>>438
「当たりソフト率が高いハード」?
その代表作の一つである『あつまれどうぶつの森』はアプデ前提の1年も遊べないスカスカな内容だった上に、新要素のDIYがゲームテンポを阻害して無駄に時間を浪費するだけの歪な代物だったんだが?
歴代最高の売上という事実もコロナ禍や前作とび森の評判、ポケ森で広げた新規ユーザー層やどう森自体のブランド力が相乗して起きた好例な訳で、前社長の遺産に頼って得た功績なのは明白でしょ。

「力及ばずな失敗」という主張も過去作要素をアピールしつつ自ら破壊する傲慢さや、本編のDLC前提のEDは論外だし、チェインアタックの簡略化も未実装、DLCで補完どころか矛盾を増やしまくって過去作ファンに喧嘩を売る有様だし、どう見てもユーザーを舐め腐っているのは明らかだろ。