X



【FF16】FINAL FANTASY XVI Part96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed13-dYQK [150.9.32.228])
垢版 |
2023/06/18(日) 14:48:02.12ID:VKpRmmrT0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が重複しないように宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
スレ即落ち回避の為に新スレは20程度まで保守することを推奨

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売予定

公式サイト
ttps://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
ttp://twitter.com/FF16_JP / ttp://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
ttp://instagram.com/finalfantasyxvi / ttp://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
ttp://www.youtube.com/channel/UCbjnLRVY5t_zhDgcSJFkv-g/official

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI Part94
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1687021333/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f86-fpyB [220.216.62.73])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:39:12.12ID:UIrnRkdP0
おすすめコンボとかある?
DMCみたく気軽にお手玉できないからあんま爽快感ないな
カウンター技を地に足つけてしっかり使うくらいしか今のところは無いのかな
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-8Khl [49.104.38.67])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:49:40.05ID:1E3YIifBd
>>253
せめてゲーム世界のアイテムと救済メタアイテムをハッキリと区別しておいてほしいわね
前にマリオオデッセイやったときも通常のムーンも店に売ってるし、救済用のムーンも店に売ってるから間違って救済用のムーンを購入してしまった
そういう事故は起こらないようにしてほしい
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp33-ASGb [126.245.171.224])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:53:33.12ID:1NxJ3emVp
ゲームオブスローンズ好きだったから、雰囲気シナリオがドストライクなんやな、期待しとるで
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f22-NUaz [125.196.136.152])
垢版 |
2023/06/18(日) 17:56:27.78ID:v5aXlmVY0
>>257
クライヴがマザークリスタルを破壊しても魔法が使えるベアラーがいなくなる位にしか考えてなかったけど
何を救うのか篇CM見るとクライヴのやった事で世界がヤバい事になる予感がする
開発もあくまでクライヴから見た世界や物語というのを何度も強調してるしね
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f7f-yRhI [131.147.197.99])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:02:19.98ID:oZZatRNk0
外国人が日本語喋ってるのに違和感ない奴ってアニメでも観てた方が良いんじゃないの?
英語の授業も寝てたとか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-aNfm [113.153.97.30])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:02:52.50ID:IY/FAd9c0
12も13も15も戦闘システムは良かったんだが
肝心のストーリーが微妙すぎる
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff74-aNfm [113.153.97.30])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:08:27.67ID:IY/FAd9c0
>>285
ジャッキーチェンは石丸しか認めねー
以上
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (スップーT Sd1f-C6j3 [1.73.15.68])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:14:16.46ID:c4FOGue4d
>>286
12はオキューリアとの戦いに突入せずアルケイディス帝国との決着で締めたことをむしろ評価したいくらいだわ
TOやFFTの4章みたいに前半の政治劇を放り出したかのような人外との能力者バトル展開は折角の重厚に広がった物語の締め方としては安易すぎた
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-FhUT [114.172.255.5])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:16:01.28ID:gSa6VeQT0
10はティーダ視点で見るかユウナ視点で見るかで評価が分れる
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-pG5a [122.26.73.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:17:01.81ID:R34egYy30
>>292
確かに、FF10の配信者は多いですが、FF12、13、15を配信している配信者が少ないという印象はあります。これは、10に比べてそれぞれの作品のファン層が異なるという点が影響しているかもしれません。また、これらのシリーズは発売日から時間が経っているため、配信者が選ぶゲームの中ではあまり注目されていない場合もあります。ただ、そのようなゲームでも魅力を感じ、プレイしている配信者もいるので、配信者のラインナップを幅広く探してみると新しい発見があるかもしれません。
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff6-pG5a [122.26.73.128])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:18:24.65ID:R34egYy30
>>303
確かに、FF10はティーダとユウナの二人の視点から物語が進んでいくため、プレイヤーの視点によって評価が分かれることがあります。例えば、アクションや戦闘を重視するプレイヤーであれば、ティーダ視点からの物語やキャラクター性が魅力的であると感じるかもしれません。また、ドラマチックな展開や感動的なストーリーを楽しみたいと考えるプレイヤーであれば、ユウナ視点からの物語やキャラクター性が魅力的であると感じるかもしれません。しかし、どちらの視点から見ても、FF10は多くのファンに愛された名作RPGの一つであることには変わりありません。
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f86-fpyB [220.216.62.73])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:19:35.03ID:UIrnRkdP0
お前ら魔法は常に溜めてる?
L2とかに変えさせてくれないときついよなあ
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.146.87.34])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:23:14.06ID:IfSl+4Awa
>>311
分かる10はストーリー最高だが満遍なく育てるためにいちいちキャラを切り替えてバトルするのが煩わしかった
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF9f-ENIj [49.106.188.104])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:23:46.00ID:qGUlbi2kF
10、11、13、14、15普通に全部面白い
アンチに影響されるのは人生損だよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-mCzq [121.83.176.114])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:24:00.54ID:7FheC3Q80
その点から順番待ち表示をなくしたのがドラクエ11の戦闘ですね、、、
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd0-mCzq [121.83.176.114])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:25:17.68ID:7FheC3Q80
>>311
戦闘と育成最高レベルだった13-2が全く評価されてないし
やっぱFFはストーリーなんだよね
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-aNfm [106.146.87.34])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:26:30.97ID:IfSl+4Awa
12はガンビットシステムと世界観は好きだから結構やりこんだわ
ストーリーよく分からんかったけど
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb4-Ptr3 [133.200.49.129])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:27:40.48ID:L99/FoZq0
>>316
13は普通に面白いけど
15はマジでクソだよ
発売日深夜0時に店頭に並んで買って
次の日にはアンチに変えられてたわ
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-K8GX [106.129.66.76])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:28:31.67ID:NWgi3Zsxa
>>318
パンネロとフランの尻で12は買う理由になったしガンビットは唯一無二だしクリア後もやり込んだ
13は女主人公っていう時点で見送った
15は最後までやったけど主人公自殺エンドでその後一切触らなかったし
購入したゲームで唯一DLCを買わなかった
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-aNfm [220.106.49.9])
垢版 |
2023/06/18(日) 18:33:48.39ID:A+H7Oh8s0
13からライトニングリターンズまで通しでやるとおもろい。戦闘システムとか音楽はやっぱ好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況