X



【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★93【Switch/PS4/VITA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:07:47.82ID:c5yDLT6+0
次スレは>>970が立てる事(立てられないなら900以降は書き込むな)、反応がない場合は>>980が立ててください

■ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団
┣ジャンル:RPG
┣メーカー:日本一ソフトウェア
┣機種:PlayStation Vita / PlayStation 4 / Nintendo Switch
┣発売日:PSVita/PS4 2020年11月26日
┃Nintendo Switch 2021年11月11日
┃Steam 2023年2月15日
┣価格:Vita:限定版8200円(+税)、通常版6200円(+税)、DL版6200円(+税)
┃PS4:限定版9200円(+税)、通常版7200円(+税)、DL版7200円(+税)
┃Switch:限定版7980円(+税)、通常版5980円(+税)、DL版5980円(+税)
┃Steam:通常版6578円
┣初回生産特典:PS Vita/PS4用オリジナルテーマ
┣限定版特典:サウンドトラック(音楽:佐藤天平)
┃オリジナルカードゲーム「Labyrinth of Galleria」
┃豪華三方背BOX
┣公式アートブック:2021年7月7日(水)発売
┗公式サイト:https://nippon1.jp/consumer/galleria/

■ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
┣ジャンル:RPG
┣メーカー:日本一ソフトウェア
┣機種:PlayStation Vita / PlayStation 4 / Nintendo Switch / Steam
┣発売日:Vita:2016年6月23日
┃PS4:2017年9月27日
┃Switch:2018年9月27日
┃PC(Steam):2018年9月27日
┣初回生産特典:PS Vita用オリジナルテーマ
┣限定版特典:オリジナルタロットカード(22枚入り)
┃オリジナルサウンドトラックCD2枚組
┃豪華三方背BOX
┣公式設定資料集:2016年11月30日(水)発売
┃他、PSストアにてキャラアバター、限定とは別のテーマあり。攻略本も絶賛発売中
┣公式サイト:http://nippon1.jp/consumer/refrain/
┗2chまとめwiki:http://wikiwiki.jp/refrain2ch/

※前スレ
【総合】ルフラン/ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団 ★92【Switch/PS5/VITA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1679052977/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:08:46.19ID:c5yDLT6+0
【ルフラン Q&A】
質問前に>>1のwikiを見て載っていないか確認しましょう
■購入前
Q.40人もいたら戦闘が面倒そうなんですが?
A. 基本的に指示はカヴン(隊)ごとで、戦闘に参加するのは最大で5カヴンまで
 少人数編成でプレイすることも可能

■システム
Q. 壁破壊はいつできるの?
A. 深碧のカンパニュラの3階の最初の報告後
Q. 武器防具強化、分解はいつできるの?
A. 地下帝国メルムに出てくる赤い女との会話後に解放
 強化するのに武器を使うので売らずに所持しておきましょう
Q. 鑑定はいつできるの?
A. 地下帝国メルムにいるトローリア発見後に魔女嘆願(5000必要)で解放

■編成
Q. スタンスはどれを選べばいいの?
A. ピアフォートレスはサニーサイド、マージナルメイズはムーンサイドがおすすめです
  ムーンサイドにはHPマイナス補正(-40%)があるので注意
Q. 因果数は何にすればいいですか?
A. 偶数がおすすめ。レベル上げ効率が良い結魂書666に偶数のキャラしか配置出来ないため
Q. 同じ結魂書が溜まっていくのですが
A. 所持アイテム一覧から捨てることができます
Q. 魂移しはしたほうがいいですか?
A. やらなくても本編クリアは可能です

■探索
Q. 横歩きの方法は?
A. ×ボタン押したまま左右キー
Q. 足踏み(移動せずに1ターン経過)は?
A. □ボタン
Q. 連続で前に進みたいです
A. ○ボタンを押し続けると前へ進み続けます
Q. 全体マップを簡単に見る方法ない?
A. Rボタン+方向キー下
Q. 敵シンボルが見えなくなりました
A. 腐臭状態(黄色い煙)になると見えなくなります
Q. ザコ戦が面倒…
A. エリア移動(階段)する前にアイテムの銀の匙を使うと多少楽になります
Q. リインフォース使いすぎて泥を残して脱出出来なくなった
A. カヴンを外すことでコスト分帰ってくるので使用できるようになるかもしれません
Q. 探索する時に注意することは?
A. 鍵が必要な宝箱の位置はメモをしておくと回収が楽になります

■戦闘
Q. パッチを適用しても戦闘速度が変わってないんですが
A. オプションで「最速+」にして戦闘中は○ボタンなどを押し続けましょう
Q. 戦闘中にアイテムを使えないの?
A. □ボタンでリインフォースを消費し任意のカヴンを個別行動させることでアイテムを使用することが出来ます
Q. 戦闘結果のテンポが遅いです
A. Rボタン(キャリーオーバー自動継続)、もしくは×(キャリーオーバー継続確認)を押せば早送りできます
Q. ボスに勝てないんだけど…
A. 敵の使ってくる属性耐性を強化したり、強化弱体ドナムを使用したり、武器防具を強化したりしましょう、一部ボスには専用の弱体ドナムがあったりします

■クエスト・ストーリー
Q. ○○というアイテムはどこにありますか?
A. 魔女嘆願でクリア済みダンジョンのトレジャーハント一覧が確認出来るようになりました
Q.魔女報告が出来ないのですが
A.倒すべきボスを倒さず先に進んでいるのが原因です。メルムの呪術師トローリカ、ウンブラの死臭ノ蠅ノ女王等
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:09:13.00ID:c5yDLT6+0
【ガレリア Q&A】
Q.序盤の人形作成3体でお勧めは?
A.物理属性が網羅できれば耐性付の敵も倒せるので以下から1体ずつ選ぶと探索しやすい
打撃:シノマシラorシアトリカルスター
斬撃:ワンダーコルセアorピアフォートレス
貫撃:アステルクロウorラピッドヴェネター
魔法(ドナム)が得意なファセットはしばらく進めると解放されます

Q.壁壊しできるようになったけど3階に行けない
A.2階の奇品宝箱付近に階段があります。壁壊しでよく調べましょう

Q.連れ去られたらどうすればいいの?
A.隠れ家に居ます。隠れ家前に泥の脱出口を置きその隠れ家に出るまでダンジョンの出入りを繰り返しましょう
身代わりアイテムを購入しておくのがおすすめです
(アプデによって魔女嘆願でも復帰できるようになりました)

Q.ハイジャンプを覚えたけど出来そうな場所を覚えてない
A.シャインライトを発動すると現在地以外の階層もマップに場所が表示される

Q.アイテムがどこに落ちてるかわからない
A.マップの各階を四角ボタンからトレジャー情報表示すると気づきやすい

Q.血魂書の順番がうまくソート出来ない
A.レアリティ・ランク・カテゴリーの順に並べなおす、もしくはアイテム一覧でソートする

Q.アイテム所持上限少ない、キャリーオーバーもっとできない?魂移し解放は?強制移動床はどうすれば?
A.後半の魔女嘆願でできるようになります

Q.痛風の薬の材料はどこにあるの?
A.アプス8階ワードロープから行ける藍翼廊にあります
水中呼吸もここの魔女嘆願から、嘆願無しでも一歩だけなら水中を動けるので覚えておきましょう
(アプデによってロングジャンプが可能になりました)

Q.バッドエンド後はどうすれば話が進むの?
A.ガラヤのネジ所持状態でナルテックス7階右上のマスクの人物と話しましょう
ネジは依頼メモ全てクリアで入手。トレジャー一覧とにらめっこ
ナルテックス7階には4階中央付近の階段から行けます
一階左側から階段を下り4階宝箱付近を壁壊しでスイッチが。そのあとは開いた扉に回り込みロングジャンプ
魔女報告前に嘆願でマナを使い切ることを推奨

アパルトマントレジャーまとめ

14すごく大きい芋 25喋る兎の生首剥製
31セクシーネズミの模型 39氷雪千里眼石
49スケスケグラス 61マンドラゴラ
91生黒ニンニク 96幸せ株券 黄金スタチュー蛙
109絶滅種の厚皮 121バターマカロン
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:09:45.46ID:c5yDLT6+0
カテドラルのメモ

階段、エレベーター、ワードローブがある部屋は正方形でできてる
初期位置で周囲の3×3の正方形を確認した時、
めり込んでる時の階段の場所
https://i.imgur.com/l8KUoK1.jpg

壁が迫ってる時の階段の場所
https://i.imgur.com/PgnLix4.jpg

一辺の扉の位置だけズレている時の階段の場所(硬い壁の時は例外)
https://i.imgur.com/6Qu6jjG.jpg

一辺だけ扉がなく壊せる壁の時(上下に1マスズレてる時もあるので真ん中を破壊する。崖の時もあるので注意)
https://i.imgur.com/GXu3FwR.jpg

赤!の部屋もめり込みの法則使えるらしいけど試せてない

エレベーター見つけるまではアイテム収集でもしながら散策、エレベーター見つけたら匙投げて階の更新狙う
扉開けた時の落とし穴は稀にある、TO後は必ず壁壊しで移動する

カテドラルの階段、ワードローブ、エレベーターの出現率に関して
・365階+1階毎(イベントが起きる)に1階にショトカのエレベーターが開通する
・エレベーターの確率は3%で最大1個、降りれる階層は30階-360階の間でその階層
に降りた時点で決定されるので中断ロードも無効
・ワードローブが1個以上出現する確率は初期0%で10回階段orエレベーター利用
で3%する毎に3%上昇し、MAX15%になる(1階層に最大3個まで作成される)
ただし、ワードローブが出現(見つけてなくても)する度に確率は0%にリセット
されるため、探索しないと余計に見つかりにくい
・階段は余程運が悪くない限り、1個は作成され、2556-3285階では、35%で2個まで
3286階以降は46%で2個、12%で3個まで作成される
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 08:09:47.96ID:kNNOyQ2Z0
人形だけど痛みもあるし血も出るとおばば様に聞いた時コーレイトウさんはその惨状の中探索して鋼の精神してんだなーと思いました
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 14:03:55.33ID:3elLIXv40
シノブシ♀だな
あのキャラデザは、見てから購入することしか頭に無くなるぐらいだった衝撃だった
布地少なすぎんよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 18:35:44.84ID:8W/AIVn/0
ルフランのファセットのほうがなんかエロいのが多い気がする
スターもブラみたいなのからちゃんと着てしまったし
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 18:53:53.76ID:J7onRi7I0
ルフランのアステルちゃんすき
シアトリカル男の子スターちゃんもすき
シアトリカル女の子スターちゃんの塩ボイスもすき
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 19:31:16.02ID:3cpcXb8c0
アステルちゃん推しだけど追加デモンリーパーちゃんもボイス込みで好きだったなぁ
「勝ちまくらせてやんよぉ〜!?」
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:34:20.29ID:0+2M4YTs0
>>18
ナチルから見たら初対面でいきなり身体触ろうとしてくるセクハラ親父だし性欲全開の男なんて嫌悪の対象でしかない
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 22:06:47.09ID:kNNOyQ2Z0
パンプルトンさんにレイプ未遂された記憶が甦ったもんだと思ってたけど冷静に考えれば時系列合わないな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 23:36:22.71ID:cwAnty0/0
長馴染みが入った状態のおっさんという前提で
ナチルからしてみれば知らんおっさんが妙に親切にしてきて
妙な目で自分を見てくるせいで性的嫌悪感を覚えたってとこじゃね
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 14:48:29.09ID:t8FjTmMd0
良いBGMだもんなアパルトマン
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:34:27.62ID:glIyTSr50
全体攻撃複数回してくるから防御陣張ってもジリ貧になるし陣張らないと普通に10000超えのダメージ食らうわ
チンヘッドがイライラしてきたからユリちゃんビンタする
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 15:36:56.99ID:Bq3nf6BQ0
ヴンダーの炎が何往復もしてピアがカンカンカンカンカンカンカン(貫通)ドクジャーしてた記憶
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 20:30:18.23ID:glIyTSr50
やっと倒したわ
ピラーと合わせたらアカンやつだアレ
てかピラーのファイナルアタックもお祈りゲーだし
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:14:32.95ID:vTJ3tvMN0
ピラーの爆発は運ゲーだよな。正攻法で爆発させない方法もあるのかもしれんが、まあ全滅はなかなかしないし
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 21:54:52.94ID:pEK5+WKH0
バランス編成でしっかり鍛いたせいかそこらへんも楽勝だったな
レベル上げが楽しいのが悪い
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:42:39.13ID:eOc4VsMH0
カルチェの経験値インフレとドングリのせいでスタン構成完成したから鳥おばさんまでは作業になったな
ありがとうドングリ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/03(土) 22:57:24.80ID:6XJYF9B90
アパルトマン後半まで来たら新旧ファセット合流だっけ?
速攻術と加速術だか付ければ死神でも先制出来たから、後は消化試合よ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 08:59:05.56ID:xuk1w86z0
まあスキルとか装備でそこら辺は全然違ってくるから参考になりにくいよね。
サポートに猫がみっちりつまってるだけでステータスだいぶ違うし
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 10:21:36.64ID:aDaPjHA40
チョコドングリ集めしてるけどやたら出てくるマイティパンティをみんなに装備させていく生活になってきた
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 12:22:40.96ID:c4taXaYE0
依頼品あまりにも集まらなくて、なんかコツがあるんだろうと思いこのスレにやってきたが全くなんともならなかったのは良い思い出
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 13:18:33.73ID:wkeVuIOp0
不可倒した続きがあると知らずそのまま全クリした気になってるプレイヤーかなり多いと思う。攻略見なきゃほぼルート入れんし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 14:28:24.34ID:xuk1w86z0
ルフランも芋虫イモはかなり時間かかった。
トレジャーで複数要求はどうしても試行回数が必要だよね
あとはカブカリスからのワイルドチョーカーとかも
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 15:44:18.82ID:R0htnoBy0
ドングリはどこだったか忘れたけど採取ポイント密集地帯あってそこまで苦労しなかった記憶
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:07:36.06ID:Xn4hftNx0
どっち買おうか迷ってるんだけどやり込み強いのはどちらでしょいか?
トレハン大好きで超レア集めがに重点置いたプレイがしたい
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 18:36:02.51ID:PqrCZtVR0
ゲームとしてちゃんと面白いのにシナリオが良すぎるせいでシナリオゲーと呼ばれてしまうゲーム
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:00:32.04ID:p3SYctz60
やりこむならルフランクリアしてからガレリアをやりこみかなぁ
システム的に進化してるし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:30:04.70ID:1UWcfIRc0
いやまあ戦闘は正直凄い面白いってことはないが
ちゃんと味があるしそれなりに楽しめる
そもそもクリアするだけで100時間くらいかかるしな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 19:52:47.48ID:tDRLwA6G0
レア集めに重点を置いたプレイをしたくて数多世界シリーズ選ぶのは若干違うような気がしないでもない
出来ないとは言わんのだけどその方面は割と大味なような
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:16:49.67ID:xuk1w86z0
個人的にはルフランおすすめ
ガレリアも好きだけどルフランでエクストラ入った時の
うおー、待ってろ今行くぜ!感は格別
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 22:26:35.74ID:yI8ikaB60
やりこむならルフランだな
雑魚からのドロップ狙いがあるし、スキルシステムが結構頑張って考える余地がある

ガレリアは全体的にバランスが大味だし、
最終的なトレハンがノーエンカアイテム使って採取ってのが致命的過ぎる
そんだけやっても結局先制取ってスタン取るだけなのは変わらないしさ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/04(日) 23:34:33.13ID:rZb3OuQd0
おばちゃんはマナの供給量で強さ可変するから…
エクストラで無双してたでしょ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 00:47:32.10ID:se+eS6nQ0
このシリーズ初見だったからかもしれんけどルフランのストーリーがとにかく衝撃&感動だった
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 01:17:01.89ID:ym5EdUv+0
おばちゃんは人形だけど
人間の魔女はマナがどれだけ使えるかとその世界にマナがどれだけあるかで変わってくる
でも逆にありすぎると魔女でも死ぬ
特異体質だったり陽の巫女や魔女だったりすると原液浴びても大丈夫
ルカはネルドも言ってたけど世界のマナがそもそも少なかった
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 09:02:26.28ID:/xRGNlM70
マルタの正体ってどの段階で気づかそうと意図してるんだろう。
俺はナチルが病気だと判明した時点で気づいてしまった
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 10:42:06.21ID:3hdXD25r0
早い人なら二部入る頃にはもう薄っすら気付いてるんじゃないかな
そこからどういう経緯を経てそうなったのかと推察するのが堪らなく楽しかった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 10:48:28.34ID:T7lMkj9v0
俺は白髪になった辺りだったかな
マルタの正体は割と伏線張ってて段々分かるようになってるけど、
流石にマズルカとの関係は最後の最後まで分からなかったな
そりゃ魂の魔女じゃないと人形作れないんだから、肉親なのは当然だが・・・
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:33.48ID:sX8d4pLC0
まずポーズが一緒なんだよな
伏線が大量にあるから同一人物だとすぐ気付いても良いし種明かしまで気付かなくても良い
どういう経緯でそうなったかは流石に気付けないしな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 16:32:57.10ID:T7lMkj9v0
ルフランのsteamやってるプレイヤー誰かいないか?
steamだと色々ボタン設定出来ると思うんだが、
こういうボタン設定するといいよってのがあれば何か教えて欲しいんだ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/05(月) 18:38:51.09ID:oVNPrnn80
俺はファーストプレイで光の玉使わずにゾーマ無理くり倒すタイプだから
不可も100時間くらい鍛えてごり押ししたな
といっても絶対通貫ついてる呪鐘拾えたから勝ったようなもので時間はあまり関係なかったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています