X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part391【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752f-a8Rz [254.114.65.76 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 06:55:23.74ID:eyUO+Yaa0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part390【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695473841/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-j351 [60.71.245.232])
垢版 |
2023/09/27(水) 23:53:52.69ID:KGtmgK/50
>>346
密度が有るかまだ分からないだろw
お前みたいのが出るまで神扱いして出た後15は糞だとか16は糞だとか言うのよね
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dec-rGu+ [248.42.68.129])
垢版 |
2023/09/28(木) 00:04:49.65ID:e9aGHRmg0
オリジナルは泳げなかったのに泳げるようにした意図はなんだろ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade8-8QgQ [242.146.73.15])
垢版 |
2023/09/28(木) 00:07:03.17ID:dcOVxF5w0
現時点の情報だけでも密度あるやろ
今んとこちょっと走ってたら何かあるやん
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ef6-bKeQ [153.252.228.142])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:32:53.73ID:17Kt06Xg0
そういや野村、野島、北瀬の3人がガッツリ関わるFFって7リメイクの前だと10以来なんだよなこの3人が揃ってない12〜15はキャラ、ストーリー的にはかなり微妙な評判(16はまだマシな評価?)だったのを踏まえるとFFシリーズの斜陽を感じる
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b666-IByq [255.140.143.17])
垢版 |
2023/09/28(木) 01:52:16.04ID:+gimrhwl0
>>357
16は15以下の駄作だぞ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1dd-zgip [244.83.196.237])
垢版 |
2023/09/28(木) 04:14:12.94ID:s5++Eq5f0
>>360
近作こき下ろして出てくるのがアレなのは本当にガッカリだわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-WfN+ [252.244.15.224])
垢版 |
2023/09/28(木) 06:37:49.62ID:xwPs1P3b0
なーんもないオープンワールドはもう食傷気味だから広さより意味があるとこだけに力入れてくれたらいい
botwとかそういう意味で革新的ですごく良かったし、対馬は雰囲気ええし景観が考えられて歩いてても疲れなかったから作り込んでるオープンワールドなら許す

スターフィールドみたいなゴミみたいなの勘弁あれは使い回しのダンジョンそのままコピペしてるだけのランダム生成で刺し身にタンポポ乗せる作業でUIゴミで没入感0

もう雑なオープンワールドするならubiのオープンワールドやったほうがマシだわ
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb2-IByq [49.96.34.167])
垢版 |
2023/09/28(木) 07:24:54.93ID:hwF0p6bFd
田畑はCCFF7とか零式のDやん、素人ちゃうやろw
どっちかっていうと吉田の方が素人だぞ
マイナススタートの14にたまたま居座ってるだけで基礎のシステムとかもうとっくに辞めた人が作った物だしMMOとかオワコン過ぎて隙間産業的にヒットしたに過ぎない
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6da-02Hb [255.72.6.132])
垢版 |
2023/09/28(木) 07:36:03.48ID:I9XNdCtV0
>>363
シリーズ最低のボンバーマンのディレクターだったり、存在しなかった天外魔境のディレクターとして履歴書に記載した人がFFナンバリングのプロデューサーとして採用されるんだからスクエニ終わってるよね
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/28(木) 09:22:50.32ID:HJm8836b0
こいつただの自治厨やんけ!
 
327 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-Feim [153.248.9.224]) sage 2023/09/27(水) 21:25:49.28 ID:yM72E4qCM
最近キャラ厨やカプ厨なレスが散見されて心配
FF7スレでは昔から御法度なの知らないのかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec6-rGu+ [153.225.122.162])
垢版 |
2023/09/28(木) 09:23:00.00ID:NPEByOiN0
ケットシーがワールドマップ歩く時はどうなるのかな
個人的にモーグリロボは図体がデカいから邪魔くさく感じそう
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8e-d4z7 [249.15.254.164])
垢版 |
2023/09/28(木) 10:36:00.56ID:4xQQxD9V0
やっぱ収納魔法あってもよかったわ
シュールさも原作再現ですと言われたらそれまでだが
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e6a-3FKv [249.61.176.111])
垢版 |
2023/09/28(木) 10:48:38.28ID:hmDFKUvk0
またPS5独占か
1年待つか
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0df6-02Hb [248.18.152.253])
垢版 |
2023/09/28(木) 10:58:04.49ID:u6z8iTyY0
>>388
ジム・ライアンいなくなるみたいだからPS5買っとけ
もう直ぐスリムとかProでる噂もあるし、リアルタイムでリバース一緒に楽しもうぜ
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1b1-o8tu [244.155.55.236])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:19:23.63ID:2Age9Tgv0
mod出るかもだし自分はPC待ちかなあ
特に今回はPT外のキャラも戦闘時表示されるみたいだしそれらが攻撃頻度増やすmodとか出たら絶対さらに楽しいだろうからそれ込みで期待したい
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f614-Ax2j [247.51.234.118])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:24:59.77ID:H+cSIAHn0
>>370
同意だがサラッと15は貶すのな
ロイヤル15は名作だろ

みんなffに求めるものが大きくなりすぎてるのと人それぞれ違ってきてること、ユーザーが歳とって生半可なもんじゃ感動できなくなってるのと、変なアンチが湧いてるの
この辺だろうな

16も名作まで行かないけどまぁまぁ良作だったよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f614-Ax2j [247.51.234.118])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:25:05.38ID:H+cSIAHn0
>>370
同意だがサラッと15は貶すのな
ロイヤル15は名作だろ

みんなffに求めるものが大きくなりすぎてるのと人それぞれ違ってきてること、ユーザーが歳とって生半可なもんじゃ感動できなくなってるのと、変なアンチが湧いてるの
この辺だろうな

16も名作まで行かないけどまぁまぁ良作だったよ
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8e-d4z7 [249.15.254.164])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:35:41.98ID:4xQQxD9V0
もういいから
ここ7スレなんで
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f697-zgip [247.58.102.224])
垢版 |
2023/09/28(木) 11:38:28.68ID:cqKTyzPb0
一度返事した俺が言うのもアレだが自治厨してたかと思えばいきなり年齢煽りしてくるキチガイなんて相手しなくていいぞ
どうせいつものネガキャンガイジだろ、ワントンキンでレス抽出してみたら信者は怖いなあとか言ってるし
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9aa-3UgJ [246.65.101.115])
垢版 |
2023/09/28(木) 12:10:43.04ID:btZIo/mQ0
>>233

• 吉田直樹プロデューサー兼ディレクター談


https://bunshun.jp/articles/-/53219?page=2

――そして吉田さんはプロデューサーを引き受けて「すでにサービス開始してしまった旧FF14をアップデートしながら、全く新しい新生FF14をイチから作り直す」という決断をされました。
その時にスタッフの数はどのくらい増えたんですか?

吉田

開発時期によってスタッフ数は変わりますが、僕が着任してそれらを決断した当時、スタッフ数は殆ど変わりませんでした。
顔ぶれも旧FF14とほぼ一緒です。
旧FF14のスタッフ全員の前で「FF14を立て直したいと思います。ほとんどの人が僕と仕事をしたことが無いので不安だと思いますが、3カ月だけ一緒にやってみてほしいです。それで僕ではダメだなと感じたら、チームを抜けていただいても大丈夫です!」と説得しました。
結果的にスタッフの9割はそのまま残ってくれることになり、旧FF14のアップデートと新生FF14の開発を並行し、その後は新規採用も含め、徐々にスタッフ数は増えていきました。
あれから11年が経ちましたが、今でもFF14チームには旧FF14から関わっているスタッフが数多く在籍してくれていて、とても誇りに思っています。

――スタッフの顔ぶれも人数も変わっていないのに旧FF14から2年半後に発表された新生FF14は、すぐにプレイヤーたちから熱狂的な評価を受けました。
旧FF14のスタッフも経歴を見れば本当に優秀な人達が揃っていたと思うのですが、吉田さんにはどんな特殊能力があるのでしょう。
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b9-j351 [60.115.219.12])
垢版 |
2023/09/28(木) 12:40:58.99ID:nwnJrBtq0
>>399
単純にジムが辞めるって事はPSがオワコンだからだろうな
16コケて今や25年以上前の7に縋るしかないスクエニもオワコン
PSの発展の貢献したFF7だからPS5と7Rで終局を迎えるのも運命だよな
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:22:04.47ID:o0uL3R5+0
PS5だから購入見合わせみたいなリバースの価値を体感できてない勢がいるのが残念でならない
リーマンとかフリーターなら余裕で買えるでしょ
他の支出に無駄あると思うからそこから捻出してみなよ子供がいるならちょっと難しいのかもしれんけど
前にも何回かレスしたけど原作1330万でリメイク700万も売れてる革命的なゲームなんだぞ
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:34:45.87ID:F1Wo4jBTd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d22f-o8tu [221.240.155.210])
垢版 |
2023/09/28(木) 13:47:40.24ID:0jYdntFT0
いきなり変な流れになったなw
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:10:39.56ID:o0uL3R5+0
ヴィンセントのキャラデザ秀逸だし操作したらマントがたなびいて映えるだろうな
加入だけして着いてくるの寂しいけど3作目まで操作は待つか
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ade8-8QgQ [242.146.73.15])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:30:05.68ID:dcOVxF5w0
次にPV出すとしたらTGAだろうし
普通にヴィンセント出しつつ、シドの後ろ姿のチラ見せは拝めるかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:33:38.23ID:F1Wo4jBTd
>>413
逃げ得はない
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:33:57.95ID:F1Wo4jBTd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:34:27.21ID:F1Wo4jBTd
>>412
自らの意思で見ている
誤魔化しは無駄
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 14:34:39.75ID:F1Wo4jBTd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/28(木) 16:40:45.72ID:o0uL3R5+0
今回も主題歌つきになる可能性は50%くらいかな
西の大陸とヴィンセント公開してシドお披露目でザックス世界線の謎もチラ見せするんだろう
まだ今の情報は全体の20〜40%ぐらいしか出されてないだろうから次の情報が楽しみだわ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d29-WfN+ [114.142.29.19])
垢版 |
2023/09/28(木) 16:41:57.11ID:aPv8V1EW0
16がガチガチのアクションに見せかけたブッパゲーだったから簡単で良かったからff7リバースは大変な戦闘で気合い入れてやらなきゃな

まぁ、サブクエ全部埋めてから先に進むタイプだからレベルでゴリ押せるだろうから要らぬ心配かな
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:00:44.67ID:o0uL3R5+0
ミディール、ウータイ、アイシクルエリアが残ってるから西と東の大陸で全体の6〜7割ってとこだろ
他にもゴブリンアイランドとかサボテンダーアイランドとかもあるし
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:21:30.79ID:F1Wo4jBTd
>>434
逃げ得はない
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:21:53.01ID:F1Wo4jBTd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:22:25.50ID:o0uL3R5+0
空いた大陸にはこれの左下みたいに拠点とか強敵討伐とか多く作るでしょ召喚獣も何体か配置されてると思うよナイツとかも含まれるはず
https://i.imgur.com/Jcv7lsy.jpg
残り2作品しかFF7のリメイクできる機会もないしこういうロケーションは有効活用しないとな
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:46:12.57ID:F1Wo4jBTd
>>442
逃げ得はない
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/28(木) 17:46:32.11ID:F1Wo4jBTd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e8e-d4z7 [249.15.254.164])
垢版 |
2023/09/28(木) 18:08:21.51ID:4xQQxD9V0
ゴリ押ししたけりゃそれでも良いけどこちらのレベルに合わせて敵が強化される難易度もあるようだからやり込みすぎてヌルくんなっちまうタイプも安心だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況