X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part390【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a97-a8Rz [243.42.250.13 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/23(土) 21:57:21.09ID:TzqMMr0C0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part389【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695398429/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b4-WMZf [110.233.11.152])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:18:14.57ID:75axMT1w0
>>604
ドラゴンボールみたいなもんなら移動時もちまちま梯子や段差上ったりしないでさっさと飛び越えてほしいんだが
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b4-WMZf [110.233.11.152])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:27:37.21ID:75axMT1w0
>>571
https://i.imgur.com/RkkAgKD.jpg

キャラ名が英語表記な上に顔グラ表示すらなく操作キャラ切り替える度にウインドウの並び順まで変わるからどれが誰のウインドウなのか一目で判別しにくすぎるよな
CAIT SITH操作中に方向キーの下を押したらCLOUDとAERITHのどっちに切り替わるのかとかも分かりにくく全く直感的じゃない

原作ではキャラ名やウインドウの色を変えられたようにせめてキャラ名表示を変えたりキャラ毎にウインドウの色を変えたり並び順を固定に出来たらいいのに
そういう自由度がないよな
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f629-wRbP [119.244.195.123])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:33:52.85ID:gAdeB8gv0
キャラ名やコマンドごときで英語ってヤバすぎだろ
外に出たことないのかな
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-DMcQ [163.49.210.12])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:35:34.88ID:mdr+389DM
>>571
>>645
キャラ名英語だから読みづらいは草
日常生活どんな感じなんだろうか
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b4-WMZf [110.233.11.152])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:36:01.94ID:75axMT1w0
https://i.imgur.com/KNwRWe0.jpg

どっちが分かりやすいUIか一目瞭然
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-j351 [243.175.160.61])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:41:37.50ID:SeV891zL0
みやぶる情報はいいんよ。みやぶるという手間を毎回させるのが問題なんよ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-j351 [243.175.160.61])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:43:40.81ID:SeV891zL0
たしかに最近のPSのゲームは英語表記が普通になっており、
そのせいで小学生などの若年ファンがとっつきにくくなって若いファンが増えにくいのはるだろうな
オプションでかなモードとかあるべきかもしれん
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-j351 [243.175.160.61])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:45:23.37ID:SeV891zL0
任天堂のUIはかなが多い
というかデフォ
だがダサさも感じない
そして小学生がプレイできる
だから若年層に人気があり知名度がある

FFはおしゃれな英語表記でおじさんのものになった
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f629-wRbP [119.244.195.123])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:46:51.54ID:gAdeB8gv0
>>663
おじさん恥ずかしいからやめろって
小学生こそすぐ順応してるわ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1b4-WMZf [110.233.11.152])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:48:40.74ID:75axMT1w0
>>656
いや日本語ならそうびとかコマンドとかエアリスとか3,4文字で済むものを
EQUIPMENTだのCOMMANDだのAERITHだのと長ったらしくしてる方がアホっぽい
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35c4-k5Et [58.65.47.119])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:49:59.94ID:BSWoU0HD0
今は小学校でさえ英語教育あるというのにというのに。大人しく超究武神覇斬だけ使っとけよw
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6bc-/va4 [247.73.35.30])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:50:29.14ID:yt7s5GIH0
英語表記は全然いいんだけど
たたかう、まほう、COMMANDとか混在してるのは違和感ある。
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92ab-V8eX [61.22.229.19])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:51:35.21ID:SG6sJrAF0
いつもの文句だと思っての対応ではあるだろうが、年齢で簡単に蹴散らそうとするのはよくない
vimとかでプログラミングしててカラースキーム青一色濃淡だったら気が狂う(もちろん全部英語)
開発チームだって課題のある部分と認識してると思うUIのベストを探りつつね
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-j351 [243.175.160.61])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:55:15.11ID:SeV891zL0
自分さえよけれどうでもいいおっさんがかな表記オプションを叩く
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-j351 [243.175.160.61])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:56:03.98ID:SeV891zL0
キッズはかな表記やふりがなつきのRPGのポケモンやゼルダをやっている
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-j351 [243.175.160.61])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:59:11.62ID:SeV891zL0
俺の考えではゲームに強い興味が出て、感性が豊かな小学生の高学年から中学生までの間に、
最低でも1本やってもらわないとそのゲームのブランドは断絶が起きて消えていくと思っている。
つまり、5年に1本は出さないとブランドは維持されない。
最近のRPGはそれができていないのでブランドが消えてしまう。
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b27d-j351 [243.175.160.61])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:01:12.75ID:SeV891zL0
一部の例を出して反論するのは馬鹿のすることだと義務教育で学ばせるべきだと思う
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.79])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:07:32.35ID:wQ8IfuMpH
いやカタカナ表記に越した事はないよ。瞬時の判断に英字だと一瞬戸惑う事あるし。実際UIも分かりにくいソースまで出してる人に、お前らのマウントの取り方が気持ち悪いわ。
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f60b-EEoM [247.32.235.124])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:10:01.77ID:90J/7dVK0
5chを自論をダラダラ垂れ流す場所だと思ってるの
本当にチラ裏って感じ
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f629-wRbP [119.244.195.123])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:10:17.19ID:gAdeB8gv0
回線変えてまで必死になる前にポケモンやりなよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f576-02Hb [250.67.196.16])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:14:13.91ID:FJBayeqg0
>>668
まあ間違いなく奴がトップじゃない方がPS5はもっとシェア高くなるよな
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e101-/va4 [222.229.4.185])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:16:16.92ID:JByLY2ow0
そら何回も同じ事を同じ人が語ってるのはおじさん扱いですよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.85])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:16:32.35ID:gMBI3lwrH
>>685
俺はカタカナ表記に越した事ないって言ってんのよ。しかもこの程度って言ってる時点でそれはお前に英語の限界値があるって事だろ。だからカタカナに越した事ねぇって話だよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad1e-G6xx [242.93.149.232])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:18:55.80ID:p1ev6kKK0
表記は英字でいいけどパッと見分かりづらいとは思うかなキャラ変える時は特に
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec6-rGu+ [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:19:19.60ID:XXNcRrrN0
オープンワールド特有のマーカーを追いかけるだけのゲームになっていないか不安やな
FF16の良い部分も取り入れてバランスとって欲しい
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.82])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:28:54.34ID:UUOm8ZPVH
>>694
日本語もまともに理解できないんだな。確かにそれなら英語表記でも一緒だな
0699sage (ワッチョイ 9eed-PB4I [249.187.51.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:35:13.21ID:+RTAKNee0
対応言語が日本語と英語だけじゃないのにオプション付けろって奴はその他の言語も全部表記オプション付けるべきだと思ってるんかねえ
一つの言語に集約することで別のことに開発のリソース使えるんだからそれでいいじゃなねえか
寧ろこんなことにまでオプション付けろとかいう奴の方が自分さえよければ良い奴に見えるな
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec6-rGu+ [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:40:52.98ID:XXNcRrrN0
>>695
自主的に設定するのは問題ないんだけど、自動的に設定されるのは没入感を削ぐってことやね
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシW 0656-oodu [101.110.52.42])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:51:37.67ID:qpmTWD8t6
髭が生えた黒マントってグレン?妄想だけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6944-E09e [252.75.94.245])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:52:12.10ID:txcYv3VZ0
確かにマーカーを付けない試みをやってるゲームはあるけど目的物が見つからなくてイライラすることがあったからなあ
16は14と同じく円形範囲からアイテムを探すクエあったけど一時期の14のクエストみたいに絶妙に見つけづらい部分があった
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f67e-3SqK [247.187.205.177])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:52:18.26ID:y+dKyO3P0
キャラの名前や大項目を英語にするのは構わないが、カーソルで選ぶ項目まで英語なのは親切ではないな その辺のバランスはよく考えてほしいとは思う
俺はそれよりもパーティキャラがずらっと並ぶのがなんか苦手 リバースもせめてあの変な背景を止めてほしかった おそらくはスキルの成長と連動してる何かなんだろうけど
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:55:18.85ID:OcAIVzIBH
因みにFF7リメイクは俺の中で最低の評価だったな。シナリオにフォーカスしたリニアRPGに全く魅力感じない。FF16でも同じ方針でどん底。そこにきてリバースが唯一の救い
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.83])
垢版 |
2023/09/25(月) 09:57:14.61ID:OcAIVzIBH
>>708
お前さっきから一人だけズレてるの気付け。誰も理解できないって話をしてるんじゃないんだよ。
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f60b-EEoM [247.32.235.124])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:15:56.28ID:90J/7dVK0
>>713
グロ
ヴェルサスの死体
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-Feim [125.196.229.46])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:18:27.48ID:ZBi8hhidM
マーカーがどうだの英語がどうだの文句の付け方がいかにも40代のおっさんって感じでどうでもよすぎてすき
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM46-Feim [125.196.229.46])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:43:24.47ID:ZBi8hhidM
グラフィックスに関しても浜口直樹が質について言及してたのが本当に良かった
他のゲームだと動かすキャラが一人でいいから他にリソース回せるけど同時に複数のキャラ動かして色んなリアクション取らせる工程きつすぎるのがよくわかったし、今回このグラでパーティー全員動かしてんのマジですげえなって思ったよ
しかもオープンワールドで
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6fc-PB4I [255.255.129.72])
垢版 |
2023/09/25(月) 10:57:19.03ID:7ZQjCBsW0
細かい部分で荒はあるかもしれんけどオープンワールドに踏み切ったことや
色々な要素を諦めない姿勢は良いと思う
実際遊んでみないと不透明な部分はあるが今のところ致命的な欠点はない感じ
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de19-/va4 [217.178.137.81])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:17:21.25ID:tp6CF5FN0
出会ったばかりのキャラと連携技やるのも変だろ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de19-/va4 [217.178.137.81])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:18:51.62ID:tp6CF5FN0
でもユフィやケットシーとも連携技あるんだっけか
いつの間に申し合わせてるんだよって感じだなw
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa6-DMcQ [163.49.210.12])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:21:19.25ID:mdr+389DM
>>654
HPとレベルは新しい方が分かりづらいけど
メニューはどっちも変わらんでしょ

で、どっちがカッコイイか
どっちがいいかで言えば新しいの一択

>>663
小学生なめすぎだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 124d-Feim [253.22.70.190])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:23:43.44ID:lyVYDTN60
見知らぬ他人とゲームでマルチプレイしても指し示したように連携できる時あるし実際にその場で顔も技も見合わせて戦ってる戦士なら思いつきでも協力プレイできそうじゃね?
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.84])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:03:58.92ID:Wg+J6ONwH
ドット世代からのゲーマーはテキストやUIに重きを置くのは良くわかる。同時は当然フルボイスなんかなくて、テキストを読み解いて世界を想像するのが当たり前だったし。テキスト表記の表現なんかに目が行きやすいのもよく分かる。
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a4-ka+N [245.162.213.121])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:11:50.19ID:zZLsvzS90
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.82])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:17:16.67ID:UUOm8ZPVH
>>732
全部遊べるバージョンはマジでほしい。なんなら手直しなしで良いからレベルやカスタマイズを引き継ぐ形で1〜3を一作品としてやりたいわ
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hc6-Blrh [61.120.155.82])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:27:19.23ID:UUOm8ZPVH
全作ひとつなぎに出来たら夢あるだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況