X

【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part182

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/10(火) 23:02:05.14ID:sy3wie2J0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part181
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1692015805/l50
2023/11/29(水) 09:45:21.30ID:jyYBlaC40
メニュー→ワールドマップ→各州の魔物の項目から
進行度は確認できるよ
2023/11/29(水) 10:00:42.70ID:7nEq1MWp0
>>749の通りだが、少し補足するとテキストを読めば緋の魔物討伐済なのか真緋を討伐済なのか分かるようになっているね
(真緋討伐済ならもう復活する事はないだろうといったそれっぽいテキストになる)
2023/11/29(水) 16:21:53.81ID:oj206KSO0
>>749
>>750
ありがとうございます!
2023/12/01(金) 08:45:53.76ID:dtyz15GD0
>>26
したくもない結婚を家のために選んだのかと思った
使ってみたら台詞面白いのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 08:29:19.39ID:n3OKKWrH0
鍛冶屋ランク満たしていて素材もあるのに加工出来ないって何か理由ある?
ちなみに玉虫のショールを作りたいんだけど、魔法のショールから何も出来ない
鍛冶屋ランク12で毛皮も土の結晶もある
2023/12/02(土) 08:49:42.55ID:A2saAfGK0
特定の得意属性の鍛冶屋(1割引)じゃないとダメ、玉虫なら土
アスワカンなら全属性揃ってて便利、あとはグラディオン、サンドリア、ハイバーニア、ヤクサルトに土(1割引)鍛冶屋ある
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 09:57:30.09ID:n3OKKWrH0
>>754
アスワカンでいけた!ありがとう
サンドリアのキリックではダメだったんだよなぁ
鍛冶屋のサービスしますよ的なランクが関係してるか、サンドリアに蟹が発生してるからそれが原因かな

とりあえず助かりました
2023/12/02(土) 10:05:21.30ID:LOgXQdxa0
得意属性の鍛冶屋でしか強化出来ない仕様要らなかったよなあ
2023/12/02(土) 10:15:46.23ID:e1WHp5Ih0
無印だと得意属性=1割引かつ対応する特殊鍛治可能だった、あと半分くらいの町は無属性だった
緋色で特殊鍛治できないけど2割引が追加された
鍛治の選択肢は増えたけど、特殊鍛治の条件はかえって分かりにくいことに

サンドリアの1割引土はサッカラやね
2023/12/02(土) 10:53:07.47ID:NlBDdwAl0
せっかく特別な鍛冶武器とかあっても攻撃力が少し上がるだけで技運集が下がるようだとサヨナラしちゃう
こういうのは装備レベルアップじゃなくて装備たくさん持ち歩く従来向きの差異じゃないのか
2023/12/02(土) 12:16:09.27ID:XRVeic0p0
>>756
中年リーマンプレイヤーは細かく覚えていらんないよね
フラックスによる術のランクアップシステムも詠唱回数と行レベルに比例させれば快適だったのに
2023/12/02(土) 12:23:31.43ID:5NaPvNWJ0
サガスカは割り切りが極端
鍛冶レベルが全体で一つなのは割り切り
一方で得意属性もある
2023/12/02(土) 12:40:46.08ID:A2saAfGK0
最終的にアスワカンで全部できるんだからええじゃろ
2023/12/02(土) 13:42:05.71ID:K1SHGuy70
河津としてはあっちの街で強化したプレイヤーはこの武器もってるけどこっちの街で強化したプレイヤーは違う武器持ってる~みたいな非対称性にしたかったのかもしれんとは思う
情報を知ってしまったら求める強化のために移動させられるだけの無駄要素でしかないが
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:53:06.50ID:NmqVqbJO0
古文書・記念メダル・きれいな指輪の交換が条件クリアしないと出てこないのも結構きびしい
2023/12/03(日) 19:52:15.58ID:rHJH+09C0
星だから木火土金水じゃなくて火水木金土の順で呼ばれるのか
2023/12/04(月) 19:49:41.63ID:7ia5FBei0
育ったルイースさんはアングル船長に負けず劣らず頼もしいな
海にまつわる緋の魔物のダゴンをアングルの毒蜂とルイースさんのペガサス流星拳で倒すの熱い
2023/12/04(月) 22:00:49.79ID:UlhvHC+f0
サガスカの閃きって敵の強さは関係なかったりする?
2023/12/04(月) 22:06:20.16ID:YZV3c+OA0
戦闘難易度(easy〜veryhard)に応じて多少の補正がかかるとされてるが、あまり大きな違いは感じられない
累積値をきちんと溜めれば相手に関わらずどんな技でも閃く
2023/12/04(月) 22:09:33.54ID:UlhvHC+f0
ありがとう
累積値と技所持数が大事なのね
769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 01:51:27.67ID:xTZeJ+K+0
ホンスワンとかヘイゲルみたいな意味深なキャラクターってなんかストーリーある?
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 03:59:11.88ID:1VA3MBxO0
色々とボツにしたみたいだしその中にセルハーンやヘイゲルの設定もあるんじゃない
2023/12/05(火) 06:42:12.21ID:IFkFcYB60
主人公が見聞きできる範囲しか語られないだけで
登場キャラそれぞれに物語があるのだ
だからしがない漁師のソクラテスくんにも波瀾万丈の過去が…ないと思う
2023/12/05(火) 08:22:47.65ID:AaM1XyEP0
エンディングの各キャラの後日談見てるとコイツそんなことになんのかよ、っての結構あるよなw
2023/12/05(火) 08:47:11.70ID:lrpYjCu60
結構ありすぎて平穏な奴が印象に残る
ほぼ確実に本編後に戦争起きて帝国遺物関連でも戦乱の火種になるって無情感が
モンドは戦争前に死ねて良かったな
2023/12/05(火) 08:52:06.79ID:0OOVmhmU0
フランシスが新たなシグフレイに
2023/12/05(火) 11:30:58.44ID:JOQJYPH80
ツィゴールが兄さまの守役として盾になって死んだのなら適正の無い槍でも装備したのか
776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 12:02:42.20ID:xTZeJ+K+0
>>772
冥魔の子供を産むヒロインって何があったんやろ…
2023/12/05(火) 12:23:59.42ID:H/4ND7FF0
リサは各編主人公因縁の相手と因縁できちゃうかわいそうな子
ウルピナ編リサはタリアマンテ編で出てくる冥魔ウルピナの設定流用みたいな感じと思ってる

3章大地の蛇でウルピナ救出ルート(救出できない)に進んで大鋸壊すと、冥魔堕ちしたウルピナが見れるわけだけど
その冥魔ウルピナの語られなかった後日談的なやつというか
2023/12/05(火) 12:28:55.55ID:5Ck8j4WP0
ビッグマザーになるのは変わらんのが
レオの心境や如何
砕いても不滅で復活頻度速いから1000年周期のサルーインよりタチ悪いなこの世界の神々
2023/12/05(火) 12:33:53.86ID:HHTY0DfF0
後日談のせいでしっとりとしたED曲が嫌に物悲しく感じる
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 12:41:31.32ID:xTZeJ+K+0
>>777
はぁーありがとう
冥魔ウルピナも見てないしアーサー離脱も見てないから何周もやりたくなっちゃうね
2023/12/05(火) 12:42:48.63ID:5Ck8j4WP0
最初から最後まで平穏なのレオ編ぐらいか
定期的に欠片配布するのマジ迷惑だな
2023/12/05(火) 12:49:48.93ID:iaqz67LK0
歴史好きの河津神のことだからローソンがエイディルに勝利した戦も元ネタあったりするの?
敵を引き付けてる間に別働隊が船で背後に回って挟撃するってやつ
2023/12/05(火) 12:54:51.67ID:5Ck8j4WP0
>>782
三國志らしいよ
ローソンは陸孫モデルらしいし
2023/12/05(火) 12:58:08.38ID:0OOVmhmU0
どこの世界でも戦争大好きで勝手に温泉も枯らしていく人間こそタチ悪い
底なし沼が弱っていくのを見て心配する優しい一面もあるんだが
2023/12/05(火) 13:00:25.51ID:R2LwRdbn0
なあに、餓えたらみんなで野いちご食べればいいさ
2023/12/05(火) 13:02:07.34ID:5Ck8j4WP0
人のサガだからねぇ
陸が繋がってて統一出来たらそれが平和だ!!!って時の指導者は全部占拠したくなるもんなんだな
実際は部族とか思想とか風習が違うから対立するし
2023/12/05(火) 13:07:38.25ID:R2LwRdbn0
無理やり併合されたあとの内戦とか、実際の歴史見てると悲惨だよね
2023/12/05(火) 13:23:06.61ID:5Ck8j4WP0
共通の外敵が居ると一旦纏まるんだろうけど平和になったら争いだもんね
2023/12/05(火) 13:33:37.66ID:mRcT4K3Q0
野いちごと温泉さえあれば生きていける
790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 20:45:54.88ID:Br8FAxIs0
レオみたいな髪型のバルマンテ草
2023/12/06(水) 16:35:17.59ID:kSxuHB3Z0
やめろそれはマンドラゴラだ!
792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 15:57:00.65ID:DbYMAPo+0
4週目たぶん真ファイブリになってると思うけど強すぎる
2023/12/09(土) 06:11:55.06ID:p2+5q7nL0
帝国書記官と戦う時にルーナ連れてると専用台詞あるんだな
フランシスと一緒に使ってると専用台詞吐くのは知ってたけどこんなのもあったのか
2023/12/12(火) 10:46:52.17ID:hOebzE8A0
test
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 00:17:15.42ID:9d9WwPuB0
https://i.imgur.com/ppHCsoz.jpg
今年1番遊んだよー!楽しかった
2023/12/15(金) 01:18:58.48ID:jQqxCXtb0
>>795
よし、次はラストレムナントだな!
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/15(金) 01:34:07.64ID:9d9WwPuB0
>>796
サガとFFの子供みたいな感じかな?バルトロメイみたいなのもいるね
お正月やってみようかなー
2023/12/15(金) 08:44:25.11ID:vZjGOPQd0
ラスレムやるならアラアラとかやったほうがマシな気がする
2023/12/15(金) 08:51:58.00ID:skedNrjz0
ラスレムは無意味なリセマラに耐えられん
2023/12/15(金) 10:18:56.58ID:Zfk80t370
ラスレムはレアモンスター探しがキツかった
あと終盤のボスはロストなしで勝てる気がしない
2023/12/15(金) 11:30:20.27ID:BEn6D1n50
ラスレムの団体戦めっちゃ楽しい
あのシステムでまたゲーム作って欲しいけど、河津はもうやらなそうだし
どこかのインディーが精神的続編作ってくれないかなー
2023/12/15(金) 11:40:03.67ID:aoSdHnA50
>>798
横からスマソ
アラアラて正式ネーム何?
2023/12/15(金) 11:50:28.12ID:kzoCURQH0
アライアンスアライブ
2023/12/15(金) 12:30:18.15ID:aoSdHnA50
>>803
ありがとう、聞いたことないから帰ってみてみよ
2023/12/15(金) 14:23:00.48ID:skedNrjz0
河津って結局、ラスレムの失敗が尾を引いてるんでしょ
予算を持たせてもらえない
2023/12/15(金) 15:32:17.52ID:87SXHJk40
俺が経営者だったら河津に予算回せないかな
売上に対する意識が低すぎるから
807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 01:25:12.41ID:tcD7lkLH0
サガエメ7480円かぁ…
2023/12/16(土) 09:25:43.50ID:U3VbodpK0
まあ最近のスクエニは低予算のゲームの方が評価高い事多いし…
2023/12/16(土) 11:12:11.42ID:a0hyFXGd0
イメージイラストの時は気にならなかったけど画面上で動いて声が付くと絵柄がコレじゃない感あるな
振り切ったデフォルメで不細工なミンサガとかアニメ感を排除したら独特の濃さが出たサガスカみたいなのは割と好きなんだけど
2023/12/16(土) 11:14:54.36ID:Knafs0ib0
気になる部分は多々あるにもかかわらずついプレイしちゃうような中毒性のあるゲームになればそれでいい
2023/12/16(土) 13:02:36.11ID:+4axrZC50
中毒性と言うか暇つぶしだな
他のゲームも同じでMHWを通算1200時間遊んでるんだよな…俺アホなんかな
2023/12/16(土) 20:14:27.18ID:aJrdC6QY0
8キロは痩せたい
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:24:29.49ID:VDSKkADe0
れはきぬさかつちむうしまれにゆつぬてかちはら
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:41:38.84ID:ii2ufjBH0
>>617
部品売ってる。
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 20:51:35.64ID:xpR/uSFH0
>>747
100株だわ俺は1050円で専業やってるけどすでにやってる人に何億もつぎ込んでたのも間違いなく一時代を築いたのにザオリクで生き返らせたらあかん
2023/12/16(土) 20:53:26.56ID:ULjnNm0S0
スクリプトかよ…
2023/12/16(土) 21:11:12.96ID:dpfbnZm00
この板にもスクリプト沸いたか
2023/12/17(日) 09:41:52.28ID:APKS70Sx0
>>797
ラスレム推しとくわ

しみじみとウルピナ編のエンディングが暗くてしんどい
ウルピナ本人はさておき愛情持って育てた仲間が死ぬのとか辛そうなのはきつい
2023/12/17(日) 10:19:15.51ID:rFH2IBUm0
ベアトリスちゃんとネッサちゃんが息災ならいいや
モンドは年齢的にしょうがないし、ちゃんと姫に看取られつつ天寿を全うできたなら幸せな最期だったのではなかろうか
なおエリセド姉様
2023/12/17(日) 13:24:12.99ID:ZrG15KRF0
新作は4月後半か まだ先だな ところで最近グリドンにハマっているんだけどトレハンやそれに合わせてビルドを組んでいくのは楽しいが戦闘はいまいち合わない サガスカみたいな戦闘とは言わないがターン制バトルでグリドンみたいにトレハン要素が充実していてビルドの幅が広いsteamで出来るゲームでおすすめはありますか? 出来れば探索要素は余りないかローグライク的な自動生成だとなお良いです サガスカとグリドンが両方好きな人がいたら教えてください
2023/12/17(日) 15:06:00.40ID:SOqci1o10
グレートモンド強すぎてそんな爺さんだったとは思わなかった
2023/12/17(日) 15:09:41.05ID:SOqci1o10
ていうかウルピナとよく悪ガキ仲間になってるイメージ
823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/17(日) 19:29:13.54ID:KWrlJt7X0
グレートモンドっつーロボットおったな
2023/12/17(日) 19:42:52.40ID:VlQlZfzu0
サガフロだっけ
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 00:54:19.97ID:6KZQzgH+0
グリフィンが魔物になるイベントってほんとにある?
2023/12/18(月) 05:46:19.55ID:oXlr4hiU0
シグフレイ編リーアで海の魔物に4回負ける
827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 11:44:28.36ID:Zc+h+Acr0
ヴィクトリアにキノコ渡すイベントがあったんだけどその後進行せす終わってしまった…攻略見ても載ってない
2023/12/18(月) 12:56:02.53ID:b+LvEmck0
トラキニのアーサーイベントだね
人影のいる地点でバトルすると献上品入手(複数入手可能、アイテム欄への反映なし)
エルワカンで献上すると終了
アーサー加入、火山噴火、3章蛇のエルワカン炎上で消滅かな
だいぶあやふや
829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/18(月) 13:02:23.00ID:Zc+h+Acr0
>>828
ありがとう別に毒キノコとかではないんだな
ヴィクトリアがお亡くなりになってる画像を見たからそういうルートもあるのかと
2023/12/18(月) 13:21:11.46ID:b+LvEmck0
ヴィクトリアが亡くなるのは3章蛇だな、カーンがいると追加セリフあったり
アーサーはむしろヴィクトリアを長生きさせたい派
太皇太后と皇帝の二重権力が続くほど東帝国の弱体化か見込めるから
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 04:54:40.40ID:ue+OzAXW0
昔挫折したけど新しくウルピナで始めてみた
ウルピナも初期メンバー弱いと思うけどバルマンテ編とどっちがキツいの?
2023/12/20(水) 05:16:07.64ID:v6hpKiLo0
難しいかどうかって能力より
プロテクト技とか便利な技がいつ揃うかって気がする
2023/12/20(水) 06:13:51.02ID:hGIwTjBu0
初プレイはウルピナで術師を入れて無かったからバルマンテでアーサー使う分、バルマンテの方が苦戦したな
あとちょこちょこ話題になるけども体術みたいに尖ったメリットの無い武器種を入れると泥試合になりやすい

ちょいネタバレになるけど
ウルピナ編でウルピナに二刀流覚えさせて、グリフィンとアントニウスを仲間に入れて3人で二刀流ブンブンすればごりおせるよ
834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 06:22:18.48ID:ue+OzAXW0
戦闘で細かい事気にしながらやっていってるのに結局パワーで全て解決できるんだねw

ヤマトを初見したとき、こいつはエースになるぞ!!ってワクワクしたけど遅すぎて気がついたら地蔵になってて悔しかった
2023/12/20(水) 08:13:58.25ID:YEirtTfZ0
ヤマトはプロテクトさえしてればいいので地蔵でも問題ない
2023/12/20(水) 08:41:19.98ID:v6hpKiLo0
守りもだいじだぞう
2023/12/20(水) 09:10:10.13ID:kRgInudc0
ヤマトくんはガブリエル兄貴見習ってプロテクト習得しといてください
2023/12/20(水) 12:59:21.69ID:jLv5EP3f0
特定のバトル以外術使いとプロテクトはいらないんだけどね
ガンガン通常技で殴ったほうが短いターンでバトルが終わると言う…
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/20(水) 14:34:37.03ID:ue+OzAXW0
難易度ベリーハードでもゴリ押しでいけちゃうのかな
2023/12/20(水) 15:20:33.19ID:F4Vs/0Er0
インタラプトゲーだぞ
2023/12/20(水) 18:07:07.53ID:6RPiDTNC0
マタドールには大変お世話になっております
2023/12/20(水) 18:32:01.95ID:g2Z0T5Sz0
最初はタイムライン移動技も少ないし星消費大きいし難しいって感じる
大木断、かかと切り、かぶとわりで2、4、4とか
2023/12/22(金) 12:23:41.17ID:iDMWL8Y+0
ランク0のBPは重すぎるけど、2や3になると軽すぎると感じるから
ランクによるBP低下はちょっとやりすぎかなとは思ったり
2023/12/22(金) 12:38:40.57ID:+5ZLzSbR0
ランク3はやり込みだからな
真緋クラス相手でもなきゃヌルゲーになる
2023/12/22(金) 12:44:11.67ID:ToTGEEvW0
かかとIIIとかぶっ飛んでるよね
威力69 筋力参照 消費1 行動2 斬単 はやさダウンは盛りすぎだし弓の技が泣いてる

多分ラスボス戦でランクIくらいになってる想定でバランス調整してるんだろうけど常に窮屈だよなあ
大技とかまず使わんし…
やり込みプレイ想定にしてもランクIIIまで500回とかは馬鹿すぎる
2023/12/22(金) 13:00:34.08ID:8I8asJB60
好きなキャラだけ全部ランク3にしたけどやることなくなって引き継ぎなしでまた始めようかと悩んでいる
自分でもなにしたいのかよく分からん
2023/12/22(金) 13:02:11.70ID:+5ZLzSbR0
序盤はプロテクトに回すコストも勿体無いよね
大剣だっけ?プロテクトのくせにコスト2なのは
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/22(金) 15:20:17.30ID:x+DcE1KG0
ラスボスにウルピナが出てくるとかアントニウスが出てくるとかマジなん?
2023/12/22(金) 16:05:21.37ID:Qp90nTBb0
前哨戦のウルピナのこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況