X



【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 10F【Switch】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e1fa-aezk)
垢版 |
2024/01/02(火) 11:20:55.24ID:C8AgP73W0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※次スレは>>950が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-ch...nsoft.co.jp/shiren6/
※前スレ
【2024/01/25発売】風来のシレン6総合 9F【Switch】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1703166971/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df32-EfjA)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:30:14.38ID:NAI5vlcJ0
>>768
なにがやねん
殺されずに毎回マムルに運ばれてるのとどう違うんだ
持ち込みアリ高難易度をそもそもやらないから認識がズレてるのかな?
普通に集めた強アイテムと鍛えた武器全ロストするのはクソゲーすぎてやる気にすらならない
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff8-Xhr5)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:34:41.71ID:ywF3mSYZ0
>>757
関口……?

>>788
>>786
しかも何が最高の皮肉って
キグニ状態異常からの即死を中盤でやらかすとリカバリーがとんでもなく難しく面倒臭くなる
→だから結果イージーのほうがさっさとクソシナリオクリアーできてツヅラに移行できる

この件にはみんなだんまり
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-FLox)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:55:35.62ID:HT6EB9sya
あのアイテムが出たら簡単だからつまんない→縛れば?
ロストなしだと簡単だからつまんない→死んだら全部自分で捨てたら?
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:15:17.10ID:u7HE5naP0
趣味でネチネチいう奴は屑
異論は認めない
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f06-djep)
垢版 |
2024/01/11(木) 16:25:41.01ID:s9G0qv680
結論
どっちでもいいからはよプレイしたい
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fec-AC7j)
垢版 |
2024/01/11(木) 17:39:14.75ID:BaqyhmTH0
6はロストありきの難易度なんだろ?

櫻井『シレン5plus』から大きく変わったところとしては、今回はよく死にます。とにかく早いサイクルを目指していまして、長い時間をかけて成長させるシステムは合わないだろうなと。
そういった観点からこれはなくそう、これは継続しようと選択していき、何度もプレイするスピード感にマッチするものを選びました
https://www.famitsu.com/news/202311/22323845.html
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f26-Qq59)
垢版 |
2024/01/11(木) 18:18:54.11ID:58+5Jite0
え?シレンってダンガンロンパとかペルソナみたいな配信収益化NGゲーだったの?
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbb-fh6+)
垢版 |
2024/01/11(木) 19:40:26.59ID:u7HE5naP0
>>811
その割には倉庫があるみたいなんだよな
カブラステギ+99とか作れる余地を残してしまっている
装備を鍛えられるからこそ気軽に死ねなくなるし、1手1手を煮詰めるノウハウも溜まらないという

図鑑にあるアイテムならx個まで持ち込み可、みたく仕様変更してもいいんじゃないか、まじめに
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Ubwe)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:11:44.45ID:GERHfe44d
>>793
シレンのセオリーは同じ不思議のダンジョンシリーズ内では通用しても他のローグライクではあまり意味がないから途中で脳死になってる
もっと不思議99Fクリアできるようなら他のローグライクやっても上達は早いけど初見クリアなんてのはできないってStSやらネクロダンサーやらで思い知らされたので
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f62-yIfK)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:26:26.26ID:tX8qyRuC0
>>819
そうやって敷居上げるから初心者が寄り付かなくなるんだよなぁ

まぁ格ゲーなんかと違って、ソロで遊ぶ分
他にプレイヤー居なくても関係ないっていうのはあるけど、ユーザー多く無いと次に繋がらないよなぁ
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Ubwe)
垢版 |
2024/01/11(木) 20:32:50.89ID:GERHfe44d
敷居の低い入門作はポケダンがあるからシレンの難易度を下げる意味はあんまないかも
問題はポケダンからシレンの導線は全くなくて
清盛99Fクリアしてるようなプレイヤーも基本はポケモン畑から出てこないのがね
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff23-wasA)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:35:38.89ID:WoTmgb2s0
>>827
いたずら避けの盾はそれで確定でいいと思う

トド+ガマラ+いたずら+…=盗み避けの盾、って回復の剣とかリボンのクラに該当する特殊合成装備がまた存在するかもしれんし
今作の救済措置「合成展開の壺」とやらが細分化された特殊能力を束ねることに関係してくる可能性も少し高くあると思う
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfb9-4QlN)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:58:22.33ID:z0oBL/V50
でも合成「展開」の壺なんだよな
どっちかっていうと印を分離する効果っぽいがw
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3f-JApz)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:58:26.06ID:pfBpU5cl0
合成展開って会話シーンの中で単語が出てきただけで、アイテムとして登場するかは未確定じゃなかった?
シナリオ上の設定にしては名称がシステム臭すぎるし、
名前から連想されるような効果のアイテムとして登場してくれた方が勿論嬉しいが
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-KTbt)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:20:33.30ID:Bttw8tmM0
>>717
解説ありがとう
白紙で脱出するという選択肢がある以上関係なくはないと思うけど概ね理解はできる(俺は初心者のストーリー&持ち込み可能に関して言っていたけどな)
なんにせよロスト有り無しを選択出来るようにして
アチーブ系は反映されないが一番納得出来るんじゃないか

やり込みたくなったら従来のモードでやれば良いし
慣れてからだったら持ち込み可能でロストなんかせんやろ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfab-KTbt)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:25:22.70ID:Bttw8tmM0
>>775
ここまで酷いと追加で良いと思うわ

>>950
よろしくお願いします
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff76-f1Me)
垢版 |
2024/01/12(金) 03:28:47.70ID:Rne6sNwF0
デロデロ罠って一発で腐るからヘドロでも吹き出してるのかと思ったらただのぬるま湯でびびったわ
おにぎりは百歩譲って許すけどバナナが腐るのは冷静に考えると変だな
皮むいて持ち歩いてんのか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3e-Emoy)
垢版 |
2024/01/12(金) 05:09:55.00ID:M4oMhSPJ0
実際は確率通りでも大事な局面で外した時の印象が残りやすいから確率詐欺確率詐欺言われるし
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb9-stEI)
垢版 |
2024/01/12(金) 06:21:21.38ID:+xwxftn50
そんなこと言うと妖怪自分で縛れが湧くぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-Emoy)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:48:50.62ID:M4oMhSPJ0
今でこそ動画サイトも攻略サイトも溢れかえるから
誰でも諦めなければクリアできる環境にはなったけど
初代当時ってたぶんTMすらクリア出来なかった人多いよね
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc9-Emoy)
垢版 |
2024/01/12(金) 12:51:44.89ID:M4oMhSPJ0
>>855
いやほんとそういう人多いと思うよ
むしろクリアしてるだけ凄いレベル
大半は諦めてる筈
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe2-Ubwe)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:15:16.14ID:ZYHB5qdz0
>>854
クソガキの頃はカタナと鉄甲鍛えてTMギリギリ登頂までは行けたが最終問題は無理だったな
今となっては最終問題ヌルすぎて壺縛りでもまだ原始よりヌルいだろってレベルの拗らせになってしまった
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-tUMm)
垢版 |
2024/01/12(金) 15:53:42.08ID:+BifSFLiM
64のころてウインドウズ95とかだろ

持ってるやつなんて極小数
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-em7C)
垢版 |
2024/01/12(金) 16:50:18.63ID:OW3a53kn0
語り継がないと忘れられそうなことは、最初のシレンの定価って一万円超えだったんだよな
シレンよりシレン2やDS1のほうが売れてるのは意外な感じだけど、確実に値段のせいもある
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-4QlN)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:28:42.31ID:uN0+QmSR0
スーファミシレンに関するエピソード。
小学生の頃、友だちの家で初めてシレン見て、トルネコの大冒険の続編的なものと知り、後日購入してもらった。発売してから数ヶ月から1年ぐらいは経ってからの購入だったと思う。
兄弟でTMを必死でクリアしてコンドルマークのついたブラウン管テレビバックにピースで撮った写真を早時キャンペーンに応募したら、後日シリアルナンバーなしの認定証と手紙が封筒に入れられて届いた。確か、「キャンペーンは終了していますが、特別に」という内容が書いてあった。今でも封筒と一緒に実家に置いてある。残念ながら手紙だけ無くしてしまっている。小学生の頃はカードにしか価値を感じなかったんだろうなぁ。今になっては手紙をもう一度読みたいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況