X

【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 6F【Switch】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/09(木) 21:12:08.57ID:qQ2JaSWp0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/
※前スレ
【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 5F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698744338
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d226-YCvu)
垢版 |
2023/11/10(金) 00:07:44.90ID:jG0rJe8I0
Steam待ち
2023/11/10(金) 00:16:40.89ID:SUIm8oZz0
死線の回廊実装されたら起こして
2023/11/10(金) 18:11:12.81ID:8E5YRGzDd
シレン6ファミ通DXパックの販売サイトエビテンの公式X(旧Twitter)より
ガマラぬいぐるみのサンプル写真公開

エビテン【ebten】
@ebten
【1月25日発売予定】 スパイク・チュンソフトストアにて「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の予約受付中✨ 【ガマラぬいぐるみがま口】のサンプル写真を公開! ガマラは様子を見ている。
https://ebten.jp/spchun/p/7015024012561
#シレン #ガマラ #ガマラぬいぐるみがま口
https://x.com/ebten/status/1722901916676407310
2023/11/10(金) 18:16:18.25ID:8n08B+YF0
なんでガマラやねんと思ったらそういうことか
いくらくらいはいるんだ
2023/11/10(金) 18:29:36.26ID:UeKL//C00
昔なにかで貰ったぬすっトドぬいぐるみはお気に入りの一品です
2023/11/10(金) 19:41:14.44ID:Wjfy3DqK0
お金を入れるやいなやすっ飛んで家の廊下か部屋の端っこに落ちるんですねわかります
2023/11/10(金) 20:47:27.93ID:Vl/jry/00
めっちゃほしい
単品で売ってよー
2023/11/10(金) 21:23:35.58ID:aT0hrZ5hr
そういやDS5買ったときについてきたCD?みたいなの未開封のあると思うわ
開けてないから中身もよくわからん
プレミアとかついてないだろーけど
2023/11/10(金) 22:15:49.61ID:uBbAGJwr0
>>9
全くついてないよw
いつか値が上がるかと思って俺もとっといてるけどだめだw
2023/11/10(金) 22:58:50.48ID:zXzgniaQ0
すぎやんの初代、2、GBの
サントラならプレミアムだろうが5のサントラはね
シレンポテチ買い占めしてた頃が懐かしい
なにげにコッパリモコンスタンドは使ってた
というかこの二十数年かかりの今更ぶっちゃけだが、特典要らねえ。チュンよ予算かけるところ間違えんといてや
2023/11/10(金) 23:19:16.42ID:uBbAGJwr0
>>11
ほんとそれ
2023/11/10(金) 23:23:15.79ID:Doq0AtRM0
俺は普通に欲しいけど特典 それに特典に予算なんて掛かってないだろ
店舗特典とかは店側が金だしてるし、大抵描き下ろしじゃないし
最初からSteam版欲しかったがそれくらいだわ 出してくれりゃ両方買ったのに
2023/11/10(金) 23:34:23.69ID:Q6jqpHLWr
やはり無価値かw
すずめのお宿の曲とか好きだけど入ってるのかもわからん
6は5と比べると登場人物が多い気がしてみんな覚えられるか不安
2023/11/11(土) 11:01:09.27ID:ElDyjNyM01111
そもそも今だとBGM図鑑で同じ音源で聞けるからな
DS時代は音源違うからCDの音源を聞く意味もあったんだが
2023/11/11(土) 15:15:40.33ID:fzaF4sNw01111
湯呑み欲しい使いたい愛用する
2023/11/11(土) 16:05:00.12ID:L67j9Fhj01111
特典ほしいけどDL版が欲しいのよな
2023/11/11(土) 16:32:38.67ID:uKnmVp6v01111
>>17
わかるわ
任天堂ゲーだと公式通販なら特典付きDL版(空パッケージ付き)とかやってくれるんだけどね
2023/11/11(土) 16:37:04.36ID:FvzAC3uL01111
>>17-18
同じ結論で、物理特典だと共通の3Dレンチュラーだけは少し興を惹かれるが
他の店舗別特典はどれも実用せず埃を被る未来が見えてそこまで欲しいと思わないので
布教で両バージョン買いまでは至らず、自分は結局当日DL版だけ買って終わりになりそう
2023/11/11(土) 16:38:09.13ID:uKnmVp6v01111
特典欲しいからパッケージ版予約してるけど、コレクションとお布施の意味でDL版買ってもいいな正直
完全新作出ると思ってなかったから感謝も込めて
2023/11/11(土) 16:41:17.48ID:uKnmVp6v01111
>>19
俺はコースターちょうど欲しかったから楽天で予約したわ
版権絵だけど畳コースターのコッパ可愛くて
2023/11/11(土) 17:07:52.29ID:ATCG74LC01111
>>17
これ
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd9f-jST2)
垢版 |
2023/11/11(土) 17:11:34.14ID:GgRBoNB2d1111
パッケージ買ってすぐ売るか、もしくは特典だけメルカリとかで買う手もあるぞ
2023/11/11(土) 17:21:35.08ID:m/l/rzTv01111
特典は知らないキャラばかり描かれても別に惹かれないし設定画集ならまだしもグッズはいらんよな
2023/11/11(土) 18:17:52.31ID:jiixDmp301111
そう言ってたやつらがアスカをスルーしたんだよね(ニッコリ)
2023/11/11(土) 19:11:36.33ID:FvzAC3uL01111
>>25
買わずに割ってた輩は論外にしても、DL版単であろうと割引なし定価で払ってるなら
れっきとした上客だろう。オタク特有のお布施・布教買いという文化が特殊なだけで
買い支えクラファンの先陣切ってありがとうとは思うが、2倍偉い、とはならん
2023/11/11(土) 19:34:34.36ID:NmP8xiGGd1111
ユーザーがユーザーに対して限定版買ってて偉いとか言い出す時点で狂っとるよ
2023/11/11(土) 19:45:09.55ID:uKnmVp6v01111
冷静になって欲しいんだけど、誰も偉いなんて言って無いし強要もしてなくね?
一体誰と戦ってるんだ…
2023/11/11(土) 19:49:41.51ID:ElDyjNyM01111
>>27
まあ貶すよりは雰囲気良いじゃん? 買ってる人以外に損害が出る訳でもないし
持ち上げすぎるのもそれはそれで気持ち悪いが
2023/11/11(土) 19:56:59.00ID:UZtMpKrl01111
買ってるから2倍偉いとはならんみたいな書き込みが真上にありますが
2023/11/11(土) 21:06:20.69ID:subk/6Fo01111
後は発売を待つだけ
出来るなら正月前後に出して欲しかったな
2023/11/11(土) 21:17:15.21ID:2M6gHnhI01111
年末とかの連休にやりたかったけど完成度のためと思っとくわ
クオリティを高めてくれ
発売日と翌日は有給取る予定
2023/11/12(日) 02:43:36.92ID:Kazhz6j00
あの変な枠は消せるんか?
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 06:39:10.83ID:jS1OKN9Hd
体験版は来月までお預けかな?
2023/11/12(日) 06:44:52.76ID:leY+VcWz0
ないんじゃないの
2023/11/12(日) 07:03:36.63ID:qwQCGovm0
>>34
これ気になるわあ
38名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-jST2)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:57:37.78ID:8Jffup2zd
すでに買う気がある奴らに体験させても売上にはつながらないのよね
2023/11/12(日) 08:09:30.01ID:tXhHTvQq0
スーパーマリオRPGとDQM3で時間を潰せば良かろう
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe3-RbH0)
垢版 |
2023/11/12(日) 09:33:14.98ID:OaY2RZoy0
アホみたいな高難度のところどこか出して欲しいけど今の流行りじゃないしないんだろうなぁ
2023/11/12(日) 09:47:41.68ID:tXhHTvQq0
>>40
別に高難易度ダンジョンがあってもええやろ
簡単難しい問わず同じような難易度のダンジョンを作られる方が困る
2023/11/12(日) 09:53:44.06ID:mGaKpY7I0
まあ半年後の俺は結局もっと不思議しかしてないんだろうな
2023/11/12(日) 10:13:13.99ID:68FVAEkm0
>>34
ちょっと一稼ぎしてくる
2023/11/12(日) 13:05:59.80ID:YeQRuTzO0
>>39
マリオRPGって10時間でクリアできるゲームだし今時のゲームのボリュームと思わない方がいいよ
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f67-StRK)
垢版 |
2023/11/12(日) 13:46:06.14ID:yj0xBR330
シレン系大物ユーチューバーのしらたきさんの生放送を毎日見てるだけで1月なんてすぐだろう
2023/11/12(日) 14:33:11.92ID:gMoe0bM80
推し配信者へKY誘導する信者、に見せかけた晒しage荒らしの高度なロールプレイなりきり止めてもろて
2023/11/12(日) 15:24:58.50ID:Qc7Gqd9bd
普通に嫌がらせ行為でしょ
2023/11/12(日) 15:27:51.21ID:WuSDPOHp0
13年ぶりの新作が出るあと3ヶ月を待ちきれないのは一時間の電車の中で平気だった尿意なのに駅に降りてトイレに行くまでの1分で少し漏らしてしまうのに似ているな
2023/11/12(日) 16:14:33.91ID:q8IyE4TK0
2ヶ月と2週間だ間違えるな
3ヶ月と上記では感覚が全然違うんだぞ
2023/11/12(日) 18:29:14.60ID:l2A2gcxU0
今日6のためにSwitch買ってきたぞ!
もうSteam版出さないでいいぞ!
2023/11/12(日) 18:31:57.74ID:ViGAyAYid
スティック誤爆に気をつけろ!
2023/11/12(日) 18:42:59.43ID:ywJrA7ZfF
>>48-49
おじいちゃんは1年/(今まで生きてきた年数)…の分母が大きくなり続けるから体感時間が光陰矢の如しで加速し続けるし
膀胱周りの括約筋が緩むから尿漏れもしやすい、「単にもう年だから」という残酷な現実を突き付けるロジハラは止めて差し上げろ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f3c-6FPt)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:28:25.68ID:a61Mp7Ct0
発表されてから2カ月
およそ半分過ぎたのか早い
2023/11/12(日) 19:58:12.79ID:OoG+0JC00
慣れると、スマホ版のほうが正確に移動できる。スウィッチのスティク誤爆で何度も店主にやられた
2023/11/12(日) 19:59:59.97ID:leY+VcWz0
スティック使うからだろ
十字キー安定
2023/11/12(日) 20:05:01.76ID:ViGAyAYid
たまに指が当たるんよw
2023/11/12(日) 20:05:25.97ID:8riIwbll0
ずっと十字キー移動だけどアナログ移動に矯正したいと思ってる
Switchライトだとスムーズに斜め移動が入らないんだよね
2023/11/12(日) 20:07:02.83ID:leY+VcWz0
そういえば新作に期待というか是非というので、十字キー移動は残しておいて欲しいというのがあったな
もし十字キーになんか機能当ててるっていうなら、左スティックとの入れ替えでもいいから実装していて欲しい
2023/11/13(月) 02:56:28.40ID:BsLDGPdY0
投げ物の方向はともかく、移動の話だったら斜め移動は普通に斜め固定キー入れようよそれは
逆にスティックやキーだけで斜め移動し続ける人どんだけ入力に自信あるんだ

それとは違うがプロコンの十字キー微妙だからどうするか悩むわ ホリパッドも抜き差しするタイプで違和感あるし
2023/11/13(月) 03:25:07.97ID:pHWJjBpE0
単に深層で一マスずつ連打して移動する癖があるから、十字キーの方がはるかにやりやすい
2023/11/13(月) 03:49:13.82ID:AzNgvKCE0
どうせダンジョン追加のplus版が後から出るのに無印買う意味
2023/11/13(月) 03:54:16.01ID:jZmGWWDE0
6プラスは今回出ないだろ
2023/11/13(月) 07:18:46.27ID:P7xzH4EIM
有料dlcでいいから高難易度のダンジョン出してほしいわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8f-0uM5)
垢版 |
2023/11/13(月) 08:41:59.31ID:7bnbxbD90
シレン5を+も使って15年擦ったスパチュンなら+版出そうだけどね
2023/11/13(月) 08:41:59.33ID:JaU998Kb0
そのうちSteamとPS5対応とかのタイミングで6+は期待してもいいかなと
まぁもう全部買うから10年か20年後の7も期待してるぞ
2023/11/13(月) 09:04:31.56ID:pHWJjBpE0
心配せずとも、2029年ぐらいに6+出るだろ
2023/11/13(月) 09:17:33.24ID:yUoTvpga0
4、5みたいな大コケしなきゃ
1~2年後には出るんじゃね
2023/11/13(月) 11:49:39.76ID:3e/IVgdG0
2,3年くらいの間隔で定期的に出して欲しいとも思うが、
無理して前作との差を出そうとして3とか昼夜みたいなものを粗製乱造されてもという気持ちもあり・・・
2023/11/13(月) 11:52:51.80ID:yUoTvpga0
>>68
堅実と挑戦を交互に繰り返してくれたらいいんだけどな
挑戦で好評だったシステムだけ堅実にも取り入れる感じで
2023/11/13(月) 12:26:37.57ID:+8Vpclpe0
諦めてswitch買えよ
俺はシレンの為に買ったぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f32-RbH0)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:44:20.41ID:Dx/7C/t80
スレ的にというか歴代のを隅々やった人達的に一番の名作はやっぱり初代なの?
2023/11/13(月) 12:49:29.15ID:WaX1+Dfz0
>>71
個人的にはアスカ見参だけど
ライト層含めたら2が最高傑作だと思う
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff5-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 12:50:57.77ID:Vempit5V0
6プラスではアスカが操作出来るようになる
2023/11/13(月) 13:05:11.69ID:U4YVeQUi0
そういえばリメイクも追加版移植も出ていないのは2だけか
(アスカはWin版自体がDC版の追加移植)
2023/11/13(月) 14:00:49.62ID:Nx8JRMJY0
全部Steamに突っ込めば良いのにやる気ないな
権利がどうとか札束で殴って解決するしかないんだからさっさとやれよ…
2023/11/13(月) 14:08:13.50ID:XrTtLigm0
6が出るだけでとてもとてもありがたいことなのにもうその次の新作の話してるのは笑うわ
人の欲望は果てしないなあ出してくれるだけでもう十分ありがたいよ
2023/11/13(月) 14:45:25.69ID:U1iuXYOF0
>>71
初代は浅すぎて逆に深いゲームだな
マイクラみたいなもん
天才のおもちゃにはなるけど俺から言わせればただの砂場ゲー
隅々まで細かく作り込まれてルールが複雑化したシレン5とはもはや別ジャンルだわ
複雑すぎて逆にシレン5も天才にしか理解できないがな
初代=天才向け シレン5=天才向け こういうことだ
2023/11/13(月) 14:45:59.19ID:lZbfxeODr
アスカ見参を携帯するためにROG ALLYを買おうか悩んでるよ
2023/11/13(月) 14:49:51.87ID:HqXFN7SQd
主に週刊ファミ通をまだ読んでない人向け新要素紹介

「風来のシレン6」満腹度の上昇でシレンが巨体化しパワーアップするドスコイ状態や高い性能を持つ武具・神器など新要素を紹介!
https://www.gamer.ne.jp/news/202311130025/
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f3e-jST2)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:04:19.34ID:dAXJZizo0
暇な頃がアスカの頃だったからバランスはアスカが一番好きだな
でも初めてトルネコの大冒険やった時はすげー面白かった

全体的なストーリーの雰囲気なら月影村が一番好き 
2023/11/13(月) 16:34:49.41ID:D5DZbleV0
>>77
魔蝕虫をおもちゃにしたり村人虐殺したり分裂吸い出ししたりの何でもあり感が面白かった
マリオで無限1UPとかバグ技を楽しむのに似ていると思う
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f49-ElWn)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:35:47.00ID:Vempit5V0
「風来のシレン6 とぐろ島探検録」,満腹度が150以上になると発動する「ドスコイ状態」や,巨大なモンスター「デッ怪」など新要素を公開
https://www.4gamer.net/games/738/G073898/20231113031/
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f69-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 16:59:55.55ID:y7LG4L460
木刀強さ3
青い神器の木刀強さ9
って凄い差w
よりレアという金の神器だったら幾つになるんだろ青が3倍で金は5倍とかだろか
こん棒より木刀の方がなんか好きだわ
2023/11/13(月) 17:12:24.72ID:g2v4R2YbM
どすこい喫茶ジュテーム
2023/11/13(月) 17:16:27.40ID:WaX1+Dfz0
道場でマゼルン呼べるなら合成の壺が要らなくて便利ね
2023/11/13(月) 17:18:40.45ID:U1iuXYOF0
「拾う前からキラキラ輝いているレアアイテムがあるべき」ってだいぶ前にこのスレに書いたが
公式も同じ発想に至ったようで嬉しいわ
拾ってから初めてレアだとわかるのでは駆け引きのジレンマが生じにくいからな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 17:19:21.83ID:y7LG4L460
当然持ち出し不可でしょw
2023/11/13(月) 17:23:10.99ID:27SL+7y40
神器はシレンも武器ガチャに頼らないといけなくなったのかぁって感じ、新種みたいな出る出ない選べて自己満なら気にしないけどさ
もっと不思議や持ち込み最難ダンジョンで影響出ない程度にしてもらいたいもんだね
2023/11/13(月) 17:30:36.07ID:i0jWZWOdd
空き印の数が違ったりしたらそこそこ死活問題になる局面がありそう
2023/11/13(月) 17:40:03.46ID:rF8VGYoz0
>>77
>>86 が、b9だから
自然と警戒してしまうのだが本人なのか別人なのか絶妙にわからなくて困る
恐らく、天才というWord使ってるあたり御本人なんだろうが。違ったらすまそ
2023/11/13(月) 17:45:21.14ID:rF8VGYoz0
>>85
ツッコミ待ちネタレスなのかマジレスなのかしらんが
もののけ実験場はあくまでもその場限りで自由に配置できるやつだから持込等は不可だろう

>>72
同感
というか2だけがリメイクまたはWin移植がないから 他と仕様等比較させるのって結構不利な気がする
まあ64現役でしかプレイ環境が現状ない、幻の、まさに伝説的作品だわ
2023/11/13(月) 17:53:04.50ID:i0jWZWOdd
また信者が暴れ出した
2023/11/13(月) 17:56:47.96ID:PfqmfOKfd
>>82
>巨大なモンスター「デッ怪」
◯食いリストラになっちゃうの?
2023/11/13(月) 17:58:48.26ID:Xwsy6zL40
>>88
むしろもっと不思議にこそ出てくれないとただの持ち込み可プレイヤー向け要素で拍子抜け
事前に自分で用意しておく新種や夜の技とは全然違うし

原点回帰とはつまりはやまびこや分裂みたいなアイテムを拾う楽しみを大きくする要素が神器と天然印でしょ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-59LV)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:08:15.89ID:FtIuaNyx0
神器ってディアボロの大冒険の⭐︎付きディスクが真っ先に浮かんだけど他に採用してるローグライクってある?
結構すぐ出てきそうなアイデアの割にあんま見覚えないな
2023/11/13(月) 18:10:51.10ID:yUoTvpga0
>>95
まもけん2
2023/11/13(月) 18:12:25.70ID:27SL+7y40
>>94
そりゃ山彦分裂みたいなのが引けたら嬉しいけど、神器に床落ち潰されて壊印や捨印の付いたこんぼうとか拾わされる可能性あるなら水増しの紛い物と大差無くね?と思わなくもない

まぁ今判明してるんじゃ分からんけど、仕様次第で賛否はありそう
2023/11/13(月) 18:12:44.59ID:HqXFN7SQd
>>93
デッ怪はシレン5+だとわくパラの強敵枠だと思うよ。それの常設版。
他のスパチュン関連作だと世紀末デイズの巨大モンスター・セカダンのDOE・ポケダンのメガシンカみたいな感じ
2023/11/13(月) 18:21:36.51ID:FSj2qcDGM
>>95
そもそも神器の剣盾(特殊印ではなく、単純に器が多い)の初出が2だし、類似の仕様を5+の範囲内で疑似再現しようと試みたのが
死線の成長済み装備の床落ちだろう。目視で拾う前から光の柱が立って分かるようになったのは今作初かもだが
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-59LV)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:22:39.73ID:FtIuaNyx0
>>96
あー、割と最近出たやつだよね
まだやってないわ
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f68-EO5D)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:31:19.32ID:EhdiQnqn0
あーあ
ドスコイの為に胃拡張稼ぎが始まるぞ
2023/11/13(月) 18:42:55.18ID:27SL+7y40
最大満腹度はニギライズで解決するから良いけど、ドスコイになったら満腹度120まで自発的に解除できないっぽいのが不安要素かなぁ
300ターン逃げアイテム使えないのは結構痛くない?
2023/11/13(月) 18:47:08.87ID:MH+OGQvq0
神器の確率ってどれくらいだろ
拾ったらテンション爆上がりする確率にしてほしいな
ワクワク
2023/11/13(月) 18:52:06.49ID:M4Gs/cjI0
公式サイトに新システムの情報来てるけど、探検録で「各フロアで出会ったモンスターがダンジョンごとにまとめられている」ってあるな
外でやる機会も増える中でいちいちテーブル確認するためにwiki開くのが無くなるのはかなり有り難いな
2023/11/13(月) 18:57:49.07ID:lMDjzDqS0
どすこいでモンハウ轢き潰すのが楽しみで仕方ないぜ
調子乗って頓死する未来も見えるが
2023/11/13(月) 19:01:55.41ID:JLh7JMYU0
>>95
elona
2023/11/13(月) 19:05:36.37ID:pC1sR1Mh0
>>104
でも結局witchでシレンやりながらスマホでwiki開く未来も見えるな
とはいえ色んな要望に対応してくれてるのはちょっとうれしいぞ
2023/11/13(月) 19:12:14.08ID:l/d+QSxfd
>>95
不思議の幻想郷の青追加印装備
2023/11/13(月) 19:13:41.37ID:27SL+7y40
印数制限あると、限られた特に有効な印しか入れなくなって、他が死に印になるからイマイチだな
2023/11/13(月) 19:20:18.03ID:U1iuXYOF0
神器で単純に強さが3倍になるとかだったら基本値12の武器が36になってしまうな
ただ、序盤では出にくく、中盤以降で出やすいように調整すれば問題ないと思う
昼盾とかのぶっ壊れがつまらないのは、1Fで拾ったときに「また今回も昼盾スタートか・・・」って萎えるからだしな
2023/11/13(月) 19:26:48.50ID:0Z9Xwo980
印を自主的に消せるアイテム出ないかなぁ、巻物とか
マイナス効果の印を消したら修正値マイナスされて、プラス効果の印を消したら修正値プラス、みたいなおまけも付けて
2023/11/13(月) 19:27:10.22ID:R+rW0n1j0
性能は毎回異なるため,金の神器を上回る青の神器が手に入ることもあるという。
この文を読むに強さも違うんじゃねーの
2023/11/13(月) 19:32:59.82ID:yUoTvpga0
>>110
多分+3、+6、+9とかじゃないかな
2023/11/13(月) 19:34:54.72ID:Xwsy6zL40
青神器は強さ+3〜9 印+1〜3
金神器は強さ+5〜9 印+3〜5で印か天然印確定
とかだと予想
2023/11/13(月) 19:42:42.68ID:l/d+QSxfd
シレン5の計算式使うなら基礎値が3倍とかになってもバシャーガ2相手にはカンストからダメージが20減る程度だから
基礎値が30とか40の装備がなけりゃ大した問題にはならんと思う
2023/11/13(月) 19:44:51.28ID:Vempit5V0
アスカなら倉庫でエレキ使ってペリカン合成出来るんだけどな
2023/11/13(月) 19:46:40.23ID:QjYXIyAJ0
ドスコイアスカ画像はよ
2023/11/13(月) 19:56:36.71ID:29WH6ZOe0
壺でもエレキ箱でもポポロ方式でもいいんだけど今作は仲間モンスターシステムあるのかな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:59:47.88ID:y7LG4L460
>>110
よくよく読んだら補正値はランダムらしく青が金より上ってこともあると書いてた
2023/11/13(月) 20:00:07.13ID:7xyUoEjsd
>>118
今回は「肉まん(仮)」と肉システムに似たシステムなので仲間モンスターシステムは無いものと思われ
あと、もののけ手帳の画像の感じだと、もののけ王国みたいなのや武具飾りは無いのがほぼ確定した
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ff4-6FPt)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:01:47.45ID:y7LG4L460
杖のエフェクトええわー
2023/11/13(月) 20:08:31.04ID:29WH6ZOe0
>>120
あっそうなのか
情報全部確認できてなかったなありがと
2023/11/13(月) 20:08:38.49ID:A01gqvuM0
マゼルンが作品ごとに仕様かわるから、まずはもののけ部屋で寝てるマゼルンにものを投げたい
2023/11/13(月) 20:14:03.12ID:+8Vpclpe0
神器運要素強すぎるけど
まあいわゆる風魔盾とかカブラ枠とみるべきか
ようは上振れ要素
2023/11/13(月) 20:15:47.22ID:pC1sR1Mh0
>>124
シレン5でいうキラ床だよね
2023/11/13(月) 20:16:11.87ID:EzBFB2oS0
肉復活ならンフーみたいに肉まんでカスタマイズできる仲間は居たらいいが
ンフーと丸被りするから流石にないか
2023/11/13(月) 20:33:55.29ID:3e/IVgdG0
>>123
久々に引っ張り出して遊ぼうとしたときに、
「今回のマゼルンどうなってたっけ?」とかを道場で確認できるの地味にありがたい
2023/11/13(月) 20:39:03.37ID:6kfsvpgP0
>>102
食糧だけでラビ対策できるメリットの方がはるかに大きい
持ち物検査と揶揄された5の汚点がひとつ潰されたことになる
ラビがいれば、だけど

個人的に気になるのは階段降りられるのかどうかだわ
図体がでかいんで階段降りられませんくらいの嫌がらせはしてきておかしくない
2023/11/13(月) 20:41:14.66ID:3e/IVgdG0
>>126
丸被りと言うほどではないが、ラーニングは4のバナナ王子もやってるし、無いと決まったものでもないのでは
2023/11/13(月) 21:06:18.19ID:tSXFmdg00
最悪嫌なら最大満腹度を150以上にしないという調整もできるか
2023/11/13(月) 21:31:46.50ID:BAZHBIMpM
よくきき、胃縮小集めておけば狙ってドスコイ解除は可能だが
どのくらいドスコイに魅力があるかでアイテムキープの優先順位が変わる
2023/11/13(月) 21:53:17.82ID:nJ/uQlVD0
https://i.imgur.com/lTorWI3.jpg
デッ怪オヤジ戦車の攻撃方法はどれだろう
①3×3の中心から砲弾を撃つ
②3×3サイズの砲弾を撃つ
③通常攻撃のみ
2023/11/13(月) 22:17:37.25ID:xEoDh/ymM
月影村は思い出補正バリバリすぎて評価できん
仲間が犬とニワトリとかいうドシンプルなのも好きだった
今やったら微妙なんだろうけど
2023/11/13(月) 23:10:28.69ID:pAZ7PAlj0
50Fのもっと不思議は敵が急激に強くなるからヤバかったな
2023/11/13(月) 23:12:54.28ID:OAzQ+LMy0
今回の新しい要素は自分で使うか使わないかを選べるってところがとても重要
嫌なら使わなければいいという方向性はとてもいい
2023/11/13(月) 23:19:24.15ID:XCPba9dZ0
月影村好きなのは侘び寂び全振りの世界観が和風のシレンと完全にマッチしてるからだろうな
ギャンブルダイス振ってイマサマで終わりみたいなのとは作風からして違う
2023/11/13(月) 23:59:46.16ID:6kfsvpgP0
>>134
5のハンターの池おすすめ
なんだ楽勝やなブヘヘヘヘと思わせておいてラスト3Fでボコりにくるのは良い意味での悪意を感じる
2023/11/14(火) 00:00:06.23ID:vEqfBh2O0
盾のグラがなんかやだ
シレンの顔もおかしいな
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-tINo)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:02:52.43ID:bRe95cTy0
シレン2リメイクは10年後くらいにはきやすか
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-dcKI)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:35:25.15ID:oJWN/hwj0
ドスコイ状態の見た目がかっこ悪くてやだ
2023/11/14(火) 01:44:19.14ID:KPTRIlPFd
ドスコイはワープ系も無効になるのかな
飛びつき
高飛び
吹き飛ばし
飛んできた丸太
場所替え
ラビ
2023/11/14(火) 02:23:23.96ID:tSw+5HX80
移動系だからワープも無効だろうね
過去作だと不動盾でラビ対策出来たし
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff27-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 07:10:05.60ID:EPD8jpyy0
背後からの攻撃にめっぽう弱いなら向きをある程度制御できる足止めできるアイテムが強いのかなあ
倒すメリットあるのか知らんが
2023/11/14(火) 07:11:28.62ID:1hZhJBlI0
>>92
ギギギ歯軋り
2023/11/14(火) 07:13:30.23ID:6z8be4Qd0
つーかラビって続投すんの?
ドスコイで対策増えてても消えて欲しいが
2023/11/14(火) 07:31:21.86ID:dr6JHO8R0
敵のランク(レベル)分かりやすくなる設定項目ほしい、月影村だと数字付いてて分かりやすかった
2023/11/14(火) 08:09:30.64ID:jGl0BtMH0
最大満腹度200%になったら無敵・鈍足・吹き飛ばしの備わったごっつぁんシレンになってほしい
満腹度199になったら即解除
2023/11/14(火) 08:36:03.09ID:JlUvrNaG0
マゼルンみたいなモンスターは続投?
異種合成自体は楽しいから残すべきだけど
こういうシレンのためにいるようなモンスターはデザインとして美しくないとおもうな!
2023/11/14(火) 08:38:08.55ID:afG1xT6VH
>>148
初代からぴーたんとか稼ぎ専用モンスター居たんで
美しいゲームを求めるなら勝手に縛ってどうぞ
2023/11/14(火) 08:49:59.43ID:Ea7/+Z5Cd
カラカラペンペンと畠荒らしはホンマ殺意沸いたわw
2023/11/14(火) 08:58:31.64ID:jGl0BtMH0
>>148 的な見方で美しいゲームって何があるんやろな。モンハンとか?
2023/11/14(火) 08:59:02.72ID:JlUvrNaG0
>>149
ぴーたんみたいなのはゲームプレイまで変わらないだろ
マゼランはそれありきになりすぎ
まずモンスターテーブル見てマゼルンの出る階層確認するのはなんかへんだと思わんのか
合成の壺でええやん
2023/11/14(火) 09:00:01.43ID:PERJ9WDD0
じゃあ全部のフロアにマゼルン系だそう(暴論)
2023/11/14(火) 09:05:21.01ID:CTlArzW30
そっちのほうが自然だな
2023/11/14(火) 09:06:13.58ID:afG1xT6VH
>>152
別におかしいと思わんし
嫌なら縛ればええやろ
俺は欲しいんで
2023/11/14(火) 09:12:13.97ID:CTlArzW30
ブラックサバスや合成変人は装備に合成してくる厄介な敵だったな
2023/11/14(火) 09:34:47.63ID:sNanJps/0
>>148
>>152
割りと的を射てはいる意見
ニギライズ階とミニマゼルン階を最優先で確認ってのはシレンジャーにはアタリマエだがはたからみてると異質といえば異質
逆にそれしないでバランス調整されたダンジョンないのかよってのは別におかしくない
にぎりとマゼルンが要らないというわけではなくてな
2023/11/14(火) 10:01:40.84ID:TN2/Uepj0
RPGばかりでスペランキーみたいなのは作った事ないんか
2023/11/14(火) 10:04:36.55ID:3nFhFBcqd
シレンのために存在するモンスターとかデザインとして美しくないとか言い出すとしまいには敵がアイテム落とすのおかしいとか基本システム否定まで行きそう
2023/11/14(火) 10:09:14.73ID:JlUvrNaG0
>>159
美しくないは半分ネタだけど
言い換えると異種合成がマゼルンしか出来ないのが価値を上げちゃってるってことかな
2023/11/14(火) 10:14:26.97ID:8w0TcCUIr
ペリカンとマゼルンを共演させるか
2023/11/14(火) 10:15:04.59ID:sUaoHMP20
>>157
その気持わかるわ
2023/11/14(火) 10:15:21.57ID:F84FWpMh0
こういう奇をてらっただけで何の価値もない発想がクソゲーを生み出すんだろうなあ
2023/11/14(火) 10:18:15.25ID:sUaoHMP20
>>160
確かにな。マゼルンだけ代替のない存在だし
合成の壺で異種合成できでも良いよな
2023/11/14(火) 10:18:49.12ID:qI8EAIsG0
マゼルンが普通に出る階とは別にランダムでどの階にも沸く、とかだと多少はマシになるかもね
2023/11/14(火) 10:20:41.11ID:sUaoHMP20
>>163
マゼルンというモンスターだけでしか異種合成出来ないの改善した方がいいんじゃ
というのが言うほど奇をてらった意見か?
2023/11/14(火) 10:27:24.82ID:afG1xT6VH
合成の壺で異種合成できるのは賛成だけど
美しくない云々は批判されてもしゃーない
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb9-BCWt)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:27:52.30ID:1XgM0HwC0
>>163
おもしろさに全く寄与しないからな
マゼルンって合成引きに左右させないためにいるから
2023/11/14(火) 10:33:29.89ID:jGl0BtMH0
弟切草も火炎草もいくらでも手に入るアイテムだから、逆に合成できる「機会」を縛ることで
ゲームバランスを取るわけで、
合成の壺で異種合成もできるようにしたら、弟印や炎印を弱体化しないとゲームはつまらなくなるだろうな。

シレン6には天然印などの新要素があるんだし、これまでレアだったものの価値を下げたり、
これまで強かったものを弱くするのは妥当な変化だと思う。
「新作なのに俺またこれやってるわ」と思うと虚しくなるよね。プレイヤーの好みにもよるけど。
2023/11/14(火) 10:37:42.06ID:b4Ps0s/EH
俺もマゼルンは好きじゃないなあ
マゼルンがどの階層にも低確率で湧くとかならありだと思うが
2023/11/14(火) 10:43:12.67ID:sNanJps/0
それなら壺でも異種合成させればいいんじゃないの
2023/11/14(火) 10:51:05.17ID:WPKaQr2d0
ランダムな展開に対応しながら戦術を練っていくゲームなのに
パターンが決まってるから半端に計画性が求められてしまってつまらん、
という意味ではマゼルンと夜は似てるのかもね。
2023/11/14(火) 10:53:58.73ID:afG1xT6VH
合成の壺で異種合成できるようになって
マゼルンゾーン以外でも低確率でマゼルンが出るようになったらええんか
2023/11/14(火) 10:56:44.48ID:4G0V7zmv0
ブーンやトドゾーンでは稼ぎ、鬼面武者がいれば利用してレベル上げ
ギャザーや吸引幼虫やゲイズいるところは即降り安定と何が違うんだそれ
モンスターの出現ゾーンに合わせた戦術の組み立てはこのジャンルの基本でそこはランダムな展開じゃないだろ
2023/11/14(火) 11:06:54.92ID:afG1xT6VH
まもけん2なら敵テーブルが完全ランダムダンジョンあるけどね
2023/11/14(火) 11:07:29.53ID:uHWK5zX00
マゼルンはご褒美フロアって認識だから、何も問題ないけど
2023/11/14(火) 11:13:15.45ID:lAFeD8Y/0
>>169
弟切草は4と5で実質マイナスの印に弱体化されたぞ
持込ありではHP+10はメリットだが持込不可ではHP回復の仕様でピョンダイルやニギライズがキツくなり印枠を潰すデメリット印
2023/11/14(火) 11:25:24.10ID:gKg3UlXyd
モンスター出現一覧があるなら商品の値段一覧も欲しいな
スマホ無いと値段識別出来ない状態にはなりたくねぇ
2023/11/14(火) 11:41:46.61ID:oI8L+VUs0
>>173
まーそれもありやね
大事なのはニギライズマゼルンをご褒美エリアだから問題なしと捉えるかはたから滑稽じゃねと捉えるか
2023/11/14(火) 11:53:50.38ID:3nFhFBcqd
正直稼ぎに使えるモンスターとか便利に使えるモンスターが出てきて滑稽とか思ったこともなかった
だって元々デザイナーがデザインしたゲームだし
2023/11/14(火) 11:56:42.81ID:afG1xT6VH
デザイナーがデザインしたモンスター
カラカラペンペン
2023/11/14(火) 11:57:42.56ID:oI8L+VUs0
>>181
それはやめたれw
なにも反論できんw
2023/11/14(火) 12:11:33.69ID:FuYScnb30
?ベイクドモチョチョを食べた。
なんと!?ベイクドモチョチョは回転焼きだった!
2023/11/14(火) 12:17:15.80ID:6z8be4Qd0
モンスター図鑑はついに攻守とかhpとか詳細なステータス乗るようになったから
この調子でwikiを見ないで済むシレンになって欲しい
2023/11/14(火) 12:21:06.48ID:othD9Y1v0
この調子でwikiみないでもニギライズマゼルン階ひと目でわかるようにしてほしいねー
各アイテムモンスターの出現率も大中小くらいでいいから教えてや
2023/11/14(火) 12:37:30.83ID:F84FWpMh0
公式の説明によると
「探検録は冒険の結果を記録したもの。最高到達フロアやターン数、挑戦回数といったプレイの記録や、
各フロアで出会ったモンスターといった情報がダンジョンごとにまとめられている。」
となってるが、どんな感じで見えるのかはまだ画像とかないのかな

もののけ手帳は見たい情報網羅されてるっぽいから道具手帳も期待
値段や異種合成印が表記されてて、値段からの逆引きまでできれば最高なんだが
2023/11/14(火) 12:45:57.74ID:qI8EAIsG0
手帳でモンスターの出現階層見られるようになっても、wikiのテーブルのほうが見やすい可能性もある
便利モンスターとか危険モンスターとか色分けされてて、かなりデキが良いよね、wikiのテーブル
2023/11/14(火) 12:47:06.84ID:7MhgkqaQd
>>186
探検録の画像は、まだ無いと思う
少なくとも俺は知らない
2023/11/14(火) 12:54:08.48ID:Y+tbLrHK0
マゼルンの存在が大きすぎて不自然だというなら、
「合成屋」にして特定の階には必ず合成屋が出るようにすればいい
クソつまらんと思うけどな
ランダムにしたほうがいいという意見も、計画性を破壊して何を狙ってるのか意味不明だわ

そもそもこのゲーム、固定で床落ちしてるアイテムとかないから
シレンに対するメリットもデメリットも、モンスターを使ってデザインするしかないんだわ
目的のためにモンスターという手段があるのであって、
手段が不自然に感じるなら演出の巧拙の問題であって目的がないがしろにされていいわけじゃない
2023/11/14(火) 12:58:21.73ID:ALjDWv8Rd
他のシレンクローンだとMP使って手軽に異種合成できる特殊能力持ちキャラがいるからマゼルンすらいらないって調整だな
合成用のMP稼ぐために稼ぎフロアに留まるかちゃっちゃと進んでmp回収するみたいな選択肢はあるが
2023/11/14(火) 13:28:26.46ID:CBP6vjs60
そもそも取捨選択のゲームという観点を重視するなら合成なんて無くして多様な効果の武器をどこまで持つかインベントリ容量とにらめっこさせればいい
べつにローグライクにおいて合成は必須のシステムではない

まぁ延々と取捨選択したいプレイヤーなんて殆ど居なくて取捨選択してる感をふわっと持たせながら数字が大きくなるのがきもちいいというプレイヤーが大半だろうから合成無くしたりしないだろうけど
2023/11/14(火) 13:30:13.10ID:x28Dr1oh0
祝福合成の壺で異種合成可が良いな
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-tINo)
垢版 |
2023/11/14(火) 13:40:44.40ID:bRe95cTy0
マゼルンはそのままでええわ
トルネコみたいなライト路線お好みならポケダンとか良いのでは
2023/11/14(火) 13:41:46.30ID:afG1xT6VH
トルネコがライト路線…?(3しかやったことない)
2023/11/14(火) 13:42:12.39ID:Y+tbLrHK0
・弱めの印素材はあきらめてその1枠で対処アイテムを持つなど、取捨選択の判断
・即効性のないアイテムを抱えて「耐える」時間と、その解放による快感というメリハリ
これが合成の生み出してるゲーム性な
特に「急に強くなる。その直前までは苦しい」というメリハリが生まれるのが大きい
2023/11/14(火) 13:44:27.68ID:lAFeD8Y/0
合成無くしたらElonaみたいに無限に時間溶かしてエンチャ装備掘りになるから
ローグライクでは手段の豊富さが攻略の糸口になる以上
ある程度慣れたら無限に物資を溜め込むのが定石でここ変えても面白くならない
2023/11/14(火) 13:54:22.02ID:921x6lnb0
ポケダンはGBAの最初のやつだけやったけど正直ヌルすぎて
ほとんどゲームになってなかった。対象年齢が低いからしょうがないんだろうけど

トルネコ2はかなりの良ゲーだった。ヌルすぎってこともない
2023/11/14(火) 14:13:34.75ID:sDDwsj48M
トルネコ3をライトなヌルゲーと思う者だけがポポロ異世界に永住しなさい
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f54-RbH0)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:18:10.75ID:zVnl7A9v0
どれだか忘れたけどすれ違いで指輪の合成みたいなのが作れたやつ
あれはヌルゲーになりすぎたから入れないで欲しいなぁ
2023/11/14(火) 14:46:54.70ID:lAFeD8Y/0
>>199
5の新種道具なら無いって記事が出てたよ
2023/11/14(火) 15:23:44.67ID:4GUnQUPP0
ローグライト って冠が今もういろんなゲームに付きすぎてて、意味が分からなくなった
2023/11/14(火) 15:25:51.11ID:921x6lnb0
ローグライトなんて造語はこのスレで初めて知ったわ
それにしても造語として適当すぎてしょうもないわw
2023/11/14(火) 15:47:29.52ID:tSw+5HX80
合成は印の取捨選択自体も個人のセンス出るしな それを幅広くしたのが異種合成だと思うし普通に必須レベルで欲しいけどシレンシリーズには
個人的にはニギライズが作業としては怠いわ 結局出来るならやるんだけど
飯がそこまで不足しないならそんなに要らないけど、それはそれで空腹の緊張感も減るし調整難しいねって感じ
2023/11/14(火) 17:17:11.28ID:MpzdX8uS0
おまえらが望んでるのって異世界の迷宮なんじゃね?
2023/11/14(火) 17:39:37.88ID:lRALsJ0l0
異世界の迷宮の難易度、トルネコとポポロで違いすぎるのがね
個人的にはポポロが好きだけどトルネコでしかクリアしたことない。
2023/11/14(火) 18:40:25.96ID:up21M/nB0
ポポロの宝物庫素潜りの配信とか見たりやるけど
雑草拾ってやったーって喜ぶくらいのマゾゲー・・・俺は好き
2023/11/14(火) 19:10:57.40ID:fuO4lUAr0
>>203
5の合成はあんまり多様性無いわ
初回マゼで未識別草とりあえず入れて状態異常と特効付ける脳死プレイが安定すぎる
薬草弟切みたいな無駄草はだいたい被って飲んで識別終わっているし他に入れたらまずい草なんてほぼ無いしな
2023/11/14(火) 19:13:43.84ID:LI1qp0L70
>>207
不幸はマジで最悪だからとりあえず店かいらん武器で識別する癖がついたわ
不幸の種と闇貫通カートはまじで嫌い
あいつら人間のクズだと思う
2023/11/14(火) 19:17:54.73ID:TN2/Uepj0
>>189
異種合成ではないがマゼルンよりクレイジーダイヤモンドの方が好きだな
2023/11/14(火) 19:23:04.99ID:TN2/Uepj0
合成の壺がめちゃくちゃ多いシレン5なら関係なかったか
2023/11/14(火) 19:28:01.45ID:xyr+M90id
不幸の種(人間)
2023/11/14(火) 19:37:03.59ID:s1WrqoWB0
ところで攻略本の発売予定ってまだないよね?
2023/11/14(火) 19:42:04.29ID:eiEeNFr4d
>>212
無いと思うよ
スパチュンだとレインコードも完全攻略本は無いみたいだし、なつもんも無いし
スパチュン関連作のポケダンDXさえ攻略本無いし
2023/11/14(火) 19:46:43.53ID:eiEeNFr4d
あ。いま確認し直したけどレインコードも攻略本ないわ
シレン6も攻略本ないと思うよ
2023/11/14(火) 20:30:28.12ID:tSw+5HX80
デッカイが現状どういう感じになるか怖いな 杖とかが効くならいいが
>>207
4と5は状態異常印強いよな 特攻も浮遊とか水棲は安定すぎたか(逆にその辺に固まりすぎってのはあると思うが)
2023/11/14(火) 20:54:42.81ID:nYX+Sa800
>>215
水強いけど低層マゼで水涸れ混ぜる機会ってのがなかなかないしレア枠なイメージだわ
後から壺水斬り剣で付ける感じ
2023/11/14(火) 22:05:22.83ID:s1WrqoWB0
>>213
ありがとう orz
2023/11/14(火) 22:53:28.60ID:UsmJx+sC0
>>215
PV見る限りでは正面からは杖魔法も無効化されてた、あの魂型バリアに当たると届かない
でもガラ空きの背後に振り当てれば通じる…ハズ
2023/11/14(火) 22:53:55.67ID:/Jc/oB0d0
まぁ今どき攻略本は出らんだろうねぇ
2023/11/14(火) 23:27:44.59ID:/EYeS70R0
攻略Wikiの情報量がすごいからね
昔はシレンの攻略本は片っ端に買い漁ってたわ
2023/11/15(水) 00:09:36.44ID:gU38hWSK0
デッ怪は鈍足なんだから、シレンがすばやさ草を飲めば実質4倍速
獣神ジャガーみたいなもんで、簡単に背後取れるぞ
結局シレン5と同じですばやさと飛びつきが2強アイテムになりそうだな
続編なのに全作と同じアイテムが最強って大丈夫か?
2023/11/15(水) 00:13:55.96ID:42jsMgXVM
デカすぎて普通に通路の邪魔だし他の敵と同時沸きしたらストレス要素にしかならんと思う
2023/11/15(水) 00:17:15.08ID:eqBlCpcp0
攻略本に期待するのは攻略情報ではない
2023/11/15(水) 00:17:51.06ID:3r0M4z6k0
過去のローグライクゲームに発生した現象の名前や
チュンソフトの歴代ゲームに例えられそうな現象の名前や
ふぁんがかってにかんがえたぞうごで散らかる前にチュンソフト公式や出版社が正式名称を考案して伝えて欲しい
2023/11/15(水) 00:35:28.10ID:JQvzTa500
>>224
醍醐「任せろ!」
2023/11/15(水) 02:10:02.88ID:juWki9tzd
近くのモンスターに身代わり使えばデッ怪の背後取れるか
2023/11/15(水) 06:43:20.89ID:qBydiTui0
早くやりたい
2023/11/15(水) 09:19:00.53ID:x58xGQULd
杖の壁反射があったらデッ怪にも太刀打ちする手段が増えそうではあるんだが
あったらあったで少し煩雑そうだし下手したらガイコツ魔導も壁反射やってきそうだから無いかな
2023/11/15(水) 12:20:50.83ID:jK4v0Z620
反射あったら5オヤジ戦車並に賢いcpuが壁使ってとんでもないスナイプしてくるだろうからやだわ
2023/11/15(水) 12:50:41.91ID:D3i9Ugct0
(ワッチョイ 1fb9-Zoup)

>>224
擬い物アイテムのことでしょうか?
2023/11/15(水) 13:21:05.36ID:bCMandlM0
>>230
そうだ、聖城の巻物やサギの杖といったダジャレアイテムのことを好き勝手に呼んでとっ散らかっていた中で
ポケダン空が「そっくりどうぐ」、シレン5発売間際のツイートが「まがいもの道具」という名称を提唱し、
みんなに伝わる共通の呼び名が完成したようなものだ
2023/11/15(水) 13:21:12.67ID:bCMandlM0
>>230
そうだ、聖城の巻物やサギの杖といったダジャレアイテムのことを好き勝手に呼んでとっ散らかっていた中で
ポケダン空が「そっくりどうぐ」、シレン5発売間際のツイートが「まがいもの道具」という名称を提唱し、
みんなに伝わる共通の呼び名が完成したようなものだ
2023/11/15(水) 16:19:55.55ID:4QSxvl7e0
まがい物って1フロアに数個しかない床落ちアイテムの枠を食うからヘイト稼ぐんだよね
床落ちが普通にありつつ、追加でまがい物が別枠で置かれるなら多少はマシになる…か?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-xT3f)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:43:47.03ID:z/BVwcVFa
デッ怪ホール(意味深)って移動するのかよ糞ゲー化しそう
2023/11/15(水) 17:20:58.83ID:HxH5xuTc0
楽草とか腹活みたいななんの意味も無いまがい物はいらんけど
身伐とか盛電とか合城みたいな使い道があったり漢識別に対するリスクになったり、
という存在はあってもいいのではと思うけどね名称はともかくとして
2023/11/15(水) 17:43:41.35ID:cu/Sqiugd
デッ怪に関しては『「デッ怪ホール」から出現して、しばらくフロアを徘徊すると姿を消すという行動を繰り返す。』って仕様を把握してる人は少なそう
公式サイトに書いてあるけど
2023/11/15(水) 18:02:11.77ID:JQvzTa500
>>235
紛い物の名前が不評で
効果を残すなら別名称にしろって
何度も言われてるぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-VywT)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:18:17.34ID:fMA7GV3q0
デッ怪ホールという前触れが常に表示されるから理不尽な事故はなさそう
6の開発はわかってる
2023/11/15(水) 19:11:34.94ID:D3i9Ugct0
>>111
解印の巻物とかあってもいいわな、ただ限定的すぎるから
おはらいの巻物に付属効果で選択して不要印をお払いできるとかのほうがいいかもね

>>165.187 
本来そういったwiki図鑑やマゼルン限定階は開発がやってかなきゃならんのよな
6は今後の行方を左右する最終試金石になりそう
2023/11/15(水) 19:15:16.75ID:bghPTxJJ0
君たち面白いね!!!
「げーむくりえいたー」になったら???
2023/11/15(水) 19:17:08.26ID:XE0O1ctp0
たられば話耐性ないのか
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff51-7z1d)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:19:42.38ID:afIEr03I0
つまらないからね
仕方ないね
2023/11/15(水) 19:21:59.75ID:XE0O1ctp0
ぼくを楽しませろって事ね
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f34-IUiM)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:28:45.33ID:2wmNK9It0
妄想垂れ流すのはいいけど「開発が云々」とか言い出すのはキモいわ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd0-XQl9)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:55:18.47ID:cc6Ib3lk0
発売前のスレなんておっさんたちの思い出語りか理想のシレンくらいしか話すことねーよ

新情報くれば別だけど
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:00:34.89ID:0hDOArFL0
壁反射や床ひきよせふきとばみたいな工夫できる既存システムの延長みたいな仕様が好き
メリットにはデメリットがセットみたいな調整方向はつらい
2023/11/15(水) 20:16:22.48ID:0Wlf1XX70
デメリットを楽しいと思えるほど暇じゃないのでメインシナリオだけでも楽しさ全振りで作って欲しいわ
2023/11/15(水) 20:20:36.09ID:mtx2sSua0
一発クリア出来るメインでシナリオ作り込むとか難しそう
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f58-7rWO)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:01:32.88ID:/YV6bqoR0
メインやるのが時間の無駄だろ
それを楽しむとかクソ暇なんだな
2023/11/15(水) 21:09:30.66ID:T4lSg4no0
まがいものアイテムは消えるらしいけど、神伐わりの杖は名前を変えて残ってほしい
2023/11/15(水) 21:14:37.00ID:JQvzTa500
>>249
それブーメランだぞ
2023/11/15(水) 21:31:28.34ID:g0e+csWe0
身伐わりって飛びつきではダメなシーンにぴったりハマると気持ちいいけど、大半は飛びつきで十分or飛びつきでなければダメなシーンなんだよな
2023/11/15(水) 21:35:56.30ID:CQk+xkfL0
ゲームやってる時点で同じ「暇人」の仲間じゃないっすか〜クソくだらないマウント合戦やめましょうよ
2023/11/15(水) 21:37:57.63ID:fMYB0iAZ0
シレンはローグライクの入りとして優秀なのであって安定して深層行けたり99F何度もクリアしてる奴のことはガン無視でいいと思う
そういう奴はdungeon crawl stone soupでもやっといた方がいい
いまでも更新してるし大会もある なんか満腹度もなくなったらしいし移動もオートに出来て快適
海外でもおっさんしかやってないドマイナーゲーだけどな
2023/11/15(水) 21:44:47.58ID:BHZbgDk20
飛びつきがダメで身伐わりが有用なのってどんなシーンだろう
大きめの部屋で階段がほぼ真ん中にあって一瞬でそこまで移動したい場合とかだと、
壁まで飛んでしまう飛びつきはダメ、10マスだけ移動する身伐わりが使えることはあるのかな
あまりにも限定的すぎるから飛びつき見つけたら交換してしまいそう
2023/11/15(水) 21:46:53.08ID:bV78e5z20
飛びつきだと空や水路で高跳びしてしまうとか泥棒中に10マス吹っ飛んで階段にホールインワンとかだね
2023/11/15(水) 21:53:29.65ID:gU38hWSK0
>>252
カッパに丸太当てることができるのはしんばつだけだぞ
飛びつきではカッパの対処ができない
2023/11/15(水) 21:54:39.34ID:T4lSg4no0
>>255
大部屋モンハウ、空域フロア、太陽マップとかかな
神伐は自分が上手いと錯覚させてくれるいいアイテムだと思う
2023/11/15(水) 22:57:20.56ID:g0e+csWe0
>>255
↑で出てるが、可能な限りターン数少なく移動したいとき・・・つまりは泥棒か大部屋用だな
ご指摘の通り有用なシーンが限定的すぎるので、勝ち確レベルの時に道楽で持っていく程度になってしまう
2023/11/15(水) 23:01:37.36ID:2sCj4pvY0
>>244
開発お疲れさん
2023/11/15(水) 23:03:08.03ID:gU38hWSK0
移動杖より優先すべきアイテムなんてすばやさ草くらいしかないんだわ
しんばつが道楽とか、エアプにもほどがある
たとえば場所がえ2本としんばつ2本があってそのうち3本しか持てない場合、
場所替え1、しんばつ2を選ぶのが正しい。これはどんな状況でも常にだ
シレンプロの世界では「状況による」「好みによる」などという甘えた言葉は存在しない
全ての疑問は科学的に厳密な検証を受けて解答が導き出される
2023/11/16(木) 00:52:23.55ID:OHlb38p0r
紛い物と言えば聖城も無くなってくれるだろうか
聖城って名前でなんでアイテムバラバラに動くのか、効果が判別できないから嫌なんだよね
まだ変花とか強イヒの方が分かる
2023/11/16(木) 00:53:35.71ID:r23evlGod
聖城に関してはなくなってくれるのというより復活しないでいてくれると言うべきじゃないの?
2023/11/16(木) 00:55:08.33ID:TOzNbML1M
静止しろの巻物
2023/11/16(木) 01:31:23.01ID:T4O7mEm4r
気配察知あったら常に場所替え2本目>身伐2本目だろうな
2023/11/16(木) 01:41:53.65ID:g7tx3Udo0
>>265
確かにな。そういう状況もありうるのか。勉強になったわ
2023/11/16(木) 02:06:35.94ID:b/2PZCyRr
>>266
「どんな状況でも常に」と言いながら、頻出の気配察知を考慮できてないあたり、本当にうまぶりたいだけのエアプだよな
エアプでも知能高ければ気配のある組み合わせくらい思いつくだろうに
2023/11/16(木) 02:18:43.16ID:VQiYCHUA0
なんでそんなに叩いてるのかと思ったら>>261か 流石にエグいな
2023/11/16(木) 10:48:17.56ID:2CoQ5WIn0
スレの住人の民度だけでなぜシレントルネコは死に絶え
ポケダンが生き残って不思議のダンジョンの正統になったかよーく分かる
2023/11/16(木) 11:07:33.48ID:Pmchu61U0
死んだことにしたがるおじさん
悔しいだろうけどここ新作のスレなんですわ
2023/11/16(木) 12:02:48.73ID:SWkZ2HOq0
アマゾンで値引き販売が始まったり各社で予約特典版が売れ残ってたり一人で購入できる数が増えたりしてるのを見る限り思ったよりも売れていないようだな
2023/11/16(木) 12:04:14.62ID:cWrYsYkhd
いや君必死過ぎて引くわ
2023/11/16(木) 12:11:44.96ID:kfbzl3cGd
ファンの民度の終わりっぷりは14年も新作が出なかった原因の一端を担ってるとは思うがな
このスレ然り配信のコメント然り
2023/11/16(木) 12:39:49.59ID:LJkJv+dg0
なぜ今になって?
というのが本音よな
よほど作りたいという情熱があって実現したんだ、なんて考えはロマンチストすぎる
これが万一めちゃくちゃ良作ならチュンソフトはよほどいい社員が入ってきたんだと思われる
2023/11/16(木) 12:54:27.77ID:6sRjB+ha0
5からずっと作りたい言うてたやろ
2023/11/16(木) 17:16:47.31ID:l6bk4+640
ぶっちゃけ新作の壺みたいな自己アピールしたがりのマインドで諸々実装しちゃう辺りが一番プレイヤーを遠ざけてると思う
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f41-6FPt)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:31:26.29ID:6ObFdNm60
>>276
遠ざかってんの?
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f41-6FPt)
垢版 |
2023/11/16(木) 17:43:54.10ID:6ObFdNm60
>>274
5プラスが売れたからってのがほとんどの人の共通認識なのに何言ってんの??
2023/11/16(木) 17:46:04.29ID:zcEIhV2V0
>>274
5の移植に、シリーズに対する情熱を書き綴ったツボが追加されていたよ
2023/11/16(木) 18:25:02.27ID:ICwdOHG00
移植作で世界累計50万売れたんだから新作作らない方が不自然まである
軽く調べた限り50万て中堅メーカーのRPG新作ぐらいの販売本数だぞ
2023/11/16(木) 18:38:17.84ID:YPDxnXdc0
カラカラペンペンのこと思い出したら怒りで胸が震えてきた
2023/11/16(木) 18:38:23.10ID:cWrYsYkhd
4と5を憎悪しすぎて頭がおかしくなってるおじさんいるから仕方ないんよ
2023/11/16(木) 18:41:34.94ID:ih1PlQnk0
>>281
わかる
2023/11/16(木) 18:41:38.25ID:RSWLo5dN0
6で原点回帰するから14年前の作品なんてどうでも良くなったわ
2023/11/16(木) 18:59:13.16ID:LJkJv+dg0
死ぬほどアホだなお前ら
脳天気なのか脳が死んでるのか知らんが
5+がジワ売れしたからって理由だけで続編出すなら5+路線で作るだろうが
要素全部切り捨ててるのに5+が世界で50万本売れたから14年後に新作出るだ?
甘すぎるわ
2023/11/16(木) 19:01:28.35ID:cWrYsYkhd
な?
2023/11/16(木) 19:11:42.02ID:KLsZlWpza
に?
2023/11/16(木) 19:23:48.76ID:RSWLo5dN0
今週末はスーパーマリオRPGを楽しめ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f41-6FPt)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:26:07.09ID:6ObFdNm60
>>285
では6が出る理由を具体的にお願いします
2023/11/16(木) 19:28:21.93ID:l6bk4+640
4と5が憎悪されてなかったら夜ありません!回復遅くなりません!おもしろ説明文ありません!というのを売りにしないだろうからなぁ
2023/11/16(木) 19:29:11.78ID:qb/c41290
憎悪はないよ
無なだけで
2023/11/16(木) 19:30:58.69ID:m77BgwAI0
>>282
こういう旧作勢に対する煽りかすでさえも

『 3 』

この存在を無視し、忌避し、意地でも話題にしないあたり
本当に壮絶に3の大爆死でシリーズ終了しかけたんだなと
痛感する
2023/11/16(木) 19:35:09.16ID:m77BgwAI0
>>191
まあご尤もだと思うわ
実際、マゼルンニギライズその他稼ぎやら罠やら満腹度に対して
陳腐化してるから廃止または改変してもいいんじゃないって意見に対する怨嗟のような否定意見はここみたらよくわかるし
とはいえ異種合成自体は楽しいんだから普通に壺でやらせればいいじゃんってだけなんだがな
または既出だがマゼルン階を固定しないとか
2023/11/16(木) 19:35:20.80ID:l6bk4+640
旧作アンチも新作アンチも3に関しては暗黙に触れないでおく妙な一体感はちょっと笑っちゃう
2023/11/16(木) 19:38:53.80ID:m77BgwAI0
>>294
ただし、二刀流と札の初出は上出来だと思うぜ誰も触れんけど
6札廃止はなにげに悲しいぜ

二刀流はヌルさに繋がってたかもしれんけど余った武器が投げ捨てられる以外の
有効活路を見出した画期的なシステムだ
剣盾にするか二刀流にするかでメリット・デメリットがあるからまさにシレンらしい取捨選択だと思ったなあ
これがカラペンの梅谷さん考案だとしたらこれは有能

なお、属性とギグニ
2023/11/16(木) 19:45:21.67ID:jDqraF+60
6出したかったから度々5のセールやってたんじゃないの。実績出して上の了承得たって思っとるが。
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-VywT)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:47:37.05ID:HgM2TUY20
5plus路線じゃないから5plusのおかげじゃないとか普通に意味わからんが
厄介シレンおじさんの中ではなぜか両立しないらしい
2023/11/16(木) 19:54:19.90ID:kfbzl3cGd
>>295
システム一新する度に良システムまで割を食って消されるの、シレンシリーズの悪い癖になりつつあるよな
2023/11/16(木) 20:13:25.17ID:ih1PlQnk0
潜在的な需要として初期派の声があって、企業としてはそれだけでは動かないから
目に見える数字として5+の売り上げが力になった。

潜在的な需要がどれだけ大きいものかは、「原点回帰」を謳った6の売り上げと評判で実証される。
つまりまだ誰にもわからない。お前らの出番はこれからなんだぞ。
2023/11/16(木) 20:13:29.81ID:8xkNPQpN0
二刀流は悪くはないんだけど、結局盾に重要な耐性集まる環境だと序盤の盾無し時の選択肢くらいにしかならないのが残念
2023/11/16(木) 20:18:39.80ID:JiJZ52xL0
たしかに4,5は嫌われてるけど3は無視されてて草
2023/11/16(木) 20:24:02.63ID:l6bk4+640
たとえ終盤はあんまり使わなくても、序盤に盾を拾えないという露骨な下振れを二刀流でお茶を濁せるという所はむしろ評価してる
悪い作品に含まれる要素は悪い要素だ!とか良い作品に含まれる要素は良い要素だ!とか思考停止で結論出したりせずに、一個一個の要素を丁寧に洗って採用するなり採用しないなり改善するなりして作品作って欲しいね
2023/11/16(木) 20:29:55.45ID:DayMhVj90
やっと不燃物(昼夜システム)を回収したかと安心したら、
粗大ゴミ(巨大化システム)を捨てていきやがったぜ!
2023/11/16(木) 20:34:15.60ID:T1q7njht0
夜システムは慣れたからマシに見えるようになったけど闇貫通カートはマジで嫌い
アイツだけやってることおかしいもん
2023/11/16(木) 20:58:31.67ID:+XRHOm9g0
>>304
キグニ状態で同族殺し繰り返して、ふらふらランダム移動で攻撃力が青天井に上がるドッグスナイパーって、冷静に考えてあたおかだな
初代ちびタンクによる貫通イッテツ化事故の完全再現です!とか言われても(゚Д゚)ハァ?って感じになるし
2023/11/16(木) 21:11:32.94ID:zcEIhV2V0
そこそこ売れたところで過去作を超えられない事を認知しているからの路線変更でしょう
それもツボに書いてなかったか?
2023/11/16(木) 21:22:41.12ID:Ry4S6O58d
ツボに書いてあるのはシレン6開発前の心情でしょ
路線決定の経緯は週刊ファミ通の2023年10月19日号の冨江櫻井篠崎インタビューに書いてある
2023/11/16(木) 21:42:52.36ID:VH1jdgZy0
旧作派と新作派みたいな感じで信者の対立になってんのマジで馬鹿だよなあ
なんでそんな帰属意識持ってんの
2023/11/16(木) 21:45:17.56ID:T1q7njht0
>>308
ここにシレン3信者も加えて三つ巴で争えばもっと盛り上がりそうだな
2023/11/16(木) 22:03:41.14ID:FucNsUKJ0
「新作を目の敵にしてる懐古厨」が「比較的シレン歴が浅い新作派」に絡んでるだけだろ
2023/11/16(木) 23:36:19.37ID:AHuHV3xS0
杖より札の方がシレンの世界に馴染みそうなのに
2023/11/16(木) 23:59:15.20ID:m77BgwAI0
>>302
是々非々って大事よな、いやまじめに
ゲーム開発だけでなく日常生活や社会生活ですら大事
2023/11/17(金) 00:04:22.60ID:ABcKVzxq0
ファミ通なんて今更買わないんだが
スパチュンの広告戦略それでいいのか?
2023/11/17(金) 00:05:20.07ID:Swjw8pq60
>>309
つまり三つ巴に見せかけた二対立と、そう言いたいのですね?

>>311
おにぎり わかる
巻物、札、壺、草種 わかる
杖 まあわかる


腕輪 まあわかる
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fab-tINo)
垢版 |
2023/11/17(金) 00:16:05.65ID:GuISqlEX0
楽しみに待っとこうぜ
俺達何年待ったと思ってるんや
2023/11/17(金) 02:53:17.82ID:UhO+96/80
ああ、ファミ通のインタビューでしっかり書いてんだな「スイッチ版5+が想像以上の反響貰って売れたから新作作れる流れになった」って
まあ開発陣に明言されずとも流石にまともな思考の奴は5+のお陰で6が出ることくらいわかってたと思うけど
2023/11/17(金) 03:00:17.21ID:6zrr04Hn0
2→アスカ→1→GB→4→GB2→5→3
6(3以前の話)
シレンほどひねくれたナンバリングの付け方してる時系列のシリーズを知らない
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f62-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 03:23:32.62ID:zKJxC5de0
イース
2023/11/17(金) 04:41:19.85ID:XGGTCmUL0
シレンメモワールと良さげな名前でそっと差し出される3リメイク
2023/11/17(金) 08:22:15.09ID:ck7UKKTK0
>>285さん新しい言い訳をどうぞ
2023/11/17(金) 08:54:06.53ID:o3/FdLDo0
5の売り上げが壊滅的で14年新作が出ませんでした
再販を重ねた5+が売れたので6が出ました
5+で不評だった多くの要素は引き継がれませんでした

そんなに難しい話か?
2023/11/17(金) 08:56:08.65ID:cwQGtcGI0
「どうでも良い14年前の作品」についてめっちゃ語るじゃん
2023/11/17(金) 09:11:19.73ID:iV62K8pKd
5が売れたから出たと明言されてもこれなんだから一生これだよ
キチガイおじさんとしか言いようがないね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f48-6FPt)
垢版 |
2023/11/17(金) 09:38:26.72ID:VeeIXOej0
>>317
ゼルダ
時系列順じゃないイコール捻くれてるなんて全く思わないけどね
2023/11/17(金) 09:41:13.94ID:NyNP1E+0M
頭みだれ大根vs草老い鳥vsキグニ族99vsマウンティーらによる、ルール無用の残虐ファイト
闘技場の倍率BETはどうするね?
2023/11/17(金) 09:56:37.64ID:cwQGtcGI0
つまんな
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc5-9tt8)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:19:32.29ID:N+8tplgF0
そろそろなんか革命的な新システムがほしい
壺整理してーニギライズしてー合成してーモンハウ打開してーって色々変えてみてもこのパターンから逃れられてない
2023/11/17(金) 10:38:06.44ID:2mC/KqKpr
DS1のフェイ4〜8F(特に6F)のにぎり変化、カラペン、畠荒らし、ゲイズというお前たちに序盤から安易に復活の草は使わせねえという強い意志が見えるモンスター構成は好きなんだが異端か?
2023/11/17(金) 10:39:32.32ID:w7EL2WfD0
>>327
シレンは革新的()な新システム入れようとして失敗しまくってるからなぁ

そういうのは他社製ローグでええわ
2023/11/17(金) 10:40:33.39ID:bCdD2VB3M
DS1ってやたらとカラペンが取り沙汰されるけど、盾強化しないとロクにクリアできないという初代のクソバランスは改善されてるので正直悪くないと思ってる
かまいたち印入れたら大振りになって少し遅くなるのは確かにちょっとだるいが・・・
2023/11/17(金) 11:04:05.01ID:wV1chX2K0
DS1の海外版パッケージ絵ワロタ
2023/11/17(金) 12:39:54.28ID:xcPSVEo00
>>326が話の種をも上回る、つまらなさを確1で吹っ飛ばす超絶おもしろレスをしてくれると聞いて
2023/11/17(金) 12:53:31.07ID:dtl56nwJd
そろそろ体験版の話題が出てもおかしくないような…
2023/11/17(金) 13:00:52.25ID:Lcr+guW3d
最近のスパチュンの傾向だと発売日前の体験版は無いんじゃない?
全部どうだったか、知らない覚えてないけどケイデンズオブハイラルとか、なつもんとか体験版は発売日当日か後日配信だった気がするし
ポケダンDXは体験版あったけど、あれ任天堂販売だし
2023/11/17(金) 13:42:49.62ID:I2gMwghs0
・5のリメイクを重ねたら上手く売れた
・でも出来栄えは過去作に及んでいないことを認知している
・新作は5リメイクのお陰だけど、上を目指して路線変更します

3行で終わる簡単な話では…
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f48-6FPt)
垢版 |
2023/11/17(金) 14:07:12.05ID:VeeIXOej0
全然上手く言えてない気が、、
2023/11/17(金) 14:07:30.14ID:FGlg9FyKF
デブ化もデッ怪もいらん
普通にシレンやらせろ
2023/11/17(金) 14:27:17.53ID:ubAWXAGO0
>>306
4と5でガラッと変えるのは必要だったんだ
スマブラ桜井「ゲームの続編はそのまま出すと売上が下がる。前作で痛い目にあったら続編は買わなくなる」
2023/11/17(金) 14:43:04.08ID:JUKMWcWn0
>>330
正直カラペンはインパクトはデカいけど実はそこまでだと思う
みだれとまてんのほうが恐ろしかった
2023/11/17(金) 14:47:44.01ID:meDEz5hn0
>>339
カラペンは「どうあがいても活用不可能なアイテムダメージ」がキモ
おにぎり化は稼ぎになる、雑草は変化の壺があれば取りあえず突っ込める、オドロですら不要印消しに使えなくもない
2023/11/17(金) 15:16:36.60ID:L16egCgg0
そう
「デメリットも視点を変えればメリットになりえる」がシレンのキモなのにそれがない。ただのプレイヤーへの嫌がらせの発想しかなくて工夫の余地がない
2023/11/17(金) 15:17:38.32ID:Swjw8pq60
>>340
荒らしゲイズ大根と比べて
悪質かどうか?って主題ではないのよな
圧倒的なセンスのなさ
しかも帯電状態とかいう新しい仕様まで持ち出してまでやったのがアレ
2023/11/17(金) 15:24:39.31ID:Gk8ro2Syd
DSから言われてたが帯電アイテム投げたら感電の杖みたいになれば今よりずっと受け入れられてた
あるいはゴムの盾が床落ちで手軽に拾えたら対策しろよで済んだ
斬空剣は対策にならない対策だったし
2023/11/17(金) 16:15:00.48ID:K410i9nt0
みんなそれを大合唱するけど、「だから?」なのよね
4や5にもアイテム破壊モンスターを初めとして特技使わせたくない奴はいくらでもいるし、じゃあそいつらが何か有益かって全くそんなことないし
2023/11/17(金) 16:39:06.91ID:XGGTCmUL0
カラペン批判も擁護も「リメイクでわざわざ増やしてコレ」ていうの抜きでは語れない。
わざわざ手間かけてゲームを面白くなくするなよってだけの話。
2023/11/17(金) 16:54:26.39ID:Lrc1sIlj0
人は「納得」できる「理屈」に飛びつくからな
この安易な「飛びつき(早々に結論化したがる)」を自制できるかどうかが天才と凡人の違いだ
俺は図書館で分厚い哲学書を2冊も読んで自己鍛錬したから、
複雑な物事を単純化して捉えることの危険性を熟知している

そんな俺が提案するのは「接点」という考え方だ
ゲームのある1つの要素が、別の要素に対していくつの接点を持っているか
この数が「4前後(3~5)の」だと認識されるときに人間は適度な複雑味を感じやすい
あくまで認識の問題であって、人によって数の捉え方が変わってくることに注意が必要だがな
たとえばにぎり変化は、食料の入手手段、レベルを上げて利用する、
攻撃力を下げたりシレンの防御力を上げてダメージ管理、回復や無敵草をあえて敵に投げる、
おにぎりを投げて倒せる、という5つの要素との接点がある
2023/11/17(金) 16:57:01.74ID:3QU5ETV20
じゃあファンやめます
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb9-VywT)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:58:56.11ID:PaY/fg870
正直カラペンなんかより畠荒らしのほうがクソ害悪だよね
1からいるからか思い出補正で許されてる気がする
6では巻物しか燃やさない火遁忍者になったのが救い
2023/11/17(金) 17:12:16.23ID:o3/FdLDo0
>>348
別に許してないからな?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-9tt8)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:31:06.65ID:62Qvfb8VM
カラペンがことさら言われるのは名作とされるシレン1の思い出を壊したからだと思う
あいつだけ見ればいうほどクソではない
ギャドンと同レベル
2023/11/17(金) 17:39:32.30ID:C8pzkLiM0
畑荒らしもクソなんだが矢を雑草に変えて逆利用とかできるからなぁ
クソペンギンは肉に変えても利用方法がないのがクソの芸術点が高い
アイテム破壊系はジャンガリガンとかでも肉にしたら美味い奴は多いのに
2023/11/17(金) 17:56:14.53ID:Lrc1sIlj0
「公平である必要はないが公平感は与えなければならない」
という言葉は人間心理をよく表している
デメリット2:メリット0の敵より、デメリット4:メリット2の敵のほうが公平感を感じやすい
差し引きした総合的なデメリットはどちらも同じなのだが、
こちらから「やり返す」要素があると、「やってる感」を味わえて
一方的に押し付けられた感じがしないのでストレスが溜まりにくい
パチンコを毎日打ち続けたら必ず損をするが、たまに勝つ日があるから
なんとなく儲かっているような気がするのと似ている
人間というのはそういうものだ(俺は天才なので普通の人間と違って物事の本質を深く洞察できるが)
2023/11/17(金) 18:32:50.69ID:PZvWFIvP0
アイテム破壊は別に問題ないというかむしろ肝だけど
ゲイズセルアーマーぬすっトド畠荒らしにぎり変化etcあたりで完結というか飽和してて
さらにごちゃごちゃアイテム破壊系モンスターを増やされても煩わしさが増えるだけで面白みが増えることはほぼ無い
2023/11/17(金) 18:40:00.76ID:yP7r2PoLM
>>350
そして毒でも薬でもない同期のヒーポフは、さも昔からいた古参ですよな風ですっかり馴染んで常連続投してるから、
別にDS1とてデザインが壊滅してるわけじゃないのは明白よな。最初こそ「ただのレッサードラゴンでは?」感あったが
浮遊属性のおかげで純ドラゴンとは役割が差別化できたし
2023/11/17(金) 18:47:20.30ID:o3/FdLDo0
>>354
プレイヤーに有利な要素潰し回って
不利な要素ばっか足したのが批判されてるって
それ一番言われてるから
2023/11/17(金) 18:50:44.62ID:C8pzkLiM0
>>353
5のスコッピーは死ぬほど嫌いだが壺潰しとして上手く機能してるぞ
潰されても申し訳程度に草に変わるから保存が大量にあるなら草稼ぎになる
こいつも肉にしたら食えないから消えて欲しいゴミカスではあるが
2023/11/17(金) 18:59:48.26ID:YTnryCV/0
カラペンは誰もが帯電アイテム利用できるんやろうなぁ…って期待に答えなかったからなぁ。
2023/11/17(金) 19:04:41.78ID:OzA/wDmpM
>>356
クソッピーはおコンの特技と同格の放物追尾目潰しであれば、劣化イカエンペラーとはいえ実用の範疇内に思える
> もし肉があったら
2023/11/17(金) 19:05:22.99ID:XGGTCmUL0
プレイヤーに有利な要素が増えればゲームが面白くなり、不利な要素が増えればつまらなくなると本気で考えてそうな人たまにいてビビる。
2023/11/17(金) 19:07:06.73ID:Lrc1sIlj0
電気要素はもう少し増やしてもいいよな
アスカにはゴムバンの盾というのもあった
電気で攻撃してきて30%の確率でシレンをかなしばりにする敵とかいたら面白そう
9%の確率で2連続かなしばりになって3回殴られる危険性もあるから
初心者ほど甘く見てハメ殺され、上級者はしっかり警戒して対処できる敵になる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-9tt8)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:20:26.24ID:lwA+7mlEa
アスカは水で転写が濡れたりタウロスが弱化したり、アイテム水没したり、水棲系が水に潜ったり、色々試行錯誤してたが
シレン4系に受け継がれなかったのが不思議
シレン4系は特殊扉、マグマなど地形効果が山ほどあるのに水の仕様だけはシレン1でクラシカル
素人が思いつきそうなアイデアはもう試されつくされてるんだろうが、雨とか氷とかなぜないんだろうか
362名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-9tt8)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:23:43.80ID:lwA+7mlEa
>>354
ヒーポフはフレフレハムポンと同じ枠でデザインがいいから存在を許されてるだけだと思う
あいつら完全に毒にも薬にもならないじゃん
低防御だし特技は基本使ったほうが弱いし
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-9tt8)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:25:35.11ID:lwA+7mlEa
総合して考えてカラペンはなんかデザインがオタクっぽいのがダメなんだと思う
ちいかわみたいなのにしてれば許された可能性もある
2023/11/17(金) 19:36:06.27ID:C8pzkLiM0
>>360
不思議の幻想郷に部屋かなしばり電撃でハメてくる敵がいるが
対策印が2つあって入手が確実なのとゲーム仕様がヌルゲーだから許されてるが
シレンにいたら多分クソ嫌われて面白くないモンスターになる
2023/11/17(金) 19:38:01.18ID:UhO+96/80
モンスターデザインで許されるなら大根は許されるはずだろ!!
>>361
氷は既にあるよ
2023/11/17(金) 19:53:40.17ID:0ko7+uNv0
俺のカネクイーンを雑草に変えた黒い浮浪者だけは許すな
装備品破壊してくるのってあいつ以外にいたっけ?
2023/11/17(金) 20:38:31.58ID:Swjw8pq60
>>344
だから?ディレクターがそんな発想でつくるシレンってのに恐怖しかないからやめろって話だが
2023/11/17(金) 20:43:20.06ID:XbsRBEKb0
また何でもかんでも決めてるのはディレクターだと思い込んでる人か
2023/11/17(金) 20:58:23.78ID:Swjw8pq60
>>368
本人がTwitterで「緊張感を持たせるためにカラペンをつくった」って言ってたんだけど…
もしかしてDS1なんも知らない子?触れちゃいかんかったか
2023/11/17(金) 21:00:18.96ID:r+4g5FDx0
>>360
シレン3をどうぞ
2023/11/17(金) 21:01:46.48ID:yGJAnN9A0
5の駄文がQCすり抜けて発売されたのはディレクターの責任じゃなくて会社の体質だわな
2023/11/17(金) 21:04:16.85ID:TsCnFfOCd
チュンソフトならあんな事しない
2023/11/17(金) 21:07:33.86ID:Km2z2e8f0
今回のヒーポフはおにぎりを焼いてくれるという重要な役どころだからな

>>366
消滅トドと元締めは他にアイテムなかったら装備潰してくるんじゃなかったか
2023/11/17(金) 21:08:40.19ID:yGJAnN9A0
>>372
5は合併前のチュンソフト製だが?
2023/11/17(金) 21:09:02.43ID:Swjw8pq60
その作品の監督なんだから仮に本人発案じゃなくても
それが仕様として通ってマスターアップしたなら監督の責任として批判されるのは仕方ないわな
カラペンに関しては本人主導だからどうしょもないが

>>370
やめてやれ、それはそいつに効く 効きすぎる
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f0f-StRK)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:12:57.64ID:KERdigkZ0
iダッシュの爽快感はちゃんとしてほしいな
ドラゴンファングと魔物娘にもiダッシュがあったが移動が早すぎて気持ちが悪かった

あくまでも手動ダッシュの曲がり角を勝手に曲がってくれるだけであってワープじゃないから
2023/11/17(金) 21:13:41.72ID:Lcr+guW3d
チュンソフトにおいて肩書きはあまり意味を成してない
昔のインタビューで、そんなの事を言っていた気がする
2023/11/17(金) 21:17:33.09ID:Lcr+guW3d
>>376
ちょっと話は違うがシレン6の便利ダッシュを、まんiダッシュと勘違いしてそうな人は割といそうではある
メールインタビューの文脈だとシレン6の便利ダッシュはスマホ版シレン5+と同じ通路のみダッシュだと思うし
2023/11/17(金) 21:19:47.98ID:Lcr+guW3d
訂正
まんまiダッシュと勘違いしてそうな人は割といそうではある
2023/11/17(金) 21:24:23.03ID:xcPSVEo00
>>373
元締めは理論上は装備もおにぎりに変えられる…はずだが、
「保存[0]から優先的に、[0]を潰したら中身が多く入ってる壺順に握ってくる」仕様があるので
壺ストックが全て握られる前に撲殺されない、手持ち壺が先に尽きるような状況がほぼ起こり得ず
机上の空論になっている典型
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42769079
2023/11/17(金) 22:27:37.29ID:meDEz5hn0
カラペンはペンギン、謎の飛行からくり、電気とキャラを構成する要素同士に何のシナジーも無いのも凄い
シナプスの接続どう間違ったらこんなの思いつくのか
2023/11/17(金) 22:31:42.10ID:bwXLRrcGd
>>374
ごめん、スパチュン以後かと思ってたw
2023/11/17(金) 22:39:40.52ID:DTbIy34SM
チュンソフトって昔からそんなノリやろ
名作扱いの街とかオタク要素まみれだし
2023/11/17(金) 22:48:23.87ID:xcPSVEo00
そもそもが中村光一率いるゲーム研が麻雀大好きで白発“中ソフト”って命名したのが由来
大学文化系サークルのノリ延長線上で発足した学生起業ベンチャーだから内輪ネタ/オタク要素多いのは必然
2023/11/17(金) 22:51:55.80ID:qEyC9yMd0
>>381
そしてそのスタッフのシナプスの異常接続に対して
冨江、長畑、中村はもちろん
ディレクタープログラマープランナーデバッガーテストプレイヤーその他スタッフ
なぜ「あれ?これ大丈夫?」とならんなかったのか、なぜMUしたのか
チュンソフト七不思議の中でも最強の謎だろう
2023/11/17(金) 22:54:36.72ID:OQ/WqFwu0
最近のゲーム開発スタッフはコンシュマーゲームしない人のほうが多いって噂だ
2023/11/17(金) 22:56:17.09ID:DTbIy34SM
噂というかただの妄想やね
2023/11/17(金) 22:58:16.12ID:OQ/WqFwu0
>>387
もうそういうことでいいよ
2023/11/17(金) 23:00:38.30ID:VjP7g4V20
飛べないペンギンをサイボーグ化させて飛べるようにするというコンセプトだったんかね
どう森にいたら煙出るまで撫でてかわいがるタイプのデザインだと思う

DS1よく知らないけど
2023/11/17(金) 23:05:43.88ID:MOFbdCms0
アイテムが無くなったけど雑草に変化した!うおおおこれは深いぞおもしれーなんて思わんから
ペンギンなんて懐古要素除いたら普通のつまらん駄モンスターなだけで語る気しない
2023/11/17(金) 23:10:03.26ID:tif2VmSP0
DS1発売前俺「カラペンねえ…ファミ通も仰々しく新モンスとしてアピってるけどそんなに魅力あるんか」
DS1発売前俺「おそらく名前的にアニメキョロちゃん・パチクリ君みたいなデザインかんやろなぁ」
DS1発売前俺「つーか初代のバランス調整の上で成り立ってるテブマウにカラペンとかヒーポフとか安易に入れてええんか?不安なんやが」
DS1発売前俺「まあそんなこと言いつつカラペンのマムルチンタラ級の可愛さ人気に俺もやられちまうんやろなあ」 
DS1発売後俺「」
2023/11/17(金) 23:14:13.89ID:yGJAnN9A0
>>391
あんな事になるとは思わなかったよね
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/18(土) 04:01:49.29ID:hMv2BNEF0
>>352
0.2と2.4の比較に意味はないと思うから
1.2と2.4の比較(1.2の割合)なら理解出来る
メリットがあることとないことでは差し引きでの比較は出来ないと思うよ
394名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-B+0Q)
垢版 |
2023/11/18(土) 05:58:57.31ID:A7I17Wzkr
中村光一って今何してんの?
2023/11/18(土) 07:20:12.79ID:mj1WjXjx0
ダンジョンbgmのカスタマイズとか実装してくんないかな
64シレンのbgmでやりたいわ
2023/11/18(土) 10:38:39.21ID:JHW8D+zU0
>>394
スパイク・チュンソフトの会長

とはいえ名誉職であり経営上の実権もそこまで強くはなかろうし、プログラマーとしての現役も退いて久しい
彼が興した会社だから彼の勝手とはいえ、10周年企画で傾けて、ドワンゴに買われる形で何とか瓦解させずに
繋ぎ止めたけど、勇退半分・引責半分、ってとこか?
2023/11/18(土) 12:10:58.19ID:J0z8aYJr0
>>396
かなしい。ゲームデザイナーで信長の野望やる戦国シミュあったら中村光一で天下統一したい
2023/11/18(土) 12:41:30.36ID:k0V5HA6M0
>>397
イワッチサクライミヤホン堀井あたりの巨大勢力にどうやって立ち向かうの
2023/11/18(土) 12:42:03.62ID:k0V5HA6M0
>>395
カスタマイズもクソも松尾とすぎやまで別人やがな作曲家
2023/11/18(土) 13:35:35.91ID:ITjb7zjV0
そういえは何も無く放置されいつの間に消えた風来のシレン20周年特設サイトとか言うのもあったな
2023/11/18(土) 13:55:53.03ID:6mPZDoY/r
>>400
俺は毎日チェックしてたが公開されてない項目が準備中のまま全く更新されなくなりチェックするのも1週間に1回くらいになった頃、ある日なくなっていた
あのときあぁシレンは終わったコンテンツなんだなってほんとに感じたw
2023/11/18(土) 15:11:47.44ID:DGQqpeTCd
>>398
とりあえず土下座で任天堂傘下の従属から力付けて独立するだけの簡単なプレイじゃん
1945ドイツ並に詰んでる2023SIEプレイよりよっぽど打開が楽
2023/11/18(土) 15:58:11.13ID:wnpmWB9AM
あー確かに
20周年のあれは俺もシレンはもう終わりなんだと思ったわ
なんかもう本当に奇跡的な結果なんだろな、6が出るのは
2023/11/18(土) 16:55:12.28ID:3ScZ72cNd
奇跡的な良バランスなんて望んじゃアカンなw
2023/11/18(土) 17:01:13.61ID:JHW8D+zU0
>>400-403
アレとVITA版3移植での「DLCも配信します!」を投げっぱなしにしたのが、確かにチュンの信用貯金を大きく取り崩したのは否めない
2023/11/18(土) 17:57:25.72ID:93vRVTGd0
個人的にはカラペンより畠荒らしのが嫌いだけどな
一応雑草で満腹度回復できるとは言え6には出ないで欲しい
2023/11/18(土) 18:48:07.52ID:QmqzaxXg0
荒らしの森があるんだからカラペンの森があってもおかしくはないな
2023/11/18(土) 19:31:40.19ID:+1HhPijUr
所詮は隣接特技でしかないからなカラペン
2023/11/18(土) 19:33:04.32ID:lp6Xh0lj0
一番醜いのはギャドンな
杖を保存の壺に入れましょう、次は巻物を入れましょう
と保存の壺前提で荷物整理を強要してくるだけのモンスター
畠荒らしは雑草にこだわりを持って雑草一筋で頑張ってるから偉い
色んなアイテムをつまみ食いするモンスターというのはコンセプトがおかしいので絶対に存在してはいけない
2023/11/18(土) 21:30:23.60ID:iTJ/EU9K0
悪質度は荒らしゲイズ大根より
センスのない仕様なのがカラペンってそれ一番言われてるから
2023/11/18(土) 23:06:28.14ID:UZMAbCc/0
吸引幼虫みたいなもんだな
あれもセンスねーと思ってた
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7229-K/BJ)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:28:43.32ID:lGlqkzh80
今のところ丸くなったマイルドゲーって感じの情報、印象だけど、泥棒への対策みたいなのは凄く気になる
店内で底抜け割ったら、店主が次の階へ連絡入れて大部屋取り締まりハウス
商品管理システムみたいなモノが商品についてて、購入完了するまで所持してると鈍足になる(次の階へ行くと外れる)
とか…
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618c-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 00:19:03.48ID:zK5ygh/O0
steamは1ヵ月遅れかなあ
2023/11/19(日) 01:10:58.56ID:lxP9RHdGd
んなわけない
1ヶ月遅れ程度なら、もうSteam版を宣伝してるレベル

前も書いたけどシレン6のマルチ展開が気になる人はSwitch独占で先行してるスパチュンIPのレインコードや、なつもんの動向をチェックしてたらいいんじゃないですかね?
なつもんは夏限定ゲームなところがあるけど、今年6月30日に発売されたレインコードは未だにマルチ展開する情報すら聞かないから独占期間が半年である事はほぼ否定された感じはある。
まだ分からんけど

それに習うならSteam版シレン6は合っても1年後以降なんじゃないですかね
2023/11/19(日) 06:29:21.33ID:oxmYTfzE0
発表のないものを待ち続けるのも一つの生き方だけど、後から待ってたのに来ないのかよとか言い出さないと約束してくれよな。
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4262-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 06:50:03.57ID:azcFzXoB0
アイテム破壊系より対策系のが面白くないわ
ある程度の戦闘力強要されて選択肢狭めてくる
2023/11/19(日) 07:00:52.58ID:LhJcAv7r0
店の人達が基本襲われない世界観設定の解説がくる事はあるんだろうか
2023/11/19(日) 07:54:51.23ID:oxmYTfzE0
シレンの殺気が特別に異常だからみんな攻撃してくるのであり、基本的にモンスターは人を襲わないのだ。
2023/11/19(日) 08:06:52.39ID:JnkfsszG0
キグニが狂戦士に見えて店主を襲わない(他の旅NPCは襲う)のは、アイツあれで見えて力関係はわきまえてて絶対勝てない相手には
喧嘩売らない、っていう割と姑息なフレーバー設定があったような気がする。むしろ巻き添えを気にせず撃って
返り討ちに遭うボウヤーコドモ戦車の方が、怖い物知らずのアホの子
2023/11/19(日) 08:14:07.49ID:ibh2uE9Q0
シレンのモンスターは本能的に長寿タイプ
2023/11/19(日) 08:58:25.73ID:0SNBj+mta
ありそうなダンジョン
最初から満腹度が150ありドスコイになれるダンジョン
モンスターテーブルもアイテムもそれ前提で組まれており普通のシレンという名の弱体化シレンになったときどう切り抜けるかがポイント
2023/11/19(日) 09:13:22.07ID:3lKSbCTG0
ニギライズして最大満腹度200にするのが公式からの推奨プレイみたいなのになったらめんどくさいね
2023/11/19(日) 09:20:24.15ID:41pDf70z0
上限突破はするけど、最大満腹度は100固定なんじゃないの?
2023/11/19(日) 09:29:54.72ID:o+GiPdPP0
満腹度をMPみたいな扱いにするのは好かん
2023/11/19(日) 09:35:41.54ID:HuxCpgDJ0
画面上部のHPゲージとかのデザインって昔のやつに変えられるのかな
老害で申し訳ないが気になってしまう
2023/11/19(日) 09:38:42.57ID:lxP9RHdGd
前例から言って変えられる可能性は低いんじゃない?
2023/11/19(日) 09:41:50.68ID:lxP9RHdGd
あ。5+は設定でステータス表示変えられたわ
ワンチャンあるんじゃない?
2023/11/19(日) 10:11:39.49ID:MKMU8TijF
>>424
戦士トルネコさんdisってんのかオラァン
それとも、飢餓から解放された上にHPを削って呪文を詠唱できるという闇の禁術に手を出した魔法使いトルネコなら
いっそ漢らしいからって認めるのか?
2023/11/19(日) 13:53:39.57ID:xRKhh2tZd
>>409
ギャドンは対策盾があるクソペンギンって感じ
そこそこ以上の戦闘力とアイテム破壊を備えたまごうことなきクソモンスだが
トドの盾やギャドン盾で防げるしイカリ状態にしてカカシになったギャンドラー狩ったりフィーバー食わせて容量2のフィーバー作ったりとか辛うじて利用方法があるクソペンがギャドン
2023/11/19(日) 13:58:29.40ID:JnkfsszG0
>>409
ギャドンは種類を問わずに道具丸呑みして水濡れにして一目散に逃げる
合成しない怪盗ペリカン程度の立ち位置で良い気がする。食糧の腐敗と
巻物濡れがウザいけど、濡れ巻きフィーバーでギリ利用法なくはない程度の立ち位置
2023/11/19(日) 14:01:07.70ID:sHUxHoyw0
ギャドンだけにギャドン盾嫌だった
トド盾復活ならついばみ防げるし従来の性能で頼む
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f7-Ave9)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:22:24.05ID:qIDRUvR/0
発売前2ヶ月だけどeshopの予約はいつからなんだろか
早期購入特典で初代DLコードつき待ってます
2023/11/19(日) 14:38:51.93ID:T9kT91/20
対策盾をどんどん細分化していくのはあまりにもクソすぎた
5万歩譲ってトドを盗みとついばみに分けるのは理解できる
盗みを錠前と金庫に分けるのはマジで何の意味もない嫌がらせ
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e91a-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:25:00.54ID:V+8VlA8n0
11月 ニンテンドースイッチオンラインでSFC版配信
12月 ニンテンドースイッチオンラインで64版配信
1月  シレン6発売

本気でシレン6を売るつもりならこういうスケジュールを組む
いつまでも初期作の移植から逃げてんじゃないよ
解決するなら今が最高のタイミングだろうに
2023/11/19(日) 15:26:08.22ID:0mwtKI/1H
気配察知を弱体化して欲しいなぁ
2023/11/19(日) 15:31:19.40ID:JnkfsszG0
>>435
だからといって床落ちが察血ばかりに・透視や察知はクリア後深層店売りMH限定!になるような
3的マゾ調整は御免こうむるし、そもそも気配察知&道具感知の両在が、透視の分割弱体化の
成果なんですよ。これ以上弱体したらクオーターになってまう
2023/11/19(日) 15:47:02.71ID:o+GiPdPP0
スタープラチナとザ・フールの装備で時々探知してたな
2023/11/19(日) 16:02:25.47ID:sHUxHoyw0
99fのうちの通路不明瞭マップを減らせばいいんじゃね
察知なくてもいいじゃんってなって実質弱体化
2023/11/19(日) 16:07:45.43ID:vA6LcrsN0
もっと不思議には出なければいい
2023/11/19(日) 16:09:17.14ID:3lKSbCTG0
>>435
自分で縛ればいいのに
他人に迷惑をかけるな
2023/11/19(日) 16:49:06.42ID:xdiR1rUd0
モンハウで察知状態になるのってヌルゲー化するだけでつまらんと思ってたけど、
魔物部屋の巻物=あかりの巻物ということになるから、選択肢が増えて戦略性が上がりそうだな
シレン4+でも魔物部屋を読んで無理やり大部屋にしてみだれ大根の対策するとかあったな
2023/11/19(日) 17:02:27.97ID:+GmXfow30
>>435
真・透ネ見の腕輪:眠っている間だけ透視の腕輪になる
真・裏道の腕輪:隠し通路にいる敵を透視する

こうですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-fzXP)
垢版 |
2023/11/19(日) 17:10:11.83ID:AuxKEy1K0
>>435
察知はぶっ壊れすぎて萎えるしゲーム性が台無しになるから
初心者救済ならそういうおたすけモードを実装すればいいよ
わざわざアイテムで実装する必要ない

初心者はいちいち拾わなくても最初から使えるし
まともに遊びたい人は露骨なチートアイテムが出現しないしwin-win
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa85-f7kk)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:14:14.40ID:eHB+aDD2a
勝手に萎えてろや
激レアのシレン上級者様の言うことなんか聞いても金にならんから
ここの連中の戯言はすべて無視でいいぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-fzXP)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:23:24.76ID:AuxKEy1K0
>>444
アシストモードならいつでも使えるよ
どう考えてもアイテムである必要ないし誰も得しないよ
弱くしろとかなくせみたいな意見より普通に建設的だよ
2023/11/19(日) 18:24:57.89ID:9Sb70I+/0
気に食わないなら出てきても拾わずにスルーすればいい話だろうに
2023/11/19(日) 18:31:17.49ID:0vfxotxR0
自分で縛ればいいだけだろ
おっさんのくせにゲーム側で縛ってもらえないと遊べないとか情けないな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-fzXP)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:32:54.89ID:AuxKEy1K0
>>446
その分他のアイテムの出現が減るし、そもそも識別しなきゃわからなかったりするから
出てきても縛ればいいはある意味正解だけど少し乱暴な意見だと思う
449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-fzXP)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:40:05.84ID:AuxKEy1K0
特に察知みたいな誰がどう考えても露骨なチート効果に関しては
現状肯定で縛ればいいではなく素直にアシストモードにしたほうが早い
いつでも使えるから初心者も安心
450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-fzXP)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:48:33.62ID:AuxKEy1K0
むしろ現状のほうが察知腕輪を手に入れるまで使えないから初心者に厳しいまである
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/19(日) 19:35:06.48ID:A7lDUA1d0
>>434
64シレンの配信来て欲しいわ…
一体いつになったらリメイクくるんや
2023/11/19(日) 19:37:31.37ID:ibh2uE9Q0
昔なんて透視が普通に落ちてたからな
2023/11/19(日) 19:48:08.40ID:W45jny1j0
そもそもシレンなんて初めから分裂吸い出し引いたらgg ezだからな
2023/11/19(日) 20:09:33.67ID:NOvbZjqA0
運次第でチートが手に入るから面白いんやんけ
最近ヒットしたインディーズのローグ系も全部それやし
2023/11/19(日) 20:11:25.16ID:uEXCCiS8d
トロコン厨のせいで基本PSしかやらん自分でもSwitch引っ張り出してやりたくなるシリーズだから良い出来になってて欲しい
2023/11/19(日) 20:12:50.77ID:ibh2uE9Q0
>>454
そうそう、あんまりケチケチされてもつまんないのよなー
2023/11/19(日) 20:18:41.26ID:TV7AqPXk0
難易度がどんだけ低くてもエキスパ証明書を充実させてくれれば問題ないわ
冒険中に現在達成可能な証明書も確認できてセーブデータ複製できないようにしてくれれば最高
2023/11/19(日) 20:18:44.92ID:NOvbZjqA0
むしろワンプレイが長すぎる上にクリア報酬がないから、リプレイ性より面倒臭さが勝る方が致命的なんよ
2023/11/19(日) 20:23:53.13ID:q+n8ZIiyM
アイテムが弱いとクリアまでの道筋が固定になってすぐ飽きる
5は窮屈だったが6も同じ道を行くんだろうな
2023/11/19(日) 20:27:14.90ID:NOvbZjqA0
Slay the SpireとかVampire Survivorsが何故大ヒットしたのか理解してない開発じゃ無理よ
ローグ系は射幸心煽るのが重要なのに
2023/11/19(日) 20:36:56.46ID:T9kT91/20
床落ちアイテムに期待できないローグライクなんてクソの極みだわ
やることがひたすら矢稼いでちまちま撃つだけのゲームになる
2023/11/19(日) 20:40:01.41ID:sHUxHoyw0
博打成分は神器あるからなぁ
天然印次第だけど。
多分前作釜みたいな合成じゃ出来ない印もでてくるんでしょ?
2023/11/19(日) 20:40:24.19ID:NOvbZjqA0
>>443みたいなアホが開発にいると一気にクソゲーになるからな
2023/11/19(日) 20:50:56.35ID:uEXCCiS8d
深層だと対策必須の雑魚が複数いるだろうし察知ぐらいええやろ
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a12b-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:58:32.52ID:QcFdsvjJ0
低層のバリエーションが一番肝心
そこを簡単に抜けられるようじゃただの間延び通過のダレるクソゲーになる
そこでの運と事象の多さ選択肢の多さがダンジョンの深みとリプレイ性につながる
つまり低層ループゲーが99Fもっと不思議の基本
深層罠チェックなんかだれもしたく無いでしょ?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b9-fzXP)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:07:32.43ID:AuxKEy1K0
>>454
明らかな初心者救済チートまで運次第にこだわるのは上級者様の押しつけでしかないよ
運次第ではあまり救済にならないし、そこまでしなくても運次第の面白さ全然あるし
2023/11/19(日) 21:30:35.78ID:ScF/GA4c0
麻雀には一生に一度できるかどうかほどの確率のチート級の役がある
その役をアガれば超初心者でも熟練の麻雀打ちにあっさり勝ててしまう
そんな運要素がある麻雀は何十年も昔から多くの人を魅了させてしまっている
ローグライクもそういう運要素は必要だと思うのよね
2023/11/19(日) 21:35:09.40ID:q+n8ZIiyM
5のダメージ計算式のまま昼盾を削除した分のマイナスを神器が取り戻せるか微妙
今更初代の計算式に戻る事も無いだろうしな
2023/11/19(日) 22:38:06.47ID:xG0soVMV0
ダメージ計算が5のままってどこから出てきた情報?
2023/11/20(月) 00:19:09.29ID:BUUxWy550HAPPY
>>469
彼の脳内(脳があるとは限らないが)
2023/11/20(月) 03:13:24.01ID:TRKQkE5z0HAPPY
>>467
運だけ役満なんて喜ぶのは初級~中級の素人だけだ
麻雀人口の9割以上が素人のせいで、間違った麻雀観が広まってしまっている
麻雀もシレンも「負けの中でどれだけ最善を尽くせるか」が醍醐味
なぜなら「すべてを出し尽くして勝つ」ことはほとんどないが、
負けるときは必ずすべてを出し尽くすことになるからだ
この理屈が理解できない人には一生シレンを楽しむことは無理だ
2023/11/20(月) 03:36:43.70ID:29nnESuRdHAPPY
しかし罠チェックはクソ
473名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 4262-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 05:35:44.28ID:Oo2sQ5Zf0HAPPY
1割未満の人間に先鋭化した結果が新作10年も出ない惨状だろ
9割以上の素人が楽しめればそれでいいんだよ
2023/11/20(月) 06:14:47.29ID:cOG0nJex0HAPPY
ぶっちゃけシレンなんてうまぶり用タイトルなのに本当にうまい人向け調整をする奴があるか
2023/11/20(月) 06:44:29.63ID:T35mVL+kaHAPPY
5にいくつかあった通路が明るいダンジョン好きだったな
気配察知一択じゃなくなるし(それでも普通に強いけど)
2023/11/20(月) 07:18:18.87ID:fNuWqokl0HAPPY
察知以外の強い腕輪 かいしんの腕輪とか紙一重とか復活させたら 腕輪2個が強すぎるか
2023/11/20(月) 08:37:57.79ID:RJe+E0sy0HAPPY
>>434
まあ、かりにそのスケジュールでやったら最後
2の初移植という歴史的出来事だから
その騒ぎで6への興味が一気に消え失せるんだがな
半年は開けたほうが無難やね
2023/11/20(月) 09:50:58.32ID:ugGfmai5dHAPPY
察知が強いんじゃなくて他の腕輪が弱いから原始ではノータイムで腕輪を未識別壺にぶち込まれるんだよ
眠り避けより弱いクソプラス腕輪は全部削除して超マイナス腕輪を入れて
代わりによく見えパコ超会心紙一重ハラヘラズと同レベルの強腕輪にして腕輪二個を無くせば思考停止察知にしてられなくなる
2023/11/20(月) 10:23:05.41ID:40OZ5ERidHAPPY
2アスカ信徒うっとうしいから専用スレ立ててやってくれんか
2023/11/20(月) 11:02:43.58ID:EHVZlQMOdHAPPY
罠が常時見れる腕輪があるといいな
2023/11/20(月) 11:10:17.94ID:ysb8eFaWdHAPPY
浮遊の腕輪は確定してて
おそらく罠ダンジョンはあるだろうからワナ師系の腕輪もほぼ確定なので
罠が見れる系の腕輪は無いんじゃない?
2023/11/20(月) 12:53:54.95ID:KSk+ikoq0HAPPY
>>461
確かにそうなんだけど、床落ちは厳し目で矢稼ぎニギライズ合成前提でやるっていうもっと不思議の陳腐伝統文化に対して改善意見出すと5スレやこのスレだと猛反発くらうぞ
>>474はシレンスレに居着くニギライズ稼ぎマゼルン大好きシレンジャーたちへの的確な皮肉だわ
2023/11/20(月) 13:04:22.62ID:Hg9S0gS70HAPPY
日本人は特にガチャ大好きだから超低確率で引いたらクソ喜べるアイテムはやっぱ欲しいよね
というか透視は知らんけど気配察知はあると思うけどな
なんなら壁抜け系腕輪とかもあったら今作腕輪壊れないし結構易しい難易度になると俺は予想してるよ
っていうかダンジョン自体も15とかだっけ?用意してあるってインタビューでいってんだからそういうアイテムが出ないダンジョンとかも予想くらいしなよ 自分で縛れって話もそうだが
2023/11/20(月) 13:14:29.40ID:PNqWe+0f0HAPPY
新作で人集まってるスレに乗じたお前のシリーズ改善意見とかマジで興味ないから、それだけ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 7255-K/BJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 14:30:32.40ID:KeoL68Pi0HAPPY
物欲、射幸心、ギャンブル要素
この3つはシレンに絶対必要な要素
原始10連続クリアして運命の地下3連続クリアしたこの俺様が言うんだから多分間違い無い
2023/11/20(月) 15:01:22.35ID:TRKQkE5z0HAPPY
シレンを「うまぶり」とか言って何か言った気になってる奴は
俺と将棋で対戦したら一瞬で全駒されて泣き叫ぶことになる
アマ三段の実力を持つ俺をなめないほうがいい
三段というのは町内大会で優勝できるくらい鬼のように強いから
シレンをプレイしても芸術的な上手さを発揮する。それが現実だ
2023/11/20(月) 15:03:11.98ID:MrZyYENp0HAPPY
>>287
13の一騎打ちもひどくないかね?
手を考えるより攻撃5回の方が勝率高かったりする。
2023/11/20(月) 15:05:03.98ID:SIQny7BV0HAPPY
原始しかクリアできない
うまぶりシレン学者君が持ってるのは
障害者手帳3級じゃないの?
2023/11/20(月) 15:11:28.36ID:X6AfaCdj0HAPPY
GB2以降、やってなかったから迷うな
2023/11/20(月) 15:25:32.86ID:TRKQkE5z0HAPPY
精神障害者手帳2級なら持ってるぞ
バスとか電車が無料で乗れたり、公営駐車場や映画館の割引くらいしか特典はないがな
欲しい人は精神科に半年通ってキチガイの振りをすればいい
俺は賢いから1年半演技し続けて(突然大声を出す、わざと電車内で震え続ける、手足をランダムに出しながら歩くなど)
日本政府から障害年金2級の支給を受けることにも成功した(そのために手帳も2級にしてもらった。3級では基礎年金は対象外)
制度は上手く利用して甘い汁を吸うものだ。シレンにおける泥棒と同じで、容赦なく1円でも多く吐き出させる
そのための努力は惜しまない。極めて知能が高いとそういう生き方ができるわけだ。躊躇や妥協という言葉は天才にはない
2023/11/20(月) 15:46:45.02ID:H9c3Q+y1dHAPPY
きも
2023/11/20(月) 16:05:56.58ID:h24UrZ3p0HAPPY
妖怪定期
2023/11/20(月) 16:08:15.51ID:40OZ5ERidHAPPY
マジでもうこいつに構うなよ
2023/11/20(月) 16:14:36.60ID:ZBY1UOjQ0HAPPY
狂人の真似とて大路をうんたら
495名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 917b-oO7p)
垢版 |
2023/11/20(月) 16:27:54.55ID:sJXYBLEg0HAPPY
自分は真似してると思い込んでるけど本当にイカれてるのが笑いどころだね
2023/11/20(月) 17:18:05.10ID:FelGsii30HAPPY
死の使いが出ることが確定したけどまた冥王と死神は同じ能力なんだろうか
冥王は倍速4回攻撃にしたらいいのに何故しないのか、単に思いつかなかっただけなのか
497名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W 8252-K/BJ)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:24:10.50ID:gs/Uu7Ju0HAPPY
ダイレップウさんは今回もおあずけか
2023/11/20(月) 17:31:01.89ID:FelGsii30HAPPY
死神→ゴウジョウ戦車ぐらいの強さ
冥王→イッテツ戦車ぐらいの強さ
になるように目指してほしい
2023/11/20(月) 17:44:17.12ID:PNqWe+0f0HAPPY
トレーラーに映ってる地獄の使者はなんか死に際に罠仕掛けてる
500名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W a5bb-U/H5)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:44:22.46ID:QWQNhjkn0HAPPY
>>436
世間ではシレンは透視ありでもまだ難しいんだよ
2023/11/20(月) 17:56:15.33ID:ugGfmai5dHAPPY
今となってはヌルすぎて縛らないとつまらない最終問題や最果てや奈落すら
不思議のダンジョン未経験者やポケダン組からしたら難しいダンジョンだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W e9cd-Ave9)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:14:36.61ID:snxZHQiA0HAPPY
b9って入ってる時点で非表示にしてるけどみんなちゃんと読んであげてるの優しすぎ
2023/11/20(月) 18:50:51.28ID:dSL+UmZl0HAPPY
もっと難しいダンジョンは白蛇と裏白蛇みたいに2種類あればいいじゃん
裏白蛇に当たるほうは異世界の迷宮ポポロくらい難しくて構わないんで
2023/11/20(月) 19:01:16.07ID:KSk+ikoq0HAPPY
>>501
裏最終問題、裏最果て、裏奈落とかあればまた違うんだろうけどね
稼ぎ前提なのか否かの調整なのか、稼ぎそもそもなしで高難度もっとか底難度もっとかの調整でまた違うが
2023/11/20(月) 19:08:49.80ID:xwA+5vPMrHAPPY
>>503
修羅の道用意してもお前らやらねーじゃん
2023/11/20(月) 19:15:03.15ID:SIQny7BV0HAPPY
>>505
声だけでかい2級障害者みたいなのが騒いでるだけで
超難易度ダンジョンに需要ねーんだろ
2023/11/20(月) 19:19:13.23ID:BE9C/tVNrHAPPY
>>506
裏浜辺の魔洞って書かないとダメなんじゃね?と思った
名前違うとやる気でないんやろ
2023/11/20(月) 19:21:21.11ID:4FMQmHwW0HAPPY
>>474
実際他ローグライクとかやり尽くしたやつからしたらシレンが未だにやれニギライズやれマゼルン異種合成やれ矢石稼ぎやれ泥棒テクだ言ってんのはアレらしいし
アイテム手持ちは突入前にもどるなんて最早常識だしなあ
2023/11/20(月) 19:27:16.20ID:iyMHhiH2rHAPPY
キミもしつこいなあ
まずシレンは持ち込みありにやり込めるダンジョンがないからそんな仕様どうでもいいって何度も説明されてるやろ
ふしげんとやらずっとやっとけ
2023/11/20(月) 19:28:13.91ID:SIQny7BV0HAPPY
どうでもいいならアイテムロスト無しでもいいな
2023/11/20(月) 19:43:25.71ID:JxODnu4F0HAPPY
もっと不思議TAの動画をよく見るけど素直に上手いと思うわ
シレンの歩き方が体感で1.5倍のスピードに見える淀みない動き
5手先ぐらいまで先読みしてるようなアイテム使用の即座の判断はホント鮮やか
2023/11/20(月) 19:55:48.91ID:vbN4x4o3MHAPPY
アマゾンの特典版全部足しても500本以下しか売れてないな
2023/11/20(月) 19:56:40.73ID:ExstNAIa0HAPPY
透視や気配察知は、半径10マスまで見える効果にするとか?
514名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 61b9-fzXP)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:57:41.31ID:Zm2lBUJG0HAPPY
察知と感知まるでバランス調整になってないし中途半端だから透視に戻してほしい
錠前と金庫より無意味
2023/11/20(月) 20:07:28.42ID:jXgUi9PW0HAPPY
ところで今日って誰のたんじょうびなん?
2023/11/20(月) 20:45:25.33ID:4FMQmHwW0HAPPY
>>509
どうでもいいのにアイテムロスト改善拒否してて草 そういうとこだぞ
2023/11/20(月) 21:21:32.34ID:y7bYYVp/0HAPPY
>>515
別スレで管理人のらしいって話を見かけた
2023/11/20(月) 22:24:35.72ID:jXgUi9PW0HAPPY
>>516
シレン3のイージーでもやってろ
2023/11/20(月) 22:27:56.99ID:ZK07mT2T0HAPPY
残念ながら初代と2と月影村のバックアップ定期
2023/11/20(月) 22:39:52.69ID:jXgUi9PW0HAPPY
バックアップってことならonline入ってればクラウド保存出来なかったっけ



あっ…
2023/11/20(月) 22:40:24.75ID:BUUxWy550HAPPY
>>518
ひどすぎる……
人にシレン3を勧めるなんてなんとむごい……
2023/11/20(月) 23:04:55.99ID:Y4hIbKPD0HAPPY
マリオRPGやってるけどのモンスター図鑑説明文のふざけ具合がちょうど良かった
シレン5はやりすぎてクソ滑ってたから6では少し抑えてくれ
2023/11/20(月) 23:08:34.88ID:3f3mTIQ4MHAPPY
というかシレン5のはネタのチョイスが単純にキモい
2023/11/20(月) 23:13:44.32ID:SIQny7BV0HAPPY
>>522
少しどころか全力で抑えて貰ってもいいですか?
2023/11/20(月) 23:53:54.47ID:ZK07mT2T0HAPPY
いつも否定するけどNONLINEのクラウドは肯定するのは毒草生える
2023/11/21(火) 00:25:28.41ID:r+GbIJY90
冒険中のセーブデータ複製だけできないようにすれば問題なんだけどなー
拠点でのセーブデータは万が一の事を考えると複製しておきたい
2023/11/21(火) 01:29:12.74ID:kyFoZA870
>>522
モエモエーとハアハアーは一周回ってすき
2023/11/21(火) 01:59:22.41ID:TufHv1h6r
>>516
死んでもノーダメージwなんてチュートリアルだけっていうのがシレンの世界観だから
世界観に合わないもんを無理に採用させようとするな
それに合わせて持ち込みありでやり込めるダンジョンがない形式になってんだから
それを理解できずいつまでもふしげんがふしげんが~って頭おかしいだろ
設計思想が違うんだよ
2023/11/21(火) 02:01:46.55ID:3wqh0EcVd
剣盾ディスプレイ型コレクション、好きだったんだけど、復活しないねえ
2023/11/21(火) 02:33:17.68ID:zuNjhx8c0
装備成長廃止の代わりに神器追加でレアリティで装備バリエーション出せるかもって見て
にわか風来人にはめっちゃ面白そうに見えるんだけどもスレの玄人的にはどうなん?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/21(火) 05:15:02.16ID:DbNDVNX80
2の城作成に似た要素欲しいわ
黄金城作らせてくれ
2023/11/21(火) 05:17:29.33ID:jsImEBTy0
戦闘によって武具が成長するシステムはいらないがある程度成長済みの武具が落ちているのは好き
万歩計タイプのダンジョンは楽しい
2023/11/21(火) 05:20:15.01ID:Nfcfh7lr0
>>528
会話が成立しないのは笑えない
2023/11/21(火) 07:02:08.62ID:wbPSMW4ZM
>>530
結局調整次第だから発売までわからん
「杖を振って逃げろガチるな」って調整だったらそもそも装備品の意味はあまり無いし
2023/11/21(火) 07:10:12.31ID:R5kl9UKM0
スレの玄人というと聞こえはいいが、ここにはシレンをこじらせて人間をやめたようなのが数人いるだけだし、知見が深いというよりはむしろ「狭い」なので意見もあんまり参考にならん。
2023/11/21(火) 07:12:05.64ID:qgROZjaJ0
玄人に聞くのはよくない
俺はいいと思うよ
天然印でみかわしとか跳ね返しとかやまびこあるとなお興奮できる
2023/11/21(火) 08:08:41.44ID:Nfcfh7lr0
玄人の盾
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a1e3-sdzb)
垢版 |
2023/11/21(火) 08:17:54.38ID:r1tIGTRU0
特殊能力全乗せ欲張りプランはやりたいけど作ったところで別にそれを使うこともないんだよな
2023/11/21(火) 08:41:52.31ID:uCce3adM0
>>514
むしろあかりでわかるのはマップだけにするのはどうだ?
2023/11/21(火) 10:03:31.68ID:qlgyFnUp0
玄人ではないけど発言してよろしいかしら?

強い装備揃えて鍛えたら楽勝になるで別に構わんと思うよ
強力な効果のものは拾った時にテンション上がって楽しいし
それがぬるいと思う玄人さんは勝手に盾縛りでも武器縛りでも拾わず縛りでもやればいい
2023/11/21(火) 10:06:12.54ID:dgYMzfkn0
>>522
マリオRPGも当時のサブカルネタあったよな
サブカルは萎える
2023/11/21(火) 10:14:26.70ID:YVrrncB10
どのジャンルのゲームでもいわゆる名人様の意見取り入れて上手く行った例を知らない
2023/11/21(火) 10:26:50.48ID:ZdlpPPRH0
シレンはゲームではなく競技(スポーツ)だからな
MLBとかは数年ごとにルールを変えてどんどん改善している
より面白いルールを追求するのは当たり前のことだ
「嫌なら縛ればいい」とか言って安易にコミュニティを分断しようとするのは
それこそ思考停止で無価値な暴力的発言でしかない
99人の凡人の意見より1人の天才の意見のほうが真実を射抜くのだから
民主主義を気取って多数決をするのは最も愚かな議論の仕方だ
2023/11/21(火) 10:33:17.37ID:ZdlpPPRH0
たとえば「小学生の給食に麻薬を入れるべきか」という議題があるとする
「麻薬を摂取すると気持ちいいから入れるべきだ」という意見がいくら多くてもそれが議論の決定打になるわけではない
快楽主義者の意見は一見何か言ってるようで理論構築が全てすっ飛ばされていて全く参考にはならない
安易な快楽を与えるだけのシレンは優れたシレンのあり方ではない
2023/11/21(火) 10:34:46.21ID:ZdHSX3Gg0
マリオRPGのサブカルネタはつまんねで終わったけど
シレン5のサブカルネタ?は吐き気催したからな
不快度のレベルが違う
2023/11/21(火) 10:48:03.13ID:mxgxiCza0
スポーツは基本的に技術の優劣を争うものだからシレンみたいなターン性で考える要素が全ての
リアルタイムの要素もなければアクション性が全く介入しないゲームとは方向性が全く違うんじゃないかな
2023/11/21(火) 10:53:32.39ID:ZdHSX3Gg0
>>546
そいつ偉そうなこと言う割には原始クリアがやっとの下手くそ精神障害者やで
まともに話を聞いたらあかん
2023/11/21(火) 11:57:00.23ID:qA4ivHxV0
流石に原始クリアできたら十分やろ
もっと違う表現を考えなさい
まともな一般人から感覚が乖離しすぎている
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5bb-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:12:28.04ID:dgYMzfkn0
>>540
自称玄人ってバランス厨なことが多いのは偶然じゃないと思う
だが奴らの言うとおりにバランスを整えるだけでは刺激も抑揚もないゲームで終える
トルネコ3信者が理想と思っているようなバランスでは単なる苦行になる
2023/11/21(火) 12:13:37.96ID:ZdHSX3Gg0
偉そうに講釈垂れるのが許されることはないが
原始クリア程度でイキってる障害児を擁護する奴が居るとはたまげたなぁ
2023/11/21(火) 12:50:58.93ID:f/hSo/1gd
原始クリアってsteam購入者の14.2%もいるから全く自慢にならない
RTA全一だとしてもそれはそれで障害者手帳
2023/11/21(火) 13:04:23.03ID:Z/+pNU9y0
>>541
マリオRPGの人気ってほとんどギャグ部分だろ
2023/11/21(火) 13:11:01.06ID:tANVQ/xm0
>>550
自分の障がい者手帳がどうとか言ってる輩も相ッ当に意味不明だし鬱陶しいが、いちいちそいつを過激な言葉で完全否定するのも同レベルの行動だからやめとけ

シレン全体で見れば原始クリアはかなりヌルいのは同意だが、巷で流行ってる数多のゲームシリーズと比べたら敷居は高くはなるっしょ
もう少しは心を広く持てるようにしようぜ
2023/11/21(火) 13:14:53.07ID:Kc0qfb6xd
だからもう最初からb9-はNGNAMEに入れるしかないんだよ
この汚物が住んでたシレン5スレではド新参以外は全員そういうコンセンサスを得ていた
会話が通じない化け物なんだからそうするしかないんだわ
2023/11/21(火) 13:24:03.96ID:mP4Bd5MSM
以前は8c-だったし、ワッチョイリセットの掛かる半年だか1年だかのスパンごとにNGも改訂しなきゃいえない恒例行事
シレン3スレの2008か2009かでもスミツボガエルの仕様に関する思い込みエアプ長文をしていたと本人自称していたし
シレン新作ナンバリングが途絶えたのは14年目だけど、こっちのイキリ変化は20年単位で発酵熟成された大妖怪様だよ
2023/11/21(火) 13:36:09.24ID:qA4ivHxV0
>>551
クリアしていない85.8%からして見れば、原始クリアがマイノリティーなんだが
2023/11/21(火) 13:36:38.23ID:DME6p6dt0
原始通常プレイまでしかクリア出来てない奴が「俺様は天才シレンジャーなんだぞ!お前らよりずっと上手いんだそ!」って身の丈に合ってないイキりかたしたら反感しか買わんよ
実力無し、経験無し、知識だって付け焼き刃、そのくせ態度や他人の見下しっぷりだけは異様にデカイんだからそりゃどこ行っても嫌われる

なんか将棋でもアマ三段とかほざいてたけどそれも多分嘘だよ
動画とか見て自分が強くなってるとか思い込んでるだけで、実際に人と将棋を指したことなんて無さそう
2023/11/21(火) 13:40:21.91ID:kQyM0uD40
将棋ソフトとかで出てくる「あなたは○段です」を真に受けたんじゃね
2023/11/21(火) 13:49:15.00ID:h8Cj+r4b0
敵を殴ってるなら正しくない事を言ってもいいみたいなやべー奴要るな
2023/11/21(火) 14:13:10.06ID:MOeTOaWV0
正直俺割とライトなファンだからほどほどに楽しめる要素も欲しい
シレンシリーズで最もやりこんだゲームはネットサルです
2023/11/21(火) 15:18:29.13ID:Z/+pNU9y0
別に嘘でも本当でもいいよ関係ないから
2023/11/21(火) 15:28:29.77ID:Nfcfh7lr0
>>555
スミツボガエルは前スレでも話題にしてなかったか
2023/11/21(火) 16:09:47.46ID:nco3rpAAF
>>562
そうだよ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1698744338/17,255,262,265

2008年も2023年になっても全くレベルアップせず、間違った情報ソース鵜呑みのまま裏を取らず、同じ内容の知ったかぶり
長文ガセ自慢してたから悪目立ちしてフルボッコされただけ、それでいて当人は “旧守的なスレ民の狭量のせいで独自研究を
認められなかった悲劇の追放科学者” 気取りってんだからいよいよ救えない
2023/11/21(火) 16:14:41.04ID:0w8ZdjJS0
まぁ原始に行くまでがメンドイからしゃーない
2023/11/21(火) 16:19:06.84ID:N5H0n9uk0
>>563
結論つまるところ、3をやっていないわけやんな
3、4、5のセンスのない要素がやり玉に上がると
やれ新作アンチ・旧作懐古厨だーやれシレン素人はーって言うけど
シレン3一番やってない素人は自分だったという
2023/11/21(火) 17:19:51.99ID:3wqh0EcVd
2はタワーディフェンス
2023/11/21(火) 17:37:15.19ID:qlgyFnUp0
敵と戦うための施設作って襲撃に備えるって意味ではTDっぽい部分が無くもないな
そういや今のとこ積極的に敵を撃退に行くタイプのダンジョンとかってなかった気がするけど、
ダンジョンで集めた装備やアイテムでヒャッハーする場としてそれ系統のミニゲームとかできんものなのかね
2023/11/21(火) 18:03:11.56ID:0w8ZdjJS0
モンスターゲートの城攻めを熱帯ですっか!
2023/11/21(火) 18:23:48.51ID:R5kl9UKM0
RPGマリオの毒もフレーバー程度だった頃はまだ良かったが「そこがウケてる」と増長した結果、
宮本の不興を買ってオリキャラ禁止令にまで繋がった。
マリオくらいでかいブランドになるとユーザーが離れる前にプロデューサーが舵を切り直すんだな。
2023/11/21(火) 18:25:38.00ID:48rzeYZ+d
どうしたの急に
発作?
2023/11/21(火) 18:29:25.46ID:Inmq4M/AF
>>567
それの極致が勇なま
魔王→店主、勇者→シレンに置き換えたら、毎度悪びれずにダンジョンの金品を泥棒していく風来人を魔物生態系と
罠の仕込みで返り討ちにするタワーディフェンスゲーム、勇者なまシレンコラボのいっちょ出来上がりよ

何なら勇なま:3DのStage3-5「ふしぎだ…ダンジョン」で既に『ドレン&シャスカ』として友情出演済み
2023/11/21(火) 18:43:47.86ID:qgROZjaJ0
勇なま面白かったなぁ
あの時代のps系でドット全力って割と異端だったよね
2023/11/21(火) 19:28:33.24ID:VAGH+aOz0
モンスター動物園とか復活させてほしい
2023/11/21(火) 19:42:20.88ID:ZdlpPPRH0
>>546
そういう勘違いをしてる人が多いから俺はよく将棋を引き合いに出すんだよ
数十時間将棋をやり込んだくらいでは、5手詰めの詰将棋をすらすらと解けるようにはならない
将棋はレベルの低い級位者のためにあるのではなく、アマ高段からプロ棋士レベルの人間が満足するためにあるゲームだ
人生をかけて研究するほどの奥深さがあるのに、入口の部分で「楽しい」とか言ってる人がいるのは滑稽だと俺は昔から指摘し続けてるんだよ
なぜそれが理解できないのかね。シレンという競技に参加する人は全員人生をかけて上達して「本当の面白さ」を知る義務があるんだよ
数時間で得られるような快楽を高く評価することは絶対にあってはならない。俺は正論しか言ってないからいつも誰も言い返せず、人格攻撃だけが返ってくる
それが俺の正当性を示す何よりの証拠だよ
2023/11/21(火) 19:45:44.75ID:DI1hpFlw0
勇なまがSwitchに移植されたら嬉しい
当時はパタポンにもハマってたわスレチスマン
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e91d-Ave9)
垢版 |
2023/11/21(火) 20:08:29.73ID:56dSVuse0
>>569
ソース妄想は禁止
2023/11/21(火) 20:18:44.76ID:fV0xTWfmd
シレン新作がでなくて仕方なしに手に取ったドラゴンファングが5より楽しめたからコレ超える出来であって欲しいわ
2023/11/21(火) 20:50:39.82ID:aA6RtHXI0
ドラゴンファング面白いのか、Switchでセールしてたら買おうかと思ったけどセールしてなかったわ
2023/11/21(火) 21:01:41.93ID:N5H0n9uk0
どらふぁんはテンポはよかったがデザインにいまいち魅力感じなくて投げたわ
2023/11/21(火) 21:38:00.93ID:ak/FHgwz0
ドラファンなんて別物じゃん
ソシャゲ由来ってだけでやりたくないわ
2023/11/21(火) 21:41:07.93ID:HgBdYaZU0
ドラゴンファングは3DSの方やったけど
動作が重すぎてぶん投げたな
ゲーム自体は悪くはなかったんだが(開幕餅ゲーを除く)
2023/11/21(火) 22:52:16.18ID:6w7XZwJW0
ドラゴンファングは業者が湧くのかよくおすすめしてくるがつまんないぞ
モチのファングとマッシュのファング出るまで待つクソゲーだからまだ不思議の幻想郷の方がマシ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4545-AaZh)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:12:12.55ID:gGFmSzjc0
5+で原始初クリア!
流れに乗ってハンターの池をプレイしてみたらなんだこのクソダンジョン
2023/11/21(火) 23:32:18.50ID:ZdHSX3Gg0
シレン5スレに誘導した方がええか?
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:41:34.84ID:DbNDVNX80
>>560
ネットサルおもろかったよなあ
ああいうのは今後ないんだろうな😢
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4640-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:17:42.19ID:FIsEvpV30
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/11/22(水) 02:28:42.30ID:rKekONt70
攻略法を見つけられるまで楽しめれば普通に良ゲーだからな。他人の楽しむ機会をムダに奪わないようにしような。
2023/11/22(水) 03:39:40.79ID:UjuYa6y00
ドラゴンファングはシレンでいう弓稼ぎとかが削がれてる。
ローグライクのテクニック部分を極力排除していくと運ゲーになるよい見本だよ。

ファングシステムは面白いんだけどね。
2023/11/22(水) 05:14:28.83ID:qHQ6Jmypd
ドラゴンファングはテキニ囲まれる方が有利になるシステムだっけ
途中のボス戦が毎回発生するのがウザい
2023/11/22(水) 07:09:17.61ID:bWaI0Q8v0
命中判定が無く全般として必中でも別にローグライクは普通に成立するな、とはドラゴンファングやってて思った
2023/11/22(水) 07:37:49.01ID:lTD2dBkU0
いやいい加減スレチだろ
クソゲーの話は専スレでやれ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aecc-sdzb)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:11:19.03ID:A2tfs1DC0
歴代で1番難しいのってやっぱりどれかのシリーズのもっと不思議な〜なの?
2023/11/22(水) 08:29:28.34ID:Wu4A43fi0
>>592
DS2の改悪版天下一ワナ道会か壺の洞窟が最難関じゃない
シレン最難のもっと不思議の修羅の道でも楽なぐらいゲロ仕様が襲ってくる
2023/11/22(水) 10:44:57.70ID:tEC3tm9z0
スイッチ買ってまでやるかどうかまだ悩んでる人俺以外にいる?
どうせすぐスイッチの後継機が出るのに今更買うの嫌すぎるわ
2023/11/22(水) 10:53:31.96ID:/knfq4sid
出るか? 任天堂はまだスイッチで戦うつもりに見えるが
2023/11/22(水) 11:21:57.94ID:Uy+L8f690
少なくても1年は現行機メインでしょ
後継機が出たとしても直ぐに入手出来るかという問題もある
2023/11/22(水) 12:02:35.53ID:qQNOPJ+4d
先行レビューが来た

『風来のシレン6』先行レビュー。既存システムの変更点から新要素まで、シレンジャーがたっぷりチェックしてきました!
https://www.famitsu.com/news/202311/22323845.html
2023/11/22(水) 12:06:00.71ID:rKekONt70
シレン6のために買うなら後継機が発表されたとしても普通のSwitch
(またはライト)を買った方がよくない?
新機種が発表されて現行機が値下げするパターンを待ってるならわかるけど。
2023/11/22(水) 12:13:53.09ID:w7XXE7oi0
――1月に発売される前に体験版の配信はございますか?

篠崎氏:
残念ながら体験版に関しては、今のところ予定はありません。
2023/11/22(水) 12:21:12.44ID:rKekONt70
>>597
聞けば聞くほど望んだ通りのシレンになってる感じなんだが……。
2023/11/22(水) 12:21:26.44ID:qQNOPJ+4d
やっぱり最近のスパチュンの傾向的に体験版は発売日当日とか後日配信かもね
2023/11/22(水) 12:24:53.47ID:e52IU2rM0
諦めて早めにswitch買ってswitchにしかないタイトルやりまくるのがいいよ
2023/11/22(水) 12:26:27.99ID:oyk7A2Fd0
Switchは買う予定無いからスマホ版待ち
2023/11/22(水) 12:29:50.89ID:6l12ghrH0
>>597
気になるワードがてんこ盛りだな
このレベルの情報が後数回発表されるなら体験版無しはそこまで気にならんかな
2023/11/22(水) 12:35:28.39ID:e52IU2rM0
水鉄砲の壺
いたずらよけの盾

いいねぇ ゾクゾクしてきたよオラ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b9-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:05.49ID:e1TdUf6a0
>>593
壺の洞窟、攻略本に開幕ギャザー2が隣接したら諦めようって書いてるからな
2023/11/22(水) 12:38:15.66ID:w7XXE7oi0
14年ぶりの新作『風来のシレン6』はまさに “原点回帰” だった
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/231122a
2023/11/22(水) 12:39:48.73ID:e52IU2rM0
草を食べた時の満腹度回復が5→2に。
ドラゴンシールドに炎ダメージ軽減だけでなく、対象モンスターからのダメージ軽減が増えていた。
金の剣に通常攻撃の命中率アップがついている。
『風来のシレン6』先行レビュー。既存システムの変更点から新要素まで、シレンジャーがたっぷりチェックしてきました!
武器だけ、杖だけといった日替わり商店が登場。
 なお、オーラ状態の敵に出会わなかったり、シレンが覚醒(スーパー状態)にならなかったので、このあたりの仕様はなくなっている可能性が高い。


【祝】オーラ 消える
2023/11/22(水) 12:42:22.65ID:qOml3CbG0
>>607
つまり345は失敗だったと
2023/11/22(水) 12:43:32.41ID:qOml3CbG0
>>608
草満腹度それやるなら
荒らしの雑草メリットがあまりメリットにならなくなるが、どうなるか
2023/11/22(水) 12:48:37.51ID:8K6DVHs/0
先行体験レビュー
https://automaton-media.com/articles/reportjp/20231122-273051/
2023/11/22(水) 12:48:46.00ID:s1gnb6CX0
そもそも荒らしの森以外で雑草食ってたか?
手癖で食うことはあっても必要に駆られて食うのはそうそうないだろ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2261-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:49:05.94ID:2XDaemOo0
装備品成長は継続?
あれのせいで中盤成長引けないとダレる
2023/11/22(水) 12:49:19.84ID:e1TdUf6a0
普通に面白そう
そして配信でわかりやすくしようという努力がわかる
2023/11/22(水) 12:51:54.76ID:qQNOPJ+4d
全部読み切れてないから被ってる情報もあるだろうけど、取り敢えず見つけた記事貼っとく

14年ぶりの新作は原点回帰的作品でシリーズファン納得の仕上がり!「風来のシレン6」先行プレイレポート
https://jp.ign.com/shiren-the-wanderer-6/71805/preview/14-6

『シレン6』14年ぶりの新作は、とにかく快適!“トレモ”みたいな新要素「もののけ道場」も面白そう【先行プレイレポ】
https://www.inside-games.jp/article/2023/11/22/150287.html

14年ぶり最新作に見た「1000回遊べるRPG」の真髄 『風来のシレン6』先行プレイレポート
https://realsound.jp/tech/2023/11/post-1489126.html

14年振りのシリーズ最新作! 「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」先行プレイレポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1546701.html

[プレイレポ]やっぱりシレンは面白い! 14年ぶりの完全新作「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の先行試遊とQ&Aセッションのレポートをお届け
https://www.4gamer.net/games/738/G073898/20231120001/

「風来のシレン6」先行プレイレポート!ランダム性がやみつきになる「不思議のダンジョン」の最新作が登場 プレイの快適さがアップしやりこみ要素も充実
https://www.gamer.ne.jp/news/202311220001/
2023/11/22(水) 12:53:15.51ID:qQNOPJ+4d
>>613
廃止された
ソースは確かファミ通メールインタビュー第2弾の前編か後編かのどちらか
2023/11/22(水) 12:55:16.93ID:qQNOPJ+4d
>>615の続き
まさしく手に汗握る大冒険!即死や全ロストの緊張感が楽しい『不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録』先行プレイレポート
https://gamewith.jp/switch/game/article/show/10277/31558
2023/11/22(水) 12:56:35.28ID:qOml3CbG0
3割バッター
こちらもPVに登場していた新モンスター。投擲や魔法弾などをその名の通り3割の確率で弾き返してくる。 
弾き返すことに失敗しても、遠距離攻撃は無効となり付近におちるだけ。
実質的に遠距離攻撃は無効といっていいだろう。ほかのレベルでは確率が上がったり下がったりするのだろうか。


喧々諤々だった推察が決着
2023/11/22(水) 12:59:43.04ID:qOml3CbG0
>>600
記事中の 
>…個人的な感想としては、ゲームのテンポ感がすごく上がっており、サクサクプレイすれば1日1時間で1ダンジョンなんて日課もできそうなくらい。
>>加えて、システムや世界観、ストーリーを含め、初代『シレン』のテーブルマウンテンや『シレン2』のシステムを彷彿とさせる要素が多く、懐かしい印象を受けた。
これがデカいな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:02:59.73ID:WDAu+Rwy0
先行レビュー見たけど黄金の間あるのめっちゃええやん
シレン2の要素結構入ってるみたいだから
もしかしたら城とかモンスター牧場とかあるかもな
2023/11/22(水) 13:03:18.70ID:bWaI0Q8v0
これが有言実行出来てるといいなぁ

〉 今から約30年前に元々『ローグ』というゲームがあったところから、それをグラフィカルにして『不思議のダンジョン』が生まれたという流れがありました。そうした歴史を積み重ねていったなかで、私たちとしては「『シレン』とは何か」「『シレン』はどういう遊びでどんなところが楽しいのか」というところを、開発メンバーで考えてしっかりと突き詰めてご提供することで、結果的に最近のローグライクやローグライトを楽しんでいる方々に伝わればいいなと思っています。
2023/11/22(水) 13:03:34.48ID:6l12ghrH0
https://www.famitsu.com/images/000/323/845/6550c92e599e7.html
「井」の字マップ(店あり)

https://www.famitsu.com/images/000/323/845/6550c92e2cf48.html
「道具手帳」で金額も確認できそう?

https://www.famitsu.com/images/000/323/845/6550c92e375ff.html
印とは別のベース武器固有効果あり?

https://www.famitsu.com/images/000/323/845/6550c94407aa7.html
緑色の「乱」印
これが天然印なのか、色が違うのは天然だからなのか状態異常系だからなのか

https://www.famitsu.com/images/000/323/845/6550c943d19f0.html
カーソル合わせるだけで道具の説明文や壺の中身が見える?

やべえワクワクが止まらない
2023/11/22(水) 13:05:59.47ID:6l12ghrH0
道具手帳やもののけ手帳の画面に「[L][R]回転」とかあるから、3Dモデルを嘗め回すように鑑賞できそうだな
2023/11/22(水) 13:08:23.94ID:YGB7Ugbf0
山伏でるから、シューベル君解雇されてるやん
2023/11/22(水) 13:11:15.04ID:rpdKPPJ80
印数制限あるなら、道中に指定した印を消す手段ないと、印余っててもつけれないよな
2023/11/22(水) 13:11:27.49ID:EmY53kWp0
とりあえずこの記事評を読んだ上でDL買いは確定
パケ版特典まではやっぱまとめ買いしないと思うが、それでも直接チュンにお布施投資するチャンスなので
喜ばれない俺様最強アイデアを押し売りで送りつける位なら、クラファンの金額別プランだと割り切って
布教と続編のために複数本まとめ買い支えはアリ寄りの大アリ
2023/11/22(水) 13:13:42.43ID:eJvUaExY0
>>『シレン5plus』から大きく変わったところとしては、今回はよく死にます。
えっ?
2023/11/22(水) 13:15:57.81ID:/knfq4sid
全体的に良さそうだけどまた回顧キチガイおじさんが暴れ出すなあ
旧作最高はいいんだけどなんで同じシレンを貶す言葉がセットでついてくるのかね
2023/11/22(水) 13:16:29.03ID:s1gnb6CX0
ストーリー一発踏破や、原始何十連続クリアみたいなことはさせねーよ、という意味では
後者はそもそも一般人にはできないが・・・
2023/11/22(水) 13:17:27.61ID:fJf+2Fap0
>>628
暴れるのは4、5大好きおじさんなんだよなぁ
あのクソ路線から戻っただけで歓喜なんですわ
2023/11/22(水) 13:18:09.95ID:/knfq4sid
>>630
ほら出た
2023/11/22(水) 13:18:42.25ID:fJf+2Fap0
ガイジに言葉は通じないんだね
2023/11/22(水) 13:19:51.28ID:Bw2FB4XbM
黄金の間はボーナス振り込まれた時の気分になれるから好き
2023/11/22(水) 13:21:13.38ID:MZeKZSho0
>>632
2とか初代称賛しただけで発狂する5キチがいるからな、触れないほうがキチ
2023/11/22(水) 13:21:35.84ID:/knfq4sid
何かを褒める時にセットで貶す言葉が出てくる人って一言で言って嫌われ者だから自覚持ちなよ

金の剣に命中UPってどういう理屈なんだろなこれ
サビよけ以外の意味が出たのは面白いけど
2023/11/22(水) 13:22:35.26ID:fJf+2Fap0
>>634
明らか対立煽りっぽかったしNGぶっこんどいたわ
そろそろアフィカスが活動始めたんかな
2023/11/22(水) 13:23:32.61ID:bSWufAMu0
>>635
ほらあれだよ光が反射して見やすいんだよ(無理筋)
2023/11/22(水) 13:28:12.96ID:/knfq4sid
システムも期待大だけどテンポが良いってのが何より嬉しいな
繰り返しプレイする上でものすごく重要な要素だから
2023/11/22(水) 13:31:01.55ID:MZeKZSho0
>>636
完全な推測だが単純にトルネコ・シレンの初代2の世代じゃないんだと思う彼らは
DSシレンから入ったから4や5に思い入れが強い
だから45の諸々の駄要素への批判レスに懐古派とレッテル貼りをして煽るしかできないってイメージ
2023/11/22(水) 13:32:54.22ID:bSWufAMu0
>>639
ってかシレンに限らずその世代はそのパターンばっかりだよな
相対的に物を見れない人って無知なんだなってことがよくわかる
2023/11/22(水) 13:34:18.20ID:MZeKZSho0
>>627
めちゃくちゃポジティブに解釈して、時のオカリナやトワプリでほとんど死ななかったけど
ブレワイで途端に死にまくるようになったが見事神ゲーになった…ってパターンだろう と思いた
2023/11/22(水) 13:39:51.01ID:6l12ghrH0
>>635
金の剣ってサイズも小さかったし、小ぶりで扱いやすいとかじゃないか
2023/11/22(水) 13:47:38.24ID:/knfq4sid
>>637
>>642
うーん……うーん? 金の盾がキラキラ眩しくて回避率UPなら納得できたかも知れない
まあ理屈はともかく有能になったならよし! あとはどれくらい命中率上がるかだ
2023/11/22(水) 13:49:20.15ID:MzRkp+DZ0
>『シレン5plus』から大きく変わったところとしては、今回はよく死にます

死に覚えゲーと理不尽ゲーを履き違えてないことを祈る
2023/11/22(水) 13:54:01.14ID:W/OU5sg6M
3割バッターって名前だけ知ってたけどバッタなのね
画像見たらただの気持ち悪いバッタだった
2023/11/22(水) 13:57:49.53ID:5QFk7p3+0
古い遊戯王とネタ被り
2023/11/22(水) 13:58:30.23ID:/knfq4sid
ダジャレなんてそんなもんよ……
2023/11/22(水) 14:04:11.74ID:e52IU2rM0
金の剣まじでメッキで用無しだったから遂に武器としての価値が生まれた
2023/11/22(水) 14:17:50.08ID:QFXlJPc7M
デッ怪が不安要素だな
なんとなく4gamerのレビューからは否定的な空気を感じる
2023/11/22(水) 14:27:07.53ID:6l12ghrH0
>>649
特定の区間で突発的に出現するお邪魔要素って感じかね
近くにいるときに無視はできないけど逃げるのは難しくない、倒す意味も大してないと
デビルみたいに狩り対象にされるのを避けてるのはヒシヒシと感じた
2023/11/22(水) 14:35:29.60ID:bWaI0Q8v0
メリットの無いただのお邪魔でも少数かつある程度見えてる状態で出てくるなら文句ないわ
フェアな嫌がらせの仕方をよく理解しとる
2023/11/22(水) 14:38:00.07ID:2FafYesbM
敢えて狩る価値が後から生じるとしたら、ストーリーが進んでから特定デッ怪の討伐クエスト依頼が発生するとかかな
デッ怪が出たり消えたりしてるうちは無視最善だが、DOEみたいに街にホールが発生して襲撃されたらたまらんので何とかしてくれ系おつかい

ワートリで言うと、近界からゲート湧きで出てくるトリオン兵モンスター
2023/11/22(水) 14:46:06.04ID:6l12ghrH0
>>652
討伐ポイントみたいなのが獲得できて、5のポイントみたいに拠点で便利な消耗品と交換できるとかだと嬉しいかも
こういうのなら攻略中のダンジョンに影響しないからもっと不思議で粘って狩る意味は薄いし
鍛えた装備で持ち込みありのデッ怪にお礼参りするのも楽しくなる
2023/11/22(水) 14:46:14.24ID:ENkX7+ZL0
――『シレン6』で「仲間システム」は登場しますか?

櫻井氏:今回は、過去作であった特定の仲間を連れて行くといったような仲間のシステムはありません。ただ、イベントを進めていくことで話しかけて一緒に同行することはあります。Nintendo Directでもアスカが出てきましたが、そちらも同じ形でダンジョンの中を徘徊しており、話しかけると一時的に仲間になります。
もののけ王国系システムはなしか残念
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:08:29.38ID:ByEfiTfc0
ファミ通の写真の店主盾装備してない?
なんだこれw
2023/11/22(水) 15:09:28.17ID:GZ2pdSvnd
賛否両論やウケなかったシステムを無くしたとだけ書いてたメールインタビューを読んだ時はすげー不安になったけど、
レビューを見た限りはただただ無くしたと言うよりは検討・再解釈してると言ったほうが正しそうで安心した

隠しルートとかフォーチュンタワーの分岐を一本道に取り込みながら、もっと不思議を始めとした99Fダンジョンではできない個性として持たせるのは良い着眼点だな
クリア後のストーリーダンジョンが空気な問題や以前話題になった99Fだと長過ぎる問題の答えになるんじゃないか
2023/11/22(水) 15:11:33.92ID:rKekONt70
テンポアップ大賛成だし死にやすいのもいいけど、そのための「死にやすい状況の作り方」をどう作ってるのかが今んとこ一番の懸念点かなあ

「確率は低いけど踏んだら即死級の罠」みたいなのが配信受けすると思って仕込まれてたら、
結局罠チェック必須になってテンポは激悪になるわけだから。
2023/11/22(水) 15:13:14.91ID:6l12ghrH0
>>654
無さそうではあるけどそのインタビューからはどっちとも読み取れないのでは
2023/11/22(水) 15:19:35.54ID:tEC3tm9z0
>>655
過去記事に泥棒対策をしている店主がいるってあったな
山彦印が入ってたりするんかな
660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:22:33.90ID:ByEfiTfc0
盾にカッパのお皿ってあって爆笑した
カッパが落とすのか?これ
水の攻撃受けたら何か起きそうw
シレン2のセンスをビシビシ感じてマジで楽しみ過ぎるわ
2023/11/22(水) 15:26:58.75ID:JLeXLoK80
アイテムの値段が見れる
モンスターのステータスが分かる
階層の出現モンスターが見れる
今までwikiを開きながらだったからゲーム内で完結させようとしてくれるの助かる
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:27:35.09ID:ByEfiTfc0
>>659
泥棒対策にやまびこの盾めちゃくちゃあり得る!
倒したらドロップするんだろかw
2023/11/22(水) 15:29:08.90ID:/knfq4sid
店主倒したら装備泥とか店主狩りの時代到来しちゃうから多分ないよ
2023/11/22(水) 15:29:52.57ID:6l12ghrH0
>>662
ドロップするならごく一部の物好きの遊びだった店主狩りに大勢の風来人が手を出すことになりそうだ
2023/11/22(水) 15:33:45.48ID:PpNMawdK0
ピョンダイルがドラゴンキラーの特効対象に入っていない
特効対象として表示されるのが図鑑登録されたモンスターのみじゃなければ消えた
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-zwsE)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:35:39.01ID:zpd+vu8dM
シレンとは何か(哲学)
2023/11/22(水) 15:39:36.57ID:pYt7tu+7M
>>660
FF6みたいに状態異常カッパ時限定で最強になるけど、普段はすぐ割れるザコ装備…みたいな路線もアリ

話変わって
今までDL版買う/パケ版は入れ替え面倒だから予約しない派だったが、これ見て手のひら返しで気が変わりそう

Nintendo Switch用「ソフト切替えカードリーダー」発表。本体で抜き挿しせずに、
最大4つのゲームカードをリモコンで切替可能な非公式プロダクト
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231122-273035/

実態は中華類似製品が濫造される非公式製ジャンクの魔境なので、真贋判定できる自信がある人にしかお薦めできないが
半値程度で8スロットまで挿して使えるのが主流だとか
2023/11/22(水) 15:40:41.90ID:YvqEh+3m0
1時間1ダンジョンてRTA勢かよ
じゃなけりゃ階数浅いんかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:50:11.69ID:WDAu+Rwy0
>>633
くっそわかる
MAPも特別感あってとても良かった
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee19-hO6y)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:53:30.31ID:WqVNFNzc0
金色武器とかハクスラ要素あるのいいな
2023/11/22(水) 15:58:47.10ID:YGB7Ugbf0
杖効果乱反射の店主は元からいたじゃん
2023/11/22(水) 15:58:47.22ID:pYt7tu+7M
>>624
615リンク先のうち、inside-gamesの記事

> ――事前プレイでは「ガイコツまどう」や「シューベル」など過去作お馴染みのモンスターも発見できました

単に読み落としただけかもしれないけど、知ったかぶり&うろ覚えで適当なこと書くの止めような?
b9-じゃないんだから
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:01:53.14ID:ByEfiTfc0
デッ怪のシューベルが前回のPVに出てたじゃん
2023/11/22(水) 16:09:53.03ID:Ve6VG/Ij0
割とあの動き好きだった
2023/11/22(水) 16:13:03.64ID:pYt7tu+7M
>>673
思い込みでモノ断定してるとか、PV飛ばし見でよく確認せずに決め付けで書いてるせっかちならまだマシな方で、
下手すると脳内妄想ソース=真実になっちゃってたり、堂々と曲解してガセ流す輩が跡を絶たないから警戒せざるを得ない
2023/11/22(水) 16:15:29.59ID:Ptis9TFU0
仏鎌復活してほしくない?
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:18:39.12ID:ByEfiTfc0
>>675
よく分かるよ
シレンスレで度々遭遇する
2023/11/22(水) 16:20:42.13ID:pYt7tu+7M
>>676
正直復活してほしいけど、斬空剣さえ続投してくれればほぼカバーできるだろうから無くても許容できる

それ以上に原始の斧(ケモノ特攻)の新規追加が嬉しい
どうぶつハウスが嫌がらせハウスにそのまま続投できる位には、ドラゴンハウスよりもヤバい面々が揃ってるから
2023/11/22(水) 16:25:33.76ID:/knfq4sid
整頓してもギタンが所持金に入らない設定とかダッシュの設定とかもいいなあ
新旧作品からあれこれ取り入れつつ便利に快適にしてくれてる感じとても期待が持てる
2023/11/22(水) 16:32:24.45ID:Wu4A43fi0
水鉄砲はシャーガやイッテツを遠方から対処できてかなり使い勝手上がってるな
2023/11/22(水) 16:34:59.21ID:pYt7tu+7M
大砲の壺と水がめの合いの子ってカンジの水鉄砲の壺
そりゃ水風船みたいなのを押しつぶしたら水が前に噴出するだろうな、ってイメージしやすいのもポイント高い
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 16:42:43.31ID:ByEfiTfc0
水鉄砲の壺も背中なのも面白い
どのモンスターが入ってるんだ??
2023/11/22(水) 16:54:52.38ID:pYt7tu+7M
>>682
そこは64にのみ登場したテッポーウオー種だろうよ
水中とオトトが復活したとなると、ついでに奴の友情出演も確率高め、トドみたいに割ったらピチピチ跳ねてるかもシレン
2023/11/22(水) 16:59:17.35ID:Uw8OKpsp0
オトトとタコぎんは水上移動なのを見る限り水中にいるテッポーウオーは残念ながら…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066b-RsK2)
垢版 |
2023/11/22(水) 17:09:23.31ID:yz92rNg20
これだけの為にスイッチ買う
ヌルゲー嫌いだから過去最高難易度でよろしく
2023/11/22(水) 17:10:05.31ID:pYt7tu+7M
>>684
特に何の脈絡もなくDS1素ドラゴンが翼で浮遊してたり、GB2じゃ羽無しの地這いトカゲDQ風味だったり、
かっとびイノシシに突如脈絡なくロケットが付いてたり無くなったり、
水かけたらシケて封印・湿気厳禁だったはずのばくだんウニが水棲になって水渡りも水回復も可能になってたりしたので

テッポーウオーとかも水中限定でなく、しれっと浮き輪装備して水面移動にすれば特に問題ない
2023/11/22(水) 17:29:47.47ID:Ptis9TFU0
>>678
亡霊武者嫌いなんだよなぁ俺…
亡霊武者飛んでないしな
あの取り付いて敵レベルアップした時心臓キュッてなる
2023/11/22(水) 17:35:18.54ID:6l12ghrH0
>>687
アンデッドで飛んでないの何がいたっけと思ってたけど武者がおったか
いらんのレベルアップさせないために亡霊武者処理できるかどうかは重要だな
何なら新しくゾンビ系モンスターとか追加されてるかもしれないし、成仏はやっぱ欲しいな
2023/11/22(水) 17:38:20.90ID:Wu4A43fi0
亡霊武者って慣れたプレイヤーからするとボーナスモンスター扱いで
ガマゴンやニシキーンごっつあんしたりガイコツ魔王作って魔王肉生成して最後は亡霊肉や吸収してギャザー処理とか
ありとあらゆる手で悪用されてきた稼ぎモンスターだから亡霊般若ならともかく素の亡霊武者苦手なのは意外

亡霊般若なら少なくない回数うっかり殴って物理反射で即死したからトラウマだけど
2023/11/22(水) 17:53:04.97ID:oDEMo5BiH
リュイーグの成れの果てであるらしいボーンドラゴンさんのこと、たまにでいいから思い出してあげて下さい…

>>689
亡霊は行動が初見殺しなのと、Lv別能力にメリハリがないのが個人的に苦手な人を増やす納得感がある
そもそも論、Lv1から殴られランダムワープ実装も、Lv2はんにゃが脈絡なく無関係な最強反撃能力持ってるのもやり過ぎ
「亡霊武者:歩き徘徊のみHP4、亡霊般若:殴られると確率50%ワープで逃走HP5、
 将軍ゾンビ:殴る射るで100%ワープHP6、大将軍ゾンビ:飛びぴーたん並の勢いで近付くだけでワープ、かつ逃げ足倍速HP7」
これくらいで十分。昔のチュンなら大将軍ゾンビの能力に「乗り移り先のLv上げつつオオイカリ倍速攻守の全バフ付与」
くらい理不尽な能力盛り込みかねなかったけど、今の6インタビュー見る限りそういう誰得調整はしなさそう
2023/11/22(水) 17:57:44.28ID:D9nXS5JF0
いやめっちゃ楽しみだわ
ギタンが整頓されないとか、ゲーム内でモンスターテーブル確認できるとか、だいぶ快適性あがってそう
気になったのは状態異常の対策に予防の巻物がないんだがなくなった?かぐわし草がそれになったのかな?
めっちゃ使える(というか他の状態異常回復アイテムが使えなさすぎる)からなくなったら困るな
2023/11/22(水) 18:02:12.48ID:D9nXS5JF0
>>669
そして探索しすぎて餓死するまでがデフォ
2023/11/22(水) 18:10:06.35ID:6l12ghrH0
>>691
「対策」が防ぐ手段も含んでいるのか、回復手段なのかがちょっと不鮮明かな
後者なんだったら予防続投の可能性はまだ残されている
前者だったとしても「かぐわし草」というのが似たような効果なのかもしれん
2023/11/22(水) 18:11:50.62ID:Wu4A43fi0
ギタンの持ち物化とかは保存無しでも持ち物に入るとこ以外は月影村と同じ仕様になるのかな
というかもはや銭投げ知ってること前提のバランス取りだよなこれ
床落ちギタンの金額が階層によって増える辺りでもう誰もが知ってる事前提になってきたが
2023/11/22(水) 18:14:27.20ID:+2WCSWc90
>>685
せっかくSwitchを買うならスレイザスパイアをやってみるといいかも?
知ってたらごめん
2023/11/22(水) 18:21:08.40ID:D9nXS5JF0
https://img.gamewith.jp/img/b00c747563c88360b1816b7ac8fa17b9.jpg

多すぎて草
2023/11/22(水) 18:22:13.66ID:LgtxJS3F0
黄金の間での餓死は、束の間の桃源郷の夢の儚さを表現している
ゲームバランスよりこういうゲームの雰囲気を重視してほしいものだね
2023/11/22(水) 18:22:15.77ID:LgtxJS3F0
黄金の間での餓死は、束の間の桃源郷の夢の儚さを表現している
ゲームバランスよりこういうゲームの雰囲気を重視してほしいものだね
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7255-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:38:10.19ID:BXQHK2ke0
敵の火力が4並みに高そうで面白そうだわ
モンスターの種類も過去最高クラスだし、組み合わせエグい階層もかなりありそうで腕が鳴るわ
それに合わせてアイテムも強力になっていそう
派手にドンパチ殺りあう感じになるとみた
あと海賊のお下げちゃんが可愛い
2023/11/22(水) 18:53:10.08ID:qQosIs6Q0
[プレイレポ]やっぱりシレンは面白い! 14年ぶりの完全新作「不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録」の先行試遊とQ&Aセッションのレポートをお届け
https://www.4gamer.net/games/738/G073898/20231120001/
2023/11/22(水) 18:54:43.61ID:u6qsj4mL0
曲は新曲だけなのか
過去曲あるのか気になる
2023/11/22(水) 18:57:42.28ID:D9nXS5JF0
https://sm.ign.com/t/ign_jp/screenshot/default/06_na7t.960.jpg

おにぎり状態はまた続投なのか
これもなかなかのクソだと思ってる
2023/11/22(水) 19:03:01.79ID:qQosIs6Q0
https://www.4gamer.net/games/738/G073898/20231120001/SS/026.jpg
木づちが両手武器じゃ無いだと?
2023/11/22(水) 19:11:33.60ID:hDvJ20DvM
櫻井『シレン5plus』から大きく変わったところとしては、今回はよく死にます。

おお?これはむしろ良いことだよね?
2023/11/22(水) 19:19:09.63ID:Z3D5K50oM
配信勢歓喜やろね
2023/11/22(水) 19:27:37.31ID:oyk7A2Fd0
初代回帰も良いし5で気に入らんかった中華な世界観も無いしこれだけでも神ゲー確定
2023/11/22(水) 19:31:42.42ID:Ptis9TFU0
地味にアイアンヘッドが初代風になってる
可愛い
5とかアイアンヘッドリアル等身でなんかキモかった

このズングリムックリよな
2023/11/22(水) 19:32:10.12ID:Wu4A43fi0
シレン4や5みたいな残機でゴリ押すバランスはあんま好きじゃないんだよな
オーラゲンナマやオーラみだれみたいな残機いくらあっても関係ないような詰み状況で殺しにくるし
2023/11/22(水) 19:46:09.19ID:ZezzLPbrM
>>615-617
各社の先行プレイレポートを見る限り、未経験初心者プレイヤーの対オトト兵・3割バッター死傷率が突出して高い
PVでも見るからに攻撃力高かったし、Lv1序盤タネッコと同じ鬼門で、脊髄反射A連打してると確定3発で返り討ちに遭う
後退によるヒット&アウェイHP自然回復を覚えないとほぼ確実に殺られるバランスになっていると見た
2023/11/22(水) 19:46:46.41ID:6l12ghrH0
どっかの記事で理不尽さはなかったみたいなことも言われてたし、
3割バッターが搦め手効きにくい脳筋なのも分かったし、
死にやすいってのは時々そういうガチなのが出てくるってことなんじゃないかな
2023/11/22(水) 19:55:51.97ID:D9nXS5JF0
序盤から投擲と杖が実質無効とかなかなか厄介と思ったけどギャザーに比べたら大したことなかった
2023/11/22(水) 19:57:10.17ID:MVrHduhHM
そして今作は,装備をしっかり強化するのではなく,毎回手ぶらで気軽に挑めるようなバランスを考えて制作しています。いままでは,大事に強化した武器を失い,「またそれを作らなければならないのか……」とプレイする気分が失われることもありましたが,今作はそういうのは少ないのかなと。

ほほう、だよな、それで良いよそれで
2023/11/22(水) 20:00:11.57ID:Wu4A43fi0
天地の恵みで装備コツコツ育てなくてもokなのが武器成長システムだったんだが
途中で拾った青装備や金装備に切り替えろってのが武器成長の代わりって事でいいんだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:00:21.48ID:ByEfiTfc0
新規に向けて作ったと思いきや既存ユーザーに向けたものって言い切ってくれるのはめちゃくちゃ嬉しい
5プラスで既に新規が増えた実感があるんだろね
2023/11/22(水) 20:05:08.10ID:lJmAbUwXa
ところで魔法弾打ち返すってなに
2023/11/22(水) 20:13:13.19ID:L24BMs/uM
>>715
真っ直ぐ直線に飛ぶ物なら物理も魔法も実体も光も関係なく打ち返せる、ってこったろ
石とかヒマ投げ放物キャッチャーフライが続投するなら、それは打ち返せるのか脳天直撃するのかが見もの
2023/11/22(水) 20:17:33.85ID:TzYWeKq8M
3割バッターが進化すると5割バッター
5割バッター進化で10割バッターになってシレン含むフロア内のキャラ全員に打った効果発動!
になると見た😄
2023/11/22(水) 20:18:06.47ID:lJmAbUwXa
つまんな
2023/11/22(水) 20:18:28.50ID:quM+gox90
3割打ち返してくるものが
仮に進化して10割打ち返すようになっても
あんま困らんような気がするんだよな

0割バッターなら矢稼ぎとかに使えそうだけど
2023/11/22(水) 20:19:00.68ID:1Dn1PuE70
ピッチャーになるじゃね
2023/11/22(水) 20:26:20.12ID:xgqFebWG0
引退しろ
2023/11/22(水) 20:34:02.92ID:KY1Oh8W00
罠に乗せてから余った薬草とかを投げつけて遊ぶか
2023/11/22(水) 20:34:51.20ID:D9nXS5JF0
肉まんシステムによって投擲対策とするのかな
2023/11/22(水) 20:45:57.61ID:qQNOPJ+4d
取り敢えず情報まとめながら、全部の先行プレイレポート読み終えた
面白そうだった
2023/11/22(水) 21:03:03.91ID:AdXmO1lp0
知れば知るほど理想形に近づいてってるのが分かるようで
逆に怖くなってきた(´・ω・`)
2023/11/22(水) 21:03:34.68ID:yA/cZ6sE0
ハインリッヒの法則でいうとこの29で死ぬのはいいけど300で死ぬゲームはかえってテンポ悪くなるんだが大丈夫か?という部分だけ様子見。
あとは申し分なし。土台というか商品イメージとしては原点回帰といいながらも、ちゃんと同時代ローグライトのテンポやディアボロの中毒性とかを参考にしながら作ってるみたいで心強い。
2023/11/22(水) 21:23:38.06ID:yA/cZ6sE0
泥棒された店主が困惑顔とともに「だれかーっ! たすけてーっ!!」て言ってるのはあんまし良くない。
ドラクエで村人のタンス開けるみたいに、よく考えたらひどいんだけどゲームだから笑える、みたいな遊びは、
キャラの解像度が低いからこそであって、台詞やイラストで店主を肉づけし過ぎると泥棒の楽しさがちょっと悪趣味なものになってしまうと思う。
2023/11/22(水) 21:38:48.55ID:yh4lIoUz0
もう手遅れな気がするけど
ライブ配信機能でモンスターテーブル見れたら良いよね
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99a-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:42:27.26ID:ByEfiTfc0
>>727
b9?
2023/11/22(水) 21:45:49.70ID:+W64srcM0
ドカンと売れたらアプデもDLCも全然ありえるんじゃないかなあ
一部のマニアのための高難度ダンジョンや変態ダンジョンとかみんなWin-Winでしょ。ヒットするだけの価値あるものにはなってそうな雰囲気だし。
2023/11/22(水) 21:56:47.93ID:EmY53kWp0
エアプwithはゲーム攻略情報転載サイトとしては正直、行儀と評判が悪くてあんまり快く思っていないが、下馬評と
偏見は脇に置いといて、記者たちの試遊で一番先に進んでる、有用なSSを取っててなおかつ上手いのはここの記者だな

情報量が多い火吹き山19Fスクショ
https://img.gamewith.jp/img/original_f9ac66c7b47ec61157b9e99f72cc61da.jpg

・山伏系は法螺貝を吹いて不思議な音で敵にバフをかける、レベル毎に効果がバラバラ
・Lv1 翁面山伏:フロアの敵1体を近くに送り込む(シューベルの新規召喚と違い、フィアーラビに近い呼び寄せ?)
・Lv2? おかめ面山伏:フロアに状態異常回復の音が響き渡る…魔物活性化ワナや警報スイッチの効果?
・Lv3 :天狗面山伏:フロアの敵に倍速バフをかけて回る、バットカンガルー係

・よりにもよって天狗面山伏のフロアにはガイコツ魔人とバリズドンが同居/絶対に初見さんを出会い頭事故で死なせようという
明確な殺意がモンスターテーブルに込められている。何故か同士討ち31ダメージによって魔王の誕生5秒前なのも怖い
2023/11/22(水) 22:14:35.43ID:vGTCcXiJ0
初代のBGMとかを追加して自由に流せるDLCとかが来たらどれだけ高くても買うけど出ないんだろうなぁ
切実にサントラが欲しいわ
2023/11/22(水) 22:15:09.06ID:ZrDXBIf4M
>>731
同士討ちは山伏じゃない何か別の効果だと良いなあ……
倍速狂戦士量産とかストーリーで出して良いモンスターじゃねえぞ……
倍速めつぶしとかかも知れんが

てか風魔の盾がストーリーで拾えるとはね
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4545-AaZh)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:21:00.97ID:LkwTbw3c0
情報が開示される度にポジられるのはいいことだね
モンスター仲間にできるダンジョンとか、罠師、食神みたいやシンプルなダンジョンが欲しいな
2023/11/22(水) 22:24:25.96ID:yh4lIoUz0
今のチュンに構想8年開発3年と少しは大作すぎる
社運を賭けてるな
2023/11/22(水) 22:28:13.08ID:5HXD4aIy0
1時間ぐらいでインスタントに遊べるのが来るのは大歓迎だ
5の原始なんかも40階行く前にほぼ決まるしその後がそんなに楽しくないんだわ
2023/11/22(水) 22:35:53.27ID:OT/pvwgd0
ユーザーに迎合せず必要な意見を汲み取ってくれてる感じがするな
期待せずにはいられない
2023/11/22(水) 22:37:47.49ID:EmY53kWp0
>>733
試遊した記者が「このフロアは絶対ヤバい」と直観してすぐ降りようとしてたっぽいから
とっさにガイコツ魔人に狂戦士の種(?)か身代わりの杖を使って杖魔法を封じてから
殲滅処理せずガン逃げしてるんじゃないかな…というのが希望的観測
2023/11/22(水) 22:40:40.06ID:+W64srcM0
>>734
シレンファンがおかしいのでも5ch民がおかしいのでもなくて、
特に動きがないのに何かを書き込もうとする人たちがヤバいのだということがだんだんわかってきた
2023/11/22(水) 22:40:40.20ID:PtWSO6FL0
3割バッターに加速の杖とかを振ったとき、
打ち返しに失敗したらどうなるかが気になるな
失敗したら打ち上げると書いてあるから、絶対に杖の効果を受けることはないのか?
2023/11/22(水) 22:49:55.89ID:EmY53kWp0
>>719
実質10割バッターとしてはDS2魔城のLv4ダイミョウどん、アスカ仕様のLv3大店長が過去実在する
どちらも杖と投擲を100%反射する10割バッターだが、高火力脳筋を兼ねているとフォールギャザー2や
オオイカリヘルギャザーに肉薄する位には危険。爆炎耐性は無いだろうから、地雷か、真空斬りなどの巻物か

ドラゴン草の直線炎まで撃ち返してきたら怖いが、杖の魔法弾すら対象なので可能性0とも言い切れないのが更に怖い
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2261-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:50:07.17ID:2XDaemOo0
このご時世低価格で一生遊べるこういうゲームのブームが必ず来るはず
ドラクエ11みたいにスイッチとpsの両ハードで出せばもっと売れるよ
steamもそのうち来るし世界でもかなり売れそうだな
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd33-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 22:52:39.65ID:BqWpZjG70
>>742
PSで出して売れるとかちゃんと今のマーケット考えて言いなよ
無責任すぎ
2023/11/22(水) 22:56:38.06ID:qQNOPJ+4d
まだスレに貼られてなかった電撃オンラインの先行プレイ記事
マルジロウのステータス。腐ったおにぎりの説明文あたりが初見かな?

『風来のシレン6』先行レビュー。開発進捗率は98%! 初代シレンを彷彿とさせる原点回帰を目指したシリーズ最新作はやっぱり時間泥棒だった
https://dengekionline.com/articles/210589/
2023/11/22(水) 22:56:47.78ID:VnUuuxO4M
>>738
あーなるほど、それはありそう

でも冷静に考えたらストーリー19階のまじんやバリズドン出てくるフロアで倍速バラマキたけでも大概だな
まあこれは良い意味でやりごたえありそうだ
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e960-Ave9)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:02:14.43ID:ByEfiTfc0
>>744
カッパとボウヤーの寝姿が一緒で可愛いすぎるw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:04:43.87ID:gNnNgVqK0
Twitterのプレイレビューの数を数えた感じ、合計で13本かな。いっぱい記者呼んだんだのぅ
ランダム性の強い作品だから色んな人にプレイしてもらって感想の幅を広げたかったんじゃないかな
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-0LDN)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:08:28.72ID:cXh/I47e0
先行プレイした人がシレンに詳しくて良かった
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fe49-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:08:36.06ID:QYnF+Tle0
シレンのクリスタル欲しいんだが、マグカップとかガマラ人形とかいらないんだよな、予約するか悩む
2023/11/22(水) 23:14:38.83ID:EmY53kWp0
>>744
くさおにのちから低下デバフ、-1から-3に強化されてやがる…
20%ガチャは引きたくないから意地でも焼いて再調理しないとな

試遊体験の上限が火吹き山20Fの山頂で、ここが物語の『中盤』(折り返し?)、
当面の目的地:蛇頭島の頂上が30F、ということらしいが、過去作を見ても・…

初代:30F太陽の台地に着いたどー!→滝壺の洞窟
GB2:魔城天守閣を攻略したどー!→ジャハンナムの扉
4:悪魔のヘソ、デビルズネーブルに付いたどー!→はいゴールドパレス
5:運命の塔&リーバ像攻略したどー!→奇跡の塔&大リーバ像おかわり

当初目的地に付いてから「もうちっとだけ続くんじゃ」がお約束になってるので、
6もストーリーボスの鎮座する最終階層は35F〜40Fあたりになりそうだな
2023/11/22(水) 23:14:53.61ID:quM+gox90
ガマラ人形とか需要ありまくりだからメルカリに流せば?
2023/11/22(水) 23:22:45.51ID:lTD2dBkU0
シレン集大成だな
年30万本も売れれば安心か?
2023/11/22(水) 23:27:50.02ID:qQNOPJ+4d
>>750
gamewithの画像で、とぐろ島のフロア数31階って表記されてる画像なかった?
あれが到達階なのか全フロア階なのか微妙なところだけど
2023/11/22(水) 23:35:48.11ID:EmY53kWp0
>>753
あったわ
https://img.gamewith.jp/img/dbac08f6f6d21dd735a133192c757cf8.jpg

しかし、本来の目的地である蛇頭山そっちのけで海底修験場へと通じる、深く降りていく√なので
憶測だが、『海賊たちの遺したお宝の在り処』とかへ続く、ストーリー分岐の寄り道ルートじゃないかな?
と思ってる。死んでも冒険回数重ねるうちに毎回新規イベント発生進行する、って書かれてたし
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:37:15.12ID:gNnNgVqK0
この2つのプレイレビューまだ貼られてないみたいだから貼っておくわよ
https://magmix.jp/post/195373/amp
https://ascii.jp/elem/000/004/170/4170332/
2023/11/22(水) 23:39:01.49ID:qQNOPJ+4d
>>755
ありがとう。今から読む
2023/11/22(水) 23:47:41.03ID:EmY53kWp0
大砲は利用もでくるけど事故要素ヤバげだな
数回で壊れるとはいえ、その辺の雑魚がインスタントオヤジ戦車化してしまう
7門砲台とか最早巻き添えレベルアップ事故狙ってやってるだろ
https://ascii.jp/elem/000/003/642/3642321/img.html

>>676
朗報だ
パコレプキンが、もののけ手帳説明で属性「ゴースト・浮遊」になってる
https://ascii.jp/elem/000/003/642/3642324/img.html
草刈り鎌がなくなってしまったが、成仏鎌&斬空剣の共存はほぼ確定
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:08:17.24ID:CbnLuzp/0
プレイレビュー読むの面白えなあ
色々新情報出てくるし、記者がどういう楽しみ方したのか伝わってきてワクワクしちゃう
2023/11/23(木) 00:26:56.07ID:vuCXLwT0d
asciiの記事のおそらく探検録の画像だけど、やっぱり、とぐろ島は全31階ぽいな
モンスターテーブル参照できるのも便利そう
https://i.imgur.com/lzYRJe0.jpg
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e960-Ave9)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:31:03.85ID:Sbie8CIl0
>>759
このイラスト付きモンスターテーブル自分が欲しかったものそのものだ
今作すごいわー
2023/11/23(木) 00:35:07.22ID:vuCXLwT0d
同じくasciiの記事の画像より
泥棒したら盗賊番が出てくると思ってよさそう
https://i.imgur.com/UkRg8ob.jpg
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e960-Ave9)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:37:05.36ID:Sbie8CIl0
>>761
おー!
盗賊番がどんな出立ちで登場するか楽しみ
犬もおるんだろか
2023/11/23(木) 00:49:47.77ID:gyU4yHnE0
こんな、僕が考えた最強のシレンがやりたい!
という幻想を具現化してしまうとはな
2023/11/23(木) 01:17:03.65ID:i7yel/Eq0
満腹度の仕様はどうなったんだろう?
150以上でドスコイってことは最大満腹度を上げる手段が豊富にあるのだろうか
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 01:17:57.73ID:CbnLuzp/0
良い作品だと思ったらちゃんとお金を落とすんじゃぞ。それがシリーズ継続に繋がるのじゃ
2023/11/23(木) 01:24:54.52ID:vuCXLwT0d
>>764
今のところ満腹度を上げる新しいアイテムは無いね
今回の記事で胃拡張の種は確認できた
2023/11/23(木) 02:08:38.21ID:YhdsN7pX0
>>759
『とぐろ島は』全31Fである、というのがポイントだろうな
ストーリーの導入、「化け物の腹の中に食われた謎の少女の助けてテレパシーが夢に出てきた」
って話だし、この後、封印の解けた蛇頭に呑み込まれて『大蛇のはらわた B10F』とか続くんじゃない?

そうじゃないと、全31F中の20Fまでの体験会なのに「物語の中盤あたり」って表現にはならないだろう
2/3も踏破してたら普通は「物語も終盤」「ラストダンジョン直前」とか書くことになるはずなのに
2023/11/23(木) 02:27:53.74ID:4fMCH61a0
ここまでいい印象のゲームって今時そう多くないわよね
2023/11/23(木) 03:03:16.23ID:dYvynsmw0
シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ2
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1283425296/

23 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2010/09/13(月) 03:30:36 ID:3vgrYlTh0
特殊地形「大砲」
大砲が床に固定されていて、上に乗って周囲に撃ちまくれる。
ただし敵が先に占拠していることが多い。
その場合は場所替えの杖などが有効。
火柱で爆発する。


13年前に「シレン/トルネコ/アスカ/不思議のダンジョン新要素妄想スレ」に書いたネタがついに実装されたか
まあ俺が書いたネタだけで200以上はあるからな。1個くらいは当たるわ
2023/11/23(木) 03:27:59.02ID:dYvynsmw0
店に店主が5人もいたりするってことは、
1フロアのキャラ上限は20体ではなさそうだよな
シレン2だと30体だったから、今作も30体だといいな
2023/11/23(木) 03:33:21.61ID:dYvynsmw0
215 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日:2012/01/01(日) 21:01:36.52 ID:Hq7OMsF60
連投の腕輪:装備中は、石・矢・札を2連続で投げるようになる

これも10年以上の月日を経て公式に実装された
長年の妄想が具現化する日が来るとは夢のようだ
結局俺のアイデアに素直に従っていればもっと早くシレンは名作になってたわけだ
2023/11/23(木) 03:43:37.29ID:9HKOQAtx0
>>755のレビューみたけどマスターチキンおるやんけ
後はシャーガ、とおせんりゅうとかも確定なのいいね
結構ムキムキモンスター多い調整の可能性あるな足踏み回復早いらしいし
2023/11/23(木) 04:41:17.21ID:0p1l7MJq0
アスカいるんだし秘技ダンジョンやりたい
2023/11/23(木) 07:58:50.35ID:YhdsN7pX0
>>735
なにせ同じくらい構想年月をかけて、川上権限でファミ通PR総動員させて、中村光一も伊集院光もインタビューに駆り出し
自信満々で送り出したテクテクテクテクが8億かけて半年でサ終大爆死して、構想年数も含め『セミの一生』と揶揄されたからね
https://www.businessinsider.jp/post-187442

挑戦した結果として落ちるとこまで落ちたから、ある意味もうこれ以上失うものはないし
今更社運と年月を掛けることに躊躇もないし、まあ本気でやってくれるなら何でもいいよ、って感じ
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8265-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 08:02:15.85ID:eTxTMwak0
モンスターハウス
2023/11/23(木) 08:22:52.53ID:d7pvruz30
妖怪注意
2023/11/23(木) 08:32:07.49ID:JudyaVB10
2、5しかやったことなくてストーリーダンジョンの流れつかめないんだけど、合間に村で買い物できて敵が弱い99階ダンジョンみたいなもん?
結構難易度高そうね
2023/11/23(木) 09:22:54.25ID:x9jk4sas0
>>777
共通のダンジョンから始まって途中ルート枝分かれするのは歴代では5に近く思える。運命の小道抜けたフォーチュンタワー入口がシュテン山道中腹になってる感じだろう
それで枝分かれルートの先にも仙人の庵やすずめのお宿みたいな村がそれぞれあってそこに隠しルートもあるんだろう
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ad-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 09:30:25.60ID:i7yel/Eq0
>>766
そうなのか
焼きおにぎりの最大満腹度上昇が2だったし
いつもどおりの仕様だと通常プレイでは死に要素
2023/11/23(木) 09:38:33.89ID:i7yel/Eq0
途中で送っちゃった
まぁ目玉扱いのドスコイがニギライズ前提になることはないだろう……ないよね?
サクッと挑戦できる今風のローグライクを踏襲したい的な事もインタビューに書いてあったし
2023/11/23(木) 10:36:27.12ID:ZEBUeMy+0
デッ怪は夜システムみたいに賛否両論ありそうだよな
主に否の方で
開発側もそれを分かっててもっと不思議のダンジョンにはない要素だったりなんかしてな
2023/11/23(木) 10:37:30.26ID:0aHK7+/aM
お前らは何しても否やないか
2023/11/23(木) 10:40:00.88ID:zeSjP5kG0
>>781
DS以降新しいことやろうとして失敗を繰り返してるからな
新要素に関してはあんまり期待してない
2023/11/23(木) 10:47:16.03ID:XS7uuB8f0
デッ怪はマジで不安要素だわ
まぁクラシックなもっと不思議はあるでしょう
2023/11/23(木) 10:57:42.90ID:m1GItq440
デッ怪はひとくいデビルみたいに一定ターン経過後に出現とかならまだいいんだけど常時ならかなり面倒そう
2023/11/23(木) 11:26:14.52ID:tGENA5SrM
初代に良かれと思ってカラペンを実装した奴等がウキウキで作ってればこうなるという見本になるじゃろ

テンポの改善は良いが1000回遊びたくなるゲームにはならない
2023/11/23(木) 11:38:33.03ID:A0N1AU9L0
https://i.imgur.com/oGiN0qk.jpg
コッパそこ代われ
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 066b-RsK2)
垢版 |
2023/11/23(木) 11:48:16.78ID:SNpayxJz0
数十年は遊べるっしょ
2023/11/23(木) 12:11:40.54ID:UKA4bOP+r
情報見る限りこれ神ゲーでは?
2023/11/23(木) 12:26:31.27ID:9HKOQAtx0
情報見る限り神ゲーだね
デッ怪が不安要素ってのはわかるけどあいつら鈍足らしいからまあなんとかなるでしょ
挟まれたら積む可能性あるがそのためにマップに表示されるんだろうし
2023/11/23(木) 12:28:24.44ID:vEHGG3880
神ゲーの基準はさておき原点回帰からの新要素でかなり遊べるゲームっぽい

クリア後ダンジョンが厳選して15個ぐらいらしいが追加でどうとでもなるか
2023/11/23(木) 12:37:29.17ID:9HKOQAtx0
別の有名シリーズタイトルでもこういう快適度上げたゲームあったんだけど、それもかなり出来良かったんだよな
今の時代にかなり合ってる作り方してると思うよ ゲームの面白さに関係ない不自由を取り除いて快適にする作り
2023/11/23(木) 12:40:51.96ID:9HKOQAtx0
個人的に感動したのはダッシュ系の設定が細かいっぽいところだね
手帳でアイテムの値段見れるらしいが、店で踏んだ時点で表示してくれてたら最高なんだけどな
未鑑定品は黄色値段+?表記とかでさ
2023/11/23(木) 12:46:11.02ID:RZgAUpK4d
システムもゲーム性も各作品の便利な所から良さげなものを適宜選び取った感じに見えるね
懸念要素と言ったら死にやすいってのがどれくらいなのかってこととデッ怪の存在くらいで他の見える要素は期待しかない
個人的には武器成長好きだったけど乗り換えできないってのは理解するからOK
2023/11/23(木) 12:49:30.21ID:HWfa64dM0
罠発動判定が9マスになるとかあるかな
2023/11/23(木) 12:50:23.26ID:d/BLUpuN0
>>774
冷静に考えてみればファミ通の全支援と伊集院のサポート毎回受けてるのはチートやな
ま、3はどうしてああなったって感じだが
2023/11/23(木) 12:52:41.86ID:9HKOQAtx0
>>794
武器成長俺も結構好きだったよ ただ同時に乗り換えれないのが欠点で不満だったから今回の調整もわかる
ただ無くすんじゃなく、意図を持って無くしてるのがしっかり調整しようとしてるのがわかるよね
新要素との噛み合いも悪いってのもあると思うが
2023/11/23(木) 12:57:14.14ID:d/BLUpuN0
腐ったおにぎり
満腹度30回復
睡眠
混乱
目潰し
惑わし
ちからマイナス3


現状維持か。
今更だが、マイナス3って結構デカくね?
マイナス1でもいい気が
2023/11/23(木) 13:00:05.85ID:8vfTuwLd0
初代を意識してるって事は見渡しも廃止されてるといいなぁ
便利すぎて強すぎるから消費アイテムにでもしてくれ
2023/11/23(木) 13:01:31.60ID:8vfTuwLd0
ワッチョイ被りしてるわ
2023/11/23(木) 13:01:58.85ID:TJyqqyoJM
>>798
ちからマイナス3だけは現状維持じゃなくて3倍凶悪化してるよ
従来ちからを一気に-3するマイナスアイテムって猫1の毒草、ちからの指輪(呪)、猫2,3のくさりきったパンくらいしか存在しなくて
シレンでは限られたドレインモンスター位しかいなかった…ハズ
2023/11/23(木) 13:05:20.60ID:CRUtr4yb0
シレンDSのころからくさおにはちから-3だよ
2023/11/23(木) 13:05:24.31ID:d/BLUpuN0
>>801
ぬ?ちからマイナス3は現状維持なかったか

>>799
うーん見渡しは欲しいなあ、少ない近作の良要素のひとつだと思う
シレンはみえてるんだからプレイヤーが見えていてもいいんじゃない
2023/11/23(木) 13:08:09.68ID:Qn+a0DeG0
見渡せないと状況把握が出来なくて普通に詰むことが多々あったから
嫌なら縛ろう
2023/11/23(木) 13:13:43.89ID:A0N1AU9L0
>>802
SFCからだな
2023/11/23(木) 13:18:08.95ID:pCT68vjc0
もともとローグがちっちゃい文字でやってた所をクソデカドット絵にして見易くなった代償にフロア全部は画面に収まりきらなくなっただけのご都合に過ぎないし
本来フロア全部見えるはずのその代替としての見渡すは正当な仕様
2023/11/23(木) 13:19:49.76ID:tWOyiFwq0
腐ったおにぎりの中でちから-3だけはフロアまたぐのが厳しいんだよな
2023/11/23(木) 13:33:47.18ID:TJyqqyoJM
>>803
従来シレンのくさおに・まずおにの毒は原則として力-1で統一されてた、ってことね
例外として祝福して食った上にたまたま力ダウンを引いた場合のみ、力-2になってしまう作品があったような記憶
2023/11/23(木) 13:34:55.92ID:CRUtr4yb0
>>805
初代からじゃねーか!
罠ダンでもなければくさおに食う機会そんなないしな…
2023/11/23(木) 13:36:30.85ID:Qn+a0DeG0
ちゃんと焼いて食べようってことや
腐ったおにぎりは焼いても腐って焼けたおにぎりになるだけな気がするんだが風来人だから大丈夫なのか
2023/11/23(木) 13:36:54.55ID:TJyqqyoJM
あれっ? 初代とDS1も-3だった?
だんだん自信なくなってきたが、まずそうな…と、くさった…でも微妙に効果差あったっけか???
2023/11/23(木) 13:38:29.74ID:CRUtr4yb0
>>811
自分が言えるのは少なくともシレンDS以降は-3だよってこと
2023/11/23(木) 13:38:51.02ID:uWgE3q8P0
>>803
https://www.inside-games.jp/article/img/2023/11/22/150287/1286266.html
見渡しはあるよ
2023/11/23(木) 13:52:47.24ID:W+0Zv+UQ0
そういえば見渡しの存在が確認されてないよな
2023/11/23(木) 13:53:31.30ID:W+0Zv+UQ0
あったか・・・ホッとした
無い良さもあるけど最新作にはあって欲しいから良かった
2023/11/23(木) 14:09:26.56ID:vuCXLwT0d
>>813
便利ショートカットってポケダンDXでもあった機能だな
足元表示やオプションとか幾つかの候補の中から自分でカスタムできるやつ

シレンだと探検録(モンスターテーブル)とか手帳(図鑑)をすぐ見れるように出来そう
2023/11/23(木) 14:13:36.79ID:9HKOQAtx0
Switchのプロコンと旧ホリパッド、十字キーが不満だから他のコントローラーを買いたいんだがおすすめある?
デュアルセンスや箱コンの十字キーなら良いのによりによってプロコンは十字キー酷いんだよな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e9-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 14:22:27.87ID:NHhQ4kmA0
>>799
初代に関しては見渡しがなくても予測可能だったから楽しかったな
特に開幕大部屋モンスターハウスは最高だった
その時だけ透視状態になるのがちょうどいいヒントになってるんだよな
便利さってこれくらいでいいのよ
2023/11/23(木) 14:34:37.83ID:vEHGG3880
スタッフ勘違いしてないといいけどマインスイーパー要らんぞ?
2023/11/23(木) 14:36:16.98ID:m1GItq440
おにぎり焼いても腐った際に出た毒は中和できないんだよな
ただ風来人は味さえよければ毒なんぞ元々効いてない可能性がある
そんな風来人にも効果がある毒草もかなり不味い可能性
2023/11/23(木) 14:57:07.95ID:4fMCH61a0
現実世界だと5日放置したパスタを食べて死んだ人がいたな
2023/11/23(木) 14:59:40.97ID:dYvynsmw0
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1546/701/at_24.jpg
ボウヤーが土塊越しに矢を撃つように改悪されてるな
無限に矢が稼げるからヌルゲー確定だ
こういう永久パターンはつまらないからやめろとあれほど言ったのに
2023/11/23(木) 15:03:29.51ID:A0N1AU9L0
記事屋が先行プレイでこういう小技を載せちゃうのってちょっとなぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 066d-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:46:15.81ID:k8xaFGRl0
>>817
プロコンが一番いいよ、他のパッドは耐久性操作性全て加味してもゴミ
2023/11/23(木) 15:54:45.95ID:1P3YTP1f0
>>822
確かにこれは嫌だな
稼がないと損て心理になって無駄に時間浪費するわ
2023/11/23(木) 15:56:06.04ID:2BDATzVB0
土塊は元々便利すぎるし時間経過で崩れるとかあると良いかもしれないな
2023/11/23(木) 15:57:11.90ID:dNjiosxTd
>>817
マジックNS+Wiiリモコン+クラコン
2023/11/23(木) 15:57:37.08ID:Edew4PJnM
また稼ぎゲーか
2023/11/23(木) 16:13:42.13ID:Iw3pkXIe0
でっかいのは稼ぎ防止用ならまあ
2023/11/23(木) 16:15:10.93ID:jFpT3Lvx0
むしろ考え激浅ユーザーの意見取り入れてないから期待できるな
2023/11/23(木) 16:26:01.41ID:0bmiR12y0
妖怪定期
2023/11/23(木) 16:52:02.08ID:851HoTYt0
スレは伸びてるが予約が全然伸びない
特典付きが無くなった所すら無い
お前ら予約しろよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72ad-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 16:56:52.76ID:i7yel/Eq0
DL版買うのでいやどす
2023/11/23(木) 16:58:00.80ID:gyU4yHnE0
悪いけどパケ版は買わんわ
e-shopDL0時開始で決まってる
2023/11/23(木) 16:59:59.41ID:dkJwoNTi0
steam版出たら起こして
2023/11/23(木) 17:04:11.39ID:851HoTYt0
>>834
ニンテンドーストアはまだ予約も受付けて無いのにどうやって買ったんだよ
パケ版も買えや
お前ら以外に誰が買うんだ
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:13:17.17ID:CbnLuzp/0
俺はちゃんと2万円の特典付き買ったぜ✌
838名無しさん@お腹いっぱい。 (スププT Sd22-y6BF)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:13:37.14ID:HyIIeXLKd
バックパックヒーローが面白すぎてシレン6の発売は半年ぐらい延期してほしい
シレン2をやってるような面白さ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-B+0Q)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:14:58.43ID:+CrZdo2La
3割バッターってギャザーとなんか違うの?
2023/11/23(木) 17:16:06.53ID:MrW/2VGt0
むしろ共通点ある?
2023/11/23(木) 17:19:35.20ID:WP5BQLsS0
なるほど、デッ怪は稼ぎプレイへの嫌がらせという側面があるのか。なんかファミコン時代みたいな発想で微笑ましいな。
2023/11/23(木) 17:24:41.77ID:dYvynsmw0
ボウヤー種が所持してる矢が10~20本程度に制限されてたら
開発はこのスレの住民確定だな
矢稼ぎについてはこのスレで何年も話し合われて
「ボウヤーが持ってる矢が無限じゃなければ"少しだけ稼げる"適度な要素になる」という
一定の支持を得た解決策が出たからな
2023/11/23(木) 17:24:49.57ID:vuCXLwT0d
https://www.famitsu.com/images/000/323/845/6550c9516bc5e.html
ファミ通の先行記事で確認できるけど3割バッターってレベル2モンスターなのよね
2023/11/23(木) 17:27:19.50ID:zeSjP5kG0
>>839
巻物とか草神は効くやろ
2023/11/23(木) 17:31:05.54ID:gyU4yHnE0
>>836
お前は何を言ってるんだ……
DL版で買うことにしてるって返答だろ
あと人に購入方法を押し付けるな、部屋に物を増やしたくねーんだよ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:31:48.67ID:+zDag16y0
仲間はダンジョン内で会わないと仲間にできないってのは
クリア後に仲間連れ込みダンジョンは無くて、仲間徘徊ダンジョンがあるということか。
2023/11/23(木) 17:36:32.90ID:cqsd5pcm0
バッターの「近くに落とす」は「足元に落とすとは限らない」の意なのか。罠起動マンとしては利用できない感じ?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-B+0Q)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:37:34.34ID:+CrZdo2La
敵のHP見られるのは良いね
2023/11/23(木) 17:37:54.80ID:Iw3pkXIe0
杖の魔法弾返せなかった場合はどうなるんだろう
2023/11/23(木) 17:38:02.21ID:YhdsN7pX0
>>839
爆炎なら、火『球』じゃない限りは無視してこんがり焼けるだろうし、真っ直ぐ球が飛ばない全体攻撃、
つまり巻物効果はおそらく全部2ダメージ化も撃ち返しもできないからギャザーより対処は相当楽、聖域も同様
2023/11/23(木) 17:41:51.37ID:dYvynsmw0
文字通り解釈すれば、タツジンの弾き飛ばしみたいな挙動だろうな
魔法弾はエーテルデビルの乱反射みたいにランダムな方向に飛んでいきそう
でもそれだと場所替えとかがカオスな挙動になるか
2023/11/23(木) 17:48:20.93ID:cqsd5pcm0
ふきとばしで飛ばされてきたモンスターを打ち返すのはぜひやって欲しい
2023/11/23(木) 17:58:32.75ID:OIMfgNtH0
特効武器とかのベース能力も印数としてカウントするようになってるし、ワンチャンベース武器の能力を消せるような仕様になってたりしないかな
使い捨て剣とかのデメリットを消してクソ強武器として使うとかやってみたい
2023/11/23(木) 17:59:01.07ID:YhdsN7pX0
>>848
なんなら攻撃・防御の実数値がマスクデータでなくオープンに見られるのも画期的
従来はその辺を深く知りたければ解析サイトとかに頼るしかなく、チュン発行の紙攻略本においても攻撃と防御は
かたくなに『★★☆』などの星幾つ評価にこだわり、実数値は意地でも公表される事が無かった(※ミス確率に関しては今でも門外不出・秘伝のタレ扱い)

もう今の時代はそこを隠し通しても意味がない、そこはシレンの面白さの本質ではない、と開発が折れて譲歩した、とも言えるか?
2023/11/23(木) 18:03:12.68ID:nfzEsDxFd
うーん、武器、盾の成長廃止か…
確かに無駄にダンジョンに留まって、やれ、村食い狩りだ、蜂狩りじゃッ!
と血眼になる必要なく即降り出来るのは魅力的だけど、だけど…成長した時にシレンが効果音と共に高々と掲げる勇姿を見るたびに愛着が沸くんだがな
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd1c-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:05:54.28ID:YAdw1b1g0
シレン6は老害まみれの初期メンバースタッフかき集めて制作してるから失敗する確率は今んとこ9割強くらい
過度な期待はやめたほうええわ
2023/11/23(木) 18:14:53.67ID:dYvynsmw0
金食いでワンパンしまくってクリアみたいな遊び方が幅を利かすと
消費アイテムが軽んじられてつまらんからな
今作はスーパーがないからいいが、5のRTAとか金食いスーパーゲーすぎてひどかった
2023/11/23(木) 18:20:32.56ID:uWgE3q8P0
金食いは強すぎたな
印としても1万くらい手持ちがあれば運用できるし
2023/11/23(木) 18:22:40.22ID:9LHbjMYmM
まあインタビュー見るに同じ武器を大事にするスタンスではなく一期一会で乗り換えてサクサク行くスタンスみたいだしそこはもう仕方ない
そこはもうどっちかにするしかない部分だし
2023/11/23(木) 18:23:24.48ID:cbAzI40n0
ダメだ、鵜呑みにしてはいけない
矛盾してたら糾弾できるようにキャプチャ使うなりして各自でも計算しておけ
公式だって人間なんだ
勘違いしたり、スタッフが不仲で数値いじる側が攻略情報作る側にわざとウソを教えてみたり
発売後にプレイヤーが大嫌いになってアプデで改悪したりすることもあるだろう
2023/11/23(木) 18:24:06.47ID:Ymv5yazd0
ケンゴウ系の批判へのアリバイ作りだろうな
2023/11/23(木) 18:26:29.63ID:cqsd5pcm0
今作の目玉になりそうな予感ありありの「合成展開」というワードについて誰も話題にしない件。まあ「展開」という言葉の意味が広過ぎて予想のしようがないってのはあるけど。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46f8-NMrl)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:32:30.53ID:WE8udcOq0
バッタは打ち損じた時に他の敵にヒマ投げ風に当たるんだったらリスク無視で何か投げるんだけどな
2023/11/23(木) 18:40:14.20ID:YhdsN7pX0
>>860
流石に勘繰りが過ぎひねくれた陰謀論者みたいになってるぞ、おちけつ
856みたいな底の浅いネガキャンも幅を利かせてるけど、仕様確定に比べたら心底どうでもいい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-B+0Q)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:42:57.96ID:+CrZdo2La
>>844
なるほど
弱化ギャザーか
2023/11/23(木) 18:43:48.90ID:+P1sa4Vi0
逆に10割で跳ね返す足軽どん種すごくない?
バッティング練習して3割だぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-B+0Q)
垢版 |
2023/11/23(木) 18:44:51.04ID:+CrZdo2La
>>854
逆に開示するってことは攻撃力が引き算計算方式なんだろうな
2023/11/23(木) 18:47:58.14ID:IaeVXCiU0
劣化ギャザーってか「劣化エーテルデビル+劣化かっぱ」じゃね
戦車とバッターの同士討ちとか起きるんかな
2023/11/23(木) 18:51:52.25ID:YhdsN7pX0
>>866
Lv4の大名どんはタベラレルー事故や亡霊武者で故意に発生させない限りは出現しないし
特殊能力が「バトカン+やまびこ+跳ね返し」の合成盾によるものなので、どっちかってーと
足軽どん種本体が凄いんじゃなくて、合成済みの盾が凄いorそれの複製品をどっかで仕入れてくる流通が凄い
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e7-f7kk)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:25:18.06ID:FMrA3dGb0
夜廃止...◎
装備成長廃止...〇
スーパー廃止...〇
激サムテキスト廃止...◎
LIVE配信用UI継続...〇
神器・天然印の導入...〇
デッ怪モンスター導入...△
どすこい導入...△

やっぱりアスカ以前の仕様を踏襲しつつ便利なUIを用意するのが鍵かなぁ
解像度を活かした豊富な情報量だけで十分長所になってるから、この調子で手堅く完成させてほしい
欲を言えば2の築城要素とかアスカの必殺技ダンジョンとかも欲しいけど
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 39b9-UTXV)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:27:37.73ID:CbnLuzp/0
せっかくならポジティブに楽しもうや
色々考察したり予想したりするのは今しかできないんだからさ。ネチネチしてても仕方ねえだろ
2023/11/23(木) 19:30:38.91ID:cG/mwwfR0
>>787
このあと、生きたまま煮られて食べられるんですが構いませんかね?
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-B+0Q)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:44:07.79ID:+CrZdo2La
>>870
✕マップ位置がおかしい
✕メッセージ位置がおかしい

残りは全部楽しみだな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-B+0Q)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:44:43.14ID:+CrZdo2La
>>787
デザインはこれが一番好き
これポスターにしてほしかったな
875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-B+0Q)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:47:01.48ID:+CrZdo2La
アスカの秘技は色々活用が広くて本当に残すべき要素だったと思うわ
心頭滅却とかお香みたいな技もあったし
あれがなんでダメージ系ばっかの夜技になるのか そこがわからない
2023/11/23(木) 19:53:40.78ID:Qn+a0DeG0
ダメージ系ばっかり? マジ?
2023/11/23(木) 19:54:37.66ID:aQcxouNh0
ぼく自動ナオッテルーだいすき!
2023/11/23(木) 19:57:40.30ID:uWgE3q8P0
ドコ? カイ弾を使ったことがないやつだけが石を投げなさい
2023/11/23(木) 19:58:22.62ID:1/7qHt6G0
>>759
おーこれめっちゃうれしい
2023/11/23(木) 20:03:52.16ID:u1+REUppd
ドコカイ段・おいでよ混乱破・回復アップアップ・道具ナレナレ破・ルームやり過ごし閃光・自動ナオッテルー「僕達ダメージ系技!」
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4545-AaZh)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:05:31.35ID:i9cMFlf00
二刀流はなんで復活しないのかな?バランス崩れる訳でも無いだろうに
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e960-Ave9)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:06:49.38ID:Sbie8CIl0
合成展開ってなんだろね
武器でも何でも印を持つ材料を入れたら印が抽出され好きな装備品に付けれるとかなのか
はたまた入れた材料の順番を後で操作できるのか
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:08:03.23ID:dNR9pnaC0
今更だが救援はあるんだろうか?
2023/11/23(木) 20:08:42.59ID:aQcxouNh0
>>881
開発もユーザーもシレン3から目を背けたいから
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9ab-Td17)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:08:50.07ID:dNR9pnaC0
連すまん救助あったわ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7239-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 20:09:46.70ID:9yEZZemQ0
今まで攻略サイトに頼りたくないのでダンジョン毎にモンスターの階層をノートにメモしながら潜ってた俺様の苦労が遂に6で無くなるか
モンスターの分布はメモしてるうちに暗記してくるけど、未だにモンスターの正しいHPは洞窟マムルとギタンマムルくらいしか知らない
曖昧さを楽しんでた部分もあったけど、とりあえずこれからは6で快適プレイや!!
2023/11/23(木) 20:16:36.03ID:m1GItq440
チョコボ2とかは敵のHP必死で見てたけど
シレンは割とアバウトに考えてたな爆弾うに系とかはきちんと覚えてたけど
2023/11/23(木) 21:54:54.04ID:dYvynsmw0
デッカイが同時に2体出てきたり何度も出てくるなら、オーラを廃止したのは正解だな
デッカイとオーラが共存したらさすがにクドそうだもんな
オーラ消しの巻物とかいう誰も有効活用したことのないゴミが消えるのもいいことだ
2023/11/23(木) 23:58:36.59ID:g6i+YpFM0
wikiや攻略本ガン見しながらプレイするヌル層からしたら
モンスターテーブルとかあるの非常にありがたい
2023/11/24(金) 00:09:17.39ID:aMxcgdke0
3割バッターがマイルドなギャザーっぽい能力してたけどギャザーって6に登場すんの確定してたっけ?
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-0LDN)
垢版 |
2023/11/24(金) 00:13:35.93ID:CHr9W+1E0
ゲーム内モンスターテーブルは数行しか表示されなくてwikiの方が見やすそうだから
結局wiki見る気がする 大した手間じゃないしな
2023/11/24(金) 00:17:19.68ID:Qd+rRFZy0
ギャザーって初心者をいじめるだけのつまらないモンスターだよな
いちいちパワーアップ草とかで自己強化するわけにもいかないし、
状態異常詰め込んだ武器で殴るのがほぼ唯一の対処法だし
ある意味シレン5の「武器育てたらクリア。武器が弱いと詰み」というゲーム性を象徴している
もうギャザーは引退でいい
2023/11/24(金) 00:59:56.51ID:r+a1OKSAd
>>890
確定してない
2023/11/24(金) 02:51:10.51ID:s0yOsUxD0
>>891
ライブ配信機能の枠で見れたら神だよなぁ
2023/11/24(金) 04:16:18.52ID:2mC72L940
3割バッタのことを
いろいろみてるうちに
あれ、ギャザーって要らなくねって思ったら>>892にて既出だった
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a530-UOh4)
垢版 |
2023/11/24(金) 04:38:35.31ID:ldML72i50
不思議のダンジョン総合スレが機能してないからここで聞きたいんだけど
不思議の幻想郷と魔物娘2ってどっちの方が面白い?
2023/11/24(金) 06:50:08.14ID:om46F2gz0
>>896
性癖による
2023/11/24(金) 08:18:30.11ID:gFgB2LBZ0
>>892
ギャザーとかおにぎり状態もそうなんだけどさ、持ってるアイテム使えません、ってつまらんのよな
今もってるアイテムでやりくりするのがシレンの醍醐味なのに
2023/11/24(金) 08:43:58.89ID:IPbitpHL0
>>896
ふし幻TODR
見渡すがないところ除けばシレン5と比べてもUIが不便に思うことは少ない
東方かじって無いと敵の特徴がかなり覚えにくい
アイテム錬成と調合に必要な素材、アイテム分解時に入手出来る素材、単純な種類の多さでアイテムに必要な知識がシレンと比較して多すぎる
ダンジョンの種類は多い。だが罠ダンジョンや肉ダンジョンや二撃のような変わり種はほぼない。シレンに最も近く感じたのは持ち不最難関のルナラビリンス
ルナラビリンスでも最終段階のLv4登場まで敵の攻撃が痛いと思えなくて二刀流でも行けるダメージバランス。むしろ二刀流のほうが嫌な特技食らわないから楽だった

魔物娘2
UIが二昔前くらい
敵の特徴は直感的に覚えやすいあとエロかわいい。仲間にする条件などはゲーム内でも見れる
マゼルンポジションが投げたアイテムが外れると飲み込んでくれない。装備してるアイテムを投げられないので外してから投げる必要あり
仲間を集める仕様上、モンスターをレベルアップさせる経験値稼ぎみたいな抜け道が存在しない
などなどシレンに慣れてると地味に不便に思う仕様が割とある
モンスターを仲間にして進む前提もある仕様上、全体的にシレンやふし幻と比較してゲームテンポが悪い
シレンリスペクト要素もかなり含まれてるのは感じたけど、雰囲気的にも少年ヤンガスの後継作品に思えた
こっちの持ち不は仲間と一緒に戦わないと敵の攻撃が痛いため結構ひりつく難易度だった

とまあシレンスレで聞くから気になりそうなところ書いておいたけど良い面もあるよ。どっちにも言えることだが最強武器や最強の仲間育てたい人向け要素が強い
数百時間プレイしてるがぶっちゃけどっちもシレンを求めてやるゲームではないかと思う。どちらかと言うならふし幻TODRを勧める
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMca-fN35)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:55:13.66ID:oT90O491M
>>822
矢デカ過ぎだろ
こんなの撃たれたら死ぬわ
2023/11/24(金) 09:25:49.21ID:2TOPf2TA0
>>900
ダイジョウブ、ダーイジョウブ。
大型地雷と小型地雷の連鎖で爆散しても五体満足な強度だからな。
2023/11/24(金) 09:32:56.07ID:3OXmTKgK0
ついにswitchを買う時がきたか
2023/11/24(金) 09:45:45.93ID:Z6gThphY0
コッパの絵まじウケるんだが、あれはコッパの妄想なのか普通に女の子は小動物が好きってだけなのか
ヒビキとかキャラ壊れてない?w まあどんな性格か知らんけども
2023/11/24(金) 09:49:14.67ID:ueKU++K50
>>899
ドラファンは
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f6-Ave9)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:49:03.31ID:I2lcobhw0
>>813
ライブ探索表示ワンボタンなんだ
5は設定からしか無理だったよね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e27-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:49:54.01ID:Q64r4iVZ0
5の、敵が必ず通路で直進する仕様ってどう思う?
戦略に組み込めるから好きな人もいると思うが俺はなんか違和感があった
今回はどうなんだろ
2023/11/24(金) 10:50:44.41ID:/wZbkfWCd
泥棒の時には大変便利に使わせていただいたよ
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f6-Ave9)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:51:07.77ID:I2lcobhw0
あとZLの???はなんだ??
肉まんモンスター化で特殊攻撃か!?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f6-Ave9)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:00:19.93ID:I2lcobhw0
>>676
ぼうれい武者の説明にゴースト特効印ってあるから復活しそう
2023/11/24(金) 11:07:02.06ID:32S04wciF
>>909
>757も参照、弟切草回復ダメージは復刻確定、
成仏の鎌の復刻もほぼ確定
2023/11/24(金) 11:43:11.20ID:MdOW335M0
デッ怪オヤジ戦車の砲撃固定ダメージはどの程度上がってるのかが気になる
元から鈍足だから実質デメリット無しで、20ダメージのままならクソザコ決定、
40ダメならややダルい、100ダメくらいまで底上げされてたら流れ弾でも脅威

爆風半径が2に広がって周囲24マスを消し飛ばす大爆発化している可能性も
2023/11/24(金) 12:11:58.25ID:8l0eJJ0z0
便利ショートカットってなに?
「拾う」とか「踏む」とか?
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7239-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:16:37.71ID:2boxSEOZ0
もしもデッカイが土塊やかなしばり敵を乗り越えて侵入出来る様だとしたなら脅威だな
2023/11/24(金) 12:17:10.20ID:MdOW335M0
>>912
アイテム欄を開かずにすぐ撃てる矢と石と杖
従来は矢石のうち1種しか登録できなかったが、今作は杖も追加で最大4種(?)までショートカットボタン割り当て可能
場所替え/吹き飛ばし/飛びつきとか逃げプと泥棒では頻繁に消費するしな
2023/11/24(金) 12:20:26.38ID:2SWJPkpJd
>>914
それは「投げ物」ショートカット
便利ショートカットは>>816

Switch持ってたらポケダンDXの体験版やったら、どんなもんか分かると思う
2023/11/24(金) 12:32:12.31ID:8l0eJJ0z0
>>914
>>915
レスあざます

快適性上がるのはいいぞぉ…
2023/11/24(金) 12:47:44.79ID:MdOW335M0
>>915
補足サンクス
ポケダンDXは持ってたけど、間違えて覚えてたわ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e99b-sdzb)
垢版 |
2023/11/24(金) 13:04:46.01ID:iZq6tkXP0
デッ怪ってどのくらいの頻度で出るんだろう
なんか余計なシステムになり得る臭いを感じる
2023/11/24(金) 13:07:19.24ID:2TOPf2TA0
でっかくなりたくないために、最大満腹度を140以上に上げられないという罠。
2023/11/24(金) 13:19:45.87ID:c3IkYxJE0
>>896
仲間が好きなら魔物娘
装備を無限強化したり素潜りが好きならTODR
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a530-UOh4)
垢版 |
2023/11/24(金) 13:21:08.84ID:ldML72i50
>>897 >>899
すげえ詳しくありがとう
2023/11/24(金) 13:45:33.74ID:AoBV8YHr0
3割バッターでノックアウト打法思い出した
2023/11/24(金) 13:47:13.34ID:17J97Jjsd
でっかくなるのは任意だから好きに上げていいはずだが
2023/11/24(金) 15:03:00.20ID:n1NazG7B0
記事が単発で出てるから情報を上手く拾えない人がちらほらいるな
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915b-8oJ/)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:47:29.16ID:NqGfgAyO0
>>873
マップ位置は左、中央、右で変えられる
2023/11/24(金) 16:55:03.83ID:6VR/ZWMh0
どすこいも言うほどデメリットあるとは思えないな
高飛び草・場所替えの杖・飛びつきの杖が使えなくなるくらいでしょ?
開幕MH以外でそれらが必要になる場面ってあまり無いし、開幕MHでも罠無効のメリット効果は大きい
2023/11/24(金) 16:58:59.32ID:TAvOQcKXF
>>926
泥棒楽勝店が途中にあった時に、ドスコイ維持を取るか、泥棒の安全性を取るかでトレードオフになる
安定択を取りたければ敢えて自分から腹を減らして解除する必要が出てくる
2023/11/24(金) 17:35:21.28ID:9OF76C4G0
どすこいモードって確か最初もっとデメリットあったんだけど使いにくくて今の形になったんじゃなかったっけ
ちょっとまえのインタビューでそう書いてあった気がする
実際デメリット大きすぎるとある意味ないしまあ良いんじゃね?
2023/11/24(金) 17:46:53.40ID:2SWJPkpJd
それ、週刊ファミ通の冨江櫻井篠崎インタビューだね。
2023/11/24(金) 18:00:54.07ID:XRJtEqbE0
三割バッターが糞モンスター臭がする 最終は何になるんだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7239-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:02:19.85ID:2boxSEOZ0
そらあモチロン、「オオタニ」やがな
2023/11/24(金) 18:11:48.03ID:Qd+rRFZy0
シレン6のアイテム説明文に「特攻」って書いてあるのは若干、学がなさそうで気になったな
特攻というのはもともと特別攻撃隊の略で、自分の死を前提としたカミカゼアタックの隠語だ
そこから転じて、ヤンピーみたいなヤンキーが"ぶっこみ"として使うことはあるが
「◯◯に特に効く」と言いたいなら特効とすべきで、太平洋戦争を想起させる表記をすべきではない
2023/11/24(金) 18:12:41.72ID:Y2+qi6cw0
>>926
5だと99Fダンジョンの終盤って割と移動杖多用しないか?
まぁどすこい維持してガチるかさっさと即降りするかの選択肢が出来るのは良いことだと思う
2023/11/24(金) 18:13:56.65ID:MdOW335M0
>>930
能力は100%反射でほぼ間違いないとして、名前は素直に10割~になるか、
過去の野球偉人で「バッタ」「グラス・ホッパー」に韻が近い名前を冠した人名ダジャレのどっちかだろうよ

ベルトーベンとかすずやまこういちとかタイガーウッホとか、そういう路線
2023/11/24(金) 18:14:46.63ID:aMxcgdke0
>>931
3割打ちながら石を投げて犬をけしかけてくるんですね
2023/11/24(金) 18:16:03.65ID:viw3stVy0
あつ森の役場のドアをブロックして歌い出すクズみたいに
実在の人物がモチーフのキャラには気をつけてほしいところ
2023/11/24(金) 18:17:17.43ID:MdOW335M0
>>936
わるいユンゲラー訴訟事件を生涯擦り続けていこう
2023/11/24(金) 18:18:37.19ID:aMxcgdke0
>>936
開発は「ビルゲイズ」を「ゲンナマゲイズ」に改名する良心の持ち主だから大丈夫さ
2023/11/24(金) 18:27:26.05ID:MdOW335M0
>>938
今になって思い返すと、梅谷&醍醐=サン環境であっても『流石にビルゲイズの人名弄りはヤバい』というストッパーとコンプラ統制は機能したの偉いな
『金持ちの最高位能力者が、遠隔で催眠術をかけて人を思いのままに操る』とか、
実在人物の生モノパロディでやらかしたらド直球の電波陰謀論&中傷風刺で訴訟待ったなしだわ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2261-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:31:08.38ID:aASgcKYM0
三割バッターつながりで大谷にCM依頼しよう
そうすりゃ高齢者層にもバカ売れ確定で契約金はペイできる
2023/11/24(金) 18:33:02.42ID:NqLWQiO60
こんなのもう自閉気質とか発達気質しかやってないよw
2023/11/24(金) 18:36:07.87ID:rGJkDowR0
3割バッターより10割打ち返してくれる上位種の方が便利だよな
2023/11/24(金) 18:47:49.41ID:le1dUvq+0
ぶっちゃけ10割弾いてくれた方がメリット効果の杖を反射したりで扱いやすそう
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7239-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:57:31.01ID:2boxSEOZ0
深層の10割バッターに一時しのぎ振って泥棒、階段即降りウマウマや!!w
まあ開発はそんな事分かってるから同時出現モンスターとかエグくしてくるだろうな
もしくは60〜70階くらいでいなくなるとか
桃は消えただろうから予防もしづらいだろうし
もっと不思議は戦慄するような難しさで頼むよ
2023/11/24(金) 18:59:26.43ID:+YyQIoqm0
なんで終盤の泥棒がクソ強いとか思ってんだ
2023/11/24(金) 19:00:31.87ID:oGmCRkkW0
かぐわし草が予防アイテムなのかどうかが気になるわ
個人的に予防状態は続投してほしい
2023/11/24(金) 19:03:46.04ID:IPbitpHL0
単純に確率が上がるだけなんだろうか?
打ち返したものにダメージを上乗せ追加するバッター
バフは敵に打ち返す賢いバッターとかだったら
2023/11/24(金) 19:09:19.75ID:MdOW335M0
>>947
単純に美味しいアイテム投げ返させて逆利用反射おいしいです^^されたら簡悔だから
Lv4は呪って倍返ししてきたりとか、炎の魔球化して追加の炎ダメージ付与されたりとか、
大砲の砲丸にすり替えられてて爆発するとか、何か一捻りありそうよね
2023/11/24(金) 19:10:43.51ID:16NyckXe0
デッ怪が通路に入ってくるかどうかって情報ある?
実質、ホールがある部屋に行けなくなるって制限かなぁ、とか思ってるんだけど
2023/11/24(金) 19:26:38.55ID:2SWJPkpJd
>>949
ファミ通の先行記事の画像より
https://www.famitsu.com/images/000/323/845/6550c92e3acc7.html
デッ怪は通路に入ってくるし、画像には無いが先行プレイで2体同時に出現する様子も確認されてて、マップ上に出現するのが1体までという制限はない模様
2023/11/24(金) 19:27:00.30ID:KyFissAu0
先行レビューのスクショ見る限り普通に通路まで入ってきてたな、外周8マスは壁抜け状態みたいな感じ
左右からデッ怪2体に挟まれてるスクショもあったのがちょっと不安
2023/11/24(金) 19:28:38.44ID:2SWJPkpJd
次スレ
【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 7F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700821669/
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b9-0LDN)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:28:55.22ID:CHr9W+1E0
どうせホームランバッターでしょ
2023/11/24(金) 19:33:48.12ID:MdOW335M0
メガシンカポケモンみたいに壁破壊してくる感じじゃないけど周囲8マスは壁に干渉せず透過、
通常はデッ怪ホールの部屋から離れずデビカンみたいな部屋待機ランダムムーブしてるが
シレンを視認したら普通に通路の奥まで最短経路で追ってくる、みたいな感じかね?
2023/11/24(金) 19:38:42.70ID:2SWJPkpJd
>>954
公式サイトでの説明に『彼らは異世界とダンジョンをつなぐとされる「デッ怪ホール」から出現して、しばらく『フロアを徘徊する』と姿を消すという行動を繰り返す。』

とあるからデッ怪ホールから出現し始めたら、すぐフロア徘徊する感じだと思う
2023/11/24(金) 19:40:04.18ID:Qd+rRFZy0
セカダンのDOEは壁を壊しながら追ってくるせいで
フロアがぐちゃぐちゃになって汚いし戦略性も乏しかったんだよな
今回は地形を活かした実装になってて改善されてるわ
セカダンもシレンの糧になってるな
2023/11/24(金) 20:43:02.15ID:MdOW335M0
>>956
補足感謝、じゃあやっぱ部屋に出待ちじゃなくて通路徘徊もするっぽいな

書いてて思ったがこれ、『デッ怪フロア+CHUNSOFT太陽マップ』の組み合わせ最悪じゃねえか
出現ホールが複数開く以上、どうあがいても一方通行通路でデッ怪魔物との連戦不可避、
フォーリーわくパラの強敵枠みたいに縛って放置しても、一定ターン経過で消滅して再配置、
ホール発生部屋の出口を土塊封鎖しても、ホールの位置がターンで変わるから完封不能
2023/11/24(金) 20:45:54.47ID:MdOW335M0
最悪だ タイポした
>>955に返事するつもりが、1つ間違って妄想癖と補導歴ある方のb9-ekUXにレス安価しちまった
2023/11/24(金) 21:36:56.81ID:9OF76C4G0
ホールは複数開かないんじゃないか?ホールから出てくるのが複数なだけで そういう意味で書いてたらアレだが
どちらにしろ狭かったり、通路多いフロアでホールが有る時は早めに降りたほうが良いだろうな
2023/11/24(金) 22:00:34.44ID:KyFissAu0
>>952
建て乙

正面戦士がいるシリーズを遊んだことが無いから、モンスターの裏を取る立ち回りという意味でデッ怪を楽しみにしてる
2023/11/24(金) 22:05:13.09ID:Qd+rRFZy0
一方通行フロアで前からデッ怪が来たときなんかは
シレンもでっかくなって壁を掘って横穴に避難するのが有効だろうな
そのためには今作もモンスターが直進する仕様じゃないといけない
ランダムで曲がることもある仕様にしても運ゲーになってつまらないだけだぞ
2023/11/24(金) 23:12:57.24ID:BDzbKrlx0
先行レビュー読んでると楽しみでワクワクが止まらない、今のところ不安要素あまり感じないわ

ところで3の時って発売前から不安とかってあったん?
2023/11/24(金) 23:32:14.50ID:Qd+rRFZy0
「右の土偶」とか追加してほしい
部屋内の全生物が画面左側の3方向を向いたり進んだりできなくなる
シレン5の右が面白かったから今度は部屋バージョンで実装したらもっと面白くなる
その部屋の左側に階段があったりしてどうしても抜けたいときは、
自分をゾワゾワ状態にして切り抜けるなど高度なテクニックが要求される
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-UYAz)
垢版 |
2023/11/25(土) 01:58:43.29ID:CLio2LEI0
2008年に発売されたゲームは前情報少なそうだし、ネットも今ほど普及してないから杞憂民は少なかったんじゃねえかなあ。単なる想像だけど
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 03:38:39.92ID:4JTfhyKn0
2010年周辺はハード戦争で一番ネガキャンひどかったころ
今は過疎って平和だよ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6726-HD7t)
垢版 |
2023/11/25(土) 04:05:27.70ID:5iVkrEMZ0
デッ怪ダイレップウとか期待していいかな?
2023/11/25(土) 07:17:03.32ID:wJQIGHSla
DQM3と違って出て来る情報が楽しみすぎる
2023/11/25(土) 07:34:48.02ID:8y3IHzLed
プレイ動画いい感じだから予約一択やな。ピサロは帰れ
2023/11/25(土) 07:43:36.61ID:3ylIEl+Q0
3買った当時は不思議のダンジョンシリーズの出来に一定の信頼感持ってたから、
まさかあんなクソオブ糞とは思わず、買ってしまったなぁ
2023/11/25(土) 08:41:30.62ID:LNmjrnw/d
土日は新情報ないの確定してるから大量の企業先行レビューを読み直してる
2023/11/25(土) 08:48:40.25ID:oW3Gl7Zz0
次スレ立てます?
2023/11/25(土) 08:53:08.25ID:LNmjrnw/d
>>971
次スレありますよ>>952
2023/11/25(土) 09:24:26.34ID:3OLTEXKM0
>>972
ありです
スンマセン
2023/11/25(土) 09:58:42.17ID:ueC/CZQH0
5の最難関ダンジョンクリアしてないけど6楽しみになってきたわ
2023/11/25(土) 11:45:41.10ID:skUvlTDv0
>>939
サン環境ってなに?
2023/11/25(土) 12:04:00.65ID:skUvlTDv0
>>964
>>962
当時のスレ民だけど、かなり期待値高かった雰囲気だったよ、発表当初はね
既出の通り「チュンソフト、不思議のダンジョン、そしてシレンシリーズ最新作」ってだけで異常に期待されてた
人気のアスカとセンセーもデザインだけは好くて、前人気は良かったね
   
唯一、というか唯二か、下記のような不安を書いてた人たちは当初から若干数いたよ
①カラペンを追加したDS1メインディレクターが3続投していた点
しかし「まあ今回はさすがに大丈夫やろ…」「カラペンは登場しないみたいだし…」「Wii貶めたいネガキャン部隊の工作だろ、GK乙!」
といった声も入り乱れててまとまりがなく、なんとなくうっすらねっとりした不安って感じだったな

②アイテムロストするかしないかイージーノーマルで選べるのは良いが、重厚長大なシナリオとレベル継続に対する不安
「シレンってストーリー性じゃなくてゲーム性がウケたシリーズなんじゃないの?」という否定意見はかなり多く見られた


でもやっぱ小生含めて期待してた人のほうが多かった印象だね
で、最終的におかしくなったのが、みんなのニンテンドーチャンネルの伊集院光のプレイ動画な
あれでモッサリ実プレイ映像が公開されたことで、一気に阿鼻叫喚地獄に

そこからは、まあ、あれだ、お察しの通り
2023/11/25(土) 12:18:49.42ID:G1mFjxuz0
お、おう…
期待感は高いけどあくまで実機プレイ動画とか公開されるまで油断しないほうがいいのかな
PVの範囲だと気になるとこはなさそうだったけど
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07cf-e6Cz)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:31:03.28ID:jxaX79wL0
6の繋ぎでまさに今3をやり直してるけど言われるほどモッサリはしてないような
街で屋内への移動時のローディングは気になるもののダンジョン内ではローディングないしレスポンスが特に悪い訳でもない
子供向けハードでRPG少ないって言われてたWiiだからこそこのスタイルに挑戦した気もする
残念ながら既存ユーザーはそんなの望んでなかったから反発が大きかったんだけども
あと敵キャラのモデリングはレベル高いと思った
仲間のAIは全くダメw
2023/11/25(土) 12:39:56.01ID:+qfAaDsS0
シレンまでの繋ぎで遊べるシレン以外のおすすめローグライクなんかある?
2023/11/25(土) 12:45:34.26ID:12kLBsA50
シレン3歩きモーション少し遅いけどそこまで気にするもんでもなかったけどな。まぁvitaで速度調整されたんで許してあげて?
2023/11/25(土) 12:47:20.32ID:lljnHZ1M0
>>978
ボス戦が交互ターン性なのが致命的にテンポ終わってる
2023/11/25(土) 12:49:45.76ID:12kLBsA50
>>979
「魔物娘と不思議な冒険2」お薦め。steamで30%オフ中よ( ゚ー゚)
2023/11/25(土) 12:55:12.70ID:GDxOERV10
>>979
まもけん2かTODRがオススメ
仲間育成が好きならまもけん2
仲間好きじゃないならTODR
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e769-cKBn)
垢版 |
2023/11/25(土) 12:55:50.13ID:BwjV/l+f0
3はモンハウとか敵が大量にいる時とかにメッセージテキストが5、6秒くらい遅れるのがほんとしんどかった
トド狩りしてる時に周りにトドが3、4匹いるだけで一回行動する度に毎回何秒も待たされてたし
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b9-AkQ4)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:03:25.32ID:pdbyfi1l0
見渡すの10マス先に目印がついてるとかマジで至れり尽くせりだな
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-eApT)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:03:47.53ID:4JTfhyKn0
倒すとフロア内のモンスターの攻撃力と防御力の上がる二行ログをゆっくりと吐き出すモンスター
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7d7-UYAz)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:26:10.79ID:LN4lE/430
>>979
トルネコの大冒険3かアスカ見参
2023/11/25(土) 13:33:26.94ID:G1mFjxuz0
過去作やってみたいけど環境整えるのが億劫なんだよなぁ
Onlineはよ
2023/11/25(土) 13:34:33.87ID:1e+SaJvJ0
結局わくわくパラダイスクリアしてないなぁ
6くるしもうええか
2023/11/25(土) 13:37:22.20ID:lljnHZ1M0
>>986
国士虚無僧さんと鈴なり少年は殿堂入りレベル
おそらくそれを改善微調整した結果が6の山伏系なんだろうけど
2023/11/25(土) 13:38:10.20ID:u/2T4Fws0
>>982,983
まもけん気になってたからやってみる、ありがとう
バックパックヒーローってのも面白そう
2023/11/25(土) 13:53:51.85ID:skUvlTDv0
>>987
元も子もなくて草
それありならシレン全作
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7bb-N+vL)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:01:41.65ID:0BwPq+nt0
>>990
3の敵といえば、そいつらと茸と鳥と蛙の印象
2023/11/25(土) 14:52:01.83ID:h6RlzYNH0
>>979
スレイザスパイア
ゲーム性は異なるけど一応ローグライクのカテゴリー
2023/11/25(土) 16:47:21.12ID:lljnHZ1M0
ローグライクRPG系スレでローグライトのデッキカードやアクションを薦めると
ローグトドならぬローグ警察に取り締まられるぞ
2023/11/25(土) 16:48:51.51ID:GDxOERV10
ローグライトも好きおじさん「ローグライトもいいぞ」
2023/11/25(土) 16:53:37.58ID:skUvlTDv0
>>988
ONLINE待ちしてでも2移植楽しみなら実機とソフト買ったほうが速いし大した出費じゃないんだけど…
64本体中古価格はそんなに高くない
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-XlNP)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:07:04.45ID:CLio2LEI0
ヘビ貿易はいいぞー
スマホアプリで永遠に遊べる
2023/11/25(土) 17:09:12.13ID:WZ2ix0Zf0
Backpackbattle スライザスパイア チームファイトタクティクスとかはターン性の面白いゲーム
選択肢も広いしランダム性や運要素もしっかりゲームにマッチしてる
アクションローグライクは良ゲーでも大体が数十時間で飽きる浅いゲーム
即死系は死に際の選択肢が無く全く納得感がない
じわじわ系も結局ビルドを固定していく系でゲームの大半は運とか選択とか考える時間は無い
ローグライクの必要性が無い
2023/11/25(土) 17:10:36.07ID:PBxyX5640
3は伊集院が実況プレイしながら
あー、これやばいかも…とかいう表情してたのが草
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 58分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況