中距離判定の攻撃だから、ソロなら張り付け、出させるな、完だけど、そういうことでは無いよな

デバッグ装備着て検証してみたけど、地味に2種類有ることが判明した
自機狙いかと思ってたけどどっちも固定軌道っぽい

1.肩の高さまで手を上げて起動
部屋の外周部複数からサンドエッジが射出されて渦を描くように部屋の中心に向かって収束
部屋の最外周部に張り付いてると被弾するが、部屋の際から少し部屋の内側に歩いた程度の場所にいるとほぼ勝手に外れる

2.手を下の方へ向けて突き出して起動
部屋の外周部複数からプレイヤーの方角に向かってサンドエッジが並列直進してくる
| | | | | | |  サンドエッジ
  ↓
  ○プレイヤー
背後から飛んでこないので見てからの回避は容易

どっちも絶対的な安置は無いと思う、部屋の中心に近い位置、または部屋の際にいると不利なのは間違いない
ストラグル保険つけてダブルホロウ持って行って、打たれたらカッコつけてノーマル回避せずに、全部ホロウ回避するくらい
しかぱっと対策は思いつかない