X



【PS/XB/PC】Lies of P part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a52a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:12:39.65ID:KZRhm/fy0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

トレーラー動画
https://youtu.be/QzE4WBKs98o
・次スレは>>950が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ

https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1695300542/l50

https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:59:30.41ID:BZbq5H8B0
>>29
アイギスの隠された能力を解放したらアームボタン長押しで溜めるから離したらシールドで突進決めれる
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef7-zgip [241.35.135.58])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:01:35.24ID:FCsBCa9x0
>>32
そうなの?サンキュー!気になって進めなかったわ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ef7-zgip [241.35.135.58])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:01:37.66ID:FCsBCa9x0
>>32
そうなの?サンキュー!気になって進めなかったわ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:08:55.25ID:b4PQmbrj0
カーカスのビジュアルとか人形ボスのビジュアルとか2周目のボスセリフとか
バイオハザードとかニーアも好きそうな感じする
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f138-uRUs [244.225.214.167])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:11:37.73ID:zHKgpppD0
結局エンディング分岐って
@心臓を捧げる
A「人間性が最大でない」or「ソフィアを介錯しない」で名もなき人形を倒す
B「心臓が鼓動するまで人間性を高める」「ソフィアを介錯する」の2つを満たした上で名もなき人形を倒す
で合ってる?
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:11:50.68ID:BZbq5H8B0
後半はブラボじゃなくてバイオ色のほうが強かったよね
てかシモンは最初からあんなブクブクモンスターじゃなくて人間から変形シーン入れてほしかったわ
流石に変異モーションはまんま過ぎて止めたのか、技術がないてことはないだろうし
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ac-MWZN [244.157.48.185])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:14:13.86ID:CzD8oOT90
>>33
最大強化までしてけど
溜めるって動きに移行してくれなかったんだけどやり方間違ってんのかな
帰ってもう一度試してみる
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:18:46.42ID:BZbq5H8B0
>>43
隠された能力てのはジャストパリィのことね。盾構え中にフェーブルアーツボタン。パリィ成功したらアームボタン押しっぱ
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c3-6znh [251.209.163.95])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:26:15.81ID:4UZpfQgb0
ここでは随分評判いいんだなこのゲーム
YouTubeのレビューやTwitterではさすがにパクリすぎとかジャスガが気持ち良くないとか多めね
俺はどっちかと言うと後者寄りだけど完成度はかなり高いと思う
崩壊した駅と街のとこまで来たけどHPが異様に多い敵配置しすぎかなってのが1番気になった
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 350f-24td [58.188.117.168])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:29:54.24ID:SLyhM4vb0
パクリは俺は制作者じゃないんでなんとも思わないな
むしろ面白いものはどんどんパクってほしいと思うぐらい
ジャスガのシビアさは良いけど
白ゲージでタメ攻撃入れないと駄目なのが防がれた時イラッとする
これなかったら気持ちよく决めれるのに
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-LAME [106.146.20.148])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:33.37ID:yYM28P8sa
服と防具が別扱い
レベルアップ関連のエルゴ表示
ボス部屋の外で死亡エルゴ回収できる
連続死亡しても全ロストにならない
スターゲイザーへのワープが回数制限無くロストも無し
トレーニングエリア

この辺便利で好き
マルチ(対人戦)ありだと見た目と防具の切り離しは難しいだろうけど他は今後のゲームでも標準機能にしてほしいな
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de60-44ew [217.178.51.176])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:30:37.14ID:ktl2sExg0
パペットスリングが三回くらい攻撃判定あるから、攻撃回数で攻撃UPのアミュレットと相性がいい
あとは武器の補正が60くらいからほぼ上がらなくなるから、一つより複数の補正持たせて上質にするのが最終的に物理攻撃最高になりそう
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f138-uRUs [244.225.214.167])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:37:12.15ID:zHKgpppD0
>>54
対人ありきだとバランス調整も必要だろうし無くて良かったかな
でも協力マルチは欲しかった
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e574-/va4 [106.165.62.83])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:38:33.35ID:nXKSQ7u60
一周目は心臓捧げたから二周目で初めてラスボスと戦ったがお祈りジャスガゲーだったわ…
パイプレンチ警棒の一撃の機会から溜め3が刺さって一気に削れてライフミリの死闘で倒した
ギリギリの死闘で倒せるとこのゲームのバランスの良さを実感するわ…
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:38:47.00ID:BZbq5H8B0
まぁ評価された仁王もダクソ好きだからで作られたものだしね
セキロの体幹ゲージも仁王が先に視覚化してたり。結局良いものを作るのに特許でもなければ遠慮はいらんでしょ
ジャスガなんてのも昔のゲームでもあるのに、ちょくちょく3Dアクションはフロムが原点みたいな思考のひといるよね
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-wRbP [49.98.163.195])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:40:53.08ID:RCx+kUj8d
これだけただのパクりに仕上げたのは今までなかったから他のソウルライクと並べるのは失礼
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:45:49.65ID:BZbq5H8B0
まぁでもやっぱスタッガーはゲージ視認できるようにしたほうが良かったね
ジャスガや攻撃だけじゃなくて、アイテムやアームの攻撃、アイギスガードや防御スキルでも貯まってはいるっぽいし
何が有効か見えないと凝り固まった戦い方で詰まりやすいとは思う
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9208-eZwe [61.7.119.83])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:47:18.45ID:YtUEezIV0
ブラボの新作が望めないから俺たちで作るぜ!ってノリで作ったのかもしれんね
エンディング後のムービーでDLCか続編でオズの魔法使いも関わってくることが示唆されてるし
このまま世界の童話シリーズを同じ世界感でどんどん表現して欲しい
元々童話ってダークな一面もあるしね
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:50:47.42ID:BZbq5H8B0
>>66
ん?オズの魔法使いなの?パラケもドロシーも錬金術士人形のそれだから違和感なかったけど
まさかのDLCで魔法予想追加ある?
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW adeb-uRUs [242.34.241.43])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:53:09.06ID:dwwW8CqE0
>>65
怯みダウンとスタッガーが別々で存在しててかつ致命取れるのがスタッガーだけなのが難しいよね
今のままで視認入れちゃうとダウン→スタッガーでハメ狙いがちになるだろうし、かと言って通常ダウン無くすとスタッガーでしか動き止めれないとなるし
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f5ea-PYEt [250.126.3.116])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:01:23.28ID:9ma2llr/0
本家みたいに詰まったら、一旦別のエリア探索するみたいな選択肢ないのが辛いわ。結果やめそう
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:03:40.87ID:b4PQmbrj0
ガードで減ったHPを攻撃だけじゃなくてジャスガでも取り返せるのとか面白いよね
全弾ジャスガできなくても取りやすいところだけ覚えて、そこ以外をガードでやり過ごすみたいな選択肢が生まれる
もちろんジャスガは上位互換ではあるんだけど、出来ない人にも優しい
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 829e-6znh [245.135.184.219])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:05:22.97ID:SlZNdJi40
まあパクリが問題あるならユーザーじゃなくてメーカーが動くだろうからな
ただまあここまで似せてると好印象抱かない人がいるのは仕方ないけどな
どっかの洞窟で転がってきた玉までダクソ3のカーサスの骨玉そっくりだったのはさすがにふいた
そこまでわざわざ似せなくていいだろみたいな
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e27-iyie [241.86.149.3])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:11:06.69ID:y+XwgJlV0
元ゲーのどこが魅力か、どこを丁寧に作ると良いゲームになるのか、しっかり分析して作ってる様子が分かるから元ゲーへのリスペクトを感じられるんだと思う。

これが仁王みたいなシャキシャキモーションで退屈マップだったらただのコンセプトパクリゲー軍団の仲間入りだったろう
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c3-6znh [251.209.163.95])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:17:08.38ID:4UZpfQgb0
>>85
なんでわざわざそんな言い方すんのかね
フロムが一生懸命作ったものまんま真似すんなって意見も結構あるしリスペクトとパクリの境界も曖昧なのに
仁王はカテゴリ的にはソウルライクに入れられてるけどマップはエリア制だしプレイ感覚全然違うし
もはや別ゲーとしても評価されてんのに特に仁王2
フロムに近ければ近いほどリスペクトだってのは違くないか
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:20:11.16ID:b4PQmbrj0
2周目、クオーツ余り出してPコアめちゃくちゃ強化できるから1週目よりはるかに楽できるな
リージョンもフェーブルも使い放題だ。まぁ1週目もアイテム使えば同じくらい使い放題だったんだろうけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sac6-EQ5P [27.85.204.235])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:20:43.57ID:vjbgD9Wba
闇の盟約の月長石って無制限には入手できない感じか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:23:06.59ID:BZbq5H8B0
>>92
アレ自分も間違えて、リンゴなかったから劇場で色々探したけど見つからなかったな
文面的に赤い女の像の影の下がうんちゃらてあったから。女優に上げたリンゴとはべつにありそうに思ったけど
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:36:32.53ID:KZRhm/fy0
>>72
詰まったら電マとか聖剣、酸クリ、槍、アイテムかアイギスとか無数にお手軽攻略法あるのに詰まる要素あるのか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:39:26.90ID:KZRhm/fy0
>>99
逆に大剣は怯ませやすいのか
技量は出血持たせるかクリ武器多めにして欲しかったわ
司教の槍専用機でそれ以外の武器使うなら技量の強みが全くない気がする
刀もカウンター慣れたら強いではあるらしいが個人的には攻撃範囲狭くてキツい
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:42:34.89ID:BZbq5H8B0
クリティカル強いから色んな武器であると個性がなくなるんだよね。司教槍とラスボス剣についてるが
技術はダクソみたいな致命火力アップとかないのかな、検証できてないけど
P機関の致命火力アップつけてるけどイマイチ実感ないわ2周目体力のせいか
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad3d-oodu [242.197.224.223])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:43:00.29ID:gOJG+bmP0
ギミックやシステムなどの既視感以外はダメなところないんじゃない
パクリは多いけどこれくらいのボリュームと質のソウルライクを求めてるけどほとんど無い

仁王2はマップはつまらんけど頑張りすぎなくらい頑張ってたな全て火車のおかげだけど
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:43:23.28ID:KZRhm/fy0
>>76
司教?司教はアナルハメバレて最弱だろ
複数の黒兎も実は単体戦でしたってのがバレて最弱化してるやん
今となってはどいつも雑魚だからそう気負うな
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6ba-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:45:59.20ID:cHMZk/WN0
>>105
ホントか?電マン捨てて技量マンなるぞ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:46:17.25ID:b4PQmbrj0
技量武器の良さはやっぱ振りの速さじゃない?
司教槍よく話題に上がるけど刀に慣れた俺には振りが遅すぎて無理だったわ
刀の溜めの速さとフェーブルの取り回しの良さが唯一無二すぎる
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f12a-/HEw [244.201.201.7])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:50:33.04ID:KZRhm/fy0
>>113
モーションはどのビルドでも柄変えたり柄変形で性質変えれば良いから、振りの速さは強みになってなくないか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 825c-6znh [245.135.184.219])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:04.98ID:SlZNdJi40
>>109
ゲームはニンジャガだけどシステムはソウルだからな
篝火で回復敵リセット死んだらソウル落とすなどなど
ぶっちゃけ仁王シリーズはソウルライクに乗っかって損したシリーズだと思う
フロムと比べるとマップは確かに平坦だしステージクリア制で探索要素も薄いし
軽快なモーションもジャンルをソウルライクとしてるせいで軽くて重量感がないって言われてるし
でもニンジャガのハクスラ系派生作品として見れば良い出来なのよな…
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-PB4I [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:23.83ID:BZbq5H8B0
このゲーム補正がそこまできつくないからBとかでも火力でるのよね
だから動C技Bみたいな武器もクランクで動力補正強化したら全然実用レベル
モーションは柄、振りの速さはブレードの重さ基準なはず
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f56e-uRUs [250.243.108.251])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:53:39.81ID:OKz4iQSq0
>>92
>>95
クイズは人殺しか否か
赤い像=石化病で死んだ歌姫
歌姫はリンゴをあげると死ぬ
これを踏まえてもう一度公衆電話のところに行くとまたかかってくるよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b61c-/HEw [255.4.28.84])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:55:08.22ID:cHMZk/WN0
>>116
たしかに一度試用運転した時はモーション優秀dsとは感じてた、攻防一体のレイピアを攻撃特化させた感じと言うか
突きモーションだったと思うけどリーチ出せる上に振り速いとそれだけで強いか
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:55:14.49ID:b4PQmbrj0
>>119
柄の本来の性質もあるし、重いブレードは軽めの柄につけても振りが微妙に重いままだし、
軽い振りの武器にしたいときはやっぱ技術系の柄で手数寄りのブレードになっちゃわない?
まぁブレードに関しては拘りみたいなもんだからどんなビルドでも何振ってもいいんだけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f581-44ew [240.235.177.57])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:01:41.92ID:hF82S5wQ0
トリアイナがめっちゃ使いやすいな
ステップで距離詰めるのも楽だし火力もそこそこ、リーチもあってバランスがすごくいい
ガード力が50%くらいなのが惜しいけどLB+Yでガードカウンターが強いから良し
攻略全般に活躍できるわこれ
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2db9-byTG [114.48.57.55])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:04:28.57ID:iMa3C7AN0
>>125
シティ長槍の柄自体が割りとどの武器と合わせても優秀だと個人的に思う
フェーブルアーツが単純に火力アップってのもいい
このゲーム敵に囲まれるシチュエーションあまりないくてタイマンになりやすいから突き系の武器が結構強いと思うんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況