X



【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb12-Na1R [240a:61:1c60:4d90:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 13:19:02.27ID:HuWeLLhH0
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512
!extend:default:vvvvvv:512

FF16を楽しんでプレイしてる人専用スレです。
愚痴は他所へ、アンチはNG推奨。

※次スレを立てるときは本文一行目に
!extend:default:vvvvvv:512
を三行ほど入れる
★次スレは>>950が宣言して立てる
立てられないときは他の人が宣言して立てる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2023年6月22日(木)発売

公式サイト
https://jp.finalfantasyxvi.com/

Twitter
http://twitter.com/FF16_JP / http://twitter.com/finalfantasyxvi

Instagram / Facebook
http://instagram.com/finalfantasyxvi / http://facebook.com/finalfantasyxvi

YouTube
http://www.youtube.c...hDgcSJFkv-g/official

※前スレ
【FF16】FINAL FANTASY XVI 楽しんでる人専用 part43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1700228952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039b-qQ+u [240f:114:205a:1:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 17:05:41.47ID:zFh3W+Vw0
>>390
多数の人が面白いと感じるものは確かに埋もれないわな
誰かが表に出して、それが正のスパイラルを生み出すイメージ

その多数の人が面白いと感じる作品はなかなか簡単に作れるものじゃないと思うけど
FF16はPS5専売なのに、ゲーマーってよりマス向けに作ってる部分があるから若干ちぐはぐな部分はあるな
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-3MLx [2400:4153:6161:dd10:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 17:32:09.45ID:0ldoHGkD0
FF16の後にアラ〇ズやったけど色々とキツかったな
シナリオはさておき細切れロードがとにかくストレスだった
育成システムも面白いとは思う半面古臭さや面倒臭さを感じてしまったのも事実で
そういう部分をシンプルにしてグイグイ進められるようにした結果
やや味気なくなった16とどちらがいいのかは人それぞれだろうけど
現代的でワクワクさせてくれたのは断然16だったな
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-Qk2W [126.118.82.221])
垢版 |
2023/12/19(火) 19:58:10.37ID:iuY4ABW60
>>343
16のDLCのメタスコアとユーザースコアも賛否両論って感じだから同じくらいなのはしゃーないんじゃない;?
まあ主にボリュームの件だろうし、そこはしょうがないと思うけど。内容は良かったしね。
第二弾出ればもっと上がると思うけど
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ff1-eRIh [2400:4052:2cc2:6100:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 20:49:28.49ID:hyd8CNhn0
PS5専売はビジネス的に厳しいって、実際はもうだいぶ普及してきたしそんな事は無さそうそうに思うけども
PC版も労力に見合った数が売れるかどうか…
PC勢って声は大きいけどまだまだ圧倒的にマイノリティだし、その中でFF16を快適に動かせるPCなんてほんのひとつまみでしょうし
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bc1-dmC8 [2001:268:9235:9556:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 21:06:44.23ID:UGxCR8Vn0
まぁでも、16って米津玄師起用以外は派手な広報してないし、宣伝費は15よりかなり安そうだよね
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ee6-XUSz [2405:6587:4a40:6300:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 21:35:57.80ID:tBJEjidA0
新宿とか3d広告出したり駅に何のゲームか分からない意味不明な広告出してるしイギリスはロンドン塔に剣を展示したり広告バスが走ってたりして広告にも金かけてるぞ
まぁイギリスとかこんなに広告出して初週3万本しか売れてないんやけどな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-DYyd [49.98.159.48])
垢版 |
2023/12/19(火) 22:57:07.15ID:WUxbMiXAd
吉田ショック
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b39-3MLx [2400:4153:6161:dd10:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 00:17:11.92ID:y4SmEkk20
FF16はMAP移動でロード入るけどただの暗転だという認識で済む速さだから
スパイディ2のような演出がなくとも気にならなかった
それでもTIPSとか表示されたら明らかにストレス感じてたかも
ロード時間だと感じさせない演出が大事になってきそうだね
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ef7-zIIw [240f:70:9268:1:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 07:31:46.27ID:5C4SUClb0
読み込みはなくても扉を蹴破るミニゲーが入るからなあ
あとやっぱりダッシュがかったるいわ
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fe9-JyW8 [2001:268:946f:d5ee:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 12:26:35.34ID:sYJgGmcn0
>>405
グローバルで見ればCSの方がマイノリティなんだぞ
CSがPCより人気があるのなんて日本くらいだわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039d-qQ+u [240f:114:205a:1:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 13:18:44.62ID:SalxuxmB0
まともにプレイしてたら、扉関連はハプティックフィードバック用にしか思えないけどな

いわゆるFT(フィールド移動)のロードの長さの話をしてると思うんだが、あとカットシーンの移り変わりと召喚獣バトルの移り変わりとかでロードを感じさせない
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-2xxr [126.167.121.67])
垢版 |
2023/12/20(水) 14:19:31.36ID:EPXhMdSlr
edgeはトルガル指示で大いに活躍してくれたけど、
背面ボタン4つ搭載、充電スタンド付き、シフト機能付き、換装機能psエッジ以上、キーボードも割り振れる
っていう箱エリートコンが5年前は1万で買えたんだよな
せめてキーボード割り振りぐらいはくれPSedge
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-AI0h [126.211.119.253])
垢版 |
2023/12/20(水) 14:36:27.72ID:n3SHS4Kcr
ボス戦だけのリプレイモードはよくれ
そしたらノーダメチャレンジもし易くなるのに
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfab-V1Bb [110.134.133.154])
垢版 |
2023/12/20(水) 17:06:25.82ID:/qm+YdJn0
久々にFFチャレンジ進めようと思ったら指が何も覚えてなかった…
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f28d-sLY1 [240a:61:20a0:2918:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 18:11:41.60ID:cisiTKyX0
edge最近買ったけどedgeが出る前から背面4つとか出てたのに後から発売しておいて2つのみは純正とは言え慢心しすぎだろって思ったわ
しかも高い
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76e5-fTnt [49.251.218.144])
垢版 |
2023/12/20(水) 19:03:10.64ID:KjuDGx/m0
意外と元ネタにつながりアリ!リヴァイアサン&バハムート ... https://app.famitsu.com/20200520_1639613/
バハムートとリヴァイアサンについての口では難しい説明をファミ通appがわかりやすく解説してくれてたから一応投下。興味ある人は読んでみてもろて
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbf-2xxr [126.167.121.67])
垢版 |
2023/12/20(水) 21:08:06.70ID:EPXhMdSlr
あの書き方だともしかしたらあるかもしれない。
そもそもあのエンディングの本を翻訳するとリヴァイアサンの記述もあったから
いまのEDもリヴァイアサン取得したクライヴが書いた本であって変化というより追加シーンぐらいかなと思うけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ffb-AI0h [2400:2410:200:5f00:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 21:14:53.63ID:bWyUQL4c0
開発の中では確たる答えはあるらしいから、流石にエンディングを変える事はしないと思う
あっても何かヒントやカットシーンの追加とかじゃないかな
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2ce-im5F [2001:268:d2df:8cab:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 22:07:49.42ID:4c2F7LZr0
リヴァイアサン楽しみだけど春は7リバースやってるから後回しになっちゃうな
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-Qk2W [126.118.82.221])
垢版 |
2023/12/20(水) 23:05:43.88ID:j+DQArFf0
そりゃ世界ならダーマン2とBG3は強いやろ
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76e5-fTnt [49.251.218.144])
垢版 |
2023/12/20(水) 23:21:49.93ID:KjuDGx/m0
蜘蛛とバルゲ以外にもTGAでノミネートされたRE4とアランウェイク2がカウントされる中でほとんどの項目でトップ4に食い込んでるのは普通に凄いよ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03a7-WbId [2400:4050:a920:b400:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 04:14:03.80ID:Ht2y+aW30
ロード無いって言うけどなあ
メニューからmapに移行する時一回ひっかかって遅れて表示されるのがずっとイライラしたわ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 822e-7uMA [240a:61:12:30b3:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 08:13:43.50ID:AY01h58K0
>>466
アメリカは昔からGTAしかりTESしかり「こんなことも(選択)できんのかよ」って言う自由度が評価される傾向よね。ロールを「自由に」プレイできる点が好かれる。

スカイリムも大好きだけどFFは対局にある、開発が作り込んだ1つの「ロールになりきる」一本の物語。どっちもRPGだし満足度は別腹で両方好きやな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-0NTq [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/21(木) 09:30:10.00ID:B7xuZMpI0
>>471
今はそこまでOWで自由なだけでは評価されてない気がする
1本道のラスアスとかも評価されてるし、スターフィールドは微妙扱いでしょ

FF16はムービーの壮大さ以外は装備関連の淡泊さのせいもあって
無難なアクションゲーに近いからGOYは取りにくい気がする

個人的にマップのロケーションにもっとこだわってほしかった
大瀑布のとこ以外は目を見張るほどの風景がなかった
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2ee-fTnt [2001:268:922f:16a6:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 09:41:59.59ID:KI1I+DXu0
ロケーションこだわってほしかったは分かるな。フィールドを4つに分割してる分例えば草原、雪原、火山、砂漠みたいな感じでガラッと違うものがあれば新鮮味あったかも
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039d-qQ+u [240f:114:205a:1:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 11:02:27.89ID:QXgfEf8o0
>>471
同意見やな
自由の国やから、ゲームにも自由度(プレイヤー介入度)を求めてるのかなとは思った
キャラクリできるのが好きなのもそういう所かもしれないし

正直MMOとかでもないのに、キャラクリはあんまりやりたくないと思っちゃうな
エルデンとかでもさっさと始めさせろと思ってたいしていじらずに始めたし
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-0NTq [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:30:18.49ID:B7xuZMpI0
亡者になるのはダクソ1と2だけやし他ゲー下げはよくない
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86cd-JyW8 [2001:268:946d:7f4b:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:30:57.00ID:8/1/USQ+0
ゲームは無駄を楽しむものなんだよな
だからロケーションは大事
そもそもゲームが人生の中で無駄だしな
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-DYyd [49.98.165.71])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:42:49.08ID:MLLrhc4Vd
頭しんでる
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0332-3MLx [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:08:56.60ID:pVRMifzm0
>>471
日本も不自由な時には自由を求めるぞ
ただ、いざ自由になったら何をすればいいか教えてくれと叫ぶ模様
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-0NTq [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:20:46.74ID:B7xuZMpI0
>>483
好きな武器(召喚獣)で戦えるから自由度が高いなら
大抵のアクションゲーは自由度が高いとなるよ

16の戦闘は殴ってウィルゲージ削ってダウン時にボコすという
決まったルーチンがある自由度低めで硬派寄りのアクションゲーよ

FF16はアクション化等で海外を視野に入れたりはしてるけど
そこまでトレンドを追って作られたゲームじゃない

ただ個人的にはトレンドは流行った後の結果論にすぎんから
あんま意識しないでいいと思ってる
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039d-qQ+u [240f:114:205a:1:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 13:38:53.55ID:QXgfEf8o0
自由度の高さでよく言われてるのは、敵視範囲外から倒せるとか、落下ダメージで落下死させられるとかかな
暗殺、毒殺、燃殺とかの倒し方の自由度とか

そういう意味だと、FF16はどのアクションで倒すかの自由度はあっても一般的アクションって感じかな
基本は正々堂々片手剣か召喚獣の力で倒す形だから
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb9-n6T6 [126.147.40.138])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:10:10.43ID:fJUNxpbi0
>>487
FFにドラゴンズドグマみたいな攻略自由度は求めないが、それにしてもFF16の戦闘は工夫しがいが薄い
正面から切って火力出す際のエフェクトが違うだけで
しかも、火力出さなくても倒せるからだんだん虚しくなってくる

>>363
DLCなんて、スクエニが消費税分背負うだけだからステマは出来るだろ
FF16本体の異常に多いアマゾンレビュー数は忘れられない
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f6-0NTq [153.187.12.13])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:38:22.02ID:B7xuZMpI0
>>488
DPSチェックあるゲームなんてほとんどないやろ
下手にDPSチェックがあるとごり押しが正義になって逆にアクション性は落ちるよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0332-3MLx [240f:45:3476:1:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:48:00.85ID:pVRMifzm0
あと一本道に文句言うやつほど攻略を見て最効率でやって
一筆書きという名の一本道になっていたりするんだよなぁ
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 039d-qQ+u [240f:114:205a:1:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 15:51:12.49ID:QXgfEf8o0
>>488
さすがに今回のオメガは火力出さなかったらやられるよ
メインストーリー中のDPSチェックはFFCじゃないとあってないようなもんだったし即死じゃなく途中でポーションはさめたりするけど

工夫しがいがないかは人それぞれかな、近距離遠距離カウンターがあればそれだけでも人によって倒し方は変わるよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 86cd-JyW8 [2001:268:946d:7f4b:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 18:40:00.27ID:8/1/USQ+0
>>490
それは流石に暴論だと思う
7Rだって攻略見なくても一本道に感じたからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況