X



【PS/XB/PC】Lies of P part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/25(月) 23:47:49.55ID:lG/9UYdd0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行ほど加えて立てること
!extend:on:vvvvvv:1000:512

韓国のゲーム会社NEOWIZがおくる作家カルロ・コッローディの童話をモチーフに、ピノキオ人形である「P」を主人公とする新作アクションRPG『Lies of P』

【プラットフォーム】
 PlayStation5 / Xbox Series / PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2023/09/19
【価格】8,360円

Twitter
https://twitter.com/Liesofp

公式サイト
https://www.liesofp.com/

トレーラー動画
https://youtu.be/QzE4WBKs98o
・次スレは>>950が立ててください
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
【PS/XB/PC】Lies of P part5
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695492759/

https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1695300542/l50

https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/09/26(火) 08:54:27.00ID:iM2GxUm00
一旦止まって攻撃終わったと見せかけてから急にブンブンしだす奴がちょいちょいおるのクッソ腹立つから止めて欲しい
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f68c-uRUs [247.59.191.124])
垢版 |
2023/09/26(火) 08:57:54.16ID:XS6HH5cb0
露骨なエスト狩りロリ狩りが無いだけでこんなにも楽しくなるとはな
ダクソエルデンの同カテゴリ武器みたいな互換武器は武器調合で良くなってるしね

これにもケチ付ける所が無いとは言わんが、フロムの良い所ダメな所をキッチリユーザー目線で対応してくれてるのほんと完成度高い
2023/09/26(火) 09:04:27.87ID:iuYntayb0
アリドーロをペニーニの選択したら入り口に行くってネットで見て探してるんだが見当たらない

司教倒さないと移動しないって事?
2023/09/26(火) 09:06:57.31ID:r2B4UTIP0
>>155
移動したらスターゲイザーの地名の横に顔のアイコン出るよ
ボス倒さないと移動しないのはその通り
2023/09/26(火) 09:08:11.98ID:iuYntayb0
>>156
サンクス司教頑張って倒すわ…
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-Efv8 [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/26(火) 09:11:43.67ID:f+ipiYMo0
P機関強化のクオーツってどんくらい手に入るんだ?
フェーズ1のエスト瓶増やすやつは取ったけど入手量少なすぎてほかの強化できん
2023/09/26(火) 09:20:37.98ID:3hBzuAHQ0
wolongの修正前三馬鹿をクリアした俺らに兎程度の対複数戦なんて児戯に等しい。
あのミッション開発者に公開でプレイさせろってコエテクにメール送ったもんな俺w
2023/09/26(火) 09:25:22.81ID:KIsZem+j0
ロミオの乱舞はPS5の録画機能で見返しながらタイミング練習したわ。マジ便利機能w
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f553-hP7Z [250.107.250.63])
垢版 |
2023/09/26(火) 09:25:54.54ID:Ce97ECST0
ロミオとグリモンに苦労したんだけどこの先やっていけるか?
フロム作品大体やってるけど上位に食い込む難しさだと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/26(火) 09:27:56.49ID:1D25qW4E0
>>158
イベント漏らさずに強モブしっかり倒してれば1週で28個くらいかな?フェーズごとの使用数からざっくり逆算したけど
2023/09/26(火) 09:31:57.92ID:O+mtN6hv0
クリア率2.5%ってハードすぎるよこのゲーム
2023/09/26(火) 09:32:39.13ID:KIsZem+j0
エンディングそれぞれあるからクリア率はもっと高いだろ
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f618-uRUs [247.86.65.49])
垢版 |
2023/09/26(火) 09:37:24.33ID:w9HuHKX00
絶対に通る最後の箇所がシモンだし6.3%はクリアとみなしても良いんじゃね?
名もなき人形に負けても、スターゲイザーから心臓渡す選択肢も選べるし
2023/09/26(火) 09:37:58.65ID:r2B4UTIP0
取り逃しやすいクォーツ
・ホワイトレディの地下
・凍りついた晩餐イベ
2023/09/26(火) 09:39:17.90ID:9hVqgu120
>>158
途中から1箇所に必要なクオーツ量増えるけど、各フェーズ2個ずつ解放できる
2023/09/26(火) 09:39:38.74ID:KIsZem+j0
このゲームで許せないポイントあったわ晩餐取らないとイベント進められないやつ。これってアミュレットでも行けるの?諦めちゃったわ
2023/09/26(火) 09:40:20.48ID:BC9V+pBt0
>>152
倒せたよー。
1戦目は溜め攻撃と回復だけ
2戦目は開幕で助霊回復して
自分からタゲ外れたら電池5個と砲丸3個投げて削ってから
アイギス構えながらチクチクしてただけ。

ロミオの技見切って無いからどんな技使ってくるか分かって無いけど
下手っぴだから勝てればヨシ作戦なので。

キューブの石は消費アイテムだったのね。
話しかけたらチャージしてくれてたから他も話したらチャージしてくれると思ってた。
2023/09/26(火) 09:40:36.46ID:KIsZem+j0
各フェーズって言うかどこでも良いから2こ取るごとに次のが開放されるんじゃないの?
2023/09/26(火) 09:41:16.55ID:WHYON/p30
凍りついた晩餐とかいう何でそのチョイス?な謎イベント
2023/09/26(火) 09:43:38.61ID:KIsZem+j0
ロミオの乱舞は
…ハイハイ!…ハイ!…ハイハイ!…ハイ!ハイ!みたいなリズムで行ける。最初にディレイ飛びかかりから連撃でワンテンポ遅い切りからまた飛びかかりみたいなループ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef6-Efv8 [153.187.12.13])
垢版 |
2023/09/26(火) 09:45:46.00ID:f+ipiYMo0
>>162
>>167
ありがとう
ちゃんと探索してるつもりだしフェーズごとに2個強化するつもりでやっていくわ
2023/09/26(火) 09:51:35.60ID:uMxOzt530
ロミオは炎エフェクトつよすぎて見えねぇんだ
2023/09/26(火) 09:54:35.21ID:b9GbJEtiM
>>161
助霊なしで行けたなら余裕でクリアできる
あと2体くらい同レベルのが待ってるだけや
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59f-em0E [240.211.64.176])
垢版 |
2023/09/26(火) 10:07:41.78ID:/AIvJUyA0
ロミオは本当に良ボスだった
ちょっと詰まったが突破するまでに成長が感じられた
2023/09/26(火) 10:12:24.06ID:fEDpl0IX0
ボス武器イベの報酬がクォーツはアカンでしょ…一周目でアミュレット選んだ人が涙目じゃん…
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69a8-fl+6 [252.234.239.224])
垢版 |
2023/09/26(火) 10:18:54.00ID:oGxl+HMy0
どうせ周回しなかったら次の段階解放されないしそんな気にしなくてもいいやろ
それよりも俺はギリギリで黄金の嘘取れなかった方がきつかった
2023/09/26(火) 10:22:05.09ID:IRLJY03V0
前座の人形の王にボコられて今日はもう駄目だなって思ったとき一心思い出した
2023/09/26(火) 10:22:10.33ID:8W7dePQK0
周回して機関全埋めする感じだし
開発としては周回してねってスタンスだろう
2023/09/26(火) 10:30:14.00ID:m6645PFe0
どうせP機間埋めるの絶対3周必要だから一周目で一個逃しても大丈夫やで
2023/09/26(火) 10:44:42.27ID:sSyxTQSud
いま2周目なんだけど3周目の難易度の上がり幅ってどれくらいなん?
あまり上がると俺の腕だとちょっと厳しくなりそうなんだ
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6971-44ew [252.146.162.80])
垢版 |
2023/09/26(火) 10:46:37.60ID:1D25qW4E0
ちょっと攻撃痛くなってる気がするけど、レベル縛りでもしてない限りそんな変わらない
2023/09/26(火) 10:51:03.30ID:zU5SD9200
生きた人形の斧と、ブースタークレイブの柄がマイベスト
2023/09/26(火) 10:51:14.31ID:GougVNioM
俺もイベント取りこぼしたけど周回前提のゲームだし一周目からそんな攻略みないほうがいいよ
初回での体験は一生に一度しかないんだし
186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4d-P6Vt [106.133.165.16])
垢版 |
2023/09/26(火) 10:53:06.08ID:DrE8rxN3a
2周目敵の攻撃痛いって聞いてたけどそんなでもない感じ?
今晩から2周目開始だからビクビク
2023/09/26(火) 10:53:59.17ID:r2B4UTIP0
>>182
3周目はぶっ壊れのP機関フェーズ7追加されるから逆に二周目より簡単
重量60%未満で常に軽い状態になれるしアミュレット5つ積めるし赤攻撃を普通にガードできるようになる
2023/09/26(火) 10:54:08.36ID:d3npPfHG0
黄金の嘘ギリギリ逃し結構いそうだな
おれもだけど
2023/09/26(火) 10:56:13.77ID:m6645PFe0
おれも周回で人形の斧振ってるけど火力も怯み力もバチクソ高くて高レベル帯なら結論まである
唯一の欠点は視界を塞ぐこと
2023/09/26(火) 10:59:45.23ID:27pxxH+90
凍りついた晩餐って切るたびに脱げて刀身が見えるのエロすぎだろ!
聖賢より振り早いしつよい
2023/09/26(火) 11:03:33.74ID:8W7dePQK0
>>190
時間経過で外殻が復活するのは噴いた
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751e-YVwM [122.223.14.41])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:03:55.89ID:zsapg7rV0
鍛えたサラマンダー短剣がいつの間にか装備枠からないのですが、武器消えるバグとかありました?
いくら探してもないんです
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d1-j351 [218.216.224.6])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:04:49.60ID:HiUMHnBB0
>>186
痛い、もちろん生命力次第だけど、防具更新したいのに+1装備とか軽いけど結局序盤のやつの効果は1週目終盤で手に入ったのとかのが高いての続く
中盤から更新できるけどそれでも大技は生命30でも7.8割いくし。投げはほぼ即死。とりあえずスクラップに「あ」てなると思う
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:05:59.76ID:GLgUukTt0
フェーズ7まであるんか!
そんだけ強くなるとDLCどうなるんだ。
主人公ドロシーになってなかったことになるんか。
2023/09/26(火) 11:07:27.59ID:r2B4UTIP0
>>192
柄を何か別の武器に合成しちゃってブレードと別々になってるとか?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:07:40.08ID:GLgUukTt0
>>192
間違ってパーツ分解したんじゃない?
パーツ合成してみたらいるとおもう。

2週目だけど武器が消えたバグには遭遇してない。
2023/09/26(火) 11:07:46.30ID:8W7dePQK0
+防具が序盤に入手できるのが大分性能低いのには困惑
ワクワクを返して!
2023/09/26(火) 11:10:33.89ID:sSyxTQSud
3周目のほうが楽ってまじか、ならがんばってみよう
2023/09/26(火) 11:12:21.06ID:5kuQII+H0
プラス装備は重量もプラスされるからいつまで経ってもカツカツのままだわ
アーム枠と武器枠追加しても結局武器1アーム1のまま
ここはさすがにバランスおかしい
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751e-YVwM [122.223.14.41])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:12:31.18ID:zsapg7rV0
195>196>さんありがとうございます。確認してみます。
2023/09/26(火) 11:16:40.37ID:lKEmXKj8M
人形斧は強いよな
柄によっちゃ普通に振りも許容範囲の速さになるし
2023/09/26(火) 11:22:37.13ID:c4byGFgv0
シモンの召喚してくる手って結局何だったのか説明あったっけ?
2023/09/26(火) 11:25:02.31ID:NUQYsOCE0
2周目スクラップ警備員の硬さに絶望した
双龍剣+5であんなちょっとしか削れねえのか
武器は最大強化だし序盤は無双だろうと思ってたのにこれ1周目よりむずくない?
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:25:17.78ID:GLgUukTt0
神の手ってちょいちょい出てきてそれを求めてた気がする。
大司教はその弊害で化け物になって、なんで自分だけこうなった!?みたいに言ってなかったっけ。
うろ覚え。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:27:19.64ID:GLgUukTt0
>>203
レベル縛りしてるときつい。
でも普通にあげてるなら一週目よりはるかに楽。
2023/09/26(火) 11:27:27.13ID:BpJ+aEFE0
2周目クリティカル武器でゴリゴリに押しまくってるわ積載上げてボスアミュも付けて
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8275-sZxR [245.209.46.68])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:28:04.03ID:cc/vwQx00
司教って回復5個で戦わせる相手じゃないよね
また最初からやって勝てるかって言われたらかなり微妙だわ
2023/09/26(火) 11:30:23.14ID:r2B4UTIP0
>>203
酸砥石で一気に削れる
あとフェーブルスロット数で攻撃力アップのアミュレットおすすめ
2023/09/26(火) 11:32:41.41ID:m6645PFe0
やっぱ序盤のボスほど周回倍率高めにかかってるよね
2023/09/26(火) 11:34:05.43ID:8W7dePQK0
2週目は開幕のパレードマスターの時点であれ?タフくね?ってなる
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b24a-UoD4 [243.112.62.51])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:35:39.34ID:ChdC3tvF0
2周目にいくと+1じゃないノーマルの防御パーツは入手出来ないよね?
2023/09/26(火) 11:36:09.24ID:LOYJCt+6M
警棒の柄が最初っから最後まで有能過ぎる
運命大剣→レンチ→ノコギリ→人形斧
これでもうクリアまで行けるわ
2023/09/26(火) 11:36:40.00ID:zwINPhxj0
装備必要ステがないから動力や技術プラスのアミュって機能してないよね
フェブスロ数で攻撃力アップはスロ5つで20%乗るし
他にも純粋に火力アップアミュ多いし
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b262-PB4I [243.170.3.245])
垢版 |
2023/09/26(火) 11:51:37.41ID:QBKGuMTZ0
積載力は100まで上げる価値のある重要ステ
2023/09/26(火) 11:53:03.57ID:gVX55EVI0
司教で完全に詰まったわ
第二形態まではいくが回復が足りない
ケツにロックオンしてるけどむりぽ
武器でおすすめってありますか?
今は、サラマンダー使ってます
2023/09/26(火) 11:54:10.07ID:X3qgKN6Jr
ステプラスのアミュはレベルアップ前にステに振るとどれぐらいDPS上がるんだろ?って確認する用
2023/09/26(火) 11:55:01.09ID:uMxOzt530
26 15~25 100 30 30 20
最終的にはこれか?
進化使わないならHPに振るか
まあオンラインないし好きなだけ振ればいいんだけどさ
2023/09/26(火) 11:57:01.51ID:uMxOzt530
>>215
サラマンダーで大丈夫だよ
良く見たらジャスガしやすいほうなんで頑張れ
ビームは腹下に行ってガードや
第2形態の鎌首には付き合わずガン逃げや
2023/09/26(火) 11:57:43.57ID:O+mtN6hv0
>>215
俺は最初のボス武器の大剣に持ち替えて勝った
ジャスガ→一発殴りを徹底してよーやく勝てたわ
2023/09/26(火) 12:01:44.35ID:gVX55EVI0
>>218
>>219
アドバイスありがとう
もうちょい頑張ってみます
サラマンダーでダメなら大剣に持ち替えてみます
2023/09/26(火) 12:02:08.38ID:jxKMcUFR0
>>215
一戦目ノーダメ目指してるとそのうち行ける
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad08-/HEw [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:02:51.10ID:vQEX56WU0
>>217
今、動力40技量5 で、レベル18上げる経験値ある状態
動力A技量無の武器で58くらいまで動力振る
動力B技量D の武器で23まで技量振る
で試したら前者の方が攻撃力高いんだけど

最終的には上質推奨になるの?
その場合は補正はBDとかDBじゃなく、CCにしてステ3030が一番良いってこと?
この辺詳しい人いたら教えてほしいです
2023/09/26(火) 12:03:13.21ID:gPYB86Q30
体験版微妙だったのに三周目開始の今となっては90点あげられるゲーム
黒兎で複数戦の美しさを見せつけられてから株爆上がりしたわ
2023/09/26(火) 12:04:22.99ID:4ZHCILsv0
本家は1000万超えか
こっちも続編行けるくらい売れるといいな
2023/09/26(火) 12:04:40.03ID:X3qgKN6Jr
黒兎言うほどか?
2023/09/26(火) 12:05:43.61ID:DIMiI7Pb0
ソフィアとかいう最序盤から出て存在感もそれなりに出して、
後半でちゃんと見せ場があるのにいまいちパッとしないヒロイン

やっぱりレベル上げるのにホテルまで直接会いに行くのが面倒なキャラって感覚になるのかね
ちゃんとスターゲイザーまでプレイヤーの元に来てくれないと駄目メリねぇ
2023/09/26(火) 12:06:22.11ID:8m+dD4F80
シモンが倒せないのでこのゲームやめます
2023/09/26(火) 12:06:38.51ID:uMxOzt530
>>222
恩義使わないなら上質で良いと思うよ
ノコギリがまあつよいし
2023/09/26(火) 12:10:17.97ID:VrVLcoes0
>>202
アレは神様の腕だろ
2023/09/26(火) 12:10:56.98ID:W0UEQ2zj0
助霊システム自体は救済措置として良いと思うけど、助霊呼んだらトロフィー取れないとかの進行に関係ないペナルティーくらいは設けて差別化して欲しいわ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8275-sZxR [245.209.46.68])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:12:03.87ID:cc/vwQx00
ソウルライクは武器強化という概念から逃れられないのだろうか
装備は色々あっても攻略で使えるのは精々2本だよね
いっそセキロみたいに攻め力になった方が色々使えて良いのかな
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f59f-em0E [240.211.64.176])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:13:20.69ID:/AIvJUyA0
>>230みたいなのたまにいるけどオフゲーでなんでこういうマウント的なのを取りたがるんだろう
2023/09/26(火) 12:14:21.36ID:NntB9KKAd
使えるもん使って勝ったら勝ち
2023/09/26(火) 12:15:20.00ID:J0a953rNa
体験版と比べてジャスガってなんか変わった?変わったなら買おうかと思うんだけど
2023/09/26(火) 12:15:24.22ID:9hVqgu120
現実でマウント取れることないからオフゲーでマウント取りたい悲しい人なんだよ
2023/09/26(火) 12:16:20.98ID:VrVLcoes0
上手くないといけないわけでもないしねぇ、俺はなるべく楽したいから助霊呼ぶし邪魔なときは呼ばないわ楽しめてクリア出来るならなんでもええ
2023/09/26(火) 12:17:32.64ID:m6645PFe0
ソフィアは大分ローカライズで割りを食ってるよね
誤訳とか不自然な訳が多くてキャラが掴めない
私の力であなたを助けてあげるってなんやねん
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9219-PB4I [219.104.121.144])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:17:48.88ID:GLgUukTt0
>>234
ソウルブラボ好きなら買うべき
2023/09/26(火) 12:18:18.39ID:VrVLcoes0
Steam版最初買って、技術やりたいなとか思ってPS5版も買っちゃったんだけど動力でやってたときは技術強そう!だったけど実際やってみたらどっこいどっこいだな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ad08-/HEw [242.202.172.166])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:18:47.99ID:vQEX56WU0
>>228
ありがとう
ちなみに上質って補正CCに変えて動力技量同じ数値ってことよね?
2023/09/26(火) 12:19:48.74ID:xcupYRmDa
>>238
sekiroの弾きが好きだからジャスガの仕様が体験版から変わったなら買いたいんだけど変わってないんかね
2023/09/26(火) 12:20:42.20ID:VrVLcoes0
>>241
セキロの方がチャキれると思う体験版でシビアと感じたなら感想は変わらないと思う
2023/09/26(火) 12:20:57.96ID:X3qgKN6Jr
ジャスガは体験版からやりにくくなったって言う人も居たね
その逆を言う人は見た事無いけど何らかは変わってるみたいよ
2023/09/26(火) 12:20:59.28ID:uMxOzt530
>>240
そうなんだろうけど使いたい柄が選択できる形状でいいよ
2023/09/26(火) 12:21:56.08ID:uMxOzt530
セキロはおね弾でカチャカチャしてりゃガードにはなったからなぁ
2023/09/26(火) 12:23:14.28ID:eK4o7O9J0
ありがとう、むしろ弱体化されてるのか…
ジャスガできたのかどうかわかりずらかったしメリットもそこまで感じられなかったから強化されてればと思ったんだけどな
2023/09/26(火) 12:23:17.74ID:DIMiI7Pb0
Pがジャスガし辛いのは受付タイミングよりも、敵がどいつもこいつもディレイかける動きのせいだと思う
2023/09/26(火) 12:24:06.95ID:r2B4UTIP0
>>241
弾きゲーってほどジャスガ要求されるゲームではないけどジャスガで敵の武器へし折ったりできるの楽しいよ
2023/09/26(火) 12:24:10.28ID:fEDpl0IX0
>>231
Hellpointっていうマイナーなソウルライクでは武器本体と強化モジュールが別々で、強化モジュールを付け替えることによって新しい武器に簡単に乗り換えできたな…

開発としては悩みながら強化して欲しいんだろうけど、ユーザーとして色んな武器使いたいから強化素材はもう少し緩和して欲しいよな…
2023/09/26(火) 12:26:01.45ID:VrVLcoes0
>>246
ジャスガ出来たかは分かりやすいしボス戦はメリットというかジャスガ有りきだと個人的に思ってるから強化かは分からないが面白い要素なのは間違いない
2023/09/26(火) 12:26:14.74ID:TV/FjKdX0
ムキになってなんでもジャスガしようとするとハゲるな
基本回避ガードで狙ってジャスガするようにしたら少し楽になった
2023/09/26(火) 12:27:00.53ID:X3qgKN6Jr
>>246
いや弱体化かは分からんけど
緩和されてたとしても体感できるほど緩くなったーとか言うレベルでは無いので期待はしないようにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況