者は重複可能だけど、ローテ利用で庇護のクールタイム中の無防備時間を消した方が強い