X



【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b65-l5m+)
垢版 |
2023/10/26(木) 23:43:39.95ID:AMIwjUAg0
◆PS5/PS4/etc『スターオーシャン セカンドストーリー R』
発売日:2023年11月2日発売(Steam版は11月3日)
税込価格:6,578円(通常版)、22,222円(コレクターズ・エディション)
CERO:B(12歳以上推奨)

◇SO2R公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/so2r/
◇株式会社スクウェア・エニックス
https://www.jp.square-enix.com/
◇株式会社トライエース
https://www.tri-ace.co.jp/
◇株式会社ジェムドロップ(R開発会社)
http://www.gemdrops.co.jp/
◇スターオーシャンシリーズ公式ツイッターアカウント
https://twitter.com/SO_SQEX
◇攻略・データ
http://www.simoom.net/game/so2/

http://www2u.biglobe.ne.jp/~py-vega/so2/index.html

※次スレは>>970の方がお願いします。無理の場合は番号指定で。

スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)

※前スレ
【SO2/SO2R】スターオーシャン セカンドストーリー 41
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697697517/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6141-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:32:09.82ID:jG0p5FUN0
どうせ体験版じゃクロス洞穴までしか進めないんだから厳選するなら今やるのが精神的に楽
発売後に先進みたいの我慢してやるのはキツイと思う
まあ厳選する必要は全然ないけどな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3db-n187)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:39:44.24ID:qjKvxoDp0
一応レナ編も動物ガチャしとこうかな
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:54:39.28ID:bVmwFP9u0
>>390
それなら最初からマナ祝のみを厳選しろって話よ
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b189-eP3M)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:56:45.25ID:HhcBCAba0
引き継ぎあるってだけで5000円分の価値確保しちゃってるよね
桜庭さんのアレンジ曲もどれもオリジナルリスペクトしてて、丁寧に原曲を触ってるの伝わるし
BGMからビジュアルから、何もかもSO2リメイクの中で一番の作品になりそうよ

愚痴で、SO6でこれぞ桜庭さんの曲!ってのがED後の隠しダンジョンでしか聞けなかったの残念でした
本編でも桜庭氏の楽曲ありましたが、どれもうーんって感じで、悪くは無かったけど印象は薄かった記憶です
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:09:14.53ID:fAt0XvhEd
ジョフィエルとルシフェルとガブリエルのRアレンジ聴きてぇ....
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d1b7-YNhy)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:25:44.38ID:WVCTnIlQ0
取り返しの付かない要素みたいなの結構あるのかあ
ずいぶん前にFF6のリメイク勝ったけど、レベルアップの度に装備してる魔石でステ上昇が違って
低レベルで最後の辺りの上昇率高い魔石までいって
そっから上げないといけないと知って積みゲーになったから
これもそういうの多いならやめとこうかなァ...
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1311-Qo5B)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:31:17.91ID:LEIysZmQ0
>>406
これなら満点だな!
レベル上げついでにBPSPは使わずにサルバ奥で稼ぐ、フォルは野菜、卵乳製品を調理して売って稼ぐまでいっちゃお、プレイ時間はマップ移動等しなければ限界突破可能だ!
自分はステ厳選しんどくて諦めた、製品版来たらきまぐれでやる!
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19e5-6QZ9)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:33:51.50ID:YPP3n8lO0
FF6は仲間全員揃うまで初期レベルでいけばいいだけだからそんなに時間は掛からない
このゲームはこだわるなら1レベル毎に成長リセマラだから
仲間全員やろうとすると比較にならないほど時間掛かる
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530e-zW/F)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:39:02.80ID:XBUK02rm0
FF6の魔石成長は上げても良いステータスまでなら仲間全員揃った時点でビスマルクとゾーナシーカーである程度上げられるしな
つうかレベル255まで上がるんだから誤差だよ誤差
ステータス画面みてニヤニヤするのが目的なんだろうけど
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-NYlQ)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:42:44.32ID:3cNnsS10M
シナリオも大筋は変えないでいいから
アレン石→エナジーストーン→ソーサリーグローブに繋がる
シナリオに改変して欲しい
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f356-bAeG)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:48:24.12ID:qsaxoBlK0
シナリオ改変は無いけど
エルリアタワーのソーサリーグローブの見た目がOPムービーやガブリエルの背後に置いてあるやつと統一されたりしてるし
セリフ以外で描写がおかしかったところは直してわかりやすいようにはしてあるんじゃないか
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d934-IXSv)
垢版 |
2023/10/28(土) 14:58:29.43ID:cPgcJhn30
オリジナル未プレイで体験版レナとクロードどっちもプレイしたけどそれぞれの事情が分かって面白いし展開も微妙に違くて遊びがいがある
製品版来たら2週遊んでみようかなって思ってきた
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61d1-ut7D)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:32:29.58ID:H4CyNGbJ0
引き継ぎありはサガフロリマスターの赤カブみたいなことが起こる可能性がゼロではないか
データなるべく完璧?にしたいプレイヤーには痛い

荒らしっぽい厳選くんに対してはともかく
厳選に対して異常者扱いするやつがいるのがとても悲しい
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9e-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:55:47.22ID:kkylj7pp0
懐古だが動画見た印象としては
ダメージがインフレしてるっぽいのが気掛かり
そこが大味だと折角システム色々盛り込んでも
あまり活きないのよね
発売後ちょっとは様子見コースだな
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2904-vgKx)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:57:16.79ID:BnwyUHa80
セリーヌの動物は2周目やり直した時にリセされるならマジでやる意味ないんだけど
逆に引継ぎでタレントも引継ぎだと一生つかないってことになるからバクチなとこあるな
まぁやっときゃ問題ないけど
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d904-Y9ib)
垢版 |
2023/10/28(土) 15:58:15.84ID:T7by6j8W0
俺は声優とか絵が嫌で今まで触れてなかった2SEのトロコンを目指してプレイしてるわ、クロード編で裏ボス系は終わらせたから後は今からレナ編クリアするだけ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9baa-K2lj)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:01:55.30ID:OEsI2O270
>>439
めんどくさそうだな
クロードとレナだけ器用な指先があればいいや
今日の夜にでも体験版やってみるわ
クリア後いろいろ引き継げるみたいだから、隠しダンジョンクリアしてから引き継ごうかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b7e-JCWT)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:08:57.12ID:tIoxTZsu0
原作と違って仲間加入時ではなく、ニューゲーム時にタレントが決まるのって引き継ぎが影響してるんかな
そう考えると製品版で仕様が変わり、仲間加入時にタレント吟味ができるようになる可能性は低そう…
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ea-rjni)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:09:51.06ID:uW18YQyT0
タレント引き継がれないと開花でSP無限に増えていくから引き継がれそう
むしろ無限稼ぎできる余地残すために引き継がれない可能性もあるけど

あと気になるのはファンシティで確認できるクリエイションの成功率とピックポケット成功数だな
リセットされないなら、周回見越してミスないようにしないと
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b42-sHMf)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:31:26.09ID:GpWMffTI0
普通に疑問なんだが
器用な指先はピックポケットで必要だからわかるが
動物好きとか厳選する意味ってあるのか?
ファミリアとか殆ど使った記憶ないし使うにしても別に他キャラでよくね?
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 134c-23Ey)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:38:25.40ID:mbIF2jpt0
十賢者一人一人は元々そんな出番多いわけでもないから
その分ビジュアルによる印象がデカいのに
SE版はモブかボスかも敵か味方かもイマイチハッキリしないキャラデザやったからな
ファイナルトレーラー見ても思ったがその辺Rは十賢者のビジュアル補正で物語がいくらかでも盛り上がって見えて悪くない
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5336-xOCT)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:39:47.04ID:M4ZhWHky0
メタガード!
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5109-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 16:40:19.55ID:93t0WIjI0
>>448
体験版内でどうしても上げたいんでもないなら製品版で根性上げてからの方がいいね
電撃の動画見る限りBPは対象じゃないっぽいからバトルスキルの方は上げてもいいと思うけど待った方が無難
どうせ製品版はヒルトン行けばすぐ根性入ってるスキルセット手に入るだろうし
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1cc-CP9B)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:05:10.55ID:/cD8XyL60
ステータスUP量載ってるサイト見たけど
例えばレナのCON(DEF)は成長率0〜2(初期値2)だから
平均的に上がった場合Lv255で256
2を取り続けてLv255まで上げた場合510
ファクターで〇〇%アップの効果も加味したらとても誤差とは言えない差になるな
う〜ん厳選するか悩むなぁ
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8158-a9Si)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:15:25.13ID:L/43BgqU0
>>465
自分は好きな1キャラの1ステだけとりあえずやる予定
リメイクだからまた何か変わるかもしれないし
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-rjni)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:17:37.34ID:Z5vW/2qpM
クロード編でリセマラする時、最初のサル倒したら1レベ上がるからここで全ステ最大まで吟味+器用な指先の壁を超えた上でセリーヌの厳選って、これ現実的じゃないな
pspの時はステ上昇のみ最大値にするコードがあったけど、pc版買ってmodに期待するしかないか
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136c-YNhy)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:29:48.83ID:a/2BYAxR0
ミカエルやルシフェルのスピキュールや亡びの風の使用頻度が
原作だと高すぎて、リメイクだと修正されてたけど
それを残念だと言ってた実況を見たことある
どういう心理なの?
今回はどっち基準なのかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2922-a1QU)
垢版 |
2023/10/28(土) 17:41:40.15ID:vDYHsESR0
言うならそっちの方が歯応えがあったって感じかなぁ
スピキュールは一応阻止はできるけど早すぎるし
滅びの風は使い始めたら無敵なんだよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297f-PEpr)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:30:29.97ID:kQmzrcjz0
今回戦闘多少イジってるがイセリア真ガブのハエ叩きゲーから変わってんのかな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a8-eP3M)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:15:33.01ID:HhcBCAba0
ちゃんとエクスプロードは地面が歪む様に原作を忠実に再現してくれてるんでしょうね・・・
アースゴーレムは、通常はでてきて地面波打たせるけど
ショートバージョンではそのシーンカットされるとかになってたらいいなぁ ゴーレム居て欲しいじゃん
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2964-Y9ib)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:55:16.85ID:LpYKi1jf0
アシュトンかオペラで未だに悩んでるわ
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61b5-HnU6)
垢版 |
2023/10/28(土) 21:59:42.02ID:2KWO+dH00
ありがとうございます😎
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b9-H9h+)
垢版 |
2023/10/28(土) 22:06:14.90ID:4pcIAzFq0
>>465
やったところでクロードで限界まで厳選して難易度アースのガブから被ダメ0になる程度でしかなかった
ユニバになると被ダメ0は現実的じゃないし誤差だよ

ほな、ワイはブラッディーアーマー使いますね
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2984-3xvw)
垢版 |
2023/10/28(土) 23:17:26.85ID:nkXO539t0
まあDEF2000くらい簡単に叩き割られるだろうしな
強BOSSやらに
今回はファクターがあるからカチカチクロード作るならDEF+30%とかを盛りまくってやりゃあいい
DEF5000超えてりゃあ流石に耐えられると思いたい
後はスパアマ的なxx%以下のダメージ0とかのファクター付けて
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2984-3xvw)
垢版 |
2023/10/28(土) 23:37:11.02ID:nkXO539t0
セリーヌさんしか紋章術士おらんしな
後の方でレオンと最後でノエルだし
レナには両方頑張って貰わねば…
そう考えると術士少ないなスターオーシャン自体が近距離中距離遠距離はあれど戦士系ばっかな訳か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況