X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part391【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 752f-a8Rz [254.114.65.76 [上級国民]])
垢版 |
2023/09/26(火) 06:55:23.74ID:eyUO+Yaa0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円
公式サイト:http://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part390【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695473841/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0H1a-k7rX [103.140.113.210])
垢版 |
2023/09/29(金) 15:53:06.88ID:Lxy+uYNEHNIKU
RPG最高傑作はグランディアの初代
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/29(金) 16:26:48.16ID:fk9l7owt0NIKU
ゴンガガはヘビータンクがボスに昇格されてそう
リバースで行けると思うけどね公式がザックス推しだから関連してるだろうな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW adf6-8QgQ [242.146.73.15])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:00:29.39ID:1l5oRVTI0NIKU
まあリバースは産業革命でも起きたかのような異端に見える
殆どのやつは一本道のリニアorエリアだと思ってただろうし
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 1241-KXbp [253.156.3.60])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:31:24.96ID:uWsTvFGp0NIKU
>>556
サイバーパンクってのは科学が無秩序に発達した退廃的な世界観のこと
大友克洋のAKIRAがまさにこれ
スチームパンクってのは産業革命前後の蒸気機関がそのまま進化し続けた世界観のこと
鋼の錬金術師あたりがこれ

つまりFF7はどっからどう見てもサイバーパンクだよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2daf-oRtz [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:35:16.49ID:fk9l7owt0NIKU
期待できないって意見まだ見るけど次の情報公開は
まだまだ予想を大きく上回ってくると思うわ
ワクワクする希望に満ちた作品にしてくるだろうよ
ちょっと冷めたファンもいるんだな天下とったFF7だぞ
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2daf-oRtz [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/29(金) 17:52:11.49ID:fk9l7owt0NIKU
ポケモンだのゼルダだのフロムゲーだのに人気で劣ってるのが悔しいわ
当時ファンだった層が結構年取ったし10~20代前半もゲーム離れしてる
のもブーストかからない原因にあるっぽいなぁ
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 35c4-k5Et [58.65.47.119])
垢版 |
2023/09/29(金) 18:09:18.61ID:3G5lPfUo0NIKU
ゲリラゲームズ並みのグラフィックにして下し
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb2-T+pC [49.106.208.238])
垢版 |
2023/09/29(金) 18:43:35.47ID:TYY3MWhNdNIKU
サイバーパンクとは、人体等を機械的・生物工学的に改造することが広まるなかで、世界や社会がその状況に取り込まれていく、サイエンス・フィクションです。 現在、多くのサイバーパンク作品が登場していますが、コンピューターや機械、臓器などを埋め込む人体改造的な思想が根源になっています。

もこう炉は石炭みたいなもんやろ。ナイトシティとちがって近未来感全然なくね?
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b62e-02Hb [255.72.6.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:37:12.21ID:S29LYW1e0NIKU
>>584
まあタクティクスなんぞよりかはよっぽど語り継がれるべき作品だよな
FF、ドラクエの要素にタイムパラドックスを交えて世界や歴史の運命めぐる冒険と群像劇とかあの当時でよく練られてる正に夢のような作品だわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b62e-02Hb [255.72.6.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:37:39.51ID:S29LYW1e0NIKU
>>584
まあタクティクスなんぞよりかはよっぽど語り継がれるべき作品だよな
FF、ドラクエの要素にタイムパラドックスを交えて世界や歴史の運命めぐる冒険と群像劇とかあの当時でよく練られてる正に夢のような作品だわ
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b62e-02Hb [255.72.6.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:41:33.64ID:S29LYW1e0NIKU
>>584
まあタクティクスなんぞよりかはよっぽど語り継がれるべき作品だよな
FF、ドラクエの要素にタイムパラドックスを交えて世界と歴史の運命を巡る冒険と群像劇をあの当時で生み出すなんて本当に凄いわ
正に夢のようなプロジェクトだった
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b62e-02Hb [255.72.6.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:43:03.93ID:S29LYW1e0NIKU
>>584
まあタクティクスなんぞよりかはよっぽど語り継がれるべき作品だよな
FF、ドラクエの要素にタイムパラドックスを交えて世界と歴史の運命を巡る冒険と群像劇をあの当時で生み出すなんて本当に凄いわ
正に夢のようなプロジェクトだった
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b62e-02Hb [255.72.6.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:43:12.49ID:S29LYW1e0NIKU
>>584
まあタクティクスなんぞよりかはよっぽど語り継がれるべき作品だよな
FF、ドラクエの要素にタイムパラドックスを交えて世界と歴史の運命を巡る冒険と群像劇をあの当時で生み出すなんて本当に凄いわ
正に夢のようなプロジェクトだった
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b62e-02Hb [255.72.6.132])
垢版 |
2023/09/29(金) 20:43:35.65ID:S29LYW1e0NIKU
>>584
まあタクティクスなんぞよりかはよっぽど語り継がれるべき作品だよな
FF、ドラクエの要素にタイムパラドックスを交えて世界と歴史の運命を巡る冒険と群像劇をあの当時で生み出すなんて本当に凄いわ
正に夢のようなプロジェクトだった
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/29(金) 21:47:46.01ID:fk9l7owt0NIKU
召喚獣は操作できる場面が増えているらしい
リメイクよりも色んな場面で共闘できるんだな
ソースは海外インタビューみたい
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb2-zgip [49.97.38.45])
垢版 |
2023/09/29(金) 21:54:45.43ID:Jwbe48f9dNIKU
クライシスコアみたいに召喚出来ない場所では必殺技使って帰っていくみたいに出来ないかな
欲を言うとプレイアブルが良いんだけど
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 2daf-6znh [114.134.106.176])
垢版 |
2023/09/29(金) 21:56:19.88ID:fk9l7owt0NIKU
・召喚獣のアビリティ?は世界各地を旅してレベルアップする
・ルーファウスも新規で掘り下げストーリーあり
・プレイアブルキャラ各自一名ずつでの操作での掘り下げあり
・フィーラー発生源もリバースで明かされる
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 35c4-k5Et [58.65.47.119])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:07:19.67ID:3G5lPfUo0NIKU
>>602
召喚獣を操作するんか??
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sdb2-zgip [49.97.38.45])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:09:52.04ID:Jwbe48f9dNIKU
ミッドガル以降のルーファウス割と空気だったから掘り下げ嬉しいわ
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW adf6-8QgQ [242.146.73.15])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:29:46.96ID:1l5oRVTI0NIKU
IGのほうやってないから特典の召喚獣の事忘れてたわ
PS4のセーブデータ使えんのかな、最初からしたくないな
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 01b9-0Gzr [126.106.244.212])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:38:40.98ID:zwA5KhcG0NIKU
ツインパック予約しても
発売日までリメイクの方もできないの?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd12-ka+N [1.75.228.34])
垢版 |
2023/09/29(金) 22:48:56.19ID:HB4BcgIadNIKU
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6984-VO9t [252.55.32.223])
垢版 |
2023/09/29(金) 23:43:17.41ID:BUnt+DvG0NIKU
予習兼ねて原作の精神世界辺り見直したけどやっぱここら辺の演出のセンス半端ねぇわ
特にザックス飛ばされを見ていたで若干不安にさせてからの、一般兵士クラウドの登場で全ての辻褄が合うところやっぱ鳥肌だわ
その後のクラウド復活の宣言からハイウィンドのBGM流れるのも泣ける
0625名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-BlE1 [1.72.8.250])
垢版 |
2023/09/30(土) 00:13:24.06ID:sdVzav7+d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-BlE1 [1.72.8.250])
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:19.78ID:sdVzav7+d
ずっと逃げ続けている
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-BlE1 [1.72.8.250])
垢版 |
2023/09/30(土) 00:44:40.51ID:sdVzav7+d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b4-VEJP [110.233.11.152])
垢版 |
2023/09/30(土) 06:09:26.18ID:EHY17Qrk0
>>602
前作の召喚獣は決められた所でしか使えないし敵を引き付けるわけでもないのにその場に残って邪魔くさいし
意図しないタイミングで必殺技ムービーが出るから操作を妨害される感じで糞すぎたな
FF史上最低の召喚獣だった
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31a6-2aFX [242.25.186.10])
垢版 |
2023/09/30(土) 08:07:56.57ID:dBteMoUB0
召喚獣もキャラクター切り替え対象になるんかな?

リメイクの召喚獣はATB使う癖に弱い効果ばっかで腐ってた気がするわ
カーバンクルはとりあえず出しとけで出してたけど他の召喚獣で有用なのあったのかな?
あと退場効果が強めだからさっさと自主退場できるようにもして欲しいな
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ec5-UC/2 [247.113.165.59])
垢版 |
2023/09/30(土) 08:15:55.71ID:FoG6i+uz0
もしルーファウスが次回作声変わってしまったら誰なんだろう?
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c4-q/Ng [58.65.47.119])
垢版 |
2023/09/30(土) 09:53:15.46ID:BkLkiWWl0
SC
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMba-LmEL [153.248.98.3])
垢版 |
2023/09/30(土) 11:26:33.92ID:O89cmrUTM
クラウドとツォンの描写どうなるんだろな?本来ならミスリルマインと古代種の神殿でガッツリ対面する筈だけど
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66ae-QhUG [249.15.254.164])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:34:59.12ID:hdbYdq7c0
ACのどっかの煙だかはフィーラーとは関係ねーってノムが言ってたからなぁ
全ての要素がそうではないだろうけどAC側に後付けでフィーラー要素付けるかね?リメイク側で向こうの要素拾うことはあっても
フィーラー関連はリメイク内の要素で完結した方が綺麗だわ
ACを地続きとして置くのなら
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f6-c2eA [242.146.73.15])
垢版 |
2023/09/30(土) 12:52:09.40ID:1K9KfqMO0
原作準拠のACとCC準拠のACCとでは人間関係も含めて後付け設定で改変してるからな
どうとでも変更はできるんやないか
数年後に7R基準のACCRとか出すかも出さないかも
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-BlE1 [1.75.1.62])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:33:13.56ID:quuHatMTd
ずっと逃げ続けている
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-BlE1 [1.75.1.62])
垢版 |
2023/09/30(土) 13:33:29.57ID:quuHatMTd
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況