X



【PS/NS/XB】ユニコーンオーバーロード★3【ヴァニラウェア×アトラス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfed-2I0K)
垢版 |
2023/12/28(木) 22:23:40.26ID:W6JqMxDX0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスYoutube https://www.youtube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┣発売日:2024年3月8日(金)
┗PV動画:https://ohayua.cyou/?yt=hCy17uGoQ0Y

※前スレ
【PS/NS/XB】ユニコーンオーバーロード★2【ヴァニラウェア×アトラス】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1697729798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3f-B9zS)
垢版 |
2023/12/30(土) 09:38:14.93ID:g9lCGmF50
多分オンラインでしか手に入らないアイテムはないと思う
メニューの階層が
闘技場
├オフラインバトル
├オンラインバトル
└景品交換所
になってるんだよ
景品交換のためのコインを入手するための方法としてオフラインとオンラインの両方が用意されてるといった位置付けだと思うよ
オンラインが嫌ならオフラインだけやれば良いってことだと思うよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d04-1p7t)
垢版 |
2023/12/31(日) 03:25:18.45ID:I+F8daEn0
オンライン専用の報酬ガー
オンライン開発するリソースガー
オンラインはチーターガー
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 650a-aezk)
垢版 |
2023/12/31(日) 20:37:00.62ID:icfbiQmA0
周回前提じゃないと書いてあるから最初の難易度悩むなー
一番難しいやつでやりたいけど仲間にするのに時間制とかあったら嫌だなぁ
じっくり時間かけて探索とかできればいいんだけど
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sad6-bsPn)
垢版 |
2024/01/01(月) 00:10:10.76ID:ghZ+JCrQa
ジャンルは違うけど根幹はオクトパストラベラーみたいなゲームだと予想してる
この地域を回ってこれを取ったらパーティ強くなるみたいな発見がメイン
強いビルドできたら無双ゲー
自由に探索できるゲームってバランス取るの難しいからそこは自分の好みとズレてる
自由度ない代わりにバランス絶妙でプレイヤースキルが結果を左右するゲームが好み
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81b9-zUbt)
垢版 |
2024/01/01(月) 00:28:22.53ID:6fh1FN/m0
知らんがな
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c10a-s5MQ)
垢版 |
2024/01/01(月) 18:08:14.92ID:aGS3+R1t0
癖が強いのは見た目だけで中身はまぁ王道だろう。
ただターン制戦闘シムってのが普通に一般からすりゃ癖が強いわけだがな
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Xu05)
垢版 |
2024/01/01(月) 20:29:41.56ID:5EbSH+Wsa
編成とその運用が1番の醍醐味やろ
モブキャラをカスタムして噛み合わせるよう考えるのが楽しみ過ぎる
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3114-pQt+)
垢版 |
2024/01/02(火) 00:31:12.92ID:XmudAPUn0
あと2ヶ月
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11c-NoMX)
垢版 |
2024/01/02(火) 00:43:18.20ID:OahzF5ri0
オンラインあっても別にチート入れて無双させるからいいやw
情弱は俺に蹂躙されて泣けばいいよ
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3114-pQt+)
垢版 |
2024/01/02(火) 00:46:11.75ID:XmudAPUn0
NG
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3179-Blsy)
垢版 |
2024/01/03(水) 05:51:03.49ID:VgFzQzTF0
その問題は天原が大正解を提示してる
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb1-bsPn)
垢版 |
2024/01/03(水) 10:21:31.08ID:Y0w5xO99M
ドラゴンズクラウンの女僧侶は負けた時のこと考えてた
画像検索してみるんだ
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 657e-aezk)
垢版 |
2024/01/04(木) 18:43:11.76ID:KqFTFZ6Q0
クラスチェンジが2回としたら60種類だけど実質20種くらいかな
それでも十分多いけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b240-NRRj)
垢版 |
2024/01/05(金) 01:54:00.50ID:p9F5OSkr0
人間のクラス
剣士
僧侶
盾役の全身鎧
鎧特効のハンマー使い
グラディエーター
グリフォンナイト
盗賊
弓使い

エルフのクラス
戦士
魔法使い

天使のクラス
騎士?

ケモのクラス
不明

記憶頼りでも10以上のクラスが出てきた
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d04-0eYx)
垢版 |
2024/01/05(金) 10:11:08.33ID:yjDl6lvD0
https://www.youtube.com/watch?v=dSx__cqpDBs
この動画でクラスについて基本職と上級職があるという説明がされている

https://www.youtube.com/watch?v=bv7Ve7k2wl8
この動画内のゲーム画面から結構多くのキャラとクラスが確認できる
この動画含め他の動画画像から現時点で確認ができているクラスが以下
どのキャラで確認できたか等もメモとして

ロード:アレイン専用クラス?
プリーステス:スカーレット専用クラス?
パラディン:ジョセフ専用クラス
ウィッチ:ヤーナ、汎用クラス?
ホプリタイ:ホドリック、汎用クラス?
ナイト:クライブ、汎用クラス?
ファイター:レックス、汎用クラス?
ソルジャー:クロエ、汎用クラス?
ハスカール:オーバン、汎用クラス?
ハンター:ロルフ、汎用クラス?
シーフ:トラヴィス、汎用クラス?
ウォーリア:敵、汎用クラス?
グリフォンナイト:雇用キャラ、汎用クラス?
クレリック:雇用キャラ、汎用クラス?
エルフアウグル:ロザリンデ、エルフ専用クラス?
エルフフェンサー:フェンギ、エルフ専用クラス?
エルフアーチャー:キャロル、エルフ専用クラス?
ワーオウル:キュール、獣人専用クラス?
ワーフォックス:ディートリンデ、獣人専用クラス?
フェザーロッド:ホーコン、有翼人専用クラス?
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06d0-JKp6)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:14:14.68ID:OotFn0jT0
クラスいっぱいありすぎだろ
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d04-0eYx)
垢版 |
2024/01/05(金) 14:34:03.46ID:yjDl6lvD0
そーなんだよ
想像に過ぎないんだがこのゲームのクラスというのは昔のFFのジョブとかタクティクスオウガのクラスみたいに魔法職からナイト職への転職みたいな変更は出来ないんじゃないかと思ってる
ほぼそのキャラに固定されてる属性の一つみたいなものだと思ってる
要はそのキャラの特性を表すもので変更出来るものではないんじゃないかと
クラスチェンジというのはあくまで上級職へのクラスアップのみなんだと思う
要はそのキャラのレベルアップの一環に過ぎないんじゃないかと
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d04-0eYx)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:05:24.35ID:yjDl6lvD0
例えばワーオウルのキャラって見た目がフクロウなんだよね
ワーフォックスって見た目がキツネなんだよね
つまりフクロウタイプの獣人とキツネタイプの獣人なんだよ
このクラスの転職は出来ちゃマズいだろと思うわけ
これを踏まえると転職という意味のクラス変更は出来ないはず
可能なのはあくまで上級職へのクラスアップのみだと推測してる
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dce-pQt+)
垢版 |
2024/01/05(金) 15:07:10.77ID:4CvjOK1V0
うるさすぎるとNGするぞ
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b25b-ZDOk)
垢版 |
2024/01/05(金) 16:01:00.21ID:p9F5OSkr0
60の上の動画で「例えば盗賊は攻撃をよけやすい特徴がある、上級のクラスは特徴がより極端になる」みたいなこと言ってるから自由にクラスチェンジは無理そう
FEで言うならマスタープルフだけでチェンジプルフはなし
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d9d-aezk)
垢版 |
2024/01/05(金) 22:38:01.92ID:0dVOfizT0
>>60
クラスまとめすご
カード動画で出ていたハスカールってキャラ名じゃなくてクラス名だったんか

gigazineのカード紹介にて以下ユニットカード(=クラス?)を確認
https://gigazine.net/news/20231124-unicorn-overlord-card-game/
ワイバーンナイト、ワーウルフ、シャーマン、ソードマン、ホワイトナイト、マーセナリー、フェザーシールド、フェザーソード

公式サイトにもupされているYouTube
https://m.youtube.com/watch?v=4tAbeV-4VVE
グラディエーター、ブラックナイト、フェザーボウ、ワーベア、ウィザード、シューター

兵種と種族と上級職で分類してみたら何か見えてきそう
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d04-0eYx)
垢版 |
2024/01/06(土) 01:44:52.06ID:xf4/YAfJ0
>>69の2つのサイトに出てくるクラスのカード情報を全部抜き出してまとめてみた
こんな感じになったよ
これが全部ではないだろうけどなんとなく傾向は見えてくる
兵種1が空白なのがスタンダードな人間キャラ
その兵種1が空白の情報を見ると使える武器毎にクラスの成長パスが用意されているように見える
その使える武器毎に「ユニット(開始時)」つまり基本職が存在しているんじゃないかな
例えば弓の基本職として多分アーチャーというのが存在しているような気がする
https://i.imgur.com/yAjxdeB.jpg
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c2b5-mDIW)
垢版 |
2024/01/06(土) 16:02:48.02ID:2elzyxqp0
上級クラスとかワクワクするよな
パラメータだけじゃなく肩書きや見た目が強くなってく成長システムってやっぱいいわ
今だとキャラのグラフィック用意する工数も多くなってオミットされがちだったりするけど
そういう労力惜しまない感じが期待出来る
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-Ph0P)
垢版 |
2024/01/07(日) 01:21:40.24ID:U/dQjccw0
まぁバニラの場合の延期はシステム面の不具合調整より素材の調達遅れなのが大体予想が付くからな。
今のAAA作品のバグの山やボリューム不足とはまたちがう。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8b-Ph0P)
垢版 |
2024/01/08(月) 00:57:56.24ID:3Ffvd8e/0
そもそも今日日X箱で買う奴はPC買えないでやむなくってやつらだけだからな
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-Ph0P)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:26:40.20ID:3Ffvd8e/0
PS5でPSPで寝ながら遊ぶのが最適解やぞ(ぇ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f04-Bl7l)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:33:52.27ID:M+97AwsW0
各プラットフォームで体験版出ると良いね
ロード時間に大きな差がないように各プラットフォームで最適化は目指されてると思うけど万が一を考えるならやっぱり世の中の評価がある程度出揃うまで購入を待つのが一番では
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f3e-4QlN)
垢版 |
2024/01/08(月) 12:53:01.83ID:5xWGm/xh0
どっちも予約してフラゲか初日に買った人たちの反応見てからでま遅くない
ゲオは予約ブッチしても何もお咎めなしだし
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/08(月) 13:38:58.87ID:xha20d440
ヴァニラウェアのゲームって
画像が綺麗な割に軽いから、大きな差はないと思うけどね
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-fh6+)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:04:50.59ID:vdKVF8rB0
用を足しながらするゲームってなんかやけに楽しいよな
おれだけかもしれんけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/08(月) 17:10:54.50ID:xha20d440
リモートプレイはスマホでもできるけど、
ヴァニラウェアのゲームは大画面でやった方が良い
グラフィックの美しさが断然違う
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df23-7qu8)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:01:14.21ID:Z01vxfZ10
どのみちSwitchでもテレビモードでしかやらないんだけどね
コントローラーがPS4のよりSwitchのプロコンの方が手に馴染むからできればSwitchで買いたいんだけど、ロードがあまりにも酷いようならPS4にしたい
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff0c-pzJB)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:31:48.47ID:gCTgqrtk0
どこでロード入るかにもよるな
マップ開始前に40秒とか1分とかで攻略中はほぼロード無しだったら長くてもまあ許せる
マップで交戦するごとに5秒とか挟むなら耐えられないかもしれない
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffee-/a8V)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:37:03.59ID:fmfXsx+Y0
以前に別ゲーだがオクトラ2でPS5とswitchのロード比較やってるの見たが
マップ切り替えとファストトラベルで3-5秒ぐらいの差があったぞ
エンカウントでは1秒ぐらいだったけど戦闘が頻繁に起こるゲームの場合だとストレス溜まってくるわな
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f04-Bl7l)
垢版 |
2024/01/08(月) 18:43:03.35ID:M+97AwsW0
3Dグラフィックの大量データをオープンワールドで扱う様なゲームじゃないからロード時間ってそこまで気にすることないと思うけどなぁ
上で例に挙げられてるタクティクスオウガリボーンもロード時間ってなかったしそこまで心配することないんじゃないかな
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-X7u9)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:34:26.10ID:+VB3EFze0
〘PC版来ないと〙ストレージに高速なSSDつこてるPS5 or Xbox series Xの二択になると思うんだけど若かりし頃にPS派かセガサターン派で別れてサタン選んじゃったような異世界おじさんはまたマイノリティーを選んじゃうよね《PC版来ないと》
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff6-X7u9)
垢版 |
2024/01/08(月) 19:39:04.90ID:+VB3EFze0
しかも今年は全ハードが新型へ更新する年になるって噂なのに年初のほうで型落ちになるゲーム専用機なんて買いたくないというマインドも残る
ヴァニラさぁ…ここは信念曲げてSteam出そうよ。一回PC版買って秋くらいのハード更新時期になって出揃ったらちゃんとそれで買うから いけたらいくから
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff2-Ph0P)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:40:33.59ID:3Ffvd8e/0
むしろPC向けにチューンする方が今は難しいからな。
それでこけてるPC移植ゲーがわりとあるので、金もらってる以上フォローも入れなきゃならんこと考えると無難にコンシューマで固めるのはメーカーとしては悪い判断じゃない
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f04-Bl7l)
垢版 |
2024/01/09(火) 00:35:33.97ID:brAv3KeR0
リリース日は待つしかないよな
個人的に気になってるのは世の中の前評判
というか前人気?みたいなもの
前評判はとても良いと思う
しかし残念だけど世の中からの人気・期待がそこまで高くない気がする
売上予測が推測売上に届かないという下方修正になるなら少しでも損を減らすために即座に企業は動くからな
開発チームの縮小だって行うしリリース日だって少しでも安全に展開出来る日に無難な日に変えてくるだろうし
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df81-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 01:01:54.43ID:Ql2jhz2J0
もうスイッチは時代遅れ過ぎて次世代機出るまで使うことないな

外で遊べる→外ならスマホポチポチだろ。いい大人が人前でスイッチなんて出せるわけねえ
寝転がって遊べる→ならベッド横にでもモニター置けや。
お前らはガキか?嫁に隠れてゲームでもしてるのか?堂々とやればいいだろ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-eCtx)
垢版 |
2024/01/09(火) 05:43:07.64ID:eEFCRtTr0
PCなんか各個人パーツ相性や性能の幅とか広過ぎるのに
いい落とし所を探る開発って地獄だよ
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f04-Bl7l)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:13:02.50ID:brAv3KeR0
steamが更にPC上プラットフォームとして開発環境も動作環境も明確な広すぎない要件を定義してくれたらゲーム会社のPC参入へのハードルは下がると思う
でもそれやったらCSと何が違うの?PCのメリットは?CSのハードがもう一つ増えたのと変わらないのでは?てことになると思う
PCがゲーム業界とは異なるハードスペックや製品のサイクルを持つ以上今の形は避けられないと思う
そもそもより多くの消費者が安定してプレイ出来るように、より多くの開発者のパワーをコスパ高く作品に反映させるために、一律の環境や仕組みや市場を目指した結果がCSなわけで
ゲーム開発会社はハイコストだけどもPCに参入して裾野を広げるか、ユーザーは自分のハード起因の問題や制限を抱えるかもだけどプライベートPCでゲームライフもカバーする環境にするか
今この中で不便や大変さや不満を味わっている開発者もユーザーもいるんだろうけど市場全体で見ればPCゲームのジャンルは適切にバランスされて機能してると思うわ
どうしてもPCに拘りたいプレイヤーはPCで出てるゲームだけやれば良いし、どうしてもやりたいゲームがCSでしか出ないならCSで買えば良いし
開発者や開発会社には結局はそういったプレイヤーの選択の統計的な傾向しか届かないだろうし
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/09(火) 07:13:53.56ID:Q3DZGLhX0
長文N
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:02:45.49ID:qznlgkR/0
今年、ヴァニラウェアは、事務所の引っ越しをするらしいから
事業規模が大きくなるかもな
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/09(火) 10:44:01.94ID:qznlgkR/0
ヴァニラウェアは総従業員は、30人ぐらいの少数精鋭で作られてるらしいので
そこまで開発が間に合わなかったんだろう
https://www.famitsu.com/news/202003/12194191.html
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/09(火) 11:15:54.97ID:Q3DZGLhX0
PCクンNGにするぞ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/09(火) 11:30:26.79ID:Q3DZGLhX0
NGでスッキリ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f04-Bl7l)
垢版 |
2024/01/09(火) 13:25:05.62ID:brAv3KeR0
十三機兵はプロローグ版と本編に分かれてリリースされた
それとは別に無料の体験版も出てた

2019年3月14日:PS4プロローグ版リリース
2019年10月30日:PS4本編体験版リリース(無料)
2019年11月28日:PS4本編リリース
2022年2月10日:NS本編体験版リリース(無料)
2022年4月14日:NS本編リリース

プロローグ版は単体で販売されたというわけではなく、ビジュアルブック/サウンドトラック、他製品(オーディンスフィアとか)への同梱という形だった
オマケみたいなものかな
このプロローグ版が有料の体験版みたいに捉えられているみたい
そのプロローグ版を持っているとPS4本編体験版(無料)で更に長く遊べるというメリットがあった

これを参考にするならユニオバも製品リリースの1・2か月前に体験版を出すのかもね
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/09(火) 21:07:58.74ID:Q3DZGLhX0
嫌なら買わなければいい
強制じゃないんだから
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df93-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 23:52:32.85ID:Ql2jhz2J0
スイッチの利点
・外でも遊べる→お外でスイッチw せめてスマホポチポチにしとけと。
・寝転がって遊べる→ベッド横モニターで大画面&プロコンで快適。

他なんかある?
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/10(水) 14:56:03.62ID:Q7lOiXPt0
『ユニコーンオーバーロード』サントラの描き下ろしジャケットが公開。各種プラットフォームにてDL配信が決定

https://www.famitsu.com/news/202401/10330582.html
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-S6ov)
垢版 |
2024/01/11(木) 08:29:11.06ID:UQaOeyNP0
これ気になってるけどまだ三か月も先じゃんか
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/11(木) 08:58:33.76ID:Z6S5eucE0
おっさんにとっては2ヶ月なんかすぐだよ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-wuX1)
垢版 |
2024/01/11(木) 11:40:36.24ID:zEfm8rmPM
>>161
木田さんも絵上手いよなあ
さすがにゲームのパッケージはヴァニラ内の本職デザイナーに任せたほうが良かったと思うわ
野田さん普通に上手いんだけど、ヴァニラは異常に上手い人が多いからな
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:13:58.42ID:TWTzLseE0
俺は発売した後もスイッチずっと叩く
家ゲ板で一番ゲハ臭いスレにしてやる
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMb3-P31U)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:18:11.97ID:BNLbdovIM
忙しくてすぐに買えないかも
発売1年延期してもいいぞ
ゲームは新作の内にやりたい
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:01:26.23ID:1ODGP+tj0
だめだこりゃ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:24:00.57ID:1ODGP+tj0
ヤマダだって訂正してるのに楽天云々言ってる人
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:32:21.40ID:775S29ag0
『ユニコーンオーバーロード』DL版の予約が本日(1/12)開始。システム解説動画“探索の心得編”と解説コミック第2弾も公開

https://www.famitsu.com/news/202401/12330880.html
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f83-wNTA)
垢版 |
2024/01/12(金) 17:57:59.06ID:1E5u5W8i0
DL版予約した
プリロード始まってるぽくて10GBちょっとのデータもダウンロード済み
あとは発売待つだけ
楽しみ
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-P31U)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:11:43.28ID:tlTZg/4oa
5chでよく見る何も考えてない頭悪い質問
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f3a-/BPi)
垢版 |
2024/01/12(金) 22:37:50.06ID:GkF3stm50
こういうジャンル生き残って欲しいし
お布施も兼ねてモナーク買う
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-JApz)
垢版 |
2024/01/13(土) 01:17:31.40ID:JgmTnLAj0
>>197
スイッチだけはない
次世代機を渋った任天堂が引き伸ばししまくった末期ハード
来年には次世代機出るらしいから我慢汁(それでも遅すぎだが)
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:51:12.24ID:xG5mLSo00
ジョセフが終盤では役に立たない老人ユニットにならないことを心から願っています。
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-tUMm)
垢版 |
2024/01/13(土) 10:56:31.58ID:lOCk2X7Qd
ゲームシステムは面白そうだけどキャラが一律ダサいのがねぇ
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df4d-KwDS)
垢版 |
2024/01/13(土) 11:17:13.03ID:41rY5AuL0
まあ元々ヴァニラはこういう古風なのが売りだろ
ニッチな層にぶっ刺さるタイプ
逆に前作の十三機兵がヴァニラにしてはキャッチー過ぎた
大衆ウケするキャラデザになってたからな
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-P31U)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:00:24.04ID:V3L/yrpwa
ダサいかは置いといてキャラデザから今までのヴァニラと少し違う印象受ける
尖ってないというか
主要なスタッフが違うらしいね
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-k7or)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:05:16.35ID:4N3Dahw4d
勘違いしてね?
ユニコーンオーバーロードは骨太な戦記だろ?
こんな作品にドラゴンズクラウンのアマゾネスみたいな見た目のキャラを出されてもな
甲冑着込んだ素朴な見た目に終始してるのは間違いなく意図したデザインだよ
世界観に合わせてるだけ
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-h6uo)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:14:53.74ID:umxAgI4fM
ストーリーは期待してるけどシミュレーション部分の出来がまだちょっと不安だわ
体験版でもありゃいいんだけど
何なら昔のFEまんまとかのほうが不安なかったわ
オウガバトル系っぽいしちゃんと作るの相当センスが要りそう
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-P31U)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:31:12.74ID:V3L/yrpwa
たぶん育成色の強い大味なゲームだと予想
各地を回って強くなっていくRPGらしい面白さがメイン
難しいシミュレーションとかウケ悪いだろうし面白くしにくい
最短クリアとか縛りプレイするなら深いゲーム理解が求められてやり込み勢が満足するかもしれない
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-2jrh)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:33:56.12ID:eAEiOHT10
それにしてもオンラインいらないな
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff29-h6uo)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:38:52.30ID:whkMoemC0
昔のFEみたいにマップイベント豊富にして敵や味方が途中で参戦したりするとどうしても初見殺しマップみたいなの産まれるし、かと言って最初にマップに掲示された情報が全てだと攻略しがいがないしさじ加減が難しいね
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-Qq59)
垢版 |
2024/01/13(土) 14:41:05.04ID:xG5mLSo00
Xbox版ユニコーンオーバーロードの容量10GB
スイッチ版は5GBぐらいだった
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f67-wNTA)
垢版 |
2024/01/13(土) 15:14:57.05ID:N3qNKkqK0
>>223
古いページ覗いてるからだろ
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd8-Zuja)
垢版 |
2024/01/13(土) 16:01:06.10ID:gtMP7KxZ0
FEエンゲージがキモいキャラのキモいやり取りと整合性皆無のシナリオやキャラの発言でうんざりしたからこっちに期待
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5faa-uk3A)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:46:42.20ID:9YR4byLd0
>>211
1番始めのPVにクラスチェンジ後と思われるレックス写ってるよ
ダサさはそのままに金属部増やした感じだけど…
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-Lmu5)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:25:23.62ID:W1yDTMC7a
キャラデザは有翼人がイマイチやなあ
天使っぽいのがなんか異物感ある
どうせなら魔族系統にして異形を出して欲しかった
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fce-GJq6)
垢版 |
2024/01/13(土) 19:37:00.30ID:mIv79VYT0
文句ばかり
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/14(日) 12:51:57.86ID:OnJBp3W1M
>>241
俺もこのゲームそんなに自分に合わないと思ってるけど、たしかにお布施しときたいのはあるな
一本コケたら危うさある規模の会社っぽいし
このゲームはコケなさそうだけど一応ってことで
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4567-6qw1)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:16:02.47ID:3Mq2Px2n0
Switchで買うか箱で買うかで悩んでたが箱で買った
SLGはロード時間長くなりがちだからSwitchだと長くなりそうだからいいかなと判断した
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-kZa1)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:59:47.36ID:v5debGL2d
名前つけれる汎用ユニットさえあればこっちで勝手に遊ぶからそこだけお願いします
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a94d-YPiD)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:00:31.24ID:uIT7oucP0
ガチガチの軍略シミュレーションRPGは和ゲーでは全然無くて餓えてる人大多数だから
ヴァニラのゲーム買ってない人も買うだろうな
海外メーカーのゲームは受け付けないって人もいるから
和ゲーでこのジャンルが出るのは貴重なんよね
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dce-1NBI)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:55:53.25ID:OdFf+kTC0
RPGだからこちらが得た領土を敵に奪い返されるとかは流石にないか
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d66-Ez4w)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:15:20.78ID:sBYTSSXF0
なんか機種ごとの販売形態の違いわかってきたな

スイッチ:パケ版DL版あり限定版にカード付 パッケージはディスカウントあり

PS:パケ版DL版あり限定版にカード付 
パッケージはディスカウントあり

xbox:DL版のみ限定版にカードなし かつ定価販売
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4d66-Ez4w)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:22:08.72ID:sBYTSSXF0
ゲハくさくてすまんな ぼくパソニシでごめんな

Switch: 携帯性◎ ロード待ち✖ おっぱい規制○

PS: 携帯性△ ※要課金 ロード待ち◎ おっぱい規制✖

Xbox: 携帯性✖ ロード待ち◎ おっぱい規制◯

いうほど表現規制要素ない。ないよな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-9Z4W)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:27:56.56ID:VXX7arsF0
おれはps5でやるよ
Switchも持ってるけどね
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-CA99)
垢版 |
2024/01/15(月) 10:29:32.66ID:3cNsd2L9a
PS5にするけどPS5純正コントローラーと相性悪くてFF16長時間プレイしたら腱鞘炎になったからコントローラー探さないと
純正コン無駄に機能付けて重く分厚くなってて駄目
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-CA99)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:48:42.64ID:3cNsd2L9a
>>272
PS5でキーボードは慣れてる人ならいいかもしれないけど俺はないな
肩から腕にかけて姿勢保たないといけないから疲れて肩凝る
WASDしか使わないようなゲームならまだいいんだけどそれ以上ボタン増えたら操作性悪い
そもそもパッド想定で作られてるゲームはキーボードでやりづらい場合が多い
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-HXAs)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:27:45.12ID:foR/eKSl0
コントローラ―変換アダプター使えばいいやん
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aefb-0JId)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:41:05.23ID:+WG9Rzwi0
Switchが便利だけどスターオーシャン2リメイクとかだと画質大幅劣化に戦闘のたびにロードも何倍もかかる仕様だったからあのレベルならPS5がいいんだよな
発売してから口コミ見てDL版買えばいいけど若干出遅れるのが悲しい
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4dd5-e8Eg)
垢版 |
2024/01/15(月) 13:52:49.79ID:pgqe45cM0
公式によると復興した町に守備兵を配置するとステージをクリアするたびに報奨金が手に入るとか採取品も回収してくれるとか書いてあるけどそれだけなんかね?
例えば復興後の町は不定期に野盗とかに襲われて復興度が後退するけど守備兵置いとけばそれを最小限に抑えられるとか、敵との境界線の町は時々敵に襲われて奪還されるけど守備兵置いとくと危機を事前に察知して戦闘で敵を退けることができるとか
こーゆー守備兵の必要性みたいのはないのかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/15(月) 22:04:09.56ID:zIYG7Awta
PS4の限定版を予約したったわ
Switch2は1のソフトもプレイ出来るんかな?
ハマればSwitch版も買うわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c116-1NBI)
垢版 |
2024/01/16(火) 09:59:04.34ID:ZVUOxW+s0
戦闘が面白ければガワは気にならないな
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-CA99)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:07:04.40ID:Zh3yASLHa
グラフィック面90点以上、
ゲーム内容70〜80点と安定してるけどドハマりしないメーカーと思っててガワに期待しちゃう
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8283-8UVy)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:41:57.00ID:QR3LGouX0
十三の体験版って確かフルボイスじゃなかったような気がするし開発も結構ギリギリまで頑張ってるんだろうなって思った
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-HXAs)
垢版 |
2024/01/16(火) 10:47:03.42ID:kBEihSu+0
このグラで50~100時間遊べれば、満足だよ
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:11:42.05ID:JlNl6rGBa
前に同じくらい期待してたブリガンダインが期待外れとは言わないけどちょっと物足りなかったから心配
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-CA99)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:35:04.90ID:Zh3yASLHa
ブリガンダインとの共通点は中世ファンタジーってだけでそれ以外のゲーム性や開発会社の背景は結構違うから心配しなくていいんじゃね
良作を作り続けてるチームとあまりゲーム開発盛んじゃなかったチーム
キャラ育てる戦略シミュと括ると似てそうだけど実際中身は似てない
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-Ez4w)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:42:39.81ID:0oTRk891a
シミュゲーで詰まらないのって盤面がもう勝確ほぼ固まって雑魚い敵蹴散らすのリピート作業みたいになると相当きつい 例えがいいかわからんが信長の野望で覇権とってから弱小尽く潰しまわるみたいなね
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-CA99)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:48:45.64ID:Zh3yASLHa
>>304
国取りシミュはそうなりがちだよな
敵があまり強くならないから最初が難しさのピーク
このゲームは自軍が強くなるほど行動範囲が広がってさらに強い敵と戦えるみたい
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1134-7u69)
垢版 |
2024/01/16(火) 12:56:33.05ID:WuwaH/PC0
勝ち確になってからつまらんは全面的に同意なんだが、残り僅かが頑強に抵抗して来ても「これまでの自軍の強化は何だったの?」になる気がするんだよな…
今作は世界観的にファンタジーありだから、唐突に大魔王が出て来ても良いけどね
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-dAAm)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:30:52.90ID:oORsAC+W0
>>291
SLG自体が今は人気ジャンルじゃないからね
昔からSLG系好きな自分でもこの手のコマ動かしてやる系はなんか面倒って意識あるから一般層では余計厳しいと思う
出来の良さでジワ売れしてくれればいいけどどうなるだろね
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-Nr/L)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:49:29.37ID:ErML7oTxd
SRPGでも、クリアミッションみたいなのがあって、上の成績を目指して同じマップを繰り返しプレイさせる前提なのは辛い
スパロボもヴァルキュリアもそれで挫折したので、そういうのが無いことを祈りたいが無駄かなー
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b9-Prtl)
垢版 |
2024/01/16(火) 14:56:53.66ID:tdOALlqN0
>>291
なんでかなーと俺も思ってるんだけど、多分これキャラデザとグラフィックが足引っ張ってるわ
十三機兵やドラクラって画面一つとっても面白そうだしヴァニラウェア作品だなって思うんだけど、こっちは安っぽくなって日本一ソフトウェア感が出てる
シナリオとシステムが面白ければいいがどうなるかな・・・
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 69bc-dAAm)
垢版 |
2024/01/16(火) 15:10:12.59ID:oORsAC+W0
>>308
ファンの間での前評判はあるしSwitchなら限定版が売り切れてるくらいには予約入ってるから中身がよければ十三機兵みたいにジワ売れはできると思う
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3d-2STM)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:14:57.02ID:LjLnHYkZ0
俺はこのゲームで初めてヴァニラのゲームをやろうと思っているのだけどキャラデザすごく好きだよ
逆に十三機兵とかドラクラとかオーディンのキャラデザはあまり興味惹かれない
俺みたいな人もいるだろうから新しい層を呼び込む効果はあるんじゃないかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-e8Eg)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:15:25.30ID:ItTlmnjgd
まだまだ先やと思ってたけどDL予約できるんやな
SRPGだしswitchで買おうかな
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/16(火) 16:58:45.71ID:JlNl6rGBa
やっぱSRPGに求めるのは戦略の幅やなあ
魔法弓近接移動力重視それぞれ生かせる戦法があると良いなあ
強キャラいるのは良いけどゴリ押しじゃなくて戦法に組み込んで強いとかが熱いんだけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0678-fnoC)
垢版 |
2024/01/17(水) 01:49:02.41ID:gCJrhhAH0
ヴァニラにグラで期待してる奴驚いたわ
この会社はPS3レベルで止まってるだろ
13機兵のシンプルグラみてねえのかよ
アドベンチャーパートは舞台劇並の背景の少なさ、キャラグラの少なさ
シュミレーションパートは機兵は変な記号に置き換えやぞ
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:24:01.43ID:yKOdGsexa
シュミレーションゲーってどうしても調整が難しいから単発での完成度を求めるのは酷
続編を重ねて練っていく感じだと思うけどヴァニラは続編は作らない会社よね?
せっかくのシュミゲー意欲作なのに早くも勿体ないと感じる
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dce-1NBI)
垢版 |
2024/01/17(水) 08:38:15.59ID:xlb3AapP0
シリーズ物じゃないんだから叩くやつなんていない
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-CA99)
垢版 |
2024/01/17(水) 10:27:25.64ID:JjjDCuXfa
ハードル下げていくぞ
十三の戦闘は半チャーハンみたいなおまけだし、ユニットを記号にする事で処理がめっちゃ速くなって大量の敵を一掃する楽しさはあったと少し擁護したい
チープと言われればそれはそう
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:37:29.97ID:S/3JdjAUM
第三世代の砲撃と緒方鷹宮の格闘が強くて気持ち良かった
第一世代は最初は最弱かと思ったけどジャマーが必要な場面もあって評価変わったりちゃんとSLG的な面白さがあった
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-HXAs)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:38:46.65ID:HOOvikyL0
家庭用ゲーム『ユニコーン オーバーロード』新キャラクター、クラス情報が明らかに。2人で1つのユニットも登場?

アルチーナ CV能登麻美子
ガレリウス臣下の魔女。元コルニアの宮廷魔術師だった凄腕の魔女
魔女というか重騎士っぽい防具

バルトロ CV中博史
ガレリウスに使える老魔術師。様々な魔術、呪術に精通している老将

味方側
イシリオン CV新垣樽助
ダークエルフの剣士。敗残兵を率いて帝国に抗う騎士

エルトリンデ&ロザリンデ CV上田麗奈
エルフ族の双子。巫女とその補佐役である鳥占官を勤める


クラス相性
60種以上の兵種が登場。得意不得意がある
飛行系クラスには弓兵クラスが特攻で通常の2倍ダメージなど。
飛行系クラス
フェザーナイロ、グリフォンナイト、フェザーボウ、ワイバーンナイト
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-itjf)
垢版 |
2024/01/17(水) 14:45:46.94ID:SvqnsB/8r
流石にシミュレーションをシュミレーションと言ってる奴はヤバい
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-HXAs)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:21:30.89ID:HOOvikyL0
インターセプター や ミサイルレイン は、攻撃範囲が広いだけで
威力が弱くコストが高いから、大型の敵を倒すのに苦労したんじゃないかな
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dce-1NBI)
垢版 |
2024/01/17(水) 15:24:50.69ID:xlb3AapP0
十三機兵?の話はスレチだからやめてほしいな
このゲームとは関係ない
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a6-2fkT)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:01:32.93ID:guzpGG780
そのぐらいだろこういうゲームは。
好みの兵科だけ集めてごり押ししたりして楽しむんだよ
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117b-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 01:38:37.93ID:YrVJ9H6J0
海外産を含められるなら
SLGならステラリス
RTSならリムワールド…になるんかなぁ
ラストの今までの戦闘を超越した大決戦で勝利を収める…ってのは実際分かりやすいしだれる前に終わる
キツいorヌルいと思えば自分で調整できるのも魅力だし
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/18(木) 02:12:52.10ID:C3mw9xZJM
LoLがSLGやRTSの最高峰なんだろうけど対戦ゲー、チームゲーはストレス溜まるから避けてる
ストレスが刺激になって多くの人を熱中させてるけど、余暇に自分からイラつくことするって元気で羨ましい
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4573-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 05:58:25.44ID:k1shql600
PV見たけどどこにでも移動出来るっぽいからオープンワールド的なんかな
一度解放した場所は奪い返される事はないんだろうか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82e7-Cdnf)
垢版 |
2024/01/18(木) 09:07:43.18ID:oF0WbT4F0
なぜだろう
レックスは壊れ性能になるかゴミ性能になるかの二極な気がして仕方ない
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-HXAs)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:33:29.48ID:5SAs9BBA0
ファミ通によれば、育成アイテムがあって
大量にはないが、お気に入りのキャラを強化できる書いてある。
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11c0-9Z4W)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:27:41.97ID:Zek0nhBP0
ビキニきた女キャラいるのに硬派は草
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a94d-YPiD)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:32:21.58ID:iRdTODph0
>>375
硬派なダークファンタジーでよく上がるベルセルクにだって極一部そういうのはいる
だけど大半はちゃんとした鎧を着込んでて重装備だろ
ユニコーンオーバーロードも薄着のキャラは少ない
一部キャラだけしか見てないのかお前は?
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-XpwL)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:37:08.71ID:kLZ4/Elyd
硬派かはわからんがヴァニラにしては地味な見た目のキャラが多いよな
今回からキャラデザイン変わったんだっけ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:40:29.15ID:C3mw9xZJM
ベルセルクってエログロ暴力フェチズムが人気を集めてる下地になってそうだけどな
ストーリー面白いと思ったことない
漫画もゲームもエンタメになってれば別にそれでいい
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f923-9Z4W)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:48:50.95ID:fDVMSirO0
一部が硬派じゃなかったらもう硬派じゃないよ😅
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 11c0-9Z4W)
垢版 |
2024/01/18(木) 16:55:31.33ID:Zek0nhBP0
こんだけ乳揺れして露出度高い女キャラいて硬派なわけねーだろ
よくあるアニメ系軟派なゲームだよ
ちなみに俺はアニメ系軟派ゲーム大好きなのでこのゲーム買います
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b7-2fkT)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:27:04.85ID:PhhWaVMY0
あり得そうな軟派というのが正しかろうこういう作品は。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/18(木) 17:54:23.79ID:C3mw9xZJM
新しく発表された味方3キャラの内2キャラが軟派で草
糖質発達硬派おじは何を思うか
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a94d-YPiD)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:11:37.03ID:iRdTODph0
>>394
糖質発達とかそういう言葉使ってる時点で自分がレスバしか興味ない人ですって自己紹介してる自覚ある?
会話にならないし君の方がよっぽど頭おかしいと思うけどな

なんか変な人増えてきたし次スレからはIP付けた方がいいかもね
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:17:07.09ID:YrVJ9H6J0
>>393
具体的に言い返せなくて必死にトーンポリシングしてるwwwwwww
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d0-HXAs)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:25:59.82ID:5SAs9BBA0
『ユニコーンオーバーロード』新情報公開。60種類以上登場する兵種(クラス)の一部や上級クラス昇格、ユニット強化など育成要素をお届け

https://www.famitsu.com/news/202401/18331566.html
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-DchR)
垢版 |
2024/01/18(木) 18:37:38.74ID:8FLgVuWbd
こういう群像劇は伝説の剣聖みたいな
二つな持ちの猛者見るとワクワクするんだが
その手の味方はいるんかな?
仲間になる条件はめちゃくちゃ難しい変わりに
チートクラスの強さであって欲しい
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1102-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 19:44:56.73ID:YrVJ9H6J0
最後までトーンポリシングだったなぁ、パ●●やフェ●ソックリだ・・・www
ドラクラだって>>1の紹介作品内にあるのに全否定だしなぁ
ユニオバ公式が全否定してるのに何で素直に認められないんだろう?www
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4525-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 20:13:08.41ID:AueabFPY0
主人公攻撃Cで防御Aガード率Sって馬で前線に最速で駆けつけて壁するってこと?
なんか主人公らしからぬ役割だな
スパロボみたいに敵の中の突っ込んで説得して仲間増やすのかな
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82db-9Z4W)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:01:47.59ID:NSkFklSi0
フリーステージあるなら難易度は低そうでいいね
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4614-oUKT)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:07:05.21ID:PJ79TzZa0
クラスチェンジは固定なんかなあ
選択肢あれば良かったんだけど
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4614-oUKT)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:31:15.89ID:PJ79TzZa0
キャラカスタムより編成の組み合わせでプレイヤーの個性を出す感じかね
敵との相性が重要っぽいのは好印象かも
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b7-2fkT)
垢版 |
2024/01/18(木) 22:54:00.60ID:PhhWaVMY0
>>425
むしろラングリッサー好き向けじゃねえのこういうの?
俺はドラゴンナイトが・・・(マテ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4614-oUKT)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:00:14.47ID:PJ79TzZa0
>>414
その能力だと主人公パーティの使い方が戦略の要になりそうだからRTSの主人公としては正解なんかもね
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/18(木) 23:48:29.56ID:C3mw9xZJM
RPGの主人公キャラはそのゲーム特有のシステムとマッチした最強の性能になってることが結構ある
主人公キャラを観察するとそういうゲームねって気付けることがある
ただ十三機兵の鞍部十郎は当てはまらないかな
そんなに十三やり込んでないけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4614-oUKT)
垢版 |
2024/01/19(金) 00:10:31.17ID:mISXTBcO0
弓は飛行タイプに特効とすると魔法はタンクorシーフに特効かな?
相性があるから国の攻略順とか効率を考えるのも捗るな
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a94d-YPiD)
垢版 |
2024/01/19(金) 07:41:59.39ID:zV3rqhXJ0
ヴァニラのゲームは基本やり込み要素あるから今回もあるはず
バトルシステムがおまけの十三機兵ですらちゃんとクリア後のやりこみ要素があったからね
そこはヴァニラを信頼してる
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/19(金) 08:35:12.52ID:V/WGLn1Wa
なんだかんだで対戦も楽しみだわ
フル人数編成だとプレイヤー個性が薄れるから15キャラくらいでパーティ振分に頭絞るくらいのレギュレーションがいいな
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2199-2fkT)
垢版 |
2024/01/19(金) 14:34:44.18ID:dIXSnKuf0
ガチ系で揃えるヤツとカジュアルに揃えるヤツで分かれるよなそういうオート闘技場はW

そして大量のとりあえず参加登録した組
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/19(金) 15:38:03.81ID:V/WGLn1Wa
うーん1部隊だけだとショボ過ぎるからランクアップとかで増えるんじゃない?
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9162-e8Eg)
垢版 |
2024/01/19(金) 16:50:30.68ID:dP4PG1O50
対戦がフィールド操作無しの1ユニットvs1ユニットのバトルのみだとしたらユニット構成とキャラレベルと装備のみで勝ち負けがブレることなく確定しちゃうよな?同じユニット同士のバトルなら結果って100%変わらないよな?
やっぱり複数ユニット同士のフィールド操作込みの対戦にしないと仕組みとして成り立たないような気がしてきたが…
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:26:05.72ID:V/WGLn1Wa
ガンビットは戦闘の方針で出撃タイミングやフィールド移動は対応しないんじゃない
操作なしだとリーダースキルが死んじゃうのあるね
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/19(金) 17:44:13.76ID:V/WGLn1Wa
弓兵ってどうやって排除するんやろな
飛行系は後列攻撃できるけど弓に弱いし対魔法系で魔法が弓に強くて飛行魔法弓の三すくみかな
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:18:26.75ID:y2i29SyyM
オートバトル部分がかなり似てるsymphony of warだと後衛を攻撃できるアサシンがいたな

まあ弓兵は回避盾と豊富な飛行兵を潰せるからとりあえず育てて損はなさそう
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82d8-Cdnf)
垢版 |
2024/01/19(金) 18:30:28.22ID:izvzxrac0
弓相手に重装で無双してもいいのよ
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 29ab-9Z4W)
垢版 |
2024/01/19(金) 19:11:41.37ID:weTE3esg0
ユニコーンになるんだぞ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/19(金) 23:21:16.22ID:y2i29SyyM
🦍5体編成が1つの正解になると思う
先に部隊の人数欠けた方が不利になるから欠けない編成にする
後衛には前衛より耐久は落ちるけど回復ができる🦍を入れる
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 796c-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 00:34:54.44ID:OD3vIgKl0
>>481
これやると多分致命的に足が遅くなるんだと思うわ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/20(土) 05:43:10.68ID:A6L5ximoa
飛行が弱点持ってるし公開された情報からは様々な編成することが重要っぽいことが示唆されてる
脳筋はこのゲームに向いてないんじゃないか
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-Jhon)
垢版 |
2024/01/20(土) 06:44:22.60ID:sUQgCgAX0
接敵時に味方の近いPTと入れ替えでバトル出来るから
編成は結構極端というか特化型面白そうだな
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/20(土) 07:06:44.08ID:A6L5ximoa
編成で前列後列あるから同タイプは3体までだね
バフデバフやフィールド罠もあるみたいだし前衛の特化パーティは活躍し難いんじゃないかな
弓兵を排除しての飛行パーティや弓兵構成の掩護特化、敵HP低下で能力アップの獣人パーティがトドメ用くらいかな今の情報だと
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b7-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:36:18.22ID:paDr4yAW0
Lv1ファイターとLv20パラディンの性能差がこれ
数値のみ見るとそれほど大きな差があるようには思えない
考えられるのは数値1の性能差が実はとても大きいとか、大きな影響を与えるのは各数値よらAP・PPの量の方だとか、各クラスが装備できる武器防具で性能差が大きく表れてくるとか、リーダー効果の優劣が実は超重要だとか

https://i.imgur.com/grjHNN5.jpg
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dce-1NBI)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:40:07.23ID:tDI9OW3m0
ジョセフは熟練だけど老いて能力が落ちた設定
知らんけど
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dce-1NBI)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:46:46.79ID:tDI9OW3m0
序盤に無双を防ぐためにジョセフの数字だけ下げてるんじゃないのかな
ただの憶測だけど
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:49:34.26ID:A6L5ximoa
ジョセフは防具を装備してない感じだしレベル差ステはこんなもんじゃない
タンクだから攻撃力のステ上昇は抑えめだろうし
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1dce-1NBI)
垢版 |
2024/01/20(土) 08:51:52.81ID:tDI9OW3m0
育てがいがなさすぎる
ジョセフ爺さんは例外だと思いたい
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM91-CA99)
垢版 |
2024/01/20(土) 09:27:40.11ID:5pIZgXC6M
数字の大きさが昔のFEみたいなステータス
ヴェスタリアサーガとかこんな感じで1の価値が高い
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b7-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 09:34:41.52ID:paDr4yAW0
暇だから集めるだけ集めてみたぞ
何かここから考察できるかな?

Lv1ロード
https://i.imgur.com/TTzh4EQ.jpg
Lv1ファイター、Lv20パラディン
https://i.imgur.com/grjHNN5.jpg
Lv2ソルジャー
https://i.imgur.com/lQZ8eYS.jpg
Lv2クレリック
https://i.imgur.com/V2eDePn.jpg
Lv2グリフォンナイト
https://i.imgur.com/sYpukYy.jpg
Lv4ロード
https://i.imgur.com/eTxmogw.jpg
Lv10ロード
https://i.imgur.com/71mozHh.jpg
Lv10プリーステス
https://i.imgur.com/Ds3kCTM.jpg
Lv10ハンター
https://i.imgur.com/TTXAAks.jpg
Lv10エルフフェンサー
https://i.imgur.com/PI7FtZS.jpg
Lv10エルフアーチャー
https://i.imgur.com/U7knsfJ.jpg
Lv10フェザーロッド
https://i.imgur.com/LyaEqUS.jpg
Lv10ワーフォックス
https://i.imgur.com/gdgop9E.jpg
Lv10ワーオウル
https://i.imgur.com/cQuuVgi.jpg
Lv13ソードマン
https://i.imgur.com/m9UXHGB.jpg
Lv13ハイロード
https://i.imgur.com/ES8m0nX.jpg
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b7-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 09:34:50.13ID:paDr4yAW0
暇だから集めるだけ集めてみたぞ
何かここから考察できるかな?

Lv1ロード
https://i.imgur.com/TTzh4EQ.jpg
Lv1ファイター、Lv20パラディン
https://i.imgur.com/grjHNN5.jpg
Lv2ソルジャー
https://i.imgur.com/lQZ8eYS.jpg
Lv2クレリック
https://i.imgur.com/V2eDePn.jpg
Lv2グリフォンナイト
https://i.imgur.com/sYpukYy.jpg
Lv4ロード
https://i.imgur.com/eTxmogw.jpg
Lv10ロード
https://i.imgur.com/71mozHh.jpg
Lv10プリーステス
https://i.imgur.com/Ds3kCTM.jpg
Lv10ハンター
https://i.imgur.com/TTXAAks.jpg
Lv10エルフフェンサー
https://i.imgur.com/PI7FtZS.jpg
Lv10エルフアーチャー
https://i.imgur.com/U7knsfJ.jpg
Lv10フェザーロッド
https://i.imgur.com/LyaEqUS.jpg
Lv10ワーフォックス
https://i.imgur.com/gdgop9E.jpg
Lv10ワーオウル
https://i.imgur.com/cQuuVgi.jpg
Lv13ソードマン
https://i.imgur.com/m9UXHGB.jpg
Lv13ハイロード
https://i.imgur.com/ES8m0nX.jpg
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:13:33.21ID:A6L5ximoa
情報アップサンクス
むしろレックスがLV1からHP高くて強くね?って感想
レベルによるステ上昇率は低いけどこれ位の方が好きかも
あと成長タイプ2種類の組み合わせがあるのが地味に嬉しい
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b7-e8Eg)
垢版 |
2024/01/20(土) 10:33:27.95ID:paDr4yAW0
武器防具を装備している時としていない時が交じってるんだろうな
レックスのLv1ファイターは武器防具を装備している時の数字じゃないかな
Lv13のハイロードは何も装備していない時の数字じゃないかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-XpwL)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:02:44.86ID:k4bf5Ig2d
正直ストーリーに惹かれてないんだが
シミュレーション部分がメインでストーリーには拘りがない感じかな
十三機兵のような盛り上がるストーリーではなさそう
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9b9-Jhon)
垢版 |
2024/01/20(土) 11:38:01.26ID:sUQgCgAX0
CCした時の兵種変更とか付随する特徴
その他覚えていくアビリティの方が影響大きいんでないかな
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-oUKT)
垢版 |
2024/01/20(土) 12:11:38.57ID:A6L5ximoa
リーダースキルが気になる
弓の掩護射撃は人数によって違うのか騎兵のフィールド攻撃力も人数が反映されるのかとか
魔法は戦闘掩護かフィールド攻撃もしくは全く別なんだろうかとか
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4588-pZgb)
垢版 |
2024/01/20(土) 13:59:46.90ID:TioR3cFq0
デモ画面で言っても仕方ないかもだが、レベル13とかで上級職になれるんだな
マックス99とかそんな感じではないのかな
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b4-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 15:26:29.16ID:7ZzU9L5E0
逆にストーリーとか世界観に期待しててシステムが合うかどうかだわ
戦闘が楽しめるならば多分俺にはいいゲームだと思う
まあ期待しすぎは禁物なので警戒しながらも楽しみみたいな状況だけどw
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cd-0zjl)
垢版 |
2024/01/20(土) 17:02:47.00ID:3VPsdGnX0
>>513
ぶっちゃけゲームってストーリー見せるの不向きだからな
プレイヤーが上手いと完勝したボスにシナリオの都合で次のシーンにはボコボコにされてたり
プレイヤーが下手だと「次の話気になるのに突破できねぇ」ってなるから「動画で良いや」で終わるオチ
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29b4-2STM)
垢版 |
2024/01/20(土) 20:14:38.23ID:7ZzU9L5E0
>>516
そういう面もあるけどやっぱり魅力的なキャラとか世界とか展開がないといくらシステム良くても続けるモチベが出ないわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82b2-QFq5)
垢版 |
2024/01/20(土) 21:48:05.96ID:Isrw5DJ30
ゲームならではの物語の盛り上げ方も出来るからな
同じSRPGだとFE風花とか良かった
受動的に見せるメインは骨組みだけのシンプルなものだが
任意のサブクエがその肉付けになってる作りだから
ただ物語を眺めるだけじゃなくゲームとして能動的に遊べば遊ぶほど物語がドラマチックになってくっていう

この手の自由度高いゲームはそういう見せ方の方が得意だよな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7cf-I5ay)
垢版 |
2024/01/21(日) 01:39:39.22ID:FyXZMuYs0
>>489
マシンパワーが劣るSwitchでロード時間の短縮は考えない方がいい
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-2DO7)
垢版 |
2024/01/21(日) 16:02:51.90ID:TLhJBgbma
フリーマップで好きなだけ育成できるっぽいから心配しなくていいと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-N3bb)
垢版 |
2024/01/21(日) 18:39:34.39ID:kQd/m0dpM
>>536
やってみないとわからんけどそこまで厳しいもんでもないんじゃない?
生産要素のないRTSは一応のタイム制限がないと、敵を一匹ずつじっくり倒せばまず負けないから
ちゃんと部隊展開させて戦ってね程度にあるタイムリミットなんじゃないかな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-Z9UV)
垢版 |
2024/01/21(日) 19:19:19.75ID:5LYZVZ8Id
>>543
というか今までシミュレーションと銘打ったゲームを出したことがないからな
近年のヴァニラは俺の中でジャンルを外さない
そのゲームジャンルで期待値以上を出すメーカーと思ってる

十三機兵のゲームジャンルは公式発表では
ドラマチックアドベンチャーゲーム
アドベンチャーゲームとしては名作と呼ぶに相応しい作品だった
あくまでタワーディフェンス部分はおまけで
タワーディフェンスゲームとして売ってないから評価には含んでない

シミュレーションゲームと公式発表して出す以上は期待感しか俺はないよ
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0784-EFyZ)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:21:21.42ID:kZm+JYh30
防衛目標置いて殴るルーチンだけ用意して「ハイ防衛戦ね^^」ってのはゴミだけれど
ギミックを有効活用すれば低レベルでも十分な戦力になるみたいなのは面白い
とはいえギミックありきのガチガチ難易度はNG
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-2DO7)
垢版 |
2024/01/21(日) 21:36:35.49ID:TLhJBgbma
設置物が色々あるなら設置型大型弩弓で飛行の進路を邪魔してくるかもしれない
騎兵や重装兵で弩弓を壊したり、弩弓の範囲外を通して飛行兵を運用するゲーム昔やったことある
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FZn5)
垢版 |
2024/01/22(月) 00:49:13.25ID:5GrCbqwh0
お気に入りキャラを最強にできるといいな
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 02:46:36.76ID:jTdG/BrL0
PvPは「推しキャラがヘナチョコになるじゃんか!」
ってリスクを多分に抱えるから正直悪手だな
PvPがどうでもよくなるくらいオフコンテンツが充実してるなら棲み分けできるけれど
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/22(月) 06:50:05.82ID:SZ8Rmmbia
案外レックスが結構な強キャラちゃう?
レベル1で高HPと特に物攻22って他のキャラを見ても破格じゃないかな
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79e-rEzG)
垢版 |
2024/01/22(月) 06:50:18.22ID:o2Hxa0qe0
記事によれば料理絵は当初粗食・糧食にするつもりだったらしいね
絵自体のクオリティは申し分ないが、地味にあの大陸・時代にロースハムがあるらしいことのがちと引っかかった
そのあたりもファンタジーなんだろうか
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 07:06:01.13ID:jTdG/BrL0
>>567
そういうのやりたければ端からガチの戦記物を題材にすべきだしそこは好判断だな
女キャラの大半が肌出しまくりのR-18展開待ったなしな格好してて飯はしっかりリアル戦地飯ですとか違和感しかない
下手すりゃ乱暴シーンも描けって事になりかねんわ
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 07:59:57.41ID:sIeAOFY10
FEエンゲージと比べたらかなりグラしょぼいな
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0755-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 08:02:13.95ID:jTdG/BrL0
>>569
自分ら側で参考になる年代が不明ですとかそれだけで芯がブレるしゲームの出来にも大きく関わる
千ウン百年代を想定してますとか言えば第二次大戦期にテトラポッドや軽トラ出した某作品のように
ボロを出せばユーザーにサンドバッグにされるから「なんかそれっぽい」程度で良いと思う
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 11:54:05.94ID:QvtfR6fh0
勲章は、部隊の編成数、部隊のユニット数、クラスチェンジ などに使うから
どれに使うか悩みそうだな
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-QzWj)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:52:18.16ID:xGFM2psb0
このゲームがそんなに重いとは思わないが
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 12:59:23.58ID:QvtfR6fh0
Xbox版の容量10GB
スイッチ版の4.9GB
軽くするためにスイッチ版はかなり圧縮されてると予想される
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-v7Am)
垢版 |
2024/01/22(月) 13:57:27.21ID:xex4sKr60
PS5−タブレット−PS5コントローラーの順で接続してリモプ出来るぞ
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7fb-hOH2)
垢版 |
2024/01/22(月) 14:53:13.44ID:dup2CR270
ユニコーンオーバーロードはSwitchのニンテンドーeショップで見ると必要な容量2.9GBなんだが4.9GBってどこ情報だろ
XBOX版は調べたらおおよそのサイズ10.87 GBって出てきたので合ってるけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0717-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 15:57:53.98ID:jTdG/BrL0
パルワは個人的にやる気ないけれど「この洋ゲー(今回はArk)萌え化しとけば売れたんじゃねぇ?」
ってちょくちょく出る話の証明になった功績はデカい
フォトリアルなんて海外に任せ日本はガンガン萌え&良ゲー作った方が良い
ユニコーンも良ゲーだともっと嬉しいなぁ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8772-FZn5)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:06:02.61ID:N43QoOgv0
パルモンと交尾できるの?
やったぜ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0717-EFyZ)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:15:40.95ID:jTdG/BrL0
確かにソシャゲと比較すればまだまだなとこはあるけど開発費的にしゃーない
Arkと比較すればずっと萌え系だと思う
気合入れたフォトリアルもカプコンスクエニで仲良く株価落としてるし
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e713-I5ay)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:26:50.46ID:Hsj4VO8F0
>>585
画面サイズも音響も違うから、それだけでもデータ量はかなり少なくなるからな
未圧縮でも相当量少ないから圧縮率やカットの問題ではないかもしれない
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-0Ail)
垢版 |
2024/01/22(月) 16:40:00.37ID:QvtfR6fh0
十三機兵防衛圏は、PSとスイッチの容量の差はあまり無いから、関係ないじゃないかな
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd1-I5ay)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:33:43.20ID:fLq9OBf60
PS4とSwitchは比べてもそんなに画面サイズや音響関係変わらないけど箱シリーズとSwitchだとだいぶ違うぞ
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7b9-lKgn)
垢版 |
2024/01/22(月) 21:33:44.79ID:NWwfg8Gz0
今ダウンロード版買えばほとんどのゲームはPS4からPS5に無料
でアップグレードできるんだからいずれPS5買うならPS4版
買っとけば問題なし
やっぱロード時間と処理はゲームでのストレスが違うので自分はPS5版
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e777-I5ay)
垢版 |
2024/01/23(火) 02:17:47.38ID:uZtZInLr0
>>612
俺は箱
クイックレジューム体験すると他がちと辛いから箱あるなら箱で買ってる
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f89-I8PN)
垢版 |
2024/01/23(火) 07:39:05.92ID:aYKLROsT0
携帯モードでプレイしたいって理由以外でswitchを選ぶ理由がないからなぁ
低スペすぎてどんどん置いていかれてる
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-2DO7)
垢版 |
2024/01/23(火) 08:32:20.68ID:tLceqvVdM
俺はPS5持ってるけど、PCとswitchでほとんどのゲームプレイできるから極一部のソフトのためにPS5箱買わないのは分かる
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdb-U9q6)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:03:48.78ID:E4SXmzNxM
PS5持ってる俺すげえ!Switchしか持ってないやつはカス!
ってスタンスの人たまにいる

有機ELSwitch持ってる俺すげえ!旧型SwitchやSwitchLiteのやつはカス!
このタイプもたまにいる

ゲーミングPC持ってる俺すげえ!PS5でしかスペック高いゲームできないやつはカス!
これもいる
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-QzWj)
垢版 |
2024/01/23(火) 09:42:11.33ID:xxBS6/+r0
スレチのハード論争しようとするやつはNGにブチ込む
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 12:15:09.52ID:+nFO8dITr
PS5かSwitchかもあるしソフトかDLかもある
SwitchのDLが一番手軽にできるけどクソゲーだった時売れないのがなぁ
同じソフトの場合PS5とSwitchどっちが買取価格値崩れしにくいんだろうか
スパロボTはよくわからんがSwitchの方が高いが
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:21:10.17ID:5Tc/Z6990
まあマルチしてるソフトで敢えてswitch版買う意味ないよね値段同じだし
ドラゴンズドグマがワンコインセールしてたからたまたまswitch版買ってみたけど
画質ザラザラだしフレームレートも冗談抜きで15fpsくらいで酷過ぎて懲りたわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FZn5)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:52:21.53ID:CXUmytvC0
自分はゲーム大好きだからpcもps5もSwitchも箱も持ってます✌
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f58-kvtp)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:36:15.67ID:ac1GKdG/0
ゲーハー信者は本当にウザいな
PS5が今現在の環境だとスピードとかで1番快適だからPS5版買うって言っているだけなのに
もしSwitch2が出ていて、これが一番快適性能ならこっちを買ってるよ
ハードなんて一番いい環境のものでやればいいと思っている
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:27:33.46ID:SopbrjrG0
無能が最後にたどり着くのが
立場だけでマウント取れる属性マウントやからな
ゲハカス然り人種差別然り
マトモに人の優位に立てん人々のセーフティネットなんだから優しくしてやれ
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:41:38.37ID:5Tc/Z6990
switchの後継機って“良くて“PS4と同程度の性能だからな
それも現行switchが未だ好調だから発表すら出来ないだけっていう
これは自分の首絞めてるだけだと思うけどね
そろそろPS6が出るかもって時期にPS4レベルのswitch2出されても絶対売れねぇし
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:46:16.18ID:nPoGDRyS0
PS4レベルのハードの性能を限界まで使ったFEができるとか最高じゃん
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-QzWj)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:48:03.10ID:xxBS6/+r0
信長の野望新生はSwitchで重くならないからこのゲームも問題はないだろう
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-icGi)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:50:15.71ID:tRuykF4Y0
次スレはIPつけた方がええな
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:55:56.06ID:nPoGDRyS0
スイッチしか持ってない既婚子持ちとかたくさんおるやろ
俺たちはそいつらより貧乏だけどPS5持ってたら経済力で勝ったことになるんか?
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e756-oEuZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:59:50.27ID:CE429y3I0
Switchしか持ってないことが恥なんじゃなくて
Switchより性能高いハードを必要ないとか言っちゃったり
ハード性能にちょっと触れただけでゲハは消えろとか現実逃避してるから恥なんだよ
Switchが好きならSwitchに誇り(ワラ持ってればいい
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:14:19.04ID:NtDzBTkia
なんかエルフ強くね?
他のモブと一線を画してる
そしてエルフアーチャーかわいい
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:15:58.30ID:nPoGDRyS0
俺PS5もスイッチも持ってるけど、スイッチの方がおもしろいゲーム多いと思うわw
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e79e-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:33:14.27ID:Y6SHEDp/0
>>655
ハゲは関係ないだろ!
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7b-2DO7)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:35:02.67ID:A5q36s1oM
発売前にハードの話するのは当然と思って参加してたけどちょっと荒れるから止めた方がいいもな
自分で結論出せる話だし
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0778-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:35:05.73ID:CyqpdGcF0
PvEならPS系、7大豆なんかをはじめ良質なPvEが揃ってる
PvPやソロゲーならswitchって感じ、スプラ、ポケモン、スマブラにマリメ、マリカ…
と任天堂がアホみたいにPvPばかりってのが大きいんだけれどな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9c-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:37:12.89ID:zwymOHIL0
コンシューマはプレイヤーごとのハードウェア性能差が無いってのが強みではあるけど
そういうこと考えないならPSも箱も大体のソフトがマルチしてるPCでいいってのはある
ソフトのことだけ考えるなら人気のある自社の独自タイトル抱えてる任天堂は強いわな
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:25:08.23ID:NtDzBTkia
やっぱオーソドックスに最初に向かうのはエルフ国かなあ
魔法も試してみたいし
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FZn5)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:16:40.65ID:CXUmytvC0
何国あるか発表されてる?
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76c-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:29:34.27ID:FCewCeH90
>>99
ちょっと分かるよ
運輪やってないから比較ができないんだけどリボーンはネームドも性能的な特徴が弱いからキャラへの個別の愛着を持つとか背景を脳内補完するとかがしにくくってなのでチャームでカンストをしちゃってる
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873b-3eYt)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:43:01.91ID:NF4kE2Op0
俺は逆にPS5のコントローラーの方が手になじんでるかな。
多分手が大きいからだろう。
スイッチはポケモン専用機になってるからPS5で予約したよ
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873b-3eYt)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:10:50.41ID:NF4kE2Op0
スシローみたいにユニローで
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-2DO7)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:52:56.14ID:AUB9FEhVa
個人的にユニコーンがしっくりくる
既にそう呼んでる人ちらほらいるし
無理に略称作るとダサ寒くなる感
作中にユニコーンと名のつく固有名詞出てきたら紛らわしいかな
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hcb-QzWj)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:10:50.66ID:n5GcfHtoH
このスレ以外で話題になることはないだろうから略称とかなくていい
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:51:33.19ID:3BFF9k/ia
呼びやすいのはユニロやな
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FZn5)
垢版 |
2024/01/24(水) 16:52:05.93ID:th0oUvOf0
コンロ
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-QzWj)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:13:44.89ID:n5GcfHto0
>>699
うん
続編が熱望されるレベルの神ゲーだと話題にでもなれば略称でも何でも作ればいい
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-QzWj)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:19:14.01ID:n5GcfHto0
無意味なことでごちゃごちゃ言ってるから指摘したくなるパルワールドみたいに話題になれば話は別
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:25:07.12ID:3BFF9k/ia
結局アレインは最終クラスアップで飛行型になるってことかな?
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/24(水) 17:37:28.45ID:3BFF9k/ia
指輪を与えた相手も特別にクラスアップしたりしてな
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b9-icGi)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:21:03.75ID:vjz9LEFE0
ユバ
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e75f-XLjK)
垢版 |
2024/01/24(水) 19:56:06.62ID:6vZJ8e6f0
ゲームのアイコンの略称がUOだからUOでいーんでないの
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c0-3eYt)
垢版 |
2024/01/24(水) 23:13:34.14ID:NF4kE2Op0
萌えを金満企業がやろうとしても失敗するだけ。
萌えは中小に任せておけばええんや
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0752-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 04:51:04.10ID:OxJLjt7J0
どこぞの日曜長寿アニメ1年分の台詞突っ込むならまだしも60+1だろう
予算の見積もり幾らだよw
>>718
そもそもフォトリアルが大金費やした上で失敗してるんだよなぁ、漫画アニメが大暴れでCSゲームは
マリカ8DXやあつ森のようなフォトリアルに中指立ててる作品はその2作品で売上約1億本級と好調だけれどフォトリアルは今一つ
「海外向けだから〜」の現実見てない言い訳も株主に通じなくなってきてワイルズでシッカリ株価落としてる
第二第三の原神が来ても知らんぞw
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:30:30.31ID:OxJLjt7J0
正論ぶつけられてのトーンポリシングはいつ見ても草
フォトリアルはライズサブレも含んでるからな
そんなに言うんなら成功例の方に原神でも加えたろか?w
規制されたうえホモショタで勢い落としたけれど
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-QzWj)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:41:13.40ID:6NjD/pTH0
静かに
NG
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfe6-Pk0x)
垢版 |
2024/01/25(木) 16:48:54.53ID:CQeCD3OO0
公式HPで公開されたクラス絵と初報PVとか色々見比べると上位クラスの見た目わかるな
(グラディエーター、ワイバーン、グリフォン、ファイターあたり)
「鎧ちょっと増やしました」程度で劇的な見栄えはないけど
その地味さも好きよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-/xIb)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:18:11.12ID:m7DZW2O60
序盤は戦力が貧弱で地味で単調なプレイになりがちだからな
体験版出すなら製品版への引き継ぎとか考えずに中盤くらいのそこそこ戦力の揃った状態を切り出して遊んで貰う方が良いかもしれん
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7dd-vRDj)
垢版 |
2024/01/25(木) 19:30:51.94ID:4wxM9Afy0
ストーリーとか無関係に上級職とか揃ったスペシャルステージ予定して遊ばせりゃいいと思う
伝説のオウガバトルのドラゴンズヘヴンみたいな感じで
序盤のカツカツな状態でのやりくりも、それはそれで楽しいけど体験版でやりたいのはそこじゃないしな
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 078f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 00:30:06.76ID:YXU7zcn10
>>737
個人の趣向は否定しないけれど論点はそこと全く関係なくて
用意してるものがどっちつかずのゴミってのが問題なんじゃw
提携してるアトラスなんかはバッチバチの感情移入向きの主人公でそれなりに結果出したし
一方で世界樹は自己投影向きのユーザー集めた上で感情移入向きのキャラ固定にしたから大爆死w
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/26(金) 06:10:35.44ID:rQ6dD3sfa
なんか青葉みたいのいるね
ヴァニラウェアも粘着されて可哀想
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27ce-QzWj)
垢版 |
2024/01/26(金) 06:28:15.68ID:hVx+QY//0
青葉なっつ
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/26(金) 09:38:06.90ID:rQ6dD3sfa
たまにクラスやステの話題を振ってもあんまり乗ってくれないの辛いわ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 474d-Z9UV)
垢版 |
2024/01/26(金) 09:44:14.90ID:uCeva3y/0
十三機兵の時はネタバレスレと分かれてて
ちゃんとみんな住み分けしてそこそこモラル高いスレだったんだけどな
今作になってから変な奴が急に増えたな
シミュレーションRPGというジャンルが変なファン多いのかな
FEもスレ荒れてたし
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076d-EFyZ)
垢版 |
2024/01/26(金) 09:55:46.70ID:YXU7zcn10
殆どトーンポリシングなのが笑うしかないwww
>>745
「この主人公じゃどっちの需要も満たせないだろ?」って正当評価だからあたらんでしょw
言い換えれば「もっと良く出来るよ」って事でそれ自体に具体的な文句はないから束になってもこのザマだしwww
でもって>>737のいう自己投影に振り切ったあつ森は4000万本クラスだからそっち方面も間違いじゃない、むしろ商売的には正解だろうね
超えるならゲームで数千万級の超ベストセラー(動画という試し読みでほぼ読める)ストーリー作ろうって気概がないと話にならないし
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-Pk0x)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:01:07.28ID:U4Cw8vo40
全60種類のクラスから部隊編成するのクソ楽しみと思ってたけど、
下位クラ30+上位クラ30の60で実質は30クラスから編成考える感じなのかな
それでも数多いとは思うけど
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76c-wrbW)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:10:41.32ID:2pJWUREn0
クラスが何段階アップするのかは気になるな
下級職、中級職、上級職の三段階くらいには分かれてて欲しい
で一部のクラスには更にその上の特別職みたいのが隠し要素的に用意されてたら嬉しい
下位クラス上位クラスの二段階のみだとさみしいかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:21:35.11ID:rQ6dD3sfa
自分はクラスの上級職はあんま要らない派だなぁ
下位クラスでも役割あって組み合わせてく方が好き
強くなってく楽しみも良いけどバリエーションあるのが良いな
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f30-Pk0x)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:28:02.58ID:U4Cw8vo40
>>754
下位クラスでも役割あってはめちゃくちゃ同意
アレインも上位になったらワイバーン、グリフォンに弱くなるだろうし、
そういう一長一短あるのが楽しいよね
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76c-wrbW)
垢版 |
2024/01/26(金) 11:59:42.49ID:2pJWUREn0
例えばナイトからクレリックに変更するみたいなクラスの自由な変更が行えるなら俺も上級職とかはいらないかな
もしクラスがキャラに固定されているタイプのゲームならそのクラスに上級職とか欲しい
その場合可能なら数段階のクラスアップがあったらいいなって感じ
ユニーバは見た感じ後者な気がするのだが
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb6-KC6v)
垢版 |
2024/01/26(金) 12:10:27.96ID:rpHFKZFn0
育ててないし部隊人数上限も上げてないハスカールでバリケード壊す雑用させて
本命の鍛えた6人部隊でボスに挑むとかできそう
シナリオ進行で部隊拡張上限が決まってるとかは知らない
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76c-wrbW)
垢版 |
2024/01/26(金) 14:08:06.14ID:2pJWUREn0
俺も横への移動はないような気がする
だからこそ上への変化に何段階かあってほしいんだよなぁ
そして欲張るなら複数のパスが用意されてたら嬉しい
ナイトからホーリーナイトかダークナイトのどちらかに進めるみたいな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-0Ail)
垢版 |
2024/01/26(金) 14:21:17.00ID:ndqzC6j10
部隊の編成数、部隊のユニット数、クラスチェンジ には紋章を使うから
紋章の数が有限なら、相当悩ましいゲームになる予感がする
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fb6-KC6v)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:07:57.92ID:rpHFKZFn0
普通に縦割りでクラスアップだkrなのか
ダライアスのゾーン分岐みたいにFEでグレートナイトがアーマーナイトからもソシアルナイトからもチェンジできるような感じなのか
期待と興味は尽きない
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:43:15.08ID:rQ6dD3sfa
クラスアップ先をある程度は選べると良いけど無さそうだね
無ければ無いで楽しむからいいけど
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76c-wrbW)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:28:24.64ID:Kdv+fsGQ0
キャラクターの成長でビルドを楽しむと言うよりキャラクターの組み合わせでユニットのビルドを楽しむと言う感じかも
移動力で突破に特化した騎馬隊とか敵飛行部隊にぶつける弓小隊とか各個撃破用の重兵士部隊とか
楽しみなんよ
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8716-QzWj)
垢版 |
2024/01/27(土) 01:40:08.27ID:lehr4IWM0
好きじゃないならやめておけ
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/27(土) 10:05:53.75ID:el3hHjM5a
弓兵隊を作りたい
掩護させまくるんや
人数ボーナスあると汎用ユニットも生きるな
それとも人数×掩護攻撃回数なんかな
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd0-0Ail)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:27:14.16ID:WuFMarCk0
弓兵の弱点ってなに?
騎兵?
弓兵ガチガチに守られたら勝てない?
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-S+ES)
垢版 |
2024/01/27(土) 12:54:05.42ID:el3hHjM5a
>>782
飛行特効だけで攻撃力はそこまで高くないし範囲攻撃も無いと思うから直接戦闘ではイマイチなんじゃないかな
リーダースキルでの他部隊の戦闘掩護がメインで直接戦闘はさせないように運用すると思う
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-Kptg)
垢版 |
2024/01/27(土) 16:40:22.75ID:npZx53/md
好みだと思うけど個人的にはジョブチェンジを含めてある程度キャラのカスタマイズ出来ると嬉しい
SRPGだと長所を伸ばすより短所を補う育成をしたいタイプだから例えば高火力低命中キャラはどうあがいても命中不安とかだと少し面白みに欠ける
まあそもそも育成フリーな最近のFEと思ってプレイするモンではなさそうではある
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 915d-MJ+W)
垢版 |
2024/01/28(日) 02:34:55.74ID:OwGtI1ot0
>>789
ニンダイは任天堂が宣伝したいからと紹介枠用意しているのではなく、CMみたいに宣伝枠を買ってるだけだからニンダイだからってなんでも出てくるわけじゃないからな
自分ところで生やって宣伝したがるのもいるし宣伝するなら自前でやるだろうし体験版出すならそこで発表する
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-7cac)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:08:01.46ID:J1foXXt+0
ニンダイいつですの?
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-qlJv)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:29:50.57ID:DSFVtwsQM
シレン6昔とあまりやること変わってなかったからストーリークリアしてやめちゃった
夜とか余計な要素削除して洗練されてシリーズの中では傑作だと思う
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 89ce-v8Pu)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:00:04.62ID:q7t4unGW0NIKU
他のゲームをあたってください
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3542-NxZo)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:58:40.05ID:GI1Ec7Es0NIKU
俺も個人的にはマルチエンディングとか期待したかったけど、TOとかFFTとかFMとかのマップ部分をキャラを操作して移動できるフィールドとして表現しているだけでワクワクが止まらないぜ
このゲームで楽しめるところを楽しめばいいかって感じ
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/01/29(月) 14:45:33.92ID:KaKUHpW40NIKU
メインクエストを追うだけなら50時間程度、サブクエストを含めてゲーム全体をプレイするなら100時間以上あるらしいから
周回プレイはキツイだろうな
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW a68f-98vC)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:11:18.03ID:LHX+hdkV0NIKU
見たいです……
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd0a-UZtW)
垢版 |
2024/01/29(月) 16:33:07.55ID:f4NBEXYsdNIKU
オウガの松野も分岐は二度とやらんって言ってたし
あそこまでの分岐は現代の開発事情的にもう無理なんやろうな
昔のゲームってそういう部分で今やってもすげえって思えたりする

これも分岐はないけどクラス60種とか
昔のゲームみたいな熱量でゲーム作ってる感じあるのが個人的にでかい
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 3542-NxZo)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:57:57.05ID:GI1Ec7Es0NIKU
>>822
そーなんだ
ユニコーンでもそれをやろうとしているっぽいよな
どこにでも行けるし進め方も自由で行く先々で様々なクエストが発生するらしいから

>>823
それってどんなオープンワールドになるんだろ?イメージがわかん…

>>824
親密度の仕組みによるキャラとキャラの関係性や個別のイベント・会話とかで表現されるんじゃないかな
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ed52-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:03:12.93ID:aDyf9RRe0NIKU
分岐の長所は他の媒体じゃまず真似できないストーリー展開が出来て
1つのルートがボロカスでも他が良ければ何とかなる
欠点は手間も容量も食う所
で、売れてるゲームはそこまでストーリー必須って訳でもない
ちょろっとストーリーになぞってチュートリアル及び世界観説明したら「あとはお前の好きにしろ」なのが多い
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed52-DQL8)
垢版 |
2024/01/30(火) 01:49:58.75ID:v64x1EAi0
あと動画にしたとき有利ってのはあるな、「別のルートが見たいなら製品買ってね!」とかなりやすい
とは言えそこまでする手間とコストを費やすならキャラメイクにして
投稿者はボイロ模したキャラでプレイしてるけれど疑似ハーレム生活なんかを送りたいなら買えって言う方がずっと安上がり
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-UZtW)
垢版 |
2024/01/30(火) 04:15:35.14ID:iDvjPU4fd
洋ゲーの分岐はプレイヤーの意思を都度反映させて主人公気分楽しませるための仕組みって感じ

大掛かりな分岐でなくても会話のリアクション変わるだけで事足りる事多くて
差分は多いけどオウガみたいにルートによってステージや展開丸々変わるとか
ヴァルキリーみたいに難易度やルートでダンジョンやラスボス変わるみたいのはそうそうないと思う
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b66b-NxZo)
垢版 |
2024/01/30(火) 04:29:57.91ID:X2CS77Vn0
日本のゲームの分岐は、ゲームとして大きくストーリーが2つ3つ用意されていて重要なイベント時の選択によって進むストーリーが異なってくると言った形で
洋ゲーの分岐は、細かなクエストが多数あってやるもやらないも順番もプレイヤー次第でかつその中で発生する会話やイベントの中にちょっとしたインタラクティブなやり取りが含まれている
こんな感じなのかな
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-g1YD)
垢版 |
2024/01/30(火) 05:38:56.88ID:X47KX5Hxa
確かに分岐多いゲームって惹かれるわ
ジルオールとかかなり面白かった
世界観を相当練り込まないといけないから今の時代じゃ難しいんだろな
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-g1YD)
垢版 |
2024/01/30(火) 10:16:10.20ID:X47KX5Hxa
スレ住人は少なそうなのにみんなジルオールやっとるんやな
やっぱこういうゲーム好きな人は好みが似てくるな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5aa-MxBP)
垢版 |
2024/01/30(火) 11:48:26.57ID:V79DPIIM0
そういうものに価値を感じるなら最近だとバルダーズゲート3とかが良いのかもな
個人的には恋愛シミュレーション的なのと周回が実質的にストーリーの一部になっているケースを除けば
未だにクロノトリガーのマルチEDの出来が一番かなぁ
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/01/30(火) 12:23:15.71ID:aUWPMfZH0
オーディンスフィアもマルチエンディングだったな
バッドエンドっぽいものもあって賛否両論になったてたけど
十三機兵防衛圏は完全ハッピーエンドにした結果、大好評になった。
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-g1YD)
垢版 |
2024/01/30(火) 13:04:59.84ID:X47KX5Hxa
一応仲間になるかならないかの分岐はあるんやろ?
どの国を重視するかによって仲間の加入状況が変わってくるとかあっても良いかもね
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/01/30(火) 13:23:08.89ID:aUWPMfZH0
インタビューによれば、
2周しなければならないという縛りはない

https://youtu.be/dSx__cqpDBs?t=801
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6911-xvIg)
垢版 |
2024/01/30(火) 14:16:21.91ID:+hkQUnM10
>>844
そうか
1ユニット1人が好みなんだけどそれはできないか
シミュレーションRPGあまり詳しくないけどユニットはプロジェクトクロスゾーン2みたいな感じになるのかな?

>>843
知ってるぞ
恋に恋い焦がれ恋に泣く~
って曲だろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-98vC)
垢版 |
2024/01/30(火) 16:59:40.53ID:kFKntoB90
仲間死ぬん?
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/01/31(水) 10:34:59.36ID:AH8e8DdD0
イケメンはいるんじゃん
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:17:44.76ID:AH8e8DdD0
ヴァニラウェアは獣が優遇される会社だから
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-g1YD)
垢版 |
2024/01/31(水) 15:28:11.28ID:I1GkUHPEa
獣人は癖強そうやなあ
みんな行かんのなら回ってみようかな
ドラケンガルドはワイバーンナイトいそうで強そう
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 91fe-98vC)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:51:28.52ID:PzEKfyZE0
スレチだけどウンチッチ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3560-98vC)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:38:35.02ID:v9gu4Cvi0
モンチッチ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a686-ZDRW)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:40:19.77ID:hhekc9/10
スレチだけどCERO Cなのはやっぱグリフォンナイトやシャーマンとかの乳揺れのせいなのかな
ファイアーエムブレムifではカミラのおっぱい揺れるムービーだけでCに上がったって話聞いたし
まさかアレインが王太子様は話がわかるッな事はやらないだろうし
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abf-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:52:33.61ID:yrVBkjM50
十三機兵を記憶薄れてきたかなと始めけど何となく時系列は覚えてるからプロローグからして感動しちゃった
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9a70-FLsJ)
垢版 |
2024/01/31(水) 17:53:04.31ID:8oLbgQwx0
あんまり期待はしていなかったんだけど
明日のstate of playで新情報+体験版告知とかだったらいいなとか思ってた。

公式の更新が今日あってしばらくはないだろうし、
SOPで新情報はでなそうだね
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-VE9y)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:29:26.21ID:IxnpWXyf0
そろそろ次の情報公開してほしいな
アラサー入ってから欲しいゲームに対して昔みたいに新情報出るたび齧り付いて発売日まだかなって毎日考えるようなことほぼ無くなったんだけど今作好みすぎて情報に飢えてるし毎日トレーラーとか見返してる
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-98vC)
垢版 |
2024/02/01(木) 00:38:35.75ID:MgmAmrEE0
恋だね
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5b9-98vC)
垢版 |
2024/02/01(木) 13:38:36.10ID:MgmAmrEE0
クロエかわいいね
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ab-7cac)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:11:09.15ID:O04SJqWx0
クロエクロエクロエ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:22:41.58ID:XBDdP3A/0
既婚者に指輪を渡してもいいの?
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/02/01(木) 18:24:23.64ID:XBDdP3A/0
体験版でラスボス倒せる可能性もあるからな
このゲーム
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6bc-98vC)
垢版 |
2024/02/01(木) 22:28:15.49ID:GoNLjGks0
クロエです。よろしくお願いします。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Srbd-0OPN)
垢版 |
2024/02/02(金) 07:23:50.26ID:smdaNjhIr0202
難易度3択ってどっかで見たような
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 3590-NxZo)
垢版 |
2024/02/02(金) 08:21:18.89ID:CIDBoR9N00202
縛りって良く議題になるけど
new game時に「Lv縛りon/off」とか「パーティ縛りon/off」とか「装備縛りon/off」とかをプレイヤーに選ばせる機能って付けられないかね
例えばnew game時にLv縛りonにするとLv上限値が20に固定(上限値もプレイヤーが決められて良いかも)される
例えばnew game時にパーティ縛りonにしたら仲間加入時に処刑側の選択肢しか選べないように固定される
例えばnew game時に装備縛りonにしたら店舗販売装備以外を入手すると自動で売却されてしまう
などなど
実装はそんなに難しくないはずだし難易度のバラエティを容易に増やせる方法だと思うんだよな
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー c5aa-MxBP)
垢版 |
2024/02/02(金) 09:35:56.67ID:MmwhOh6g00202
縛りたいけど縛って貰わないと縛れないなんていうどう考えてもごく少数の人の為に
まして作者がロスト無し、どの国からでも自由に、仲間に出来るか選べますってこだわってんのを否定する項目を
バグの温床になり得る数多の項目を追加しろ、容易だろ?だなんて…
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー MM3e-U0+2)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:16:12.21ID:VIGZ6fK5M0202
>>947
縛ればいいって言うんなら簡単すぎるゲームが最適解だよ?
そこから勝手に装備禁止、低レベル、職業縛り、目隠しプレイとか好きなだけ縛って各々の楽しめる難易度にすればいい
でもそんな事が最適解じゃないのは分かるでしょ
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 25ab-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:21:46.39ID:wnYLZbL300202
いや自分で縛ればいいと思う
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sa2e-qlJv)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:27:51.59ID:KHAgmRQra0202
ゲームの要領掴めない人でもある程度勝てるようにしとかないと評判悪くなると思う
奥深くすることでシミュレーションの面白さが高まるけど、奥深さを理解できる前提でバランス調整すると挫折する人が出てくるから難しいね
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 89ce-v8Pu)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:27:52.82ID:sey7yOJP00202
おっさんがゲームゲーム言ってんだからガキだよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー eda8-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:30:38.61ID:HC39varo00202
激辛にしたうえで旨味やコクを維持しつつ辛みだけ抜けってのは無理な相談だけれど
もっと辛いのが欲しいって言うなら「テーブルコショーでも何でも自分で使って足してね」ってだけ
具体的に説明できないならそう取るしかない
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ea2f-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:39:09.44ID:gvLmkmj000202
多くのゲームで高難度は敵が強くなるけど縛りは自分が弱くなるからそもそも逆ベクトルでは
それに簡単でも面白いゲームや難しくて面白いゲームは総じてバランスが良いけど、縛りはバランスいびつになるだけだし
じゃあ勝手にバランス良い縛り考えろってのはゲームバランスを考える会社側の仕事放棄なだけだよ
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 25ab-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:52:18.23ID:wnYLZbL300202
ゲームバランス考えないで発売するわけないじゃん
君を対象としたバランスじゃなかっただけだよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 25ab-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 13:59:54.39ID:wnYLZbL300202
もう予約したから体験版あってもなくても同じだけど体験版ほしーね
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW 8aa8-O+Zm)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:02:57.58ID:yBFgvBKA00202
最初に言ってる奴が十三は自分の範囲外の難易度だったから今回は対象内だといいなって話してんじゃん
何も理解せずに難癖付けてたんかw

今回は最高難易度だと歯応えあるよって配信で言ってたから期待していいんじゃね
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:04:34.62ID:KcQR++jp00202
体験版があったら
序盤でLV99までキャラを育てちゃうじゃん
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 25ab-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:07:31.70ID:wnYLZbL300202
最初に言ってる奴の話なんかしてないからね
何も理解せずに難癖つけないでね
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f94b-98vC)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:10:34.51ID:7d03JXA800202
>>966
ここには複数人いるから誰が誰の話をしてるのか読み取れるようになろう
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f9f8-98vC)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:24:17.74ID:oMJQHv0U00202
今難易度の話してない奴なんかいないでしょ
最初に言ってる奴とは限らない
いや体験版の話してる奴もいるか……
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 25ab-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:33:19.86ID:wnYLZbL300202
俺のせいでなんかすまん
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 25ab-7cac)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:36:20.63ID:wnYLZbL300202
>>973
ほんとだ気が付かなかった
重ね重ね申し訳ない
>>974
ありがとうお願いします!
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイーW f9f8-98vC)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:35.15ID:oMJQHv0U00202
>>976
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー Sd0a-UZtW)
垢版 |
2024/02/02(金) 14:54:09.27ID:FuloU9SGd0202
プレイヤーが縛ればいいってのは難易度調整放棄する言い訳にはならんって話ならわかる
だからわざわざ金かけてゲーム側で難易度複数用意してるんだし

それにもコスト的な限界あるし際限なくそこ求めてもなとは思うけど
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/02/02(金) 16:28:55.65ID:KcQR++jp00202
インタビューでも、この絵が受け入れてもらえるのかが、いちばん不安ですって書いてるね

https://www.famitsu.com/news/202309/25318154.html

正直、メチャクチャドキドキしていました。
メインのグラフィックは僕が描いているわけですが、
これまで基本的にはメインで描いていた神谷さんの絵とは、当然違うわけで。
僕の絵がヴァニラウェアのタイトルとして受け入れてもらえるのかが、いちばん不安で。
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー 5ed0-Ud8P)
垢版 |
2024/02/02(金) 16:36:25.34ID:KcQR++jp00202
ヴァニラウェアのスタッフによれば、野間さんの本職プログラマーらしい
https://twitter.com/shigatake/status/1704482336941965594

野間さんが出演してる!本職プログラマーで、
ユニコーンではディレクション&キャラクターデザインを担当。
3Dモデルも作れる完璧超人みたいな人だよ
https://twitter.com/thejimwatkins
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー MMb5-5RzF)
垢版 |
2024/02/02(金) 17:51:20.51ID:gwANyo5sM0202
まぁワイもオーディンスフィアのジョージが好きなだけで、
ドラゴンズクラウン以降はあんま好きじゃないんやけどな
もう一度オーディンスフィアの感じでキャラデザして欲しいけど、
あの頃のジョージは戻らんのやろな🥲
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (アタマイタイー ed5a-IHfd)
垢版 |
2024/02/02(金) 18:12:44.48ID:HC39varo00202
>>991
1職10人の内1人が爆乳…って言うならまだしも職と紐付だからなぁw
「動きはこれがいいのに気に入らない外見のキャラでやらなきゃいけないの?」とかNGっすわ
その点今作はキャラメイク含め選択幅が広そうでそこは安心
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 22時間 10分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況