X



【PS5】ロストアイドロン Lost Eidolons 1戦目
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 21:23:33.32ID:G0CeBZSC0
あ、これCSでもでるんだね!steam版いつのまにか日本語対応してるみたいだから買おうかと思ってたんだ。盛り上がってくるといいな
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 23:49:16.34ID:aSosv2Di0
自分もPC版を昨日から始めたんで簡単にレビューしておこうかな
翻訳はAIじゃなくちゃんとした人がやってる感じ
一部の技名とかに違和感ある程度

4HEXの魔獣が序盤から出てきたり最近のFEをすごく意識した感じになってる
拠点でやることが多すぎて賛否両論な部分もデザインが似ている

キャラは洋ゲーにしては頑張ってるけどそこはやっぱり洋ゲーで
主人公は歳食ったジャニーズ(岡田准一?)っぽい
仲間キャラもおっさんだらけ
そこらにいる青年自警団が厄介事に巻き込まれて逃亡しながらどんどん拡大していくという序盤
今ノーマルカジュアルで5章 FEで基礎ができてれば苦労するところは全く無いけど
中盤から難易度跳ね上がるらしい

攻略ブログが一つ有ったけど永久離脱キャラがいきなり書いてあったりするんで
それをネタバレと捉えるなら見ないほうがいいかも(自分はそういうの知りた方なんで良かった)

CSユーザーには関係ないがPCの負荷は結構高い
最適化不足でゲーム中よりメニュー画面の方が高負荷だったりする

本編27章でサブクエも結構あるみたい
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 09:08:17.53ID:xQ6cXrd90
全27章とか永久離脱キャラがいるとかじゃね
何も知らず離脱イベントがあるのと「こいつ離脱すんのかな」って思いながらやるのじゃイベントの衝撃度が違うし
ネタバレというより臭わせみたいな感じだね
まあ俺もこういうのは聞かれてもないのにお節介な親切だなと感じるわ
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 15:25:37.56ID:/mUhgQOX0
個人的には参考になるな~って思った
中にはこのくらいでも気になる人もいるか…難しいとこやね
俺は買うことにしたよsteamセールだし
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 15:33:33.57ID:Ie+PTWlM0
本当だ1560円になってる
これルート分岐とか二周目要素は有るのかな?
27章+サブクエってそんなにボリューム有るとも思えないけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 00:33:24.95ID:fG4feNqi0
>>9
ああゆうのやめて欲しいわ
自分で攻略法見つけ出すのが楽しいのにやる前から〜は弱いから強い〜で・・・とかバラされると萎えるネタバレと変わらんわな
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 01:08:05.93ID:gYAMb3O+0
>>11
ボリュームと言えるか分からないけど
マップ攻略と拠点活動で一章平均2時間かかるよ
分岐も二周目もないけど引継ぎニューゲームはある
ネタバレも何もチュートリアル=最終決戦
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 15:10:50.26ID:iClqlwqu0
開始1時間程でストーリーの元ネタに気づくとコイツ死にそう/離脱しそう/仲間になりそうってのは何となく目星が付く
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/25(水) 15:10:58.48ID:iClqlwqu0
開始1時間程でストーリーの元ネタに気づくとコイツ死にそう/離脱しそう/仲間になりそうってのは何となく目星が付く
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 07:58:37.90ID:BGM7lyT00
エデン(劉邦)
レオン(盧綰)
ロベレ(周勃)
フランシスコ(樊噲)
ロビン(夏侯嬰/紀信)
マルシェル(蕭何)
レナード(曹参)
アルブレヒト(張良)
ギルバート(酈食其/陸賈/隨何etc):キャラ被り(儒者/説客)をまとめて兼役
クララ(韓信)
ジョアンナ(蒯通/陳平)
ヘクター(英布)
エミール(彭越)

多分こんな感じ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 11:32:47.60ID:BGM7lyT00
なんとなくこの手のはDL専売のイメージだったがパッケージ販売やってるんだな。それもグッズ付きで。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 12:22:43.70ID:UWXvSfDy0
親和性のある上位クラスの解放に関して、エデンとロベレに魔法の熟練度必要なのは要注意だな
バトルメイジの親和性持ちも大体もう片方のクラスとの熟練度の互換性が無い奴が多い
早めに訓練割り当ててないと他のクラスでの足踏み期間が入ってしまう
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 12:22:48.34ID:UWXvSfDy0
親和性のある上位クラスの解放に関して、エデンとロベレに魔法の熟練度必要なのは要注意だな
バトルメイジの親和性持ちも大体もう片方のクラスとの熟練度の互換性が無い奴が多い
早めに訓練割り当ててないと他のクラスでの足踏み期間が入ってしまう
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 13:17:38.74ID:UWXvSfDy0
攻撃が基本必中だったり細かい違いはあるがプレイ感自体はほぼFE
あとはストーリーが合うかだがここは個人の好みだからの

エルヴァンディアゴー!な感じは無さそうだから安心するとよろし
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/26(木) 19:38:06.06ID:UWXvSfDy0
「相性」は武器同士じゃなくて武器と防具の間で設定されててダメージ量に影響する
全員剣/弓だと重歩兵しんどいと思う程度には影響はあるけど、適度に散っていればキャスターに多い布に槍/弓が通り易いの意外はあんまり意識することはないかな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 00:29:43.36ID:3Ff8oy6K0
司馬欣(or董翳)のエリスたんは最初からグリモア二種の熟練度が高く、序盤加入組より育て易くて便利だけど死亡時セリフが無い為、敵ターンスキップしていると凡ミス死亡に気づけないという罠があるな。要注意。

>>30
ドロップ/チェストともにステージ毎に固定
フリー戦闘も章の合間に一回だけで繰り返し出来るレベル上げとかも無し
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 07:07:29.55ID:hVw7cjnM0
ハードでチャプター10まできたけど
FEのハード以上ルナティック以下って感じだな
あとおま環かもしらんけど出撃時にBGMがよく消える
ロードし直したら直るけどストレス
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 07:59:24.57ID:yT9QceZG0
なんかステータスも伸び方もどのキャラも同じやな、キャラの差異はなくクラスとしての差異しか感じん
命中率や早さの概念あっても回避型とかいないし
しかも近接系は魔法攻撃ばっか上がって魔法系は逆に力ばっか上がるしよ無個性すぎるわ
装備も全然手に入らんからつまらん
育成感はなく固定パーティでチャンレンジさせられている感じ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 08:02:33.79ID:yT9QceZG0
>>33
おれも高頻度でBGM消えるぞ
まぁ全く耳に残らんからあってもなくてもええし無音でやってるけど
あとフレームレートがかなり悪くなる時もあるな
翻訳も変で会話に違和感があって分かりづらい
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:20:50.06ID:yT9QceZG0
敵の攻撃範囲外にユニット置いてもたまに攻撃されてる時あるしアテにならんなアレ
全体的にクソい
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 11:24:36.50ID:3Ff8oy6K0
翻訳は少々のタイプミスと偶に兄弟姉妹の長幼が入れ替わっているぐらいしか気にならんかったがのう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 12:28:08.62ID:HOxVUf600
予測線はNPCユニットの撃破やクリティカル/範囲攻撃等で敵ターン中に攻撃優先度が変わる分までは面倒見てはくれんのや
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 12:51:35.75ID:yT9QceZG0
>>38
なるほどタコいな
しかし武器種も槍は剣と攻撃範囲変わらず2マス先に届くわけでも貫通するわけでもない
斧は命中率が低い代わりに威力が高いわけでもない、武器種が単に3すくみの優位取るくらいにしか機能してないのがいかんな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:36:55.44ID:9gleBPSN0
そのうち色々できるようになるがまぁスキルセット8個までだからな
スチームだと続編でるからそっちでは改善してるらしい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:44:01.01ID:HOxVUf600
剣は敵の斧/弓が革装備であることが多い関係で有利を取る機会が多い
槍はスキル覚えればナナメに攻撃出来るので近接相手なら反撃とられない
斧は盾装備できないのでやや微妙。重鎧相手なら魔法のが確実だしね。盾にスキル要らない分スキル枠空くのでそれに魅力を感じるなら。

剣・槍のレジェンダリーは入手が早いが斧だけクソ遅いのも不遇よの
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 23:14:44.24ID:3Ff8oy6K0
槍は特化持ちが二人しかいない(一人は加入が終盤
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 06:19:29.49ID:GnFhIrds0
チャプター18の名誉クエスト、「ビュウガーの強制労働」を話せるのマルシェルじゃなくてリナードじゃねえかw
英語版の動画見てやっと分かったが、名前が別人と入れ替わるってどんな誤訳だよw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 06:26:58.89ID:GnFhIrds0
あ、文句書いちまったけどゲーム自体はクソ楽しいです。
リアル寄り戦記物をこんなアプローチで体験できるのは素敵だわ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 10:55:11.80ID:Hpzl3zbt0
>>44
別のところの同様の会話を目的とする名誉クエストで会話の発生条件の注意書きが書いてた(けど文字多すぎて見切れている)から、マルシェルと話すことがリナードの当該会話の発生条件ということを書こうとしたのかもしれない
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 11:42:08.54ID:aowcKinz0
>>49
一本道やな
3すくみの効果も薄いから適当に攻めても余裕でドン勝ち出来る
詰将棋ではなくおはじきって感じ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 18:46:16.75ID:GnFhIrds0
俺はそろそろ終盤だけど、死亡ゼロ目指すとけっこうしんどいわ
回避はないけどガードはされるから、計算と狂う事は良くある
巻き戻しできるから何とかなるけど
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 19:10:24.96ID:juquysos0
色々なユーチューバーに配りまくっている割に話題にならんね
グラ、システムは及第点だけどシナリオ、キャラクターに魅力がなさすぎる
淡々とシミュレーションゲームやってますって感じ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 21:31:06.17ID:GnFhIrds0
>>53
戦闘は難易度高めで俺は楽しいけど、キャラビルドの幅はそんなにない
システムも普通
どっちかっつーとストーリーやキャラとの対話、戦争の雰囲気とかが売りのゲームだと思うわ
俺は自軍の野営地歩き回ってキャラに話しかけるのが楽しいが、そういうの面倒なら配信でもいいんちゃうかな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 02:05:38.87ID:Ee4WZJdN0
>>54
レア装備拾って装備させたとこで何が変わったん?レベルで実感ないからな
ビルドまわりがマジクソつまらん
ユニットもほぼ性能差でないからFEみたいに強キャラやお気に入り見つけてとことん強化みたいな楽しみ方も出来んしどれもモブ兵にしか思えず愛着湧かん
運命の輪やってるくらい育成システムが薄い
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 02:20:45.52ID:5qI4jiA70
さすがにユニーク装備はクソ強いけどな
ユニーク槍で敵複数を水浸しにしてサンダー打ち込んだりとか
それ以外は差別化そんなにできん
バランス重視であんまり強弱作りたくなかったんやろなぁって感じ
ビルド幅デカ過ぎると、上手い人は楽過ぎ、下手な人は難し過ぎ、ってなるからな
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 07:45:25.82ID:F4UOi6VJ0
間違えて待機というか防御状態になってしまうことが結構ある
巻き戻しも回数制限あるからこれのために戻すのはストレスだわ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 09:39:35.72ID:TvRKYzsV0
このゲーム、装備で見た目って変わります?
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 10:20:04.30ID:qj+U4TqX0
使用感としてはフランシスコとカリンがなんか強いかなってぐらいかのう
唯一無二の引き寄せを持つフランシスコは兎も角、カリンはカリンというかシャープシューターが強いんだと思うが
逆にバトルメイジは全員ゲームシステムちゃんと理解して構成しないと微妙になりそう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 16:36:11.10ID:5qI4jiA70
フランシスコ強いんだが、各武器最低二人欲しいって思うと剣が多くなるから出しにくいのよなぁ
二刀流アサシンと二択になってしまってる
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 00:35:34.61ID:JRoTJyuy0
トロフィーに難易度ハードクラシックでクリアってのがあるけど、レベルとか装備って引き継いで2周目いけるんかな?
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 00:36:41.30ID:RIkYdq3r0
チャプター進まないとフリー戦闘出来るようにならないはず
その辺の森燃やしたり、体力満タンのキャラ回復しても経験値入るから、余裕ある時はやると少し経験値が稼げる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 00:38:23.32ID:RIkYdq3r0
>>66
俺はまだだけど行けるらしいね
ラスボスの落とす斧は二週目にしか使う方法が無いらしい(そのままエンディングに入るから)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 02:54:28.46ID:JRoTJyuy0
初期レベルからやり直しってわけではないのかな?
それだと実績解除しやすくて助かるわ。
まだ8章だけど、魔法や技がMP3ではなく回数制だったり、色々と簡略化されてて好きだわ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 03:49:42.39ID:RIkYdq3r0
>>69
レベル以外の全てを引き継げるみたいよ?
装備とかクラスの経験値とか友好度とか
あとスキルスロットが+2になるから、ビルドの幅も広がるんじゃないかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 14:34:21.87ID:JRoTJyuy0
引き継げるなら、一周目はクラス育成とかそっちの方に時間割いて、二周目からハードでノーデスクリア目指していくわ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 15:09:02.52ID:RIkYdq3r0
>>72
俺もクリア前だからハッキリとは分からないけど、多分一週では厳しいかと
フリー戦闘(一章一回のみ)は敵弱いから育成とかもできるけど、後半のメインシナリオは一番強いクラス出さないと普通にキツい
弱いクラスとか育てていく余裕があんまり無い気がする
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 15:36:14.30ID:p4yTTSYH0
親和性がある上級2クラス+1クラスってぐらいかなあ。計画的に訓練して+1クラスって感じ。1週目で上級クラス全部はまず無理だな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 18:36:41.17ID:JRoTJyuy0
親和性のあるクラスも、防具の種類が合わないと育成きついよね。
そもそも親和性のないクラスまで解放するメリットがあるのかよく分からないけど。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 14:27:43.72ID:Cs4ti/Xj0
適正も弓兵とか特に両ルートとっても弓技しか使わんよなっての結構いる
そういう意味では技が両方とも有用で腐らないフランシスコはやっぱり優秀

エディのバトルメイジは斧もエレメンタル魔法も投げ捨てて剣・槍/盾と光魔法で呪文使用回数の多いテンプラーっぽく運用するのが良さそうだ
どうせ武器では殴らんし盾でガード上げて、ビショップで覚えた聖域とドレイン矢でタンク運用や
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 15:03:35.42ID:JBsfYZdK0
特に魔法使いに言えるけど、防具の熟練が早めに10になるから、そこから先はプレートとか別の防具に変えた方が無駄がなさそう。
どうせ近付かれないし、弓弱点の軽装は魔法使いに合ってない気がする。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 19:23:01.38ID:rdFq10Hq0
色んなクラス極めても、スキル枠少ないから結局付けられないからね
メインの2つ極めれば十分じゃねえかな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 08:37:58.33ID:N9Ky/XRo0
1週目に限るなら経験値有限だし、ちゃんと自分のプレイにあった育成計画しないと序盤のイツメン達が2軍落ちしていくな
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:36.99ID:t9DLQMXi0
離脱と一時離脱もあるからな
ヒーラーは全員加入が早く、加入時点で別ルートの熟練度を持っていないのも要注意だ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 14:08:35.92ID:G5MLfeq/0
PS版なんだけど、エラー多くない?
2章に1回はエラー落ちするんだけど。
会話を飛ばしたときとか、装備を変えようとしたときとか。
オートセーブの頻度が少ないから勘弁してほしいわ...
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 17:26:35.89ID:5zOl0Vdi0
18帰還の後の野営地の名誉クエストの解放された労働者で
マルシェルと野営地活動に参加し会話トピック
「ビュウガーの強制労働を選ぶ」ってどうやるの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 18:47:08.38ID:qi10eTTO0
要望∶フォントを大きくして下さい
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:11:43.28ID:Sec6q8yq0
PS版なんだけど、エラー多くない?
2章に1回はエラー落ちするんだけど。
会話を飛ばしたときとか、装備を変えようとしたときとか。
オートセーブの頻度が少ないから勘弁してほしいわ...
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:11:58.98ID:Sec6q8yq0
書き込みゼロか
結構面白いんだけどな
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:12.28ID:Sec6q8yq0
全27章とか永久離脱キャラがいるとかじゃね
何も知らず離脱イベントがあるのと「こいつ離脱すんのかな」って思いながらやるのじゃイベントの衝撃度が違うし
ネタバレというより臭わせみたいな感じだね
まあ俺もこういうのは聞かれてもないのにお節介な親切だなと感じるわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:36.17ID:rqY60p8i0
いきなり色んなネタバレレスきて草
さすがにCS版発売まで待ってやれよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:39.49ID:rqY60p8i0
弓軸の構成だと特効かぶりで槍いまいちだわ。
でもテンプラは強い・・・ロベレが化けるわ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:54.53ID:mfu53EFv0
弓軸の構成だと特効かぶりで槍いまいちだわ。
でもテンプラは強い・・・ロベレが化けるわ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:12:56.73ID:mfu53EFv0
>>66
俺はまだだけど行けるらしいね
ラスボスの落とす斧は二週目にしか使う方法が無いらしい(そのままエンディングに入るから)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 19:58:23.76ID:4PbvMw6w0
ハードでチャプター10まできたけど
FEのハード以上ルナティック以下って感じだな
あとおま環かもしらんけど出撃時にBGMがよく消える
ロードし直したら直るけどストレス
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/01(水) 20:50:05.39ID:STV8nIfu0
PS版なんだけど、エラー多くない?
2章に1回はエラー落ちするんだけど。
会話を飛ばしたときとか、装備を変えようとしたときとか。
オートセーブの頻度が少ないから勘弁してほしいわ...
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 13:55:44.21ID:JlDkQNVz0
2章に1回はエラー落ちしてるね。
まあ、スキップ機能あるし、そこまで大打撃ではないんだけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 19:37:07.89ID:oU/x/KZ50
自分はPS5でチャプター8までやって、
エラー落ち0回、BGM消えるが1回あった。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/04(土) 14:16:29.93ID:ulGfzg330
親密度アイテムのユニークの物って
説明に意味深なこと書いてあるのだけど
渡せば何かあるの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況