X



【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-1dcp [1.75.157.254])
垢版 |
2023/06/11(日) 16:00:23.80ID:Kl9YzVb+d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3行並べて書き込んでください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …Nintendo Switch、Steam
価格  …8,980円 各タイトル単体 4,467円(単体はダウンロード版のみ)
発売日 …2023年6月1日

■公式サイト https://sq-atlus.jp/sq123/

次スレは>>900が建ててください
無理な場合は申告で

※前スレ
【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1686313879/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5203-Isf1 [123.0.75.90])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:08:00.59ID:Uzm8b9gH0
>>36
序盤は攻略階×3レベルくらいで安定して突破できると言われてる(ただしDS版)
なので5階で15レベルなら適性の上限くらい

エミット主体のパーティは定番のひとつだから問題ないし、燃費はレベルが解決してくれる
ひとまず現状のまま進めてもいいんじゃないかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 566e-/2c3 [153.224.116.45])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:17:39.53ID:eGz1b/kJ0
>>45
>>46
あーそういう事か…テキストちゃんと読むべきでした。ケチって1止めしてたよ。
て事は3まで取れば不発に終わる事も無い感じですか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-8sUu [116.65.233.215])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:37:00.93ID:qZzO0jtN0
>>72
とりあえずツスクルの回復ポイントまで辛うじてたどり着いたからしばらくはここでレベル上げ頑張るわ
グリモアやサブクラスといった応用やユニオンバーストみたいなシステムの手助けもないから
シンプルにレベルを上げる以外の攻略法はないもんな
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb9-zCVy [60.73.111.117])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:38:23.12ID:EU21XKZn0
ロールプレイングはあんまりやらないしね
ピクニックで十分でしょ?
アクションなら得意でマリオワールドとかは洞窟面いけるぐらいにはゲーム旨いで

とりあえず世界樹もレトロゲームのリメイクなんだからどこでもセーブ欲しいな
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-8sUu [116.65.233.215])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:40:21.13ID:qZzO0jtN0
>>75
いまのところは敵が強いっていうより道中の消耗が激しすぎるってのが一番の敵だな
4以降だと1,2回の探索で1エリアクリアできたりするけど旧1だとショトカの類が全然ないから3F歩こうと思ったら1~2Fから
延々と歩かなきゃいけないんで新エリアの更新が牛歩でしかすすまん
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 572e-Z0Oa [180.1.86.123])
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:11.97ID:pBDzCSbi0
>>74
思ったより序盤だった やってけば実感すると思うんだけど(特に2層突入直後とか)、レベル差による補正が凄く強くかかってる作品だから他の作品みたいに低レベルでもスキルの工夫でどうのみたいなのはそもそもかなりハードルが高い構造してるんだよね
言ってるようにツスクル汁みたいな回復ポイントはちょくちょくあるから、キツいと思ったらそういうところ利用してレベル上げてくといいと思う あとクエスト消化でも結構歩き回らされたりするからそれをついでとするのもいいかもね
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b9-mVGR [126.95.84.94])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:02:14.51ID:15bQ4/Cw0
その後も階層というか階上がるたびにげぇげえ言ってんですけど…
初めてやったけどバランスが絶妙で面白いわ
20Fボス戦とかいやああああ一度帰ったらまた沸いてきてるうぅうう(FOEが)ってわめきながら戦ってた
これから6層だけど楽しみだわ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-qEZs [106.73.19.129])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:15:42.03ID:Onz4Gt+A0
steam deckでやってるけど2の開始時に1のクリアデータが読み込めない
どうしようもないのかな?問い合わせて3からやるか
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ab-8sUu [116.65.233.215])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:20:34.96ID:qZzO0jtN0
ダクハンはカスメとセットってイメージがあったんだけど旧1は最初カスメとブシドーが使えなかったと聞いたんで今回はとりあえず安定して殴りあえるPTにした
搦め手の類がほとんどないからレベル補正が強いことを考えてもレベルを上げてぶん殴るスタイルになりそうだw
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-jPmp [60.109.38.248])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:24:26.56ID:pakUTx6/0
3の赤竜あっさり倒せてしまった こんな弱かったっけ
氷竜の次に挑んだけど、こちらの行動を潰す技が少ないからかな
猛攻で火力上げようにもビーストロアで打ち消し続けるし
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-qEZs [106.73.19.129])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:27:04.82ID:Onz4Gt+A0
もしかしてエンディング流れた後に作れるセーブデータじゃないと引き継げないとかある?
その後もプレイしてたから上書きしたが…
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d729-mVGR [110.54.23.229])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:31:07.12ID:xEnwDmy50
Steam Deck限定
Steam Deckのソフトウェアキーボードで入力する際、カタカナに変換して確定すると濁点・半濁点以外のカタカナが入力されない(バンダナと入力、確定→バダとしか表示されない)。*1
クリアデータをロードして引継ぎを行おうとしてもセーブデータが見つからないと言われ引継ぎが行えない*2。*2 PC版は問題なし
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-jPmp [60.109.38.248])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:38:12.76ID:pakUTx6/0
速いも何も属性竜はパラディン3色属性ガードの無効効果がないと挑戦する権利がないってだけだぞ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-qtvN [49.97.92.169])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:39:43.94ID:PwDiENAsd
リマスターから入った冒険者ですが、1のキャンプ処置DS版は死んでたってマジ?
4層辺りから無いとしんどいぐらいだったのに6層とか当時どうしてたんだ...
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b4-UfL2 [133.201.33.129])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:42:22.92ID:dj+X0Y5+0
なんとかナルメルクリアできたー😭
金策&レベル上げゴリ押し😭ファーマーくんは終始見てるだけ😭
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-qEZs [106.73.19.129])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:43:59.34ID:Onz4Gt+A0
>>116
ありがとう
ウチのPC、グラボがないけど引き継ぎだけならいけるかな…
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 566e-/2c3 [153.224.116.45])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:49:27.92ID:eGz1b/kJ0
>>123
DS版の6層は自分含めドMの変態しかやってなかったと思う。
所持品をTP回復できるネクタル系で埋め尽くして踏破目指すのが基本だったよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47b9-PQPi [126.186.232.122])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:53:56.02ID:+927ErQ30
>>1
ブループロトコル

6月14日サービス開始

https://blue-protocol.com/
https://imgur.com/GfTicFY.jpg
https://blue-protocol.com/game/
https://blue-protocol.com/assets/img/game/world_img_3.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/world_img_2.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/battle_1_img.jpg
https://blue-protocol.com/assets/img/game/battle_2_img.jpg

自由なキャラクリ
https://youtube.com/watch?v=zpjzwudbUoo
コスチューム
https://youtube.com/watch?v=B0AwLjbpUmM

https://imgur.com/nphPKGw.jpg
https://imgur.com/JF2oUwn.jpg

レグナスの歴史に今、新たな一歩が刻まれる─!

覇権に乗り遅れるな・・・!!!!
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b4-UfL2 [133.201.33.129])
垢版 |
2023/06/11(日) 22:59:16.90ID:dj+X0Y5+0
>>127
全体攻撃必須だとキツイな
大地震の貯めをなんとか出来る全体攻撃ないのがしんどかった😭
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-jPmp [60.109.38.248])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:07:26.32ID:pakUTx6/0
なんとなくなんだけど3の雑魚敵の弱点ってなんかまばらというか3色ゾディで弱点を突きにくく感じる
物理1つだけ弱点の敵も多くない?
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 566e-/2c3 [153.224.116.45])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:12:22.64ID:eGz1b/kJ0
>>137
分かるわ。できれば1の3層氷、4層炎みたいな有利属性は偏ってて欲しい。
その階層の特性として思い出にも残るから
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-jPmp [60.109.38.248])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:23:36.42ID:pakUTx6/0
必要になったらピクニックで高速レベリングできるしな
ゲームを出来る時間は有限だし 早められるところははやめたいね
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53aa-qEZs [106.73.19.129])
垢版 |
2023/06/11(日) 23:28:09.03ID:Onz4Gt+A0
110だけどフォルダ弄ったらsteam deckでも引き継ぎできたわ
めでたしめでたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況