X



【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-NdWY [49.105.97.167])
垢版 |
2023/06/06(火) 22:44:36.35ID:tyWYUN5/d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3行並べて書き込んでください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …Nintendo Switch、Steam
価格  …8,980円 各タイトル単体 4,467円(単体はダウンロード版のみ)
発売日 …2023年6月1日

■公式サイト https://sq-atlus.jp/sq123/

次スレは>>900が建ててください
無理な場合は申告で

※前スレ
【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1685940752/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbd-N/Lw [182.165.15.76])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:21:36.01ID:9kF69ZVw0
ベーシックはやったことないがベーシックとピクニックの下に一つ欲しいってのは
ベーシックですらクリアが辛い人がいるってことかな?
正直エキスパートでも割りとぬるい方だと思うけど(死なないという意味ではなく)
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc3-Q9VD [1.72.2.138])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:24:42.22ID:zrxkx0a4d
別にピクニックの存在そのものを否定してるわけじゃないのに選んでおいて文句言うなってこと自体意味不明なんだよな
使う使わないに関係なくピクニックの調整が極端なのは事実なんだからもうちょっと「いい感じに簡単」な難易度があっても良かったのではって話だし

>>304
クリア経験者は別になんとも思わないだろうけど
初心者や昔ムズすぎて投げた人、そこまでゲームに時間取れない人とかもいるからなぁ
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-Hxdw [121.116.68.209])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:28:35.01ID:5r1Y7QGF0
俺も完全に>>306と同じ意見かな
なんならおれ自身は3ははじめてだけど世界樹自体は経験者だからエキスパでやってるよ
適宜素材とかピクニックに頼ってるけどね

ゲーム全体のデザインとしてちょっと落差が激しいから間があれば「なお」よかったねって話
なんか「よりよかった」って意見に妙につっかかられて閉口するけど
なんなら>>305の言う通りエキスパとベーシックの間にもあれば最高だね
なんでベーシックとピクニックの間を優先するかというとすでにもう書いてあるけど
エキスパ>>ベーシック>>>>ピクニックってなってる気がするから
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-QhUg [103.140.113.228])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:10.72ID:ir4NFZkZH
おいおい、エキスパマウントはやめた方がいい
エキスパを選ぶのは自己満足という結論が出た以上、エキスパを選ぶ=かっこいい、玄人。ピクニックを選ぶ=ダサい、素人。っていう考え方は捨てた方がいい
どっちの存在も尊重した方がいい
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-Hxdw [121.116.68.209])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:31:55.22ID:5r1Y7QGF0
あとエキスパでぬるいってのは
すでに1.2.3やって知ってたりwikiみたりしたりしてパーティシナジー予め考えてたり
1.2.3やらないまでも世界樹シリーズは経験してたりしてるからでしょ
知識なく攻略みずにはじめてやる人にエキスパでもぬるいなんて言えるゲームではないよ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8c-Hxdw [121.116.68.209])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:43:20.68ID:5r1Y7QGF0
>>324
そら問題は難易度の個数じゃなくて調整にかかってるから・・・

ウイニングポストって競馬ゲームがあるんだけどさ
難易度の個数がたしか6,7個あるんだけど
ぶっちゃけ最高難易度はともかく他は程度に差がないから
逆に難易度は3つくらいでいいって言われたりいっそもっと増やせよっていわれてるよw
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf6-UlWg [153.243.18.130])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:54:50.38ID:x86n/CbY0
>>244
>ゲームを楽しむだけなら、わざわざする必要もないことって言えばいいかな
まずこの前提が間違ってるかな
何も頭使わず勝ててしまうゲームは味気ないしすぐ飽きる
わざわざ高難易度を選ぶなら特典があるべきだ、じゃなくて自分が楽しめる難易度で遊べること自体がご褒美
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8db9-udC+ [60.109.38.248])
垢版 |
2023/06/07(水) 15:59:39.35ID:jthEzKY60
ピクニックで5T以内に多元でキルしてくれて1万レアドロもできるからペンギン道場が金とEXP両方できて効率よさそうだな
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:02:11.65ID:8xLOf/As0
旧Wizつっても1なんてマーフィーでレベル上げて4F9F10Fいってボスにマハマンするだけで終わるし
2はロストしたら地獄だけど

>>341
かばらだけじゃなくねくろのみこんとかもでてくるぜ

>>345
それだけですめばいいけど
どこでもセーブできるのに一回入ったら前のところに戻れない区間があって
その中で脱出に必要な消費アイテムをあらかじめ持ち込む必要がある
当然雑魚シーフに盗まれるし、ない状態でセーブしたら詰み
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp49-AOat [126.254.44.190])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:05:12.74ID:WMtMMRDLp
久しぶりにやるけど世界樹は面白いな
自分は4から始めて1〜3は初見だからワクワクが止まらないぜ
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:06:57.11ID:8xLOf/As0
個人的に3の楽しさは破壊的なコンボを見つけてハチャメチャしたり
敵のCCでそれ崩されてハチャメチャになったり
そういうよくも悪くも大味で派手で世紀末なところだと思うわ

それはそうとして、門戸を広げるなら細かい難易度調整はできた方がいいと思うよ
幅広い層に売れないと次回作もでないし
もちろん最高難易度で遊ぶ見返りとかあってもいいとは思うけど
シナリオとかは最低難易度でも一通り楽しめるのが望ましいとは思うわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp49-AOat [126.254.44.190])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:13:32.48ID:WMtMMRDLp
1の危険な花びらがガチで危険すぎて笑う
こいつにフルボッコにされるのはやはり通過儀礼か
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab86-Nkxj [121.93.54.200])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:14:01.83ID:8xLOf/As0
アトラス自体は門戸広げること考えてかここ十年くらいのゲームは鬼畜難易度からピクニックまで選べるようにしてるけど
今回のに関してはリマスターで大きくいじれないから雑な数値調整なんかね、実際ダメージとかも係数かけてるだけっぽいし

でもなんでペルソナだけあんな細かく設定できるんだろ
SMT3や5はそんなんでもなかったしSH2もそんな細かくできなかった気がする
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd6-3Z87 [220.144.77.35])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:17:43.29ID:XNYXNkhj0
オラつくちゃんのワニ君は防御と庇護が滅法強かったな、ゾンビみたいにしぶとい
モンちゃんのパーティーの方はウォリとバリがいたが半分も削れず壊滅した
酷いときには4ターンくらい丸カジリが来るので、耐久戦主体がベストだった
異常はかかっても1回なのでビーもシノも空気
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H13-QhUg [103.140.113.228])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:20:49.46ID:ir4NFZkZH
>>350
ゲーマーの間では高難易度の方がすごいという発想があるけど、そろそろそれを捨てるべきなんだなと思った

エキスパを選ぶのは自己満足、1から10までピクニックで遊んだ人間がいたとしても軽視しない
自分が高難易度を貫くことに対して個人的には理由が欲しかった

世界樹の迷宮リマスターに関しては、高難易度のプラス要素はないから、好きなタイミングでエキスパだろうがピクニックだろうが好きな難易度で遊ぶことが一番良いってことに気がついた
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp49-AOat [126.254.44.190])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:30:03.13ID:WMtMMRDLp
一番下の難易度は簡単すぎてつまらんね かと言ってエキスパートは難しすぎるからベーシックが一番丁度いいと思いました(小並感)
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-s62e [49.97.102.154])
垢版 |
2023/06/07(水) 16:35:01.46ID:emwK4Jk6d
>>399
身も蓋もないこと言っちゃうと現場でいらねえって判断されたんやろね
難しいゲームやりたきゃ自分で縛れってのが今のトレンド
自分の好きなソシャゲも高難度なんだけど、目に見えてどんどん人離れていくし新規は居つかないしでもう時代がそうなんよ
ストイックに高難度求めるのって比較的おっさんにありがちだし、未来のある若者の新規がほしいだろうからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況