X



【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-0afR [106.129.60.232])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:32:36.34ID:CtisYzDga
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3行並べて書き込んでください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …Nintendo Switch、Steam
価格  …8,980円 各タイトル単体 4,467円(単体はダウンロード版のみ)
発売日 …2023年6月1日

■公式サイト https://sq-atlus.jp/sq123/

次スレは>>900が建ててください
無理な場合は申告で

※前スレ
【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1688118473/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-hRAP [60.238.67.37])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:34:41.63ID:FfyiZd5W0
リマスター追加・変更要素
※現時点で判明してるもの

・全般:引継ぎニューゲーム追加
・キャラメイク:各職1体(計24体)の描き下ろしキャラ
・キャラメイク:同作他職の絵を使用可能(ペットのみ不可)
・コンフィグ:3段階の難易度追加(EXPERTが原作基準)
・コンフィグ:オートマッピングFULL追加
・コンフィグ:歩行速度・バトル速度の段階追加
・UI:スキルツリーの操作性が最新作に近いものに
・UI:戦闘中の敵の耐性やバフデバフ確認が最新作に近いものに
・世界樹1:休養がLv-5に緩和されLv1から可能に
・世界樹1:宿屋に預り所追加
・世界樹1:LRでキャラ切り替え、カニ歩きも可能に
・世界樹3:六層戦闘曲追加
・世界樹3:男女関わらずプリンス/プリンセス選択可能
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-hRAP [60.238.67.37])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:34:58.70ID:FfyiZd5W0
世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER [Nintendo Direct 2023.2.9]
https://www.youtube.com/watch?v=YxWoMLP56K8

『世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER』プロモーション映像
https://www.youtube.com/watch?v=slSuj8u_us4

コントローラーでのマッピング実演動画
https://www.youtube.com/live/DHmzgqvSxGk?feature=share&t=5284

タッチペンでのマッピング実演動画
https://www.youtube.com/live/DHmzgqvSxGk?feature=share&t=6462
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-hRAP [60.238.67.37])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:35:39.46ID:FfyiZd5W0
Q.旧1にあったパスワードって使える?
A.YES。I→IIに限りクリア済みデータもしくはパスワードでギルド名を引き継げる
原作と同じように引き継ぐデータに応じてアクセサリがもらえ、IIのイベントも一部変化する

Q.リマスターでのIのパスワードどこー?
A.リマスターではIのパスワードは無し。その代わりIのセーブデータを読みこみでIIに引き継ぎすることができる。
この仕様のためswitch ⇔ steam の引継ぎは不可能と思われる。

Q.キャラメイクに変化はある?
A.1,2に関しては新規グラフィックを含めてアナザーカラー無し
名前は漢字を含めた6文字

Q.隠し職は最初から解禁されてる?
A.NO。クリア後引継ぎで解禁済みニューゲームは出来るらしい

Q.バグ修正・バランス調整はされてる?
A.バグで正常でなかったスキルは修正されているが、有利な戦術として使われているものはあえて残しているものもある模様
判明してる範囲だと2のアザーズステップ・スローステップ最大Lvが10から1に。伴いアザステ前提もLv5から1に減少している

Q.Steam版はマウス使える?
A.地図作成はマウス、キーボード、コントローラの3つに対応

Q.初回生産限定パッケージ版のタッチペン欲しいんだけど
A.Switch用タッチペンは任天堂純正のものなのでAmazon等で購入できる

Q.次回作は作っているの?
A.以下、開発チームからのメッセージ
新たな『世界樹の迷宮』を作るためにはまだ時間がかかりそう、というのが正直なところです。
今回のリマスターは、研究を重ねる過程でまずは「今遊べなくなってしまった原点の3部作を現行機で遊んでほしい」というコンセプトで製作したものです。
今回のリマスターで遊んでいただけた声は、『世界樹の迷宮』の新作にも生かしたいと考えております
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-hRAP [60.238.67.37])
垢版 |
2023/07/04(火) 21:36:00.58ID:FfyiZd5W0
SQ1
挑発 効果上昇
シャドウエントリ 効果上昇
ブーストアップ Lv10が+5から+6に
憤怒の力 Lv6以上が120%から130%に
青眼の構え Lv9の攻撃力が123%から113%に(弱体)
戦後手当 回復量上昇
キャンプ処置 回復量上昇TP減少。Lv5までに
毒マスタリー Lv5までに

SQ2
ベスト版で修正されたものはベスト版準拠
ボンテージケア Lv3までに圧縮
アザーズステップ Lv1までに
スローステップ Lv1までに
チェインダンス Lv8~10の回避率アップ
バインドリカバリ Lv5までに圧縮
魅惑の小夜曲 全体的に遭遇率上昇
最終決戦の軍歌 防御力アップが有効に
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d0-ctHD [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/05(水) 19:40:08.55ID:NzWwMf8X0
世界樹2の29FのC-3(ワープ地帯の左端の扉)ってどういくんだよこれ…クソすぎる
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bab-+Mc8 [116.65.233.215])
垢版 |
2023/07/05(水) 22:04:32.36ID:b+EIwJXJ0
海都ルートのあとレベルでゴリ押すのもなんだと思って真面目に深都ルートもプレイしてるが
ゾディの圧縮業火がないだけで道中がこんな大変だと思わんかった・・・
火弱点に加えて物理全部△属性全部◎みたいな相手も結構いるから有効範囲がめっちゃ広いんだと実感する
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bab-+Mc8 [116.65.233.215])
垢版 |
2023/07/05(水) 22:20:01.57ID:b+EIwJXJ0
>>48
お布施のつもりで3本セットを買ったがもともと今回のリマスターは新があった1,2よりDSしかなかった3が目当てだったからなぁ
グリモアやサブクラスといった拡張要素がない旧12は戦法も固定されちゃうしラスボス倒したら満足してしまった
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6a9-TSDD [119.231.219.179])
垢版 |
2023/07/05(水) 22:48:27.26ID:Ef9xwQ/U0
何だコイツ雑っ魚ww

って鼻ほじしてたら子守唄→オーシャンレイヴで壊滅ですよ
眠りって実は怖い状態異常だったのね、って
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-hRAP [133.207.202.64])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:09:32.32ID:jQM+OyOo0
3の評判よかったから単品買いでクリアしたけど2階入ってすぐ出会ったでかいダックみたいな雑魚が一番やばかった
強いというよりFOEに間違って当たったと思うレベルだし、他のゲームだったら確定負けイベントレベルの強さ
ぐぐったらやっぱ有名みたいだけどあれは正直調整ミスだよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a22-hRAP [133.207.202.64])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:17:09.58ID:jQM+OyOo0
夜は絶対出てこないからそれで対策できるってのも地下2階でいきなりやらせるようなことじゃない
確か5層のFOEスルーしたかったら昼と夜使い分けなきゃいけないけど
あれはあそこまで進んでるプレイヤーに対してだからわかる
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a16-hRAP [139.101.119.136])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:25:13.48ID:TY7Yuo7e0
その昼夜の使い分けを教える為のチュートリアルとしてビックビルがいるからねぇ
チュートリアルなら序盤で教えて当然だよなぁ?
そしてあの強さだからこそ能動的に避けたいってなるし、情報収集の大切が身に染みるってもんよ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa81-tQC/ [211.122.180.210])
垢版 |
2023/07/06(木) 00:52:31.57ID:BRL7E0QA0
昼夜あるタイプのゲームは序盤は夜は危険ってパターンが多いイメージ
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-iLs/ [153.250.56.236])
垢版 |
2023/07/06(木) 01:02:07.74ID:PeMVeeXOM
やっとⅠをコンプしてⅡ引き継いで始めたらエトリアの王冠くれんの!? ヤッター!
まあそりゃ弱体化されてるよねうん でもこんなの勘違いするじゃん
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb9-ctHD [126.95.84.94])
垢版 |
2023/07/06(木) 02:08:52.56ID:9hHxNEeV0
いよおおおおおし水溶液ぶっかけ女王アリゲットー!!
姫ゾディの濃縮エーテルを他のメンバーが毎ターンエミットさせていくという
ちょっとコメントに困る構図になったけどお供は瞬殺だったので割と楽でした
さてプリシノのために13万貯めなきゃ…
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ba-hRAP [202.91.216.96])
垢版 |
2023/07/06(木) 07:49:39.08ID:lnkuPN/S0
Xのリマスターは出るのかなぁ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce19-iz2R [217.178.198.131])
垢版 |
2023/07/06(木) 08:00:17.33ID:7h3KMXe+0
SteamのIIIでこのシリーズを初めてトライしていますが
最初の樹海B1で衛兵の地図OKが出ずに詰んでます

現時点で行ける場所・経路は片方からしかこじ開けられない裂け目のショートカットも含めて
ひと通り踏破しているつもりなんですが、単に走破するだけじゃOK出ないんでしょうか?
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-TSDD [106.128.192.224])
垢版 |
2023/07/06(木) 08:13:35.03ID:ORviw6k8a
壁のラインを描いてないとか
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bd-Oiv3 [112.71.146.46])
垢版 |
2023/07/06(木) 11:34:25.19ID:PUrf2A3t0
2のバトル(難易度ベーシック)関連で質問ですが
6F来てから命中率が悪化&敵奇襲が3分の1くらいで発生してジャイアントモアとかの全体攻撃で壊滅しょっちゅうです。
パーティはダソパメガでSQ1クリア時と同じくSTR重視で強化してますがAGI重視にしないと2は無理な仕様ですか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rCuQ [106.128.107.145])
垢版 |
2023/07/06(木) 11:40:39.04ID:q2cNdT2Na
鞭は斬よ
打たれたらわかる
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17bd-Oiv3 [112.71.146.46])
垢版 |
2023/07/06(木) 11:59:13.02ID:PUrf2A3t0
レスありがとうございます。せっかくガンナー増えたし使ってみたいと思ってたけど、やはり先制や奇襲スキルのレンジャー居たほうが良さそうなんですね。
メディックのキャンプ治療無くなって回復の燃費悪くて拠点帰る回数すっごい増えたしメンバー構成から見直してみますわ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3baa-Y3h2 [14.9.98.0])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:07:43.19ID:eS2MJ4oz0
>>111
2に関しては実は剣持ててバフ使えて高速回復できるドクトルが強いというか器用
間違っても杖を持たせてはいけない
あとレンジャーは戦力ってより迷宮を快適に歩くのに便利
弱点はガンナーかメディックしか状態異常回復できないからテリアカβ多目に必要なこと
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp3b-gF9w [126.234.93.191])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:18:30.90ID:pDdYTb7gp
>>111
2はいい回復役をいれるというより、出来るだけダメージ食らわない様に立ち回る(あるいは殴られる前に倒す)方がいいと思う
カスメの睡眠上げとけば雑魚戦の被害は大分減るよ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-0afR [106.129.180.103])
垢版 |
2023/07/06(木) 12:26:13.49ID:1eCaxKhpa
2はエキスパだと適正レベルでも一部ボスに分のいい運ゲーがあるって感じ
何回かやって対策すれば普通に倒せる
雑魚戦の方がふとした不意打ちで崩壊したりで理不尽感はあるけどまあこまめにセーブしてくれリマスターには奥義中断セーブもあるぞ
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-J/Pt [150.66.84.21])
垢版 |
2023/07/06(木) 14:41:52.36ID:EKa4m0TuM
3層のサブ解放から裏ボスクリアまでの一騎パーティで悩んでます。

ウォリ/ショー
ショー/パイ × 2
までは確定していて、モンクとシノビのサブをファランクスとプリンセス、どちらをどちらにつけたら安定するかなと。またはモンクとシノビをサブにするか…ご意見お願いします!
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-J/Pt [150.66.84.21])
垢版 |
2023/07/06(木) 15:26:11.02ID:EKa4m0TuM
皆様ご意見ありがとうございます。

はい、ファラで守るのが前提です。
そしてやれるだけやってみたいなと>最後まで一騎

シノプリがバフかけられることを考えると安定しそうなので、後はファラをどう考えるか、でしょうか。

ショー!パイの数を減らす案も検討させて頂きます!
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-rCuQ [106.129.70.22])
垢版 |
2023/07/06(木) 22:44:16.36ID:AGZhY7kma
海都ルート終わったし深都ルートは初回メインで使わなかったクラスでパーティ組むか
ファラ、パイ、モン、バリ、ファマ、ショー、(アンドロ)から5人
なんとかなりそうだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b8e-a1ac [126.251.13.246])
垢版 |
2023/07/07(金) 01:52:40.96ID:2FnasSl60
介錯は愛用派と敬遠派に分かれるのはしゃーないとは思う
先の読めない楽しさはあるし格上を退けやすいけど、しっかりPTの連携考えてると不意に味方が減って不採用になりがち
あとは自分の妄想マスタリーに合う合わないって理由もあるだろうし
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wG48 [106.132.66.119])
垢版 |
2023/07/07(金) 02:44:48.13ID:AUngX6ETa
久しぶりに2やったら意外とサクサク進んでびっくりだったわ
表クリアまでしかやってないけどパラディンがほぼ逃走要員だったのには参ったがw

…地図の色どうにかならんかったんかい
オリジナルは緑ベースだったのになんで青ベースにしたのか
この点の不満言ってる人少ないのもびっくりだった
しかも2だけ追加曲ないし
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-ctHD [153.243.18.130])
垢版 |
2023/07/07(金) 05:32:11.71ID:iSP0/mo10
>>195
介錯は敵味方無差別のパッシブ版ジエンドみたいなもんだけど
ジエンドは「敵を直接倒す」ためのスキルで
介錯は「味方を斬って(敵を倒すための)火力を上げる」スキルと考えるべき
あくまで目的は血染め発動なので取り巻きのいないボス戦では味方介錯はむしろラッキーといえる
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 0e4b-+Mc8 [121.2.65.44])
垢版 |
2023/07/07(金) 08:50:19.45ID:V3zhgye300707
1の6層メンド臭いどころの話じゃないな
いくら本編終了後の裏ダン扱いだとしてもさ
自力でMAP完成させないと気が済まん奴は苦行すぎるだろこれ

27Fと28FのMAPが完成するころには
一度全員引退させたメインPTも探索部隊も博識部隊も全部カンストしそう
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa47-g9+N [106.133.91.112])
垢版 |
2023/07/07(金) 12:24:52.99ID:fzSONvCOa0707
DS版だとウォリの狂戦士は倍率はいいけど、圧縮フリーズンなりチャージメテオに実質1回しか乗らないからボス戦でなんか微妙に感じてたけど、リマスターだとチャージしたあとに狂戦士しても溜めが消えないから2回分乗せられるんだっけ?
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 0b8e-a1ac [126.251.13.246])
垢版 |
2023/07/07(金) 13:01:08.63ID:2FnasSl600707
>>224
辛いけど全部踏めば終わりが見えた1、2と違うのは、ダークゾーンと回転床とエンカウントの合わせ技からの地図間違いで終わりが遠のく点だった
今でこそ慣れたもんだけど、24Fで自分のペンの走る先がDSの画面外に達した時は頭抱えたよw
敵も火力面じゃなくてクリオネ位置入れ替えや産卵カメガイムで脳のリソース割いてくるから、地図書きの集中力を削いでくる
素直に安全歩行でも良いと思う
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ b6d0-ctHD [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/07(金) 14:33:54.75ID:VbOWTfod00707
ゾディ/モンクで壊炎拳使う時って武器何持たせるのが良いだろうか
今は布都御魂にATKつけまくってるんだけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ b6d0-ctHD [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/07(金) 14:48:40.46ID:VbOWTfod00707
>>238
レス感謝。99引退99終わってドーピングも仕上げた所だわ
力の法典は集めやすくて良いな
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa47-rCuQ [106.129.70.14])
垢版 |
2023/07/07(金) 14:51:42.39ID:jHNmY7mBa0707
二週目は描くのめんどいから床塗り以外は引き継いでいるわ
昔あった床塗るゲームみたいになってる
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 3baa-mBJ0 [14.8.2.3 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 17:56:47.81ID:DlF7Nr+S00707
HD1の5層クリアした直後なんだが
こっからどう進めれば良いんだ?

装備のアプグレはFOEを◯ターン以内に倒せばかりで無理だし
レベルはもうカンストしてるし
ピクニックは負けた気がするし

3や4は3竜さえ倒せばパラダイスが広がってたから頑張れた記憶があるけど
それでも辛い時期だった記憶がある
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ 3baa-+Mc8 [14.13.75.192])
垢版 |
2023/07/07(金) 18:06:30.47ID:HQErByJX00707
1で6層探索や3竜討伐がカンストしてても厳しいのはもうPT全部弄るしかない
パラメディバードレンジャーは必須あと1枠アタッカー
アタッカー1枠にしても条件ドロップに応じて入れ替える認識のほうがいいかもしれない
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ MM8a-iLs/ [153.250.56.236])
垢版 |
2023/07/07(金) 18:14:29.35ID:qKxH4vYaM0707
レベリングするかescape縛りじゃなきゃ流石にカンストはしないんじゃないかな
単に3竜にハメ殺しされてるだけだろう あいつらはハメ返すしかないし
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタW 3baa-mBJ0 [14.8.2.3 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/07(金) 18:16:59.29ID:DlF7Nr+S00707
>>259
一旦6層進めればええんやな
とりあえず進めてみるわ

>>258
Lv70: ソードマン(剣)、バード、メディ、アルケミ(単体)
Lv60: パラディン(挑発)、レンジャー(採集Lv10*3箇所)

アザステ医術防御でラスボス完封したけど
ひょっとして火力不足じゃね?って思ってる

鞭ダクハン良さそうだけど
wikiによると裏ボスには縛り効かないとか書かれてて萎えてる
作った方が良いんか?
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ b6d0-ctHD [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/07(金) 19:27:55.39ID:VbOWTfod00707
STRカンストしてると素手のが強いのか!こんなナイフ売り飛ばしてやる

世界樹2で今の編成がいわゆる六花パーティ(適当に組んだらそうなってた)なんだけど
裏ボス前までとりあえずマップを埋めてこれから99引退99目指そうと思うんだけど
ペットをパラディンに変えた方が安定はするだろうか?
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ b6d0-ctHD [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/07(金) 20:22:18.86ID:VbOWTfod00707
レス感謝。まずは足場を安定させたいのでペットとパラを入れ替えますわ
1キャラ99引退99するのにどれだけ時間かかるんだろ…ピクニックのお陰で楽らしいけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ b6d0-ctHD [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/07(金) 20:37:40.26ID:VbOWTfod00707
>>295
え!?いきなり全員をバードにしちゃって全滅したりしないのか?
装備しっかりしてれば平気なんか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sp3b-ml5O [126.33.240.104])
垢版 |
2023/07/07(金) 20:41:16.65ID:acYAXlhQp0707
ピクニックは実質耐久10倍の火力5倍の経験値1.5倍とかだった筈
つまりジャガーノートもスパスパ切れるし、スーパーノヴァみたいなスキル以外ではhageない
ついでに敵のLUCも8〜9割減ってるから、バステも避けるしジャンジャン入る
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sa47-54Zo [106.154.140.250])
垢版 |
2023/07/07(金) 21:26:10.12ID:QIcd5Gcqa0707
2で丁度今99引退やり終わったけどピクニックならバード5人に適当な装備でも大丈夫だった
29階雑魚敵の攻撃で1発60ダメージくらいくらうけどレベルが上がればほぼ1撃で倒せるようになるからオートマップに連射コンでA連打してるだけで問題無し
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ef6-AK4/ [153.240.158.133])
垢版 |
2023/07/07(金) 22:27:12.10ID:YJbVa8IJ0
全体攻撃で深王倒した後にオランピアに一騎当千が発動したタイミングでフリーズしたんだけどこれオリジナル版でもあったっけ?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf6-hRAP [180.16.3.134])
垢版 |
2023/07/07(金) 23:00:51.06ID:PMzJLEA00
やっと深王倒したわ
リマスターで初めてモンク抜きで戦ったけど最終的に回復アイテム大量持ち込みする羽目になったわ
通常の探索では介護陣形とかロイヤルベール等でケアできるが
ボス戦はモンク居た方が便利かなと思った
回復アイテム大量に持ち歩くのが個人的にだるい
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09ab-STDj [42.146.146.4])
垢版 |
2023/07/08(土) 02:59:03.29ID:fRe3/dcL0
2で1からのデータ引き継いでやってたんだけど
17F の「おぞましいもの」で笑った。
ゲーム開始直後の街の人の台詞がちょこちょこ変わっただけで終わりかと思っていたらこんな所までw

3DSでは遊んだ順番の都合で引き継げなかったからこれだけでリマスター買った元とれた。
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.243.18.130])
垢版 |
2023/07/08(土) 06:01:36.64ID:MF8VN7K10
>>335
最大火力も平均火力も2の方が遥かに上
4階層降りた直後のFOEが3のGKビームより痛い全体攻撃を溜め無しで撃ってくるからね
その上医術防御や防御の号令といった強い防御バフがほとんどないので格上相手の持久戦は無理
終盤はアザステオルボン変化エクスタシーで何もさせずにシバき倒すのが最適解といっても過言ではない
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-KYJF [175.131.81.117])
垢版 |
2023/07/08(土) 07:45:16.44ID:TsnF1GLp0
剣と魔法となんとか~みたいなのとかオメガラビリンスとか似た感じのやつのことかな
表現が悪かったみたいでごめん
以前○○華ヲみたいなタイトルのやったんだけどクリアまではやったけど少し大雑把に感じてあんまり楽しめなくって
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71f6-gNDt [150.249.100.211])
垢版 |
2023/07/08(土) 09:00:25.67ID:xX8lBr7H0
必要SPが違いすぎるからサブで狙って取る意味がないし
メインでやるならガード以外の行動しなくなる時間が長いから能力値が何も活きないし
何より本体が絶対落ちてもらっちゃ困る以上硬くないと困るから
得意属性一色だけついでにとかならともかく行動の目的としてだとサブでもメインでもファラでいいんじゃないかなとは思いますね
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b55-dCMJ [111.217.228.69])
垢版 |
2023/07/08(土) 10:26:45.60ID:zLpKkgH/0
元にこだわらなくても今の時代に合わせたベーシックがベーシックでいいんでない?こだわりたいならそれはそれでいいが
あとある程度サクサク進んだほうが配信に向く気がするからそれもあると思う
配信する場合途中でやめちゃうのが1番ダメだと思うしな
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 018e-lq9/ [126.251.13.246])
垢版 |
2023/07/08(土) 11:09:31.16ID:KeyUFWx90
クエ全部終わったから大航海NPCをギルメン登録してイメージプレイしてこうと思ってるんだが
トーマさん、デザートさん、ザビィさん、キリカゼさんまで決まってあと1人埋まると5人組めそうだが誰がいいかな
ボーグマン神も考えたけどキリカゼさんと競合しそうなのでビーキン枠はちょっと諦めてる
しかし大航海の強めなNPCは女性比率高いぜ
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 018e-lq9/ [126.251.13.246])
垢版 |
2023/07/08(土) 11:27:34.24ID:KeyUFWx90
>>388
なるほど、丁度壊攻撃も埋められるし候補だね
一応大航海で確認されたスキルはなるべく取るようにしてるから、ボンガロさんだと最低でもヒール6取りはするけど、リフレリカバリはいっそキャラ性重視で切っていいな
種10とかブレイブハートとか、トーマさんで初めて取得したよw
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 018e-lq9/ [126.251.13.246])
垢版 |
2023/07/08(土) 11:28:00.88ID:KeyUFWx90
>>388
なるほど、丁度壊攻撃も埋められるし候補だね
一応大航海で確認されたスキルはなるべく取るようにしてるから、ボンガロさんだと最低でもヒール6取りはするけど、リフレリカバリはいっそキャラ性重視で切っていいな
種10とかブレイブハートとか、トーマさんで初めて取得したよw
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebaf-V2IJ [153.205.71.166])
垢版 |
2023/07/08(土) 12:52:38.29ID:wB74i5DE0
1でゴーレム倒したら何すれば良いか分からんくなった
せっかくゴーレム倒したんだから金策して斧買いたくなるし、ワイバーンには挑んでみたい
でも斧以外の武具やカスメ目当てで素直にアリを倒しに行くべきとも思うんだよなーw
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-LVpm [1.79.89.143])
垢版 |
2023/07/08(土) 13:20:47.09ID:i653jBoXd
エルミナージュに世界樹と出ていた頃は良かった
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-bN7P [14.8.2.3 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/08(土) 13:52:21.93ID:E5gMhv9F0
Wizardryという硬派なDRPGを
可愛い絵柄とカスタマイズ可能なスキルツリーで取っ付き易くしてヒットしたゲームが世界樹だから

剣と魔法と学園モノとかダンジョントラベラーズの流れは
世界樹の後追いかは知らんがそう見えるっちゃ見える

まぁ剣と魔法と学園モノの1作目は
PS版Wizardryにキャラのガワを被せただけだが
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1aa-STDj [14.13.20.224])
垢版 |
2023/07/08(土) 15:10:25.60ID:STJvb/mT0
完全に階層分けされてて階層ボス倒さないと別エリア全然触れない点と言い特に後半ややり込みボスが耐性パズル押し付けてきたりでもろにその当時の世界樹の志向そのまんまで思いっきり言われてたけどな
ここでは言われなかったそうだし別の所なんだろうがそう言う話題が出てたのはしっかり記憶に有るわ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c170-kkOg [222.0.133.47])
垢版 |
2023/07/08(土) 16:01:08.85ID:bbnJuSjW0
気になって調べたが、ウィザードリィとメガテンぐらいしかDRPG無かった時期があったんだな
そこでDSでノウハウがあるアトラスが世界樹出して、後発でPSPで何社か出していくって流れか
そりゃUIとかシステム的に古く感じる訳か
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99da-rqKn [114.176.82.119])
垢版 |
2023/07/08(土) 16:55:34.41ID:gy8UTa5p0
ありがとうございます。
じゃあ世界樹の首飾りは手に入らないですか?
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8974-STDj [106.159.61.26])
垢版 |
2023/07/08(土) 18:44:00.24ID:qnAKpk4E0
>>339
リマスターで仕様が変わってるかもしれないけどDS版だと形態変化直後の攻撃に対応できなかった
あれは対象指定だから防御形態を対象に指定→形態変化で別モンスター扱いで無効
って処理になってたんだと思われる

重ねて言うけどリマスターで仕様が変わってる可能性はあるよ
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 71f6-gNDt [150.249.100.211])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:27:25.39ID:xX8lBr7H0
大航海の守護竜とかもそうなんだけど当てはまるのが少ないから食らって覚えないとうん??ってなっちゃうんだよね
マガツさんはコマンド入力自体できない方が個人的には怖いから稲光の方を最大警戒してたけど
その頭封じによって先見撃てなくなるのもあるしファラシノでも積まないと片方はこの隙が痛い

灼熱は自分強化以外が相殺されるようにしてればそもそも大したことないからミストで…
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 130f-LVpm [123.222.131.224])
垢版 |
2023/07/08(土) 20:30:15.63ID:dNC+QzKZ0
1の6層26Fから既にきつくて攻略見てしまった、間違えたらスタート地点に戻されるのがきついし属性はバードで賄ってるからカニがウザすぎる
これ調べずに突破した人すごいな
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-STDj [153.242.185.5])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:23:34.58ID:Wn1qqNbD0
フルは宝箱と階段なんかも書いてくれ
あとフルでも後で消せばいいだろw 消したいなら
頭悪いやつの文句ほど疲れるものはないから、だまっとけ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-GuYI [153.250.56.236])
垢版 |
2023/07/08(土) 22:32:03.26ID:FVMjtFm5M
Ⅰの6層とⅡ全体どっちの方がストレス溜まるかは人によると思います
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-GuYI [153.250.56.236])
垢版 |
2023/07/08(土) 23:02:09.95ID:FVMjtFm5M
新1の六層そんな辛かったっけ 旧と比べて大幅にマップがナーフされてた記憶
というか特に何も覚えてないからストレスフリーだった気がする
つい最近やったHDⅠのストレスで脳が破壊された可能性はある
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-GuYI [153.250.56.236])
垢版 |
2023/07/08(土) 23:16:05.18ID:FVMjtFm5M
こんなスレにまで来るような奴は今まで難易度は一度も下げたことないが? 当然だが? みたいなキモオタしかいないやろ
そんな方々も今回ばかりはピクニックで引退マラソンしてると思うけど……
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 132f-5lrz [59.159.196.172])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:10:37.78ID:5sOWhD3d0
シリーズ初プレイでチマチマと1の27Fまで到達したけどなんだよこの意地悪なマップ
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 319b-mv6f [118.240.8.210])
垢版 |
2023/07/09(日) 01:48:48.60ID:7BAlqa080
1もそうだったけど2はそれに輪をかけて警戒歩行無しだとマッピングしてるだけであっという間に適正Lv超えるな
適正LvだとTP切れで頻繁に宿送りにされるのに適正超えるとオート余裕なのは極端すぎる
ボスの経験値0にして4層以降の雑魚経験値半分くらいにしたらちょうどよくなりそう
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-0Jix [14.9.98.0])
垢版 |
2023/07/09(日) 09:53:44.03ID:ETAIRqVD0
2のメディックとドクトルの違いは

メディック
・回復力は高い
・リフレッシュが使える
・蘇生ができる
・行動が遅い

ドクトル
・鬼力化がメチャ強い
・剣装備だと回復が早い
・巫剣で無属性(軽減されない)ダメージ出せる
・カスメと組むとPTのTPほぼ無限
・異常、蘇生はアイテムだよりになる

こんな所か
ドクトルはカスメ、ガンナーと好相性
カスメは言わずもがな、
ガンナーは遅いから鬼力化バフ載せてカスメ睡眠からの掃射で雑魚一掃が楽だしだしドラッグバレットでドクトルの弱点補える
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-0TTi [61.23.32.212])
垢版 |
2023/07/09(日) 11:56:58.14ID:boHvRu4L0
最初1だけ買ったけどついに2と3も購入しちまったぜ
3のが面白いらしいしとりあえず2の世界を冒険するけど1の防御バフでのゴリ押しが出来ないらしいから戦闘は厳しいだろうな
とりあえずメインクリアまでは攻略情報なしで強いらしいカスメとダクハンは無しでやってみようと思う
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-LVpm [1.79.83.28])
垢版 |
2023/07/09(日) 12:18:50.12ID:kjIFzb6od
カスメダクハン縛りの2はマジで歴代最高クラスの難易度だと思うよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H6b-O4hY [211.9.246.14])
垢版 |
2023/07/09(日) 12:59:15.76ID:Uv4ygfz8H
アクセラのみ禁止だと難しいシリーズの中にあってさらに難しいやつにまだ収まるんだけど
カスメ自体なしだと道中がめっちゃ大変
以降のブッシュと奇襲に類するものがないから収穫班とは別の探索用レンジャーが欲しい感じか
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ab-0TTi [61.23.32.212])
垢版 |
2023/07/09(日) 13:06:33.61ID:boHvRu4L0
1でカスメダクハンにあまり世話になって無いから使う気になれなかったんだよな
とりあえず剣ソドパラレンメディガンで始めたけどどうにもならなくなったら
他の職業選定も考えるぐらいかな

とりあえず1に比べて経戦能力が高いのは良いんだけど地図完成前にも町に戻らせてくれ
戦闘不能者が出たのに帰れないから早速リセットする羽目になった
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ba9-1Rcb [119.231.219.179])
垢版 |
2023/07/09(日) 14:06:42.03ID:U+6rWsz00
III初見、40時間やってまだB9F止まりなんだが遅すぎ?
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99da-rqKn [114.176.82.119])
垢版 |
2023/07/09(日) 14:10:16.92ID:B/bDZKDa0
>>522
火竜戦前に1回戦闘、1ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
火竜戦前に1回戦闘、2ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
 …
火竜戦前に1回戦闘、30ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
火竜戦前に2回戦闘、1ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
火竜戦前に2回戦闘、2ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
 …
火竜戦前に2回戦闘、30ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
火竜戦前に3回戦闘、1ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
火竜戦前に3回戦闘、2ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→
 …
火竜戦前に3回戦闘、30ターン目に倒す→火竜戦、逆鱗落とさず→リセ→心折れた

ということをしていました。

最初は>>519さんの感じで他の素材と併せて集めてたんだけど
火竜の逆鱗以外集まったから効率上げたいなー、と思って。
もう>>519方式にしてexpert縛りもやめようかと思ってます。
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2W FFa3-O4hY [103.5.140.140])
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:24.37ID:0BwHgRMLF
>>536で目立つ隙を感じるとしたら介護溜まる間を予防したい時でこの間をモンク以外のマドラか封じでかわしたいだろうから
バリゾディどっちか外してシノパイかシノウォリ(狂戦士とかチャージとかは捨てる)辺りで
分身しながらアイテム投げながらもよさそう
他人に使われる方が火力出せてその構築だと変えすぎになっちゃうから個人的にはバリを変更だけどそこはどちらでも

メインウォリの低い運で封じはちょっと厳しいっすねえ
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99da-rqKn [114.176.82.119])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:08:18.72ID:B/bDZKDa0
>>547,548
すみません。マラソンに臨む覚悟などは書かなかったのですが
火竜戦開始時の乱数のアドレスの差と
戦闘中の乱数消費量がたまたま一致した結果
アドレスが同じになる可能性は許容しようと思ってました。

その可能性を排除するなら仰るように
ドロップ判定直前以外は同じ行動をとり続けるほうが確実だと思います。
が、メディックのTPもきつく火竜戦で乱数消費量を変えるのは
ちょっと大変だなーと思って戦闘前としました。

乱数消費量がわからない2つのものを混ぜるべきではないという>>514さんの指摘と
アドレスをリセットしないようにすればいいという>>519さんの指摘は
その通りだと思いました。
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-bN7P [14.8.2.3 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:43:06.52ID:ul0lm8+X0
>>550
装備を最新最強で揃えてないなら
一度金策したほうが良いけど
そうでないなら1層のFOEより経験値美味いから総力戦覚悟で頑張れ

レンジャー4人+引率一人の編成作って
1Fの入口からショートカットですぐの伐採アイコンで荷物いっぱい回収して宿屋に止まれば金策になる
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998c-kkOg [114.181.39.19])
垢版 |
2023/07/09(日) 18:53:04.99ID:yLi8OXqV0
D&Dでは物理無効だったり装備とかしてきたりと超厄介
→ウィザードリィではその辺再現できなかったので超雑魚に
→それにならい、DQやアクションRPGなど様々なゲームで雑魚にされて定着
→一方でFFのように物理耐性を持つ強めのスライムも系譜を残す

世界樹のは強めの系譜に連なってる
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-kkOg [153.242.58.135])
垢版 |
2023/07/09(日) 19:27:44.78ID:q16IStFA0
3終わらせてきたけど今回チャージが攻撃以外で解除されなくなっててゲームバランス大違いで草
アンブッシュで先制してビーキンが梟呼んでバリが圧縮スナイプ1するだけで雑魚がほとんど消し飛んでいく
TPも3体出てればリターンエーテルLv5でピッタリ返ってくるし
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-kkOg [180.16.3.134])
垢版 |
2023/07/09(日) 23:29:41.36ID:Ydt+Q2Sn0
鍛冶システムって、本編攻略中に実用面では思ったほど活躍する機会が無いな…
やたら渋いドロップ率なのに販売開始まで7個だの9個だの要求する武具まであるし
鍛冶スロット1つに同数の素材が必要な上にお金までかかるのはどうかと思う
要求数が少ない一部の武器以外やりこみ用って感じだなあ

まあそれを踏まえて4ではドロップ率・要求素材数・お金不要といった改善がなされたんだろうけど
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-aC1f [126.35.73.198])
垢版 |
2023/07/10(月) 01:05:55.24ID:7j1Wz5sKp
リマスターやったら我慢できずにX引っ張りだしてきてもうた
でもデータ見ても当時の俺が何考えてたか全然わかんねーもう何年前だこれ
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.243.18.130])
垢版 |
2023/07/10(月) 01:43:28.79ID:DArlX4YY0
>>582
あのワニHP調整めんどくせーわりに条件満たしてもドロップ率低いから嫌いだわ
ワニを安定して狩れるレベルなら幽霊船の通常ドロップ狙えるしな
4層到達直後に伐採だけで即フルスロット埋められるウルバーンは便利だった(特にバリゾディは恩恵大きい)
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフW FF55-O4hY [106.154.193.236])
垢版 |
2023/07/10(月) 12:49:04.12ID:CrMJvoiHF
どっちかっていうと二周目と真ルートのボスが楽勝すぎてつまんないから
すぐ次の周行ったほうが没入感あるけどお好みになっちゃうわね

個人的には一周目終わった後の要素は完全に後回しの方が良かったなって思ったけど
強くなりすぎちゃってたからだしその方が都合がいいって人もいましょうな
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d14a-lq9/ [60.238.67.37])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:54:55.91ID:f0cOqpKw0
そういや昨日2を実績コンプしたけど酷評されがちな2も意外とみんなちゃんとプレイしてんのね
難易度下げて裏ボス倒せばいいやってやってる奴も思ってたより少ない印象
https://i.imgur.com/KQoSmBH.jpg
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-aC1f [49.106.206.114])
垢版 |
2023/07/10(月) 14:56:28.39ID:bygWm728d
交易船が欲しがるアイテムってランダム?
一層から採取伐採採掘で得るアイテムを一通り揃えてから出航しないとダメなんかな。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-uQ1y [106.146.53.254])
垢版 |
2023/07/10(月) 15:03:37.98ID:vtzoPa++a
レベルキャップ外しと最強武器防具集めまでやってから二周目に入ったわ
メンバーは一周目メインで使わなかったクラスで組んでる
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-rqKn [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/10(月) 16:55:57.43ID:8eX5aRE80
やっと世界樹2のストーリークリアしたわー。ラスボスよりその前のジャガーノートやばすぎた…
パラディンがおらんのだけどこの先はパラディン必須だろうか?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-rqKn [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/10(月) 17:05:04.09ID:8eX5aRE80
ダクハンいねえや…
前列ドクトルマグス、ブシドー、ペット。後列ガンナー、カスメでやってきた
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.139.198.13])
垢版 |
2023/07/10(月) 21:38:53.72ID:3vQCpXQc0
Steamで123セットでセールで3800円以下になったら買うって決めた
アトラス頼んだ
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-knyK [180.16.3.134])
垢版 |
2023/07/10(月) 21:43:11.22ID:mxeW6lbR0
Webブラウザでスレ閲覧は出来るけど
すこぶる見辛いわ…
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1af-knyK [116.91.126.110])
垢版 |
2023/07/10(月) 23:21:19.51ID:pO3Fuhlc0
2でアグネア売れちゃうんだけど図鑑に登録できない感じ?
セーブしてから売ってみてもなんも起こらんかった
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1aa-ao9u [14.12.72.0])
垢版 |
2023/07/11(火) 03:13:53.22ID:MBC3GM5d0
糞Janeのせいでmateまともに使えなくてhageる
浪人なら普通に動くらしいがなんだかなあ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.139.198.13])
垢版 |
2023/07/11(火) 21:42:38.37ID:T2q3A0ir0
メルカリが今10%キャンペーンやってるけど、世界樹初回DLC付きの新品が6100円で出品されてるぞ
ほしいやつはお得だから買えば?
俺は買わんけど
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01b9-rqKn [126.95.84.94])
垢版 |
2023/07/11(火) 22:01:14.70ID:7doarL2/0
プリ5人旅、海都ルートクリアした
サブはパイ/シノ/ゾディ/ビー/バリ → ショー/シノ/ゾディ/ビー/モン
HPTPは大分楽させてもらったけど、火力の無さには泣かされたので(まだペンギンに勝てない)、
宝典ガッポガッポを夢見ながら六層行ってきます
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebf6-ao9u [153.139.198.13])
垢版 |
2023/07/11(火) 23:44:56.71ID:T2q3A0ir0
>>647だけど誰か買ってくれたみたいだな
俺に感謝しろよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-FoXI [49.109.0.227 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/11(火) 23:49:46.11ID:98XVExjqd
NG出来ないってこんなに不便なんだな…
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-ao9u [219.100.53.123])
垢版 |
2023/07/12(水) 00:21:27.35ID:0ysLdmJcM
NGもできないってこんなに脳が不便な人もいるんだな
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd33-FoXI [49.109.0.227 [上級国民]])
垢版 |
2023/07/12(水) 00:45:14.95ID:nquPw1IVd
>>653
thanx
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-uqHh [175.135.188.202])
垢版 |
2023/07/12(水) 10:19:09.06ID:D6RcVq9P0
>>656
できる
2周目の三層でいきなりはいてないカスメ出てきてびっくりした
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b9-FNAg [60.115.46.228])
垢版 |
2023/07/12(水) 10:28:39.27ID:nMg9jRt+0
てすと
帰ってきたけどみんな無事か
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b74-uqHh [175.135.188.202])
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:56.85ID:D6RcVq9P0
リアルタイムで海都と深都の枝分かれを体感できるとはある意味持ってるなHDリマスター
どっち行っても救われなさそうなのがまた
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-SQST [49.98.51.135])
垢版 |
2023/07/12(水) 12:40:27.28ID:37ebDTf3d
普段別の場所に常駐してるから、例の事件のあと初めてここ来たけど、やっぱり人減ってるのかな
talkとかいう詐欺集団に拉致されて向こうにいる人もまあまあ居そう
janeアンスコしたから確認できないけど

他スレから、スマホのmateで書き込みと読み込みをする方法コピペ出来るけど需要ある?
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 918a-l/se [92.202.29.106])
垢版 |
2023/07/12(水) 12:57:52.50ID:busHVNyh0
BB2C復活せんかなー
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-Me4J [126.35.194.245])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:27:36.82ID:xRajLTQJp
1終わったから2始めたけど1と比べるとなんか難しいよこれ(´・ω・`)
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.139.198.13])
垢版 |
2023/07/12(水) 19:29:35.52ID:PKNBfjqO0
なーに、wiki見たらなんとかなる
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5d-Me4J [126.35.241.112])
垢版 |
2023/07/12(水) 20:34:23.33ID:6G8LQhnxp
>>685
カスメ入れてないよ俺
ブシドーパラディン
メディックガンナーアルケミストなんだけど(´・ω・`)
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-BYIM [49.105.82.138])
垢版 |
2023/07/12(水) 21:19:12.24ID:uZuAUhlId
中断セーブはぶっちゃけ邪道だと思ってるわこの手のゲームっていつhageて数時間のセーブが無くなるかもしれないドキドキが大事じゃん
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-rqKn [153.139.198.13])
垢版 |
2023/07/12(水) 21:35:04.81ID:PKNBfjqO0
HDリマスター買ってないんだけど、中断セーブとか追加されたん?
まあピクニックある時点でもうそういうゲームってことでいいんじゃね
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-uQ1y [106.146.47.204])
垢版 |
2023/07/13(木) 05:50:57.00ID:Bxt4MoVsa
俺ってストイックだろドヤ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 995b-AdBj [114.176.36.149])
垢版 |
2023/07/13(木) 06:51:10.09ID:+breguwV0
Switch版リマスター3のギルドカードでトレジャーハンターの称号取れた人いる?
真祖ルートで全宝箱を開けたはずなんだけど、未だにトレジャーハンターが埋まらない
密かにレベル99成長の称号とかに変わってるとかないか?
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-IBk+ [133.106.218.124])
垢版 |
2023/07/13(木) 16:13:01.70ID:6MRqk42WM
>>727
やっぱ世界樹はこのピーキーさが売りだよな
xで縛りと状態異常抑え目になったの残念だったわ
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-sAtb [1.72.5.95])
垢版 |
2023/07/13(木) 16:27:23.31ID:iwL9Fzgpd
有給使って4連休にして3やろうかと思ってるけどプリファラモンクパイレーツバリスタでラスボスまでいける?
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-sAtb [1.72.5.95])
垢版 |
2023/07/13(木) 16:51:49.80ID:iwL9Fzgpd
>>731
サンキュー
行けるとこまで行ってみてダメそうならビーストマスターに代えてみるわ
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61f6-kkOg [180.16.3.134])
垢版 |
2023/07/13(木) 18:43:11.48ID:NxIaTlZF0
>>729
Xはあれでも新2からの反省で縛り状態異常が入る方になったんだよなあ…
新2とか後半のボス系は軒並み耐性が×表示ばっかで妨害させる余地が殆ど無いもん
グリモアは別に気にならんかったけど、あのバランスの取り方がとにかく好きになれなかったわ
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9af-eVdG [122.197.81.79])
垢版 |
2023/07/13(木) 19:08:43.98ID:ZMfT6m490
第三拠点までの道にいる海賊どうやって回避するか教えてほしい
Wikiには一度左に寄せて右からとか書いてるけど寄せたあと右に戻ろうとしたらついてくる😢
東→東→北……みたいに書いてくれるととても助かる
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9af-eVdG [122.197.81.79])
垢版 |
2023/07/13(木) 19:09:01.60ID:ZMfT6m490
Ⅲです
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9af-eVdG [122.197.81.79])
垢版 |
2023/07/13(木) 21:04:34.51ID:ZMfT6m490
>>738
ありがとう
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9af-eVdG [122.197.81.79])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:13:36.65ID:ZMfT6m490
11階で一旦出直すよう言われるイベント、元老院と話したのになぜか進まないんだが?
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9af-eVdG [122.197.81.79])
垢版 |
2023/07/13(木) 22:16:00.60ID:ZMfT6m490
解決しました
深都にも行かなきゃいけなかったのか
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-ao9u [42.145.156.132])
垢版 |
2023/07/14(金) 01:44:31.83ID:23e9eins0
質問1
アンドロのサブ何にしてますか?
拳モンクにしようと思ったら全然火力なくてバリスタに変えようか迷ってる

質問2
大航海の光サルパってどうやって手に入れるの!?
座標は分かってて最初に潜った時手に入らずその後何度か訪れてるがテキストすら出ないよ 

先輩方教えてください…
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd0-rqKn [119.228.72.122])
垢版 |
2023/07/14(金) 06:55:11.45ID:j7RhP8ir0
アンドロ使った事ないから3体用意してそれぞれ各カラーのポッドを担当する感じで
3人旅でもしてみようかな
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-nDht [106.133.87.1])
垢版 |
2023/07/14(金) 07:20:42.88ID:V6lZrLq0a
一層は工夫の幅が少ないから五人固定できっちり素材集めてるとどうしてもそうなっちゃう
収穫班とは別に含針かフクロウ持った探索メンバー育てるといい感じに分散させつつ
中盤からオプション戦力になってくれてちょうどいいすよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ab-XyHa [110.131.178.24])
垢版 |
2023/07/14(金) 07:55:01.28ID:2avjB/W50
世界樹の迷宮U 3Fで困ってます。
バード単独でないと入れないエリアがあるので、ギルドで単独編成しようとしても出来ません。現状21Fまで探索していて下層エリアに取りこぼしがないか見て回ってます。
ペット単独クエスト?なんかは出来たし、編成時にバード以外は単独編成できるのに何故かバードだけ単独出来ません。
ソフトのアップデートも確認したけど最新ですってなってるし。

攻略見て確認しながらやってても難しい😓
でも何故か楽しくもあり止められないです。
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-3V5L [42.145.156.132])
垢版 |
2023/07/14(金) 09:04:32.01ID:23e9eins0
光サルパ答えてくれた方ありがとう
時間帯とかも関係あるのかな……
夜ってのは分かってて毎回左上夜アイコンの時に踏むようにしてるんだけどなぁ
何がわかった方、同じとこで詰まった方いたら情報もとむ

アンドロサブも引き続き皆の意見聞きたい
サブモンク(拳スキルと異常回復とか)サブバリスタ(前衛迫撃)どっちかやってみた方いるかな
使用感知りたい…!
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-qWfd [49.98.164.247])
垢版 |
2023/07/14(金) 11:02:59.01ID:HgOXScHPd
>>769
サブバリスタは相性良いと言われがちだが実はそれほど強くない
前陣の消費が重すぎてLv5〜7くらいに落とさないと運用出来ないのとウォリバリと違って狂戦士チャージと組み合わせられないのがネック
アンドロのTPじゃ雑魚戦でバラージやスナイプするのも厳しい点も大きい
どちらかというとHP砲ダブルアクションの方が強くて防御重視編成にして後列から削っていく役目が向いている
とはいえアンドロ入門用で使ってみるなら色々試せる分サブバリスタはオススメではある
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-ao9u [49.98.171.131])
垢版 |
2023/07/14(金) 11:19:41.02ID:wsXB8Xppd
アンドロ色々試したけどはサブファラが良かったよ
脚外して高レベルのガード系無限に使えるのは本職よりも強い部分になる
火力出そうにもオーバーヒートだけじゃ思ったよりも火力出ない1ヶ所外しでTPが間に合わないのがきつい
火力役やりたいならパイかショーでチェイス特化くらいじゃないかな
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09ab-3V5L [42.145.156.132])
垢版 |
2023/07/14(金) 13:54:34.23ID:23e9eins0
アンドロサブの話だけどなるほどファラかぁ……それもいいなあ……
バリスタは確かにtp問題があるか ううう難しい

今は妄想マスタリと武器費用節約でサブモンク選んでて今さら根本的な話なんだけど
拳モンクってサブでもメインでも火力にはぜんぜん期待できない?
いやバリスタとかショーグンほどの火力を期待してるわけじゃないんだ 
パイレーツくらいあればいいんだ
メインモンクならともかくアンドロだと命中の低さもあって悪手だろうか…
メガネアンドロ子にはまあまあの火力と基本的な回復を担当させたかったんだが
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-eVdG [106.146.74.135])
垢版 |
2023/07/14(金) 14:11:31.27ID:RSh/gu5Ga
巨人の島のゴーレム強すぎワロタ
2777で復活した時点でTP枯渇して最後は40ダメくらいしか出ない通常攻撃でなんとか倒せたわ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-I6Nx [106.146.36.219])
垢版 |
2023/07/14(金) 14:55:19.09ID:21ND+p3Da
ドロは暗視がありますぞ~

メインモンクだとメイン側で攻撃的なパッシブ盛れないけどそれ以上に大事な圧縮もってこられるし
特に拳バグ可能なら弱すぎて話にならないみたいなことはない
得意属性ごとに何部隊か組む場合だと壊・炎担当で相手選べるからさらに計算しやすくてよろしいかと
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ab-XyHa [110.131.178.24])
垢版 |
2023/07/14(金) 15:59:04.00ID:2avjB/W50
バード単独編成出来なくて質問した者です。
皆さんからの回答で出来るようになりました。
どうやら状態異常だったらしく、名前の前にこいつだけマークが付いていて治療してもらったら単独編成可能になりました。
回答くださった皆様ありがとうございました。
おかげさまで安心して進められます!
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1aa-STDj [14.13.75.192])
垢版 |
2023/07/14(金) 16:14:23.09ID:URrooHs10
>>786
耐性見て気軽に職育てたり休養使って最大打点意識すればいい
1の6層探索に遊びはない最適解だけでやるべきゲームになる
正直裏ボス自体が理不尽の塊だし

ちょっと安全優先しすぎて30ターン近く全く崩れず戦ってたのに
ネクローシス1発でhageたのはこういうゲームだよなぁ…ってなったわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qNCM [106.128.123.74])
垢版 |
2023/07/14(金) 20:56:44.63ID:D0irqLpUa
明日世界樹コラボカフェ行くやつおる?
3dsですれ違いしようぜ
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3322-F13i [133.206.131.32])
垢版 |
2023/07/14(金) 21:49:43.31ID:6t3KHIEH0
とりあえず前衛はメディック
後衛はレンジャー
必要ならパラ一人入れればいいというバランス
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fab-5LlG [61.23.32.212])
垢版 |
2023/07/15(土) 07:02:20.88ID:an7XUmEQ0
1の6層クリア後に2が難しいから3を先に始めたけど同じシリーズとは思えないぐらい難易度変わるな
2の方は敵のダメージ高め、防御バフ弱い、アイテムまで高いからかなりシビアだわ
挫折して2は攻略wikiみたけど確定奇襲まであるのな。レンジャーの奇襲警戒みたいなスキル意味無いやん
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 375b-g7rj [114.161.175.164])
垢版 |
2023/07/15(土) 07:10:50.22ID:y6lKz9Q70
3でメインキャラ5人がレベル99になった
こいつらを引退させようと思うが、どうしようかな…
やっぱり一騎当千をメインに考えた定番のパーティがいいのかねぇ
サブクラスは休養でなんとかなるけど、メインクラスはミスるととんでもない手間になるから迷っちまうな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 375b-g7rj [114.161.175.164])
垢版 |
2023/07/15(土) 07:24:59.95ID:y6lKz9Q70
>>817
相変わらずきついよな、1の逆鱗マラソンはw
ボス直前でセーブして何度やってもダメなら、だいたい中間ぐらいの距離でセーブしてやり直したりしてたね
あとわざと途中の戦闘パターンを変えてみたりとかね
原作にはパスワード閲覧で1単位で戦闘開始時の乱数を調整できたり、全滅した後でリセットしなければ乱数が初期化されずに済んでたから多少気は楽だったけど
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 375b-g7rj [114.161.175.164])
垢版 |
2023/07/15(土) 07:30:18.03ID:y6lKz9Q70
×原作には
○原作は
 
きついと言えば、3のダイマオウイカもだな
強いてコツ?らしきものを挙げるなら、該当箇所の魚群のフル出現を無理に狙わないことと、別の場所で漁をしてからリセットせずに挑戦しに行くことぐらいだろうか
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9b-cJsp [118.240.8.210])
垢版 |
2023/07/15(土) 08:02:10.71ID:6kWlFRkf0
>>813
ロード後の乱数が固定だからその後の戦闘でコマンド決め打ちして敵の行動毎ターン再現できるんだよ
そのおかげでやっかいなランダム行動ターンも三色ガードでまるで未来予測したかのようにガードできる
まぁその未来予測をした回数分hageてるのには変わりないんだが…
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f74-Gncs [124.215.130.152])
垢版 |
2023/07/15(土) 09:11:07.09ID:t7d1KKhZ0
>>810
おかげでただの作業ゲーになってしまってはいるけどね
ワイバーン倒すためだけにアタッカー1人を1からレベル上げした先が作業だったと知ったときユーチューブで済ませときゃ良かったと心底後悔した
このゲームレベルカンスト勢にも経験値分配されるから1キャラだけ鍛えるのクソ面倒なんだよな~
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8359-FODT [220.148.133.132])
垢版 |
2023/07/15(土) 09:42:11.64ID:8tmSKoys0
あと3の6層が新曲のはず
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-9/0y [220.99.145.1])
垢版 |
2023/07/15(土) 15:02:32.49ID:mZCeO9ol0
やっぱり世界樹は携帯モードで遊びたい派の人がいたらSwitchが無難
Steam版もSteamDeckとかゲーミングUMPCで携帯機っぽく遊べるが、ハードがお高いのと
マウスという利点をほぼ捨てるのでSwitchとあんま変わらなくなるかむしろ劣化する
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+e/K [133.226.183.72])
垢版 |
2023/07/15(土) 19:10:19.64ID:QW7ZSUT/M
俺も地図はフルオートだな
あんまり地図書くことに興味が無い
手強い道中と強いボスと戦えればそれでいい
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-5LlG [153.139.198.13])
垢版 |
2023/07/15(土) 21:50:41.81ID:z09+KJK70
Steamセールで3800円になったら買う
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3d-5LlG [219.100.84.252])
垢版 |
2023/07/15(土) 22:25:34.83ID:zvwAYdV70
サブクラス解禁時点のセーブデータから色々なパーティを試せるようにするために
汎用的に使えるギルド名・船名を付けてたけど
現在のパーティのデザインコンセプトが定着したら
ギルド名とかもそれに合わせて改名したくなるわ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-5LlG [126.95.84.94])
垢版 |
2023/07/15(土) 23:12:01.76ID:DJhYy5dm0
>>867
ダンジョンが美しいのは本当にいいよね
バリエーションもあって旅気分に浸れるの好きだわぁ…
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f0f-KBBs [123.222.131.224])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:05:53.37ID:ndI9z7jm0
2の3層はいかにも銀世界って感じのBGMと足音がいいんだよな
そしてエスバットやスキュレーに苦戦した後の桜満開の4層
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+e/K [133.226.183.72])
垢版 |
2023/07/16(日) 02:42:55.00ID:jsw6uKsxM
4しかやったことなかったけど、1はほんとに序盤と後はフォレストセルくらいしか苦戦しなかったな
あ、さほどでもない彼にはhageました

2今やってて3層だけど道中雑魚の攻撃が痛すぎる
ボスやFOEはなんとかなってるんだけど
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb8a-mjUC [92.202.29.106])
垢版 |
2023/07/16(日) 03:37:30.04ID:5oDY8rD60
2は睡眠で一方的にボコってたから雑魚戦の方が楽だったなー
他シリーズと比べて、2はやられる前にやれ感が強い気がする
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-5LlG [153.243.18.130])
垢版 |
2023/07/16(日) 04:26:09.77ID:KPgErEbg0
2は行動順が極端すぎてパターンに嵌めてしまえばこっちのもんだからな
んで敵も味方も全体バステが異常性能なんで先にやったもん勝ち
正直言って戦闘に関しては(敢えて苦労したい人を除き)自由度が低すぎてシリーズの中でも一番楽しくない
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-9/0y [220.99.145.1])
垢版 |
2023/07/16(日) 07:20:54.84ID:IkGaAUlT0
ダクは最終的には鞭型になるが、序盤はドレインバイトで火力と回復を兼ねる剣型も有効
ドクは巫術から伸ばし、回復と鬼力化、TPブースト辺りを優先。2層辺りで巫剣をつまむ
レンはアタッカーかサポートのどちらかに絞ると吉。どちらでもパワーショット、アザステ、先制ブースト、危険感知は取りたい
命中が低いガンに精密射撃はマスト。カスメの睡眠に合わせた掃射がとにかく便利。鞭ダクとカスメがいるならスナイプ捨てはアリ
カスメは最初期は置物になってもいいから睡眠を取る。病毒はダメが優秀。中盤からは罪咎とドクの呪吸大斬&転化でTP回復が捗る
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97aa-WdF4 [14.9.98.0])
垢版 |
2023/07/16(日) 09:14:17.66ID:zS0jtRBr0
>>896
無理じゃないけどメディックが弱体化してて
対抗ヒーラーのドクトルマグスが強いからそこは変えて良いかも
あとカスメが1を越えて対雑魚対ボス(終盤)両方に強くなってるのと
ダクハンのリミット技がクソ強いからそのへんもおすすめ
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd0-fb50 [112.70.108.140])
垢版 |
2023/07/16(日) 10:00:19.67ID:4MniKpos0
2のカスメとか4のミスティックとか
状態異常が強いシリーズはめっちゃすき
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baa-5LlG [106.72.207.160])
垢版 |
2023/07/16(日) 13:12:04.25ID:U7QCqujH0
1の氷竜をバードorカスメなしで撃破した人いる?
1にはラウダナムがないから、上記クラスがいないとアイスシールドと氷河の再生が消せないんだ
雷属性攻撃だけではどうしても再生の回復量を超えられない

状況再現で脚を封じ続けるしかないのかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd8f-N3aR [49.96.29.185])
垢版 |
2023/07/16(日) 13:35:28.75ID:1Lu9kRaNd
氷竜の回復量上回るだけならケミ専用装備満載tec特化でいけたからチェイス添えたら行けるとは思うが
こういう燃費悪いプレイングにも子守唄有効だから1のバード使わない理由がないよね
縛りプレイしてないから素直に解除したけどね
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5baa-5LlG [106.72.207.160])
垢版 |
2023/07/16(日) 13:43:09.21ID:U7QCqujH0
>>912
回答ありがとう
なるほど、術式とチェイスを合わせればいけるのか
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8f-Gncs [125.196.230.124])
垢版 |
2023/07/16(日) 18:22:22.01ID:q0qnRahBM
1クリアして自然を人間が壊してヤバくなったから植林して元に戻そうまではよくある話で理解もできるんだがたった1000年で20階建て以上上に大地が出来て街が出来るのは理解できん
街が平地なら世界の地面が20階以上増したことになるし高地なら街は崖の上にでも建ってるんかな
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7aa-MI76 [14.13.75.192])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:37:32.81ID:nqGpx60o0
なんの興味があって世界樹に手を出そうとしてるか次第だな
ロリコンは最低ラインだとして高難易度に興味があるとかマッピングできるRPGに興味があるなら全部買っても損はないと思う
初見なら1作1作終わったら休憩時間必要だとは思うが
高難易度!マッピング!ロリ!全てに興味があるなら全部ちゃんとやれるさ
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-9/0y [220.99.145.1])
垢版 |
2023/07/16(日) 21:49:31.40ID:IkGaAUlT0
3だけ買って面白かったからと1や2に手を出す場合でも、3作まとめて買ってどれかから始める場合でも、
次をプレイする際は少し時間を空けた方がいいのは確か
バランスやシステムがある程度違っているとはいえやはり共通点は多いから、連続でやると飽きるぞ
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8c-9/0y [220.99.145.1])
垢版 |
2023/07/16(日) 22:30:31.27ID:IkGaAUlT0
3だけ買ってのんびりプレイして、1や2が気になるならセールでどちらか買って、でいい気はするね
出たのが6月だからセール対象になるのは早くても秋以降だろうけど、その頃にはいい感じに
感覚がリセットされてるんじゃないかなって
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-5LlG [126.95.84.94])
垢版 |
2023/07/16(日) 23:26:27.61ID:gWbdsdf50
難易度高いのが好きになれるなら全部買うのをおすすめしたいかな…

今回新規で買って1,2,3の順でやってきて、どれも楽しかったけど
今から1に戻れと言われるとちょっと…という気はするし、3からやって1,2の楽しみを味わえないのももったいないかなと
いや難しいのを楽しめれば、の話だけど

個人的に2は3と同じぐらい気に入ったので出来ればこれもやってほしいという気はする
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df81-KBBs [153.211.121.189])
垢版 |
2023/07/16(日) 23:58:21.92ID:gB1Z7/zC0
あと1はもしまだ何の情報も知らないならぜひネタバレなしでやってほしい
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5719-6JDh [217.178.19.233])
垢版 |
2023/07/17(月) 00:23:33.48ID:KEzBZGVR0
>>936
>>937
3だけでも良いみたいですか
>>941
ロリは割と好きですね
最近だとハーヴェステラを7割程度で飽きて放棄しました
ドラクエも7割で放棄しました
聖剣3リマスターは3割で放置
ブレイブリーデフォルトとイース7は全クリです
相性は合ってそうですかね?

>>944
3だけで良い派ですねありがとうございます
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5719-6JDh [217.178.19.233])
垢版 |
2023/07/17(月) 00:23:47.92ID:KEzBZGVR0
>>949
全部買え派ですか・・結構なお値段なんで飽き性だと積みゲー化が怖いですね  
>>951
なるほど
>>952
新規で全作やるとか凄いです
それだけ中毒性があるゲームなんでしょうか

皆さん貴重な意見をありがとう御座いました
とりあえず3だけか1だけやってみるつもりです
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-+e/K [150.66.86.196])
垢版 |
2023/07/17(月) 04:42:05.20ID:kbnPptt9M
1は世界樹の迷宮の世界観の根幹がわかるからやるなら1からがいいと思うけどな
2はスルーしてもいい
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-g6BI [106.146.53.148])
垢版 |
2023/07/17(月) 08:02:25.82ID:8OTBCHzia
不思議な種はそもそもタイミングが一手分損してるのがやばいっすね!

主力として連れてく場合メイン側に振るSP少ないから例えばサブウォリにした上で
クラッシュもアームも取りながら最終的にSP負荷が高い(ので他の人が極力覚えたくない)ウルフを
自分でとると弱り目も効果入れもして暇なターンが全くないくらい多機能になるわよ
周りのメンバーも何かしら異常入れないといけないからサブパイの方が簡単っちゃ簡単だけど
六層も見据えるとちょっとSP余る感じ
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfb9-5LlG [126.95.84.94])
垢版 |
2023/07/17(月) 10:29:27.23ID:My7vXppZ0
>>968
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ミカカウィW FF57-/ePn [210.160.37.26])
垢版 |
2023/07/17(月) 11:27:07.60ID:+JOt4Q9PF
>>968
流れる乙の上で進むスレを求めた場所

一騎編成でファマショーとするとウォーグリーブはきつつ先陣だけかけてあげて
団子刺しagi盛りか七福+チョーカーで延々柄落としもありかもわからんね
やっぱりSP余りやすいのと溜め殴りじゃないから
介護子守唄とあんまシナジーないのが微妙なとこかしら
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f8e-5LlG [126.251.13.246])
垢版 |
2023/07/17(月) 12:58:54.45ID:/jFoHIsl0
単体だと戦闘能力低いだけでPTで見ると中々美味しい役どころあるしなファーマー
子守歌は前提無いから梟よりも早期にスナイプコンボに持っていけるし、戦闘中でなければ蘇生要員にもなれる
サブ解禁後は異常付与の手段選び放題になるからPTの生存率にも貢献できる

ついでに趣味領域だが、宝典集め段階になっても一番面倒な運が宝典いらずで、一番余りやすい力と知を要求してくる辺り地味に全99までの道のりが楽
ファーマーだし、だから何だ見たいな所はあるけど
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saef-g6BI [106.133.38.77])
垢版 |
2023/07/17(月) 14:08:13.97ID:uB2ocuDoa
レベル10スキル連打してればそもそもリミブが必要ないから
優勢な時に使う補助も10振りできるやつであればパイレは別の人に任せてもいいかなと思わんでもないけど
アイテム係も予定してるなら突剣自体が行動順ほんのり早くできるのがアドね

とにかく敵に先行した場合のリターンが大きいから元々高いLUCよりAGIを鍛冶りたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 22時間 4分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況