X



【悲報】FF16、ガチで微妙…part2

0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 00:36:04.69ID:fg2Uv9xO0
twitchの視聴者数が落ち着いてきたなw まだ1万はいるから大丈夫かなw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 11:02:49.28ID:E2Fayssr0
口コミジワ売れ狙いとか言ってたけど、どういう時にどんな風に口コミジワ売れが起きるのか把握してなかったのでは
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 13:21:49.75ID:RoKLy/mY0
ジワ売れするゲームって内容がすごく良いいのに宣伝に予算かけられないゲームだぞ
FF16はどちらも該当しないだろ
小売や卸に圧力かけてじわじわ在庫減らしていくパワハラ営業でもするのか?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 14:39:04.03ID:ZQOiA8V20
じわじわ圧力かければじわ売れするよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 07:31:11.05ID:2uJVzIDP0
属性やめたし、仲間キャラやめたし、片手剣以外の武器種もやめたよ
レベルの概念もほぼ無意味なものになってる

なんならゲームすらやめてる
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 09:43:51.85ID:Cn5zevqs0
店に売ってる楽譜ってなんであんな高いの?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:12:03.29ID:K5UyOVkR0
最近買ってアクションフォーカスでやってるけどなんか微妙だなぁ
売り値高い間に売って安くなったら買いなおすか
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:21:30.36ID:67viPhTC0
>>1
FF16へよくある批判の誤解

●キャラが地味、魅力がない
  ・野村哲也がデザインするまで元々FFのキャラは派手ではなく凄い人気者もいなかった
  ・鳥嶋和彦の証言
   https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima/2
   鳥嶋氏:
   ただ、『V』からは『ドラクエ』のようにタイアップで始めてみたんですよ。ところが……全くウケないんだね。
   やっぱり、『ドラクエ』は鳥山さんの絵があるから、それだけでキャッチーだったんですよ。

   ――まさに、鳥山さんを絡ませた判断は大当たりだったという話だと思いますが、でも当時のFFって、いまも
   語り継がれる天野喜孝さんの絵だったわけですよね。

   鳥嶋氏:
   でも、ジャンプではウケなかった。結果『FFV』の売上は前作の2.5倍になったんだけど、最初誌面での人気は
   もうボロボロ。それで、坂口と話して「このままじゃダメだね」となったの。

●自由度が低く一本道
  ・FFは元々自由度はあまり高くない
  ・人気の7・10も一本道
  ・16開発前にリサーチしたらオープンワールドを望む声は少数だった(吉田直樹談)

●ストーリーが暗い、残酷
  ・初期も偶数ナンバリングはそうだった

  FF2  キャラが次々に死亡 大戦艦・竜巻で多数の町の住民が死亡(最終的に崩壊)
  FF4  ミシディアへの略奪・殺戮 ダムシアンが爆撃されアンナ・兵死亡 仲間が次々に自己犠牲
      エブラーナ既に崩壊 エッジ両親がモンスターに改造される
  FF6  冒頭ナルシェに侵略し住民を魔導アーマーで倒す 操られたティナが大量の帝国兵を倒す回想
      セリスが拷問される ケフカが毒でドマ虐殺 ティナ親子が帝国に捕獲される
      ケフカが遊ぶように召喚獣を魔石化 ケフカがレオ将軍を剣で突き刺し死なせる
      ケフカが三闘神で遊ぶように皇帝を倒し落とす 世界崩壊時に人が落下したり陸に押し潰される描写
      世界崩壊で世界中で人が死ぬ シド死亡(回避可) 息子に酷い言動を放つガウ父

  ドットな為ソフトに感じられたがリアルなグラフィックで描くと残酷な映像になると思われる

●売上が低い
  ・FFはジャンプとタイアップする5までは国内売上140万本程度だった
  ・ドット時代は海外で全然売れなかった(坂口博信談)

●女子ウケが悪い
  ・野村哲也がデザインするまで元々FFは女性にそこまで人気な作品ではなかった

●ファンタジー路線はウケない
  ・元々FFの原点はファンタジー路線
  ・14は世界で大ヒットしスクエニの収益の柱にまで成長
  ・エルデンリングなどが大ヒット
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 10:58:09.38ID:LVbIDFuW0
クライヴの母であるアナベラは結局最後まで、なにかに向き合うという事のない女だったな。
自殺なんてもったいない。本来は被害を受けた民衆の目前で公開処刑すべき女だ。
FF16の問題点の一つとして敵役も魅力が欠けるという点がある。
アナベラがなにか壮大な野心なり展望なりがあったというわけでなく
ただ観念的な血統主義者でしかなかったというのは拍子抜けだ。
血統主義など犬や馬と変わらない評価基準でしか無いと理解してない。
万世一系などというタワゴトをほざいてる連中と同根だ。
そんなことのために国を売り戦争を煽りベアラーを虐殺したのか
こんな内実ない実態なら、むしろアルテマに実は操られていたとかの方がまだマシだったな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 11:11:00.86ID:7zBmCsF70
クリアトロフィー率がまだ低いから絶賛コメもたくさんあるけどクリアするとうーん…ってなる人はどんどん増えていくだろうな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 11:18:10.33ID:e+l+ypRd0
日本はソシャゲ大国なのに老舗ゲームメーカーがソシャゲを低レベルゲームと見下す傾向が強い
そんでソシャゲにフルプライスソフト以上の開発費をぶち込んだ原神に敗北してしまった
本来なら、ミホヨより先にスクエニやセガあたりが作るべきだったのよ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 11:35:18.74ID:7zBmCsF70
ガチャゲーなんていくら出来がよくても見下されていいよ
20連とか30連でフルプライスのゲーム買えるぐらいの価格なんてイカれてるわ
原神がガチャなし家庭用ゲームで出てたら売上10分の1以下どころじゃないんじゃないの
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 11:56:11.60ID:PDhIwZhU0
スクエニの宗教戦略では信者が必ず宣伝してくれるのでアンチ一色には絶対にならない
どんな糞ゲでもw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 12:04:39.96ID:RjFjxQW70
悪質なソシャゲ及び自制心イカれてるソシャ豚は見下されて当然の存在だしなあ…
他人だからバーカwで笑って済ませられるけど
身内にガチャで何十万もつぎ込む奴がいたら嫌だよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:13:35.32ID:Cn5zevqs0
店に売ってる楽譜ってなんであんな高いの?
隠れ家のBGM変えられるっていうどうでもいい機能だけだろ?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:15:06.73ID:PDhIwZhU0
1周目でコンプリートされたら困るからじゃね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:31:43.09ID:KPLC5FdX0
同じことを繰り返してるのが悲しい


しくじり先生の吉田「旧FF14はどうでも良い事に労力を掛けて失敗した」


FF16「80人のオンライン会議で画面に映るベッドの話を4時間した」
www.famitsu.com/news/202306/22305181.html

吉田 一生忘れられない思い出になったエピソードがありまして。体験版にも収録されているゲーム序盤に、ロザリア大公エルウィンと大公妃アナベラがベッドに腰かけて会話するシーンがあります。そこに映るベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。

 “ベッドに腰掛けるのか”、“ベッドをどれぐらいカメラに映すのか”、“ベッドのポリゴン数はどうするのか”“シーツを被せるのか”など……。その際、「このゲームが目指すクオリティに至るには、ここまで決めていかないといけないのか」と驚愕したのを覚えています。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 20:25:35.34ID:PDhIwZhU0
たまたま上司が失脚して能力も何もない吉田くんが勝ち上がったのが不幸のはじまり
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 21:31:42.96ID:DdjuEqXw0
和田の大ナタリストラで中堅社員壊滅したしな
残ったのは執行部の太鼓持ちだけ、開発はほとんどバイトと外注
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 22:18:42.23ID:Tkq8MlTT0
スクエニから日本の疲弊を感じる、任せる人材がもういないのじゃないか?0から発想する人材が
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:11:01.40ID:MqYhR9+J0
戦闘が単調で飽きてきた
どの敵にもやることが同じだし
固くてめんどくさくなってきた
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:15:49.45ID:n9rOP5Sq0
最初がすごく強くてこれなら楽しそうな戦闘が進むにつれどんどん固く重くなってつまらなくなるからな
なんで随所に強くなるポイントを持ってこなかったんだろうなあ
召喚ゲットしたら飛躍的につよくなるとおもったらそうでもないというね・・・
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 13:42:02.04ID:QWFHre2A0
>>102
こんな事に時間割くならエンディングに力注げよ。
何で王道ファンタジーのエンディングをぼかしてんだよ。
モヤモヤして気持ち悪いのよね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:11:52.15ID:n9rOP5Sq0
小学校の夏休みの宿題で自己満足しているレベルが吉田くん
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:17:20.36ID:2racuJcv0
戦闘システム自体は結構好きやで
召喚獣戦を別にしてるのが糞ウザいけど
ストーリーがなあ
周回する意味あんのあれ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 14:26:09.84ID:9tvotwNT0
>>102
まあバグが全然ないし細かい部分まで作り込んでめっちゃ丁寧なのはわかるよ
ただそれがゲームの面白さに繋がってるかどうかというと…
ベッドが軋んでようがいまいがゲーム部分がもっと深くやり込める方が良かったっすわ…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:10:43.03ID:K2qt2KOh0
なんかの実況プレイヤーが15と16足したらおもしろくない?って言ってたな
景色が綺麗な中世ファンタジーのオープンワールド
クライヴ、ジル、トルガルみたいなパーティメンバー
各国のクリスタルと召喚獣スキルを好きな順番で手に入れにいく
その中でなぜ世界がこんなことになっているのかが明かされていく
最後はアルテマ討伐に至る

確かにそうかもね
でもそれゼルダなんだよな
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:20:02.98ID:1DVMN05q0
作り込みは調味料で味が駄目なら全てダメ
面白いゲームだからこそ作り込みが生きてくる
ただ作り込むだけならゲームや無くていい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:24:59.29ID:RAmLU8zI0
手垢の付きまくってる王道だからな
どうもスクエニの中の人は王道やりたくない人が決裁権もってる気がする
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:28:47.95ID:TfUrOO0a0
吉田の14てmmoだから成立してるでしょ
ネットの意見聞いてリターンしてるだけ
すごいのはその対応力であって発想力はプレイヤーなんだよな
対応してくれるから信者はついていくわけで

後、14の脚本の石川がすごかっただけ
今もまだやってんのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 15:34:27.99ID:TfUrOO0a0
だからdlc出しません発言はやはり自分の力量が分かってないと感じたな
発言撤回して赤字回収のためにアップグレードかdlcだすかスクエニの判断ですな

きっぱり切って14に専念とどちらが得か
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 16:59:55.08ID:n9rOP5Sq0
海外のMMO特にUOなどを知っているなら新生がMMOだなんて絶対に言わないよw
むしろ旧FF14のほうが100倍MMOしていた
いろんな拠点に自然に人が集まって自然に狩りやらなんやらする これがMMOなんだよw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 17:40:18.79ID:QWFHre2A0
ディアブロ4はMMOなのかーw
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:30:28.53ID:ydflBG+y0
『FF16』最新アプデで移動時・攻撃時のカメラ追従、コントローラー設定の新タイプが追加。モーションブラー強度の調整なども可能に
https://www.famitsu.com/news/202307/06308675.html

メインメニュー内のシステムに以下の機能が追加。

モーションブラーの強度
┗キャラクターの移動やカメラの操作時のモーションブラーの強弱を変更できるようになります。
┗初期設定は最大値の5で、数字を下げることにより弱くなり、0を設定することでオフになります。

移動時のカメラ追従

攻撃時のカメラ追従
┗これらの項目をOFFにすると、カメラがキャラクターの背面を追従しなくなります。

カメラ設定の”左右の移動速度”、及び”上下の移動速度”の最大設定値を10から20に変更
┗これまで10段階でカメラの速度調整を行っていたところを、20段階でカメラの速度調整を行えるようにしました。

コントローラー設定タイプの追加
┗タイプD、タイプE、タイプFを追加しました。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 19:43:33.88ID:/GtOpKJh0
最初から走る設定はないんかよ
誰得なんだよあれ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 01:24:00.39ID:iW6wMxT40
エンディングがスカスカでびっくりした
あれだけイベントシーン長々見せてくるゲームなのに
思わせぶりで終わろうなんて表現のバランス悪いんよ
クリアした満足感はなく、え?これだけ?ってなった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:36:35.22ID:JCJnLJs70
>>129
10秒後には走れるんだから、そこに文句言うのはさすがに・・・
まあ俺もそう思ったけどw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 08:44:54.08ID:LMqp5W3+0
>>131
いや左スティック倒してから10秒後とか遅すぎるしちょっと止まったらまた走り出すまで時間掛かるとかダルすぎる
1秒で走り出すようにしてほしい

あと町やダンジョンでも走れるようにしてほしい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 11:51:36.58ID:B0Q5O5kW0
ようやく体験版やってみたけど
ムービー(数分) -> ちょっと歩く -> ムービー(数分)-> ちょっと歩く -> ムービー(数分) …
…もう自由に動かせるようになるまでずっとムービーにしとけよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 12:40:51.09ID:xcR1qnTB0
金食い虫であり、なおかつ勝手にムービー作り始めたり無駄なところまで作り込みたがるらしい
ムービー班が害悪なんじゃねえの…という話は今まで時たま囁かれてはいたが、本当に無視できない害となりつつあるのでは?

重症FF信者は知らないけど一般ゲーマーはそこまでムービー求めておらんよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 16:02:48.55ID:JCJnLJs70
200メートル先のお宝みつけてせっせと走って取ったら2ギル・・・・

面白いとおもってんのか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:11:17.55ID:wI0tjhSu0
最後のマザークリスタル破壊しに行くところまで来たけど
まさか15に続いて敵国に乗り込んだら全員化け物になってましたをやるとは思わなかったw
これ元々は人とベアラーとドミナントの話が一区切りついてからアルテマ編だったんじゃねーの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 17:58:56.21ID:dWkmhAqV0
兵士時代クライヴがヒゲ伸びてるのはまだわかるんだけどなんでそれからのクライヴもヒゲボーボーなんだ?
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:41:37.22ID:4YasItCb0
現代でも成人男性でひげそるのはむしろ世界では少数派なんだぜ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 20:43:45.07ID:JCJnLJs70
そりゃそうだろう めんどくさいのは少数派
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 01:38:01.29ID:y70CWS2k0
こう言っちゃなんだけどスクエニの決算が楽しみだわ
初週に世界出荷300万で、開発費をペイ出来るくらい継続して売れてれば利益は出るはずだしな
ええんやで騎士団も楽しみにしてることだろう
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 16:17:54.05ID:cwl+kOQ10
自由に返品できる海外の出荷はマジであてにならんからな
日本の出荷でホルホルするならともかく海外の出荷でホルホルするのは頭おかしい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 19:11:07.42ID:fSTOx28H0
日本は出荷の時点で売上になるからいいけど
海外は出荷の時点ではスクエニの在庫になるからな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 20:06:46.99ID:gXxaY+1T0
やっぱクライヴの声優って演技下手だわ
普段やる気ない喋り方なのに戦闘中だけ叫びまわるのもやかましいしうぜえ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 20:29:37.46ID:n6U4jEFe0
CMの「恋、イフリートお!」で違和感しかなかったけど、ワイだけじゃなかったか
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 20:40:27.47ID:gXxaY+1T0
>>150
甲高い叫び声が聴いててイラっとくるんだよな
前本スレで同じ声優らしいうたわれるもののミカヅキ?ってキャラに似てるって聞いたけどそっちはまあまあキャラには合ってたんだがクライヴは正直微妙
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 23:43:50.45ID:3sPR0FcZ0
セールが来てたのでオクトパストラベラー始めたが、
これだよ!RPGはやっぱこういうのを言うんだよ!
スクエニさんよぉ まだオワコンでないIP残ってて良かったね
吉Pおだてるよりも力入れるところあるんじゃないですかぁ?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 00:25:32.25ID:A9JhU5sL0
そういう良ゲー作ってるチームが頑張って良い作品作って売上出しても
やたらコストだけはかかってそうなムービーゲーの赤字で無駄になってんのかなと思うと悲しいんよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 02:01:46.42ID:7hIDcBHD0
久々ゲームを最後までクリアした。サブクエのストーリーはまぁ面白かった。でもムービーめっちゃ長い、最後の方のサブクエ3つぐらいするだけでムービー1時間ぐらいあるんじゃね?戦闘はボスで死んだら途中から再会だし、レベル上げてやっと倒した!とかの達成感がない、エンディングは悲しすぎやろ!全然すっきりせん!最後弟の傷治した所で生き返ったら神やったのに。2週目もせずに速攻売りました
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 05:01:29.21ID:PbfF5UBN0
日本語リップシンクされてないゴミゲーw
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 08:25:34.90ID:DdaE8Dol0
>>156
これに金使わないのアホだよな
せめて日本語と英語は必須だよ
終始違和感しかないし日本人軽視って思わない人いるか
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 12:03:18.61ID:Qygm/DlX0
>>158
リップシンクしてないのをアクロバット擁護してるバカが多いのも事実w
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 12:37:01.92ID:WQyxhS8v0
>>157
信者は「海外重視だから問題無い、ならなんで米津なのかって?それは俺が好きだし批判は許さん」だからなあ
思考停止なバカな信者向け商売なんよねこの会社
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 12:57:17.37ID:i5nSv2680
最近のFFのゴミっぷりはディレクターの問題じゃないな
ここまで来たら完全に会社の問題だわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 20:00:20.17ID:sIaB/3xx0
ファイナルファンタジーwがやりたいのは映画なんだろうなw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 20:01:47.55ID:sIaB/3xx0
>>150
キャラ貫くなら「こい...イフリート...ッ!」だろう
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/09(日) 23:53:39.63ID:Qygm/DlX0
プロデューサー、発売前は基調講演(笑)とか出まくってたのに音沙汰ないね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 00:09:59.47ID:MlqUcPAn0
ラーメン再評価の流れは草なんだ
17までにまたクソゲーFFが産まれれば
16が評価される可能性もあるかもな、出す気があるか知らんけど
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 05:43:46.03ID:MyvSgBQt0
>>173
ビチグソよりも健康的につるっと出たバナナウンコの方がマシみたいなノリで草
どっちもクソに違いはねぇ…
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 10:11:59.88ID:xzhPL9ee0
HaloやCoD2を最初にプレイしたときは「映画みたいだ」と感動したもんだけど、
洋ゲーもそっから飛躍的に進化したかと言えばそうでもない気はする
和製RPGや原神とかは戦闘とムービーシーンが切り離されていることが多いので、映画のような臨場感を感じたことはない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/10(月) 10:18:02.07ID:QoGVT+XC0
ゲームなのにゲーム性を極力排除したゲームっていう、常人には出来ない発想をやってのけたんだぞ
後世で評価されるかもしれん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況