X



【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part851 ワッチョイなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 11:49:54.36ID:9E4HbAks0
【注意事項】
※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
※ゼスティリア製作関係者やゼスティリア出演声優への批判は禁止します。
※ゼスティリアザクロスの話題は禁止します。
※テイルズオブレジェンディアの話題は禁止します。
※次スレは>>980の人が立てて下さい。>>980が逃げた場合は立てる宣言をしてから立てて下さい。

『テイルズ オブ ゼスティリア(Tales of Zestiria)』

ジャンル:RPG
対応機種:プレイステーション3、プレイステーション4、Microsoft Windows
発売日:2015年1月22日
価格:8070円
予約特典:予約特典①:アリーシャ、ミクリオ、ライラの歴代キャラクター風限定プレミアム秘奥義が手に入るプロダクトコード
        :予約特典②:プレミアムラバーストラップ(全4種のうち1種)
        :予約特典③:出演声優のサイン入り台本があたるキャンペーン
CERO:B(12才以上対象)
キャラクターデザイン:いのまたむつみ、藤島康介、奥村大悟、岩本稔
アニメーション制作:ufotable

■公式サイト
http://toz.tales-ch.jp/
■シリーズ公式ポータルサイト テイルズチャンネル+(プラス)
http://tales-ch.jp/pc/
■まとめwiki
http://www59.atwiki.jp/tozwiki/
■バンダイナムコエンターテインメント
http://bandainamcoent.co.jp/
■バンダイナムコスタジオ
http://www.bandainamcostudios.com/

前スレ
【PS3/PS4】テイルズオブゼスティリア【TOZ】part850 ワッチョイなし
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1675792187/
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 05:54:03.41ID:F0zGdq2U0
ほーらプレイド下がってきてるが
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 05:56:32.49ID:17MAKpg40
そもそも黒焦げの車にもしろよて奴ら
こういう環境が悪いだろ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 05:59:13.36ID:2AVsk4tv0
>>32
便利な面もある
9月権利2000円だ
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 06:03:02.62ID:hNYzk+ux0
>>268
木曜日のゲネプロで観られるわよね
配信もあるのはそこでしょ
アホ?
万引きして捕まって誰かをバカにする風潮の罪深さ [ボラえもん★]
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 06:04:06.71ID:7dQEhrSu0
あったら お得意のホラッチョ・捏造・改ざん・隠ぺいか
だから後に宝物スレ立ってるぞ
だから実質賃金だけではあるけどノータイトルだし喋りも知名度が無さすぎるだけで迷惑なんだけどね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 06:04:58.52ID:Zkdj+IFr0
>>265
かつ大手のやつ
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 07:40:22.47ID:SPdks87z0
右の防御が甘いとやたら言う意味が解った。

今更ながら、ミクリオの立ち位置が変わっていた事にも気付いた。

おのれアリーシャ
おまいがスレイの目を潰した元凶なのに良く言うわ

やっぱりアリーシャは良くも悪くもお姫様なんだな

傭兵をタダ働きさせようとするとは世間知らずにも程がある
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 14:57:01.07ID:iNAFSrUZ0
騎士でもないミクリオが気づいたのに
自称騎士のアリーシャが相手の失明に気づかないなんて
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 02:28:04.52ID:D6tfQKi60
でもスレイの目って片方潰れててもたいした問題ではないよね
片目キャラ結構いるし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 21:00:28.67ID:s6mY7bzi0
>>602
天膜まで一人で登ってきた姫様が気を失ったところを主人公に助けられて、主人公と二人で地上に降りるってとこだよね
アリーシャと違ってリリハは正体隠さないし性格もロゼっぽい男勝りな感じなのは笑った
王子の弟にもすげえ親分ヅラするし
やっぱりヒロインを張るにはゼスティリアっぽい序盤設定であっても性格はアリーシャよりロゼ寄りになるんだっていう
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 21:04:30.65ID:s6mY7bzi0
水不足解決のため賢者探して天膜まで登ってくるのと
災厄解決のため導師探してイズチまで登ってくるのは完全一致だな
その後の行動が雲泥の差だけどw
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 22:37:27.47ID:v63AbYCB0
とりあえずゼスティリアの序盤は特に重要度の低いおまけであることは確定
本番はスレイが導師なのにラスボスに蹂躙されたところからでしょう
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 23:02:38.41ID:+RLeHBfE0
前半にスレイの見せ場ほとんど無いのが後半は見せ場だらけになるのが逆に凄い

前半
変な女拾ってきた→怒られた
キツネ男追っかけた→チンチンにされた
変な女を従士にした→失明した
ラスボスと戦った→霊応力奪われ天族見えなくなった

後半
敵の女と仲間になった→歓迎された
キツネ男追っかけた→敵の女がやっつけてくれた
敵の女を従士にした→失明しなくなった
ラスボスと戦った→霊応力奪われず普通に戦えるようになった
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 23:23:51.71ID:8cGOBJI20
ゼスファン「前半も後半も面白い」
アリーシャ厨ゼスアンチ「前半面白くて後半つまらない」
ロゼ厨ゼスアンチ「前半つまらなくて後半面白い」
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 06:47:49.16ID:HzSgTAEX0
アリーシャ面白えって言ってるゼスファンなんて居ねーからw
ゼスアンチが無理ある論理展開でイキがるな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 10:13:01.64ID:LOgAc9As0
>>609
アリーシャはどちらかといえばお硬いキャラでおもしろキャラではないもんな
スレイに膝枕したときはエロいと思いましたw
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 12:23:23.93ID:LG+U053f0
アリーシャはお堅い風だけど聖剣祭主催やアリアフ時の外交を他の人に押しつけてルールを守らないヤツ代表なんだよな
むしろ誰にでも噛みつく狂犬といった方が正しい
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 13:36:21.29ID:kJ+VlirB0
ロゼ厨ゼスアンチなんていないだろ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 21:25:06.37ID:WsnOpuml0
いや普通にプレイしてれば前半は物語的につまんないだろ
ファンタジーのファの字もなくて変なお国の内部闘争ばっかりやん
せっかくの穢れという設定もそのお国争いしてる連中誰も影響してないし何のための設定だったのか
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 10:08:40.97ID:Y3FSR2CV0
後半面白すぎて常にストーリー的クリティカル出してそう
マルトランが本性出して敵対するのなんて前半じゃありえない楽しさ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/21(土) 13:39:58.51ID:5Ea45HwK0
冒頭ナウシカ、カイナみたいなゲームを目指してもアリーシャみたいなおデブじゃ勝てないだろ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 01:15:29.75ID:KbnWnMkz0
まあな騎士の矜持かっこよすぎ
国の政治に余り興味なさそうなのもトップ騎士らしくてええわ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 09:43:35.13ID:XEuve+oS0
マルトランの自害で発狂してたアリーシャがマルトランの幻を殺せるようになるのも成長の一つということで、みたいな扱いだったけどさ
そもそもスレイの神依なかったらアリーシャがマルトランに瞬殺だよな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 12:18:55.76ID:KbnWnMkz0
歴代最強の騎士が憑魔なのは神設定
神依に負け=アリーシャに負けた感出してるのはどうかと思ったけどな
憑魔側も合体の新しいシステムが欲しい所
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 11:36:50.51ID:tt6dMU9M0
というかアリ厨ゼスアンチの言う前半面白い後半つまらないみたいにそんな簡単にゲーム作れねえよ
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 20:51:37.67ID:ud/3ja8Y0
ロゼというか主人公と敵対するライバルが死ぬほど好きで、序盤アリーシャ登場の時点で蛇足でおかしくなったと思ってる俺
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:00:11.20ID:x1Ns1B7q0
アニメの方、崩壊世界を表現するとき人々が国の防衛隊に行列で応募するの辞めてほしいんだよな
この舐めた描写が恐ろしく萎えるんだわ
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 19:14:56.83ID:mlxP45fL0
導師になるまでが短過ぎる
クリアするのに50時間かかるゲームで最初の2時間で導師になるのはボリューム調整間違ってる
アリーシャの魅力がないから無理に引っ張れなかったとしか思えん
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 11:02:26.47ID:9V/od19W0
>>631
>>1
【注意事項】
※ゼスティリア原作ゲームへの批判は禁止します。
※ゼスティリアの登場キャラクターへの批判は禁止します。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 17:25:17.94ID:PcUN0CUA0
取り逃したストーリーの見どころはスレイがローランスに行ってから取り返すので
なんか物足りなかったらその辺あたりからもう一周どうぞ・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 12:51:46.07ID:TbLwsEku0
アニメのアリーシャは部下殺しすぎ
あれだけ殺してもお咎め無しって良くも悪くも王族なんだなって思った

ゲームのアリーシャはぼっちだが、その方が夜の為人の為
執着されて無理矢理仲間にされたロゼが不憫だが。

実際、ロゼとアリーシャって直接の仲間じゃないと思うんだが。
強いて言うなら【友達の友達】では?
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 17:25:08.83ID:yowqYXpq0
>>638
部下もアリーシャを全然慕ってないのも笑うわ
部下役の一般人をお金で買ってきただけじゃないかってぐらいの関係の薄さ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 22:00:32.08ID:g3q48zLZ0
>>638
前にも指摘されてたな
アリーシャとロゼは同時に仲間になっていた時期が無いから、
スレイ抜きでお互いを仲間として認識するのは無理があるって
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 01:04:49.94ID:Jm50RLfk0
アリーシャとロゼってそのスレイからの対応もだいぶ違うよな
なぜか17年来の親友ミクリオの対応に近いのはロゼという
アリーシャとスレイは本当に友達なの?
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 15:30:45.43ID:GA6YsNiE0
526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/07/11(木) 15:33:39.05 ID:YV1WGfhP0
なんか勘違いしてる奴が多いけど、「笑顔のアリーシャ」ってむしろスレイがアリーシャに一線引いてる事を示す描写だからな
ミクリオとのやり取り見ればわかるけど、スレイって本当に心を許してる相手には結構遠慮無く物を言うタイプなんだよ
逆に言うと遠慮がちに無難な真名を付けた時点でスレイはそこまでアリーシャに心を許してた訳じゃないって事
その後の展開とか見る限り、多分「協力してくれるんだから波風立てないようにしなくちゃ」ぐらいの距離感だったんじゃねーかな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:50:41.58ID:zN78szd70
確かに

アリーシャには接待モード、サービスサービスな態度だったな
ロゼやミクリオには言いたい放題、いじくりまくってたのになあ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:52:11.93ID:zN78szd70
確かに

アリーシャには接待モード、サービスサービスだったな
ロゼやミクリオには言いたい放題、いじくりまくるのになあw
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:06:32.17ID:rTEAY3vv0
帰国しない
もしかしてスターって常にスケオタウケばかり意識してるもんじゃねーの?
何があるんだ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 21:07:17.11ID:orEgQFSi0
壺の案と同じでもないから…
冷え込んだ半導体市場の下あたりだけだったマップとかをうまく規制できる様な話だからっても言い訳にしかならん
そりゃ暑いとこずっといてなー」だけ目標にしてるわけない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 12:44:17.38ID:7Qa36d2l0
アリーシャ離脱してロゼが仲間になってからスレイが意外と毒舌だったのに気づいたよw

アリーシャには気を使っていたんだなあ~とも思った

マーボーカレーまんを食べるロゼとスレイに和んだしライラに吹いたw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 22:19:58.33ID:rG72I/4m0
アリーシャ期は尺がね…
ロゼ期と比べるとプレイヤー的にストーリー進まなすぎで、キャラクター的にストーリーが進みすぎな感じ
だからプレイヤー感だとスレイとアリーシャは昨日会っただけの他人にしか見えない尺なんよ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/03(金) 10:49:32.88ID:jW68ZodS0
天族見えない疲れ果てたボッチ化スレイにも無料でホテル待遇で
アジトで休ませてくれるんだから
甘えから我慢できずに毒舌も炸裂させるでしょ
主人公のヒロイン依存症ってのはそーゆーもんだし
あ、そういや彼はアリーシャに甘えたことはなかったよね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 12:22:43.04ID:XFSYjKBF0
レイズ魔鏡数
エドナ8枚
アリーシャ6枚
ライラ5枚だが最強キャラ候補の一角

ロゼ5枚

ヒロインなのに一番不遇なのおかしくね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 01:40:32.97ID:SJ/KuMUs0
でもさ時系列的に考えてさ
馬場「アリーシャが最初に登場!ただしヒロインとは言ってません」
アリーシャキチ「あわわわ、もしかしたらロゼがアリーシャと役割交代したかも、製作陣を脅迫して差し上げないと…」
こんな思考になるか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 12:14:24.75ID:lKNQTKzc0
明らかに狙ったデザインというだけのエドナアリーシャを推して、作品の要で重要な役割を持つロゼライラを推さないのが納得いかないし白ける
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 12:52:40.46ID:nEW6zC7F0
先にアニメ版見てるからゲームでロゼが特筆で推される良さがわかったけど
レイズ方式だとさらに唯一神依もらってるとかあるしまたかってうんざりして嫉妬するアリーシャ厨はいそうやな
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 15:44:42.78ID:trYE3Xkn0
まあ、出る杭は打たれる

嫉妬から足を引っ張られるのは仕方なくね?
アリ厨ってセコイことがお得意だしな
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 16:55:55.50ID:/jYfrXKS0
アリーシャとかロゼと比べると人気まるで無いしこれでいいのか?って不安になるレベルだよなw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 18:10:54.59ID:jtmp/bbf0
ロゼ超人気あるにも関わらずアスタリアで主人公なし、クレストリアでSSRなし、レイズで魔鏡少ないと扱い悪すぎだから皆で運営に意見送った方がいいかもな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:28:26.75ID:U661QETv0
神依きてんのロゼだけだから逮捕案件だらけのアリーシャ信者が「本スレで暴れたれ」と怒ってついに嫉妬心レス連発してんのかもね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/05(日) 19:50:45.41ID:1TrCG7wa0
アリーシャはゲームでもアニメでもエンディングが薄くて。ロゼの影武者みたいな語らなくても察しろ感ね
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/06(月) 21:59:36.67ID:TID2TXV90
ゼスは中盤辺りからブーストきた感がある
出る杭ロゼがアリーシャ厨カレー飯くんからしつこくストーキングされるのもわかる
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 14:06:20.19ID:lNjkDVZV0
アリーシャ厨ゼスアンチのことだろ
アリーシャ厨は本スレでずっとおもちゃ扱いだったからな
煽りを真に受けてゼスクソが!ロゼクソが!
と行動に走っててもなんもアリーシャが人気出るわけではないのに
原作重視のレイズに出た時点でモブキャラ扱いされるのも時間の問題という流れだったし
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 19:06:21.26ID:L+gdRKXH0
序盤ストーリーは制作側に明らかに人が足りない気がするな…
特に設定班とかシナリオ班とか、人手がないのか知らんけど、
ロゼ覚醒後ストーリーと違い展開が遅い
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/07(火) 22:15:40.51ID:ZQjTMZBW0
>>665
数年前にカレー飯がテイルズとコラボした時にアリ厨が

・麻婆カレーメシコラボの中でロゼだけが圧倒的にRTもいいねも少ない

といちゃもんつけてきた話


確かロゼは不利になる状況だったのにお構いなしだったと思う
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 03:28:44.16ID:A30pi+dF0
小声と言いながらいつも泣きじゃくりながら大声でロゼに嫉妬してんだよなアリーシャ厨ゼスアンチ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 04:39:52.14ID:eE9e8PqA0
アリーシャ新エンドコンテンツベストヒーローズでランキングにまったく見かけませんとか
こんな誰にも相手にされないキャラ何が面白いんだよこの信者
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 08:56:08.44ID:RLN4UNgZ0
>>667
ロゼ覚醒主人公、スレイ努力ヒロイン
普通に最初考えられた設定としてありそうなのが恐ろしいところでな
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 14:25:53.27ID:Iq+HbJ7e0
改めて見るとテイルズ歴史に名を残す超ビッグ人気キャラがゴロゴロしてるのヤバいよな
我がゼスティリアはやはりテイルズの頂点であったか
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 18:32:11.12ID:wB9SKk7t0
他のテイルズは2周目の途中でだいたい飽きるけど、ゼスティリアは一周目より2周目の方が面白くて
結局4周したwww

テイルズってだいたい凄い力を持ってたり世界を救うような存在なのはヒロインで、そのヒロインを守るのが主人公なのに
ゼスティリアでは何故か逆。

そのパターン破りが面白かったし、スレイのピンチにやってきて空中殺法を見せたり、ヘルダルフの意表をつき、サイモンを人質にするロゼがめっちゃ格好良くて楽しめたよ。
パーティメンバーも一人を除いて皆好きになれた。

「全ては復讐のため」みたいな事を言いながらやたらロゼの世話を焼くデゼルも良かった。
アリーシャに目を潰されたスレイに気付き、立ち位置を変えたミクリオも良かったなあ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/08(水) 23:05:35.76ID:KuKOpXRS0
https://twitter.com/8Re3c/status/1717182800632385761?t=LPYveO8XTBW6eKbMeYUVSQ&s=03

やってないけどクソゲーなんでしょwと笑うお前みたいな奴らが一番テイルズを終焉に導いたんだよなとしか
セールでも買うなの大合唱、ばんなむへのの営業妨害嬉々としてやってるのはアンチなんだよな……

>>10
レンタルも無いのでwwww
アリーシャが人気ないことを無意識カミングアウトしてしまうゴミカスーシャ厨ゼスアンチ

>>10
https://i.imgur.com/spIVakG.jpg

せっかくだからスクショ

何で日本語版買わなかったんだろうか国内版円盤買うお金ないんか?
「レンタルもないので」爆笑もんだろ

海外版て…
画質とか悪くなってる安価なやつか?
大絶賛のアニメ版なら何で正規品買わんのよ

テイルズを終焉に~ってその後2作出とるやんか
終焉てのはそこでシリーズ打ち切られた時に使う言葉だぞ
頭悪いなー流石海外版買うようなアホは一味違うよなー

>>16
いや、全然
一部のバカ以外にはセフクロは一切受けなかったから円盤は爆死したしスレイミクリオエドナロゼは人気投票ランカーだけどヒータマは圏外不人気
https://twitter.com/thejimwatkins
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 09:17:15.33ID:wnDmLk090
アリーシャ信者「アニメは面白い」
アリーシャアンチ「アニメはつまらない」
アリーシャ信者「シナリオは序盤だけ面白い」
アリーシャアンチ「シナリオは序盤はつまらない」
アリーシャ信者「後日譚はつまらない」
アリーシャアンチ「後日譚は面白い」

アリーシャアンチはアリーシャアンチというよりただの天邪鬼だよな
アリーシャアンチなのにアリーシャ主人公の後日譚称賛してる時点でアリーシャ信者の逆張りしたいだけにしか見えない
なぜか序盤の展開も目の敵にしてるしww
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 19:47:11.59ID:lLrQgRob0
>>674
逆の発想をやりだしたというかテイルズスタジオ全盛時代とはストーリーや設定のやり方が違うんだろうね
ゲーム自体も進化したし人気も遥か上空に
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/09(木) 21:19:37.78ID:C53xQlr30
>>652
ロゼはCOもまだだっかZの女性陣では
ただロゼはメインシナリオやサブスキットに沢山出てる
ロゼという名前だけ出るのも他より多かったはず
魔鏡はコラボ魔鏡がCC全快だからベスヒやリコレで使える
みかこしの妊娠出産事情で声収録できないとかかな?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 05:18:57.44ID:/GAqBKlM0
鹿児島さん復活したの?ひとまず良かったんじゃない?
ロゼの我獣冥幻て技、あれさ強化でクリティカル+2出来るのがベスヒで強すぎるんだよな
プラスで星孔雀もクリティカル1秒延長まで出来ちゃうってのがコンボ性能としてさいつよな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 08:13:17.34ID:f0GBSTZQ0
ベスヒって風闇弱点のときなかったけ
風属性技持ちと魔鏡での斑鳩で闇弱付与、コラボ魔鏡でのCC全快、風属性の精霊装
風弱点のベスヒのときただ無双香(6段階強化済み)してるだけで初日で一万超えたぞ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 11:38:07.39ID:VO0ztOO+0
最近のベストヒーローズ全般的にスレイやロゼが活躍しやすぎるうえにアリーシャは闇術技キャラなのにクリティカル出せないからニヤッとしてくる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 19:40:23.97ID:uFhyuvYW0
>>676
お前ロゼの声優に脅迫していたんだよな
で、ロゼはテイルズ女で一番人気になってるんだが逆神になった今の気持ちどう?
あまのじゃくってそういうのを言うんだよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/10(金) 20:16:25.93ID:/GAqBKlM0
アリーシャ信者「アニメは面白い」←アリーシャは人気無いからただの逆張り
アリーシャアンチ「アニメはつまらない」←アリーシャは人気無いから当然
アリーシャ信者「シナリオは序盤だけ面白い」←アリーシャは人気無いからただの逆張り
アリーシャアンチ「シナリオは序盤はつまらない」←アリーシャは人気無いから当然
アリーシャ信者「後日譚はつまらない」←ロゼは人気有るからただの逆張り
アリーシャアンチ「後日譚は面白い」←ロゼは人気有るから当然

「アリーシャアンチ」ではなくただの世論でした
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 09:18:51.00ID:d5UfbsMi0
案の定ベスヒのtop100にアリーシャ1人もいなくて笑う
お得意の闇属性なのにね
ライラは勿論のことロゼやスレイやミクリオは何人か入ってるけど
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 09:52:25.96ID:1MYHxPmf0
>>674
良ゲーが出来上がる要因はこの逆転じみた1キャラずつの役割チェンジのセリフ回しが肝だと思うわ
たいていこれが有ればバズるもん、どうせ肝心なとこは主人公が持ってくしな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:55:39.69ID:wDM8Gerv0
SNSや海外でアライズDLCが炎上してるけどそれと比べゼスティリアはDLCが神おまけ化してるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況