X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/14(月) 21:23:25.20ID:6op5zfM10
!​extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part179
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1663895809/
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part180
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1671449986/
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:40:40.79ID:e3q5VMH70
ウルピ
真ぶりでシャムス連発されて発狂しかける
バルマンテ
真ぶりで多少苦労するもシャムスほぼなし
タリア
サーバント連発されるが無視して本体のみ殴る。シャムスはなし
今レオナルド中
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:41:11.33ID:rdvUxwQi0
そんだけ何十時間もやるくらい熱心なのに
真ブリは苦行扱いでスルーってむしろ逆に苦行じゃね?

作戦を練って工夫して強敵に勝つとかより
ひたすらレベリングの単純作業が好きってことなのか

攻略見ないってことはロールも適当なんだろうしなんかもったいないな
まあ俺も流し周は術も使わないで適当にパワープレイしてるけどさ
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:41:45.86ID:gtNKRkj40
まあ真も緋の魔物もやってないってんだからガチガチに固めて普通のファイアブリンガーやる程度ならプロテクトいらないってのも納得ではあるよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:45:00.30ID:+gFq0zXC0
HPカンストして武器Lv50過ぎても後もダラダラプレーして体術無駄に上げたり術上げたりサブのロール取ったりして
そろそろ終わるかなと言うタイミングでFBに行ってああ終わった
こういう感じ

FB倒すぞとかそういうのじゃない
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:51:04.58ID:rdvUxwQi0
ドラクエやり込むときならそういう感覚もわかるかも
レベル99で種ドーピングもしまくってラスボス瞬殺みたいな

サガだとあんまそういう気分にはならないんだけどな
ましてやこのゲームはバトルの工夫が面白いやつだし
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:52:19.65ID:uFuxWwmj0
ファイブリはそこまで特化モンスターでもないけど
シユウやトウテツなんかはプロテクトないときつくね?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:52:40.98ID:+gFq0zXC0
>>531
サガだと敵もレベルが上がってて本当の雑魚がいないのでいつまでもバトルできる
ドラクエはその点苦行だと思う
作業でしかない
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 19:58:44.82ID:5VQnZdiA0
>>525
言うことコロコロ変わるし根拠ない思い込みを事実のように言いきるし明らかなネタもスルーだし真性確定だろ
突っ込まれてから極限強化すること前提の方向に切り替えてるけど最初のレスはストーリー追ってるだけと言いきったしな
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:00:10.61ID:e3q5VMH70
次回はもうちょいイベントの掘り下げがほしい
ネッシーとか沼地のロボ軍団とかなんだったんやあれ
特に助けてやったネッシーは礼くらいしろ?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:45.34ID:1q0+1SXu0
ファイアブリンガーをFBと略す人初めて見た

四周やってて第一形態でウズメ使わない方と出会った事無いんか?俺はそこまで育成ずっとしてた事無いけど、ウズメ使う弱ブリンガーと出会ったことが一回も無いから第一形態はシャムス、ディーマージュ連打型としか見たことない
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:18:14.64ID:e3q5VMH70
真ぶりでもシャムス型とシャムス使わない型がおるからなんとも言えん
攻撃パターンはシナリオやこっちの成長渡合依存で変化するんじゃないの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:23:46.54ID:5VQnZdiA0
シナリオはともかく成長度で行動変わるなら鍛えてないほうにシャムス打ちまくるとかバグだろw
仕組みは違うもののサガフロ2ではそれまでのこちらの行動によって敵の行動パターンが変化するが当然ながら多くの行動する方が厳しくなるように設計されている
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:26.04ID:+gFq0zXC0
1時間程度でたどり着いたのは即諦めて
緋色の欠片を一個だけどこかで取ってそのあと2時間おきぐらいに訪問して門前払い育成門前払いと言うのを繰り返してゲーム時間で10時間?でクリアした
あまり面白いものではなかった
エリセドを連れてたからそこで取ったんだろうけど
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:46:08.24ID:+gFq0zXC0
レオナルドでクリアしたあとそのデータで2時間ぐらいまたレベル上げてまたFB訪問したら
今度はHP上げ過ぎたのかシャムスの後に全くカダの恩寵が発動しなくなったので苦戦と言うか無理ゲーに
陣形にしっかりついてるのにな
数戦して諦めて終了w
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:47:01.29ID:BjFgpInb0
素の鰤相手にHP武器レベルカンストまで育成して臨む程育成好きなら真鰤挑戦してみれば良いのにと思う
真鰤への挑戦はカンスト前提って言われるようなコンテンツだし、やり甲斐あると思うけどな
鰤にプロテクト要らないって意見に猛烈な反論来てるのは、結局の所反論してる側が真鰤倒してるからだと思うのよね
つまり同じ土俵に立ててないわけ、だからエアプ呼ばわりされるんでしょ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:52:42.74ID:5VQnZdiA0
>>544
いや単に言ってることに辻褄あってないからだぞ
初めから「俺めっちゃ鍛えてから鰤倒すからプロテクト使ったことねーわw」と言っとけば誰も突っ込まんかっただろ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:53:55.01ID:e3q5VMH70
真ブリてそんな高難度なんか?
ウルピナとかプロテクトなし武器レベル28とかで倒してたわ
確かにクッソしんどかったけど
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:09:11.84ID:e3q5VMH70
調べてきたらワイが倒したほう最強のほうやんけ!
ていうか真はvitaのほうにはおらんやつや
スマンスマンていうか紛らわしいわ!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:10:43.61ID:t9PUC/pX0
真ファイブリはもっと強くて良かった気がする
準備したら普通に倒せて呆気なかった
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:12:19.66ID:1q0+1SXu0
ぶっちゃけ真ブリはその前に戦わなといけない緋の魔物と真緋の魔物の方が鬼畜感ある。まともにやって勝てないのが何匹か居るし
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:54:00.60ID:XRmjMR3x0
意地悪だとは思うが塔とクリムゾンフレアのトラップがわからなかった時点でエアプ確定なんよな
無知や誤解なら別にいいんだけど「そんな仕様になってない」って指摘されても嘘つき続けるのがヤバい
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:20:05.66ID:+gFq0zXC0
21時過ぎても書けるんだな

1人目2人目は別にHPカンストでもないし武器LV50でもない
プロテクト必須じゃないとクリアできないならゲーム設計がおかしい
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 22:41:34.81ID:5VQnZdiA0
そのネタはもう飽きたからとっとと退散してどうぞ
IPスレでもないのにこのノリで何日も居座られたら流石に鬱陶しいわ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 06:51:37.30ID:I3JCm2L80
たらたらプレイするスタイルなので
初周目ウルピナ337時間←クリア
二周目タリア 165時間←クリア
三周目バルマン228時間←イマココ

初プレイ時70時間くらいで鰤倒したけどその後延々とバトル育成しまくってる
衝撃のアルベルトみたいな髪型のエリセド姉さまが好き過ぎて全スキルランク3まで上げた結果が300時間超え

レオナルド編始めてすらいないのにすでに滅茶苦茶強いぞレオナルド
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 07:05:16.08ID:I3JCm2L80
魔法の才がないやつに全魔法ランク2↑かつ★数を最低まで下げる作業が一番面倒
一人完成するのに20時間以上掛かるのは効率的なプレイができてないんだろなー
単純に杖+五行をそれぞれレベル30↑にせにゃならんので最低でも180戦
金行の初級にホーリーグレイル添えた開発者は首吊って下さい
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 07:21:11.35ID:I3JCm2L80
技マスターキャラ作ってしまうと通常戦闘の素振り経験値が惜しくなって
結局スタメンから外れて二軍落ちしてしまうのはサガスカあるある
エリセド姉さまたぶん真鰤戦やるまで出番ない(真鰤でも出番なさそう
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 07:50:43.73ID:YKGzoK/T0
>>560
ランク3になった途端その技封印したりめっちゃするわ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 09:51:37.80ID:76RPNcD20
エリセド姉様は派遣できないから
術レベル上げが面倒なんだよな

敵にトドメを刺しといて「痛かった?」とか心配するのが
優しいというより逆にドSな感じがして好き

イケメンエリート婚約者もいる令嬢なのに
メンタル不安定すぎるが
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 10:05:29.67ID:9RPU02T30
あそこの州は情勢が悪い上にお父様も精神病んでてルートによっては死んだりするからしゃーない

派遣使える術師はやっぱり最初にある程度レベル盛ってから術覚えした方が楽だよな。派遣の成長が結構早いから途中からでも技や術以外は追いつけるのは良いな
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 10:19:06.70ID:76RPNcD20
お父様って死ぬルートもあるんだっけ

タリアだとエリセドがいなくてお父様と戦うんだったよね
見た目がソロンだからなんか憎たらしい印象だわ
「術士だけど体力もありますよ」とか言ってそうで

ケオブランの悪そうなミラーネも仲間にしたかったなー
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 10:52:54.60ID:YKGzoK/T0
>>564
二人目産まれたらそっちに継ぐせたら良いんじゃない?
分家がブチ切れそうだけど
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:21:00.07ID:yWifZ1af0
初プレイの最終メンバーが
ウルピナジジイ兄姉女王だったけど誰が一番居心地が悪かったんだろうか?
オグニアナ?ジジイ?
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:10.23ID:9RPU02T30
>>567
どう考えてもオグニアナ。モンドさんは多分感無量になってる

そんな状態で頑張ったのに、頭ウルピナさんからプレゼントされたのは…
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:23.78ID:YKGzoK/T0
ウルピナ以外に友達いない状態じゃないか
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:14.51ID:76RPNcD20
ジジイってローソンかと思ったわ

ローソンがその中にいたらぼっち飯になってそう
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:43:37.16ID:76RPNcD20
モンドとオグニアナ母ちゃんって
結局どういう関係だったんだろうな

モンドが父親ってこともありえるよな
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 12:44:08.44ID:9RPU02T30
>>570
ローソンさんはそこに混じっても飄々としてそうな雰囲気ある。飄々としながら戦力把握とかやって万が一に備えそう

>>571
これは頭ウルピナ
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:09:05.08ID:j0BD7ON00
>>564
嫁に行った先から貰うか分家から出すか
いずれにしても一人娘を嫁に出すなんて魔将軍家が剣将軍家からどれだけナメられてるのかよく分かる設定だ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:12:16.59ID:yWifZ1af0
魔将軍家はどんなに火力があっても最低1ターン待たないといけないからな

剣将軍家の二刀でブルボッコのざく切りにされてる
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:16:15.65ID:76RPNcD20
弓将軍家だけ存在感がなさすぎる

弓使いのエイディルに征服されちゃってるし
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:20:12.76ID:76RPNcD20
魔将軍家なめられてんのかな

分家の要塞司令は剣将軍家めっちゃバカにしてたけどな
あいつら星神びいきで脳筋ぽいから気が合いそうなもんなのに
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:21:16.31ID:j0BD7ON00
弓将軍家は盾将軍家と並んで大戦を引き起こす原因になるから重要なポジションではある
作中地味な扱いなのは否めんが
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:24:18.03ID:yWifZ1af0
魔将軍家にこん棒軍団派遣して詠唱始まったらぼこぼこ殴らせる
どうせキャンセルしてこないし
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:33:42.13ID:+tCw+u+v0
弓将軍家だから矢文イベントだったんだな今更だが
エイディルも他の将軍家を痛めつけるために利用されていたのかも知れない
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 13:59:02.29ID:0PoY1k8b0
コリーンが自虐でボロボロの時にヤンヨウジ家みたいと言う程度にはズタボロなんだろなあ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 14:32:33.62ID:BqOt7Pf90
サガエビの異世界ってサガスカの州みたいなものでいいのかな
17州と思うとあんまり広くないような…
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 14:37:59.11ID:6nj8LFP20
サガスカの州にしろサガフロのリージョンにしろ
みっちりしてる所とスカスカのところがあるので数だけではまだなんともやね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 14:55:27.47ID:+tCw+u+v0
サガエメはサガスカと違ってリージョン間の人や物の行き来があるのか微妙だから産業開発みたいのは無さそうかな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 15:10:51.65ID:+tCw+u+v0
公開映像レベルの印象だとミヤコ市なんかサガスカの州より退化してるような…
魔界塔士のアキバに近い印象
沢山アイコンが出て来て行けるようになるんだろうけどね
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 15:44:38.28ID:9RPU02T30
久しぶりにやろうと決意→今回はどの武器使おうかなと悩む→今回はどのキャラ使おうか悩む

気付いたら1時間経過。おかしい…始められない…
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 16:30:13.63ID:76RPNcD20
よし、今回はストルムィクネンを術士にしてみよう!

まあ実際はそんなことやらないんだけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 16:59:11.94ID:9RPU02T30
ストルムィクネンの術とか威力ヤバそう

って思ったけど、能力8以下は全部8計算だっけ。最低保証はあるんだな

そろそろ始めるかなぁ…
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:14:38.28ID:76RPNcD20
よし、サウノックウルピナにして槍マンにするぞ!

というかウルピナは素で冥魔の化身感ある
エイディルルートとかも頭腐りまくりだし
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 18:33:24.33ID:UhfRJOcB0
バルマンテを術士にして痛打連打マンにしてやろうと思ったのに普通に術使ってたの思い出した
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 18:41:33.89ID:UhfRJOcB0
>>603
知集型の火マンテで素の筋力14やブリムスラーヴスの筋力+3を活かしたかったんだよ
結局それやるにしても術使う方が便利だった
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:48.75ID:76RPNcD20
マンテさんステもキャラもインテリだよな
ファッションセンスとかはちょっとアレだけど

水マンテさんの壁性能もやべーな
ストルムィクネン超えてんじゃん
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 19:03:28.59ID:9RPU02T30
バルマンテの無印→緋色の変更点で能力上がった代わりに技と装備剥奪されたのは「ただの処刑人だから別に戦えるわけじゃ無い」って事らしいけど、それはそれとして才能はあった、みたいな感じの変更に感じられて凄く好き
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 21:06:08.29ID:H0x35zeO0
ウルピナ編で”連撃”狙いたくて失礼剣を意識的に使ってるんだけど、敵も結構勝手に動くね
ベアトリスもなんかの技だと行動順結構早くなったり、連撃って難しい
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 21:10:18.23ID:JnsXxnqF0
各個撃破が基本だけども、適度にターゲット散らしたり全体攻撃を混ぜたりすると連撃狙える機会が(潜在的に)増える
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 21:23:39.46ID:kHiSzggl0
失礼剣は削った奴が敵の真ん中に配置されてかったるい時にずらして倒す時に使うのが多いな
連撃狙う為に失礼剣やって肝心の倒す為の火力足りませんでしたが一番しょーもないと思ってる
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:02:32.22ID:GecwyzNg0
序盤ツィゴールで毒霧はアリじゃないかな
全然毒入らないけど
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:40:58.97ID:EiROloFT0
ウルピナ編序盤の難敵にはそもそも毒入らないし毒霧自体が強いので8割補正入っても悪くはない
てかツィゴールはステ10の話がやたら独り歩きして過剰に悪く言われている気がする
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:45:14.71ID:JnsXxnqF0
ぶっちゃけネタにされてるだけだからな
あと第一印象つか出会った頃の印象って結構大事だと思うのよね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:59:46.55ID:2Hp+4vIS0
引き継ぎなしタリア主人公で術運用しようとしたけどフラックス吸収するの途中で面倒になり
小剣持って鰤にサザンクロス決める焼き物のお姉さんになってた

技術12だから普通に使えた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況