X



【本スレ】風来のシレン6総合 52F【Switch】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ee2-y/k/ [103.198.160.106])
垢版 |
2024/02/13(火) 21:47:08.26ID:M0oyHxkv0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>900が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)
>>900が応答ない場合>>920を踏んだ人が宣言して建ててください。

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren6/

※前スレ
【本スレ】風来のシレン6総合 51F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707790386/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ee2-y/k/ [103.198.160.106])
垢版 |
2024/02/13(火) 21:48:12.48ID:M0oyHxkv0
よくある質問

Q.○○が見つからない、○○はどこに出るの?
A.下記
印増大の巻物→とぐろ島の神髄、杖と巻物の領域、推測の修験道・裏、買い物上手の修験道
ねだやしの巻物→杖と巻物の領域(とても多い)
全滅の巻物→無双の島 49F以降の店、壁の中
鑑定師の腕輪→推測の修験道・裏(深層)
必中の剣、黄金のつるはし、最強ハンマー→下記参照

Q.とぐろ島の神髄のクリア報酬は?
A.剛剣マンジカブラ→風魔の盾→黄金のつるはし→最強ハンマー→サトリの盾→必中の剣
(全て神器、12石神髄の1回目はカウントせず)

Q.星の石持って行った後の島で何かが~って何処かで変化ある?
A.タイトル画面に戻ると変化してる

Q.段ボール箱に入ったモンスターの子供って相手しててなんか得する事ある?
A.好感度がMAXまでいくと徘徊NPCとして出てきてアイテム貰える

Q.アスカの装備どこいった?
A.ダンジョンをクリアした場合は倉庫に送られる

Q.鬼木島クリアしたけど脱出の巻物は?
A.もう一度小さな港に行ってトゥガイとの会話イベントを経て入手

Q.マゼルンまんを敵に投げて生み出したマゼルンに装備を投げたら呑まずに消えたんだけど
A.元の敵によっては呑み込める回数が0になっている場合がある。マゼルンまんは自分で食べて使おう。

★有志による攻撃命中率検証
素手 92.3% 試行回数5000
武器サビ避け印無し 92.8% 試行回数4000
武器サビ避け印有り 94.4% 試行回数3000
2024/02/13(火) 22:26:23.01ID:X8ABvNRG0
>>1
2024/02/13(火) 22:26:44.85ID:BRtt0OTB0
次スレここじゃねーか!
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f26-Wfyb [2409:251:d100:2700:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:27:09.01ID:gHAQKlzj0
間違って重複スレ立ててしまった、すまん
こっちが本スレです
2024/02/13(火) 22:27:29.74ID:WPLlhIz50
くこけ?
2024/02/13(火) 22:27:46.77ID:BO+HsdVk0
>>1

確かに例の動画ドスコイじゃん…
下ありえないとか言ってマジですまん下一択だわ
2024/02/13(火) 22:28:05.77ID:0KWlWaqu0
>>900
重複スレあるから次スレ不要ね
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707830663
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f2a6-+162 [2400:4051:c741:d400:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:30:14.01ID:R1jFWDzQ0
パッと見大丈夫でも嫌なやつの特技は受けるべきではないといういい教訓やな
2024/02/13(火) 22:31:30.39ID:WPLlhIz50
シレン真横に動く、からの
ケンゴウ氏、即座の迫真の居合いまで0.5秒でカッコイイ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a4-w6+I [2400:4153:b045:8800:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:31:40.32ID:kxIZMHCB0
まあ右に行くのはミスなんだろうけどそれだけのミスで盾が消えるのは気の毒ではある
2024/02/13(火) 22:31:50.47ID:X8ABvNRG0
ケンゴウと接敵したときは慎重過ぎるくらいで丁度いいね
一手で装備ロストシナリオあるのはケンゴウとゲイズくらいだろうし
2024/02/13(火) 22:33:13.16ID:igv5YKUid
まだ神髄20Fくらいが最高の初心者何やけど
今10Fでスカイハウスとか言って冥王とかムラサキカボチャのエリア入っちゃって聖域で頑張ってたけどチビドラゴンに焼かれて死んだ…
上手い人はこの状態から抜け出せるものなの?
2024/02/13(火) 22:33:33.61ID:TcbcOfVV0
てか少なくとも横はありえなくね?絶対に先手を許すし移動するなら右下か下だろ
2024/02/13(火) 22:33:58.61ID:BRtt0OTB0
突発モンハウ以外負け筋無かったしプレミ呼ばわりは酷な話ではある
まるで麻雀のコメント欄みたいだ
2024/02/13(火) 22:35:04.76ID:WPLlhIz50
前の階でウッホを101ダメージでワンパンしてるし
ケンゴウ氏に攻撃する択はどうですか?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:35:05.24ID:nrcAEBRi0
>>13
手持ち次第かな
手持ちがないなら特殊ハウスは普通に死ぬしかない
2024/02/13(火) 22:35:58.69ID:X8ABvNRG0
>>13
突発的な危機に備えてなるべく緊急回避手段は手に持っておきたいところではある
今回の聖域はそのへんの信頼度は低い
まあ冥王とかいるとかなり厄介だからアイテムや階段の位置次第では誰でも詰むと思う
2024/02/13(火) 22:36:07.95ID:H/srgo0h0
>>13
飛びつき場所変え混乱爆睡ヤキイモ視界不良身代わりあたりの打開アイテムなかったら諦めるな
2024/02/13(火) 22:36:35.80ID:yzeOmaQc0
シレン6って攻略本出ないの?
どこでどのアイテムがどれくらいの可能性出るかとか知りたいわ
あと各種成功率とかも
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:36:43.39ID:nrcAEBRi0
>>16
外したら何がいるか奥がどうなってるか分からない通路にすっ飛んでくからないかなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a287-y/k/ [2001:268:98c1:6a26:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:37:11.75ID:ZDlg8k/k0
>>13
10Fなら大抵どうにかなる
というよりどれだけまずい状態でもどうにでも出来るようにアイテム取捨選択してくゲームだからな
2024/02/13(火) 22:37:41.02ID:Q6ALRL5b0
>>12
ゲイズは2匹揃うとやばい
https://i.imgur.com/x3TVU4d.mp4
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf71-PZY7 [180.221.197.42])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:37:47.84ID:JO904qPx0
確定呪われの垂れ流しの腕輪クソ過ぎない?
これのせいで未識別腕輪を漢装備できなくて識別アイテム拾うか店出ないと識別できない
腕輪を装備して効果確認して、何の腕輪か推測するというプレイが制限される。楽しくない。
2024/02/13(火) 22:38:36.72ID:/eK6H65n0
実際の場合はどうかわからんが俺は横に行く可能性はあるわ
だって食らっても100パー死なないもん
持ち込みダンジョンで被ダメで死ぬ可能性無いと適当になるんだよな
2024/02/13(火) 22:38:58.03ID:BRtt0OTB0
>>23
かなしばせんかい!!
2024/02/13(火) 22:38:58.52ID:Tmag5rDJd
最善の行動では無いけど最悪の一手でもないと思うがなぁ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:38:59.08ID:nrcAEBRi0
装備は装備外しできる状態じゃない限り装備しないからなあ
ドスコイはその点不便だからよーできとる
2024/02/13(火) 22:39:01.56ID:n5eaC+Dl0
>>12
まだ他のロストシナリオもあるぞ

・にぎり避け合成前の親方・元締めのおにぎり化、特に持ち込みの買い物上手終盤で甘えがち
・カッパの盾投げ強制装備特技からのメイン床落ちコンボ、爆発罠・トド盗み・荒らしなど…すげ替わった事に木づかないケースも
・ひまガッパやボウヤー、豚の投げ物がミスって装備外し起動

大物荒らしとかいう害悪が消えたのだけはささやかな改善
2024/02/13(火) 22:39:06.26ID:H/srgo0h0
>>24
おはらいおにぎり装備外しあたりないと腕輪はつけたくないな
2024/02/13(火) 22:39:59.77ID:H/srgo0h0
>>28
大部屋MHでドスコイなのに飛びつき振ることn敗
2024/02/13(火) 22:40:17.58ID:X8ABvNRG0
>>27
不運過ぎるのは間違いないから可哀想なんだけど
唯一の装備ロストコースだったという意味では最悪の一手だったとは言えると思う
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f235-+162 [2400:4051:c741:d400:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:40:25.30ID:R1jFWDzQ0
金垂れ流しはギタン砲作れるからまだ使い道あるんだけどな
2024/02/13(火) 22:40:49.87ID:0KWlWaqu0
>>16
壁を背にしないでケンゴウと戦うなど離れた所に居る骸骨に直進するのと同じくらい愚策
背後に誰も居ないからと油断してエーテルデビルに当たった経験のあるシレンジャーは二度とそんな愚は犯さない
2024/02/13(火) 22:40:56.89ID:rwcD7HD/0
>>24
装備外し見つけてから装備するだけでそんなことにならんやん
困ったときでもおはらいでもおにぎり巻物でもいいし正直どうにでもなる
2024/02/13(火) 22:41:01.49ID:TcbcOfVV0
突発モンハウくらいしか負け筋なかったのに最善手を打たなかったら終わるって面白いな
破滅の危機がある場面では安全に見えても気を抜いてはいけないという良い教訓
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:41:38.58ID:nrcAEBRi0
>>32
攻撃ミス→弾き→通路の奥にモンス水路があるんだよなあ
2024/02/13(火) 22:42:14.61ID:VhTfF3/r0
>>24
そもそも低層ループ中でもなきゃ漢識別はしちゃいかんでしょ
2024/02/13(火) 22:42:30.41ID:X8ABvNRG0
>>37
モンスは気配察知でいないけど水路は普通にあるよね
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:42:30.50ID:nrcAEBRi0
>>35
こまときおはらいはともかくおにぎり消化は結構痛いんだよなあ
2024/02/13(火) 22:42:34.14ID:BO+HsdVk0
>>13
ヒーポフは金縛りや封印すれば行けたんじゃね
それかヤキイモで一旦全部飛ばしてカボチャと冥王は聖域で迎え撃つ
この辺無かったならドンマイ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f43-A4IV [2001:f77:82a0:3f00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:42:47.68ID:EN/nSV0x0
>>13
白紙で全滅の巻物で勝ち
全滅なくてもヤキイモとか何かしらあるけど、浅い階の特殊ハウスは特大不運だから割り切り諦めもあるよ
でももしそれが20Fとかで出たなら対策できない方が悪いかな
2024/02/13(火) 22:44:08.18ID:X8ABvNRG0
>>24
腕輪に限らず装備外しか解呪手段無いときの装備男識別はリスク高すぎて出来んよ…
2024/02/13(火) 22:45:28.25ID:WPLlhIz50
そもそも突発モンハウという仕組みがアンフェアじゃないかなぁ?
突発モンハウって気配察知とかだとミニマップにどう映るんですか?
2024/02/13(火) 22:46:21.98ID:xKye4zJoM
>>23
回復しとる場合か!
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0efd-Ajz+ [2001:268:98c1:6df5:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:46:45.64ID:tu2A9r9E0
追い込まれてからどうリカバリするかが楽しいゲームでもあるからこういう雑プの方がシレン楽しんでるねって思う
2024/02/13(火) 22:46:51.43ID:0KWlWaqu0
気配察知自体も大概反則くさいのでお互い様ということで
2024/02/13(火) 22:47:01.65ID:K0Ty0fE30
>>44
見えないよ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-/adZ [2400:4051:1460:c600:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:47:08.30ID:PqaBHB5s0
部屋が1マス増えるモンハウは6からなのかな?
壁が1マス広がってそこにモンスターいなければ、ロストしなかったよな
このタイプのモンハウが初見だと避けようがない
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f26-XyAm [2409:251:d100:2700:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:47:25.19ID:gHAQKlzj0
>>44
動画は気配察知付けてるよ
2024/02/13(火) 22:48:22.56ID:X8ABvNRG0
>>23
間違いなくガバガバプレイだけど悲惨さが面白いからOKやな
2024/02/13(火) 22:48:36.99ID:n5eaC+Dl0
>>23
ウチのゲイズ先生の単独最高記録をくらえー
これがパラレル検証中の出来事で良かったよ本当
https://i.imgur.com/rGcgwqi.mp4
2024/02/13(火) 22:49:32.99ID:Q6ALRL5b0
>>51
金垂れ流しの腕輪探しに来たけど途中で面倒くなって適当になってしまったわ
2024/02/13(火) 22:49:41.33ID:yTz80sUWd
初代や2にはこんなモンハウ無かったから未だに慣れないわ
確か敵の初期位置だとヤキイモの範囲外だよね
2024/02/13(火) 22:50:39.19ID:X8ABvNRG0
>>53
推測裏周回はまあテキトーになるのめっちゃ分かるわ
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7f-+162 [36.11.225.50])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:50:42.01ID:Wnc7vRHOM
>>31
桃まんダンジョンだと高飛び草ほか、ドスコイじゃ使えない道具は予め全部捨てた方が良いよね

他にもそういうダンジョンありそう
2024/02/13(火) 22:50:53.46ID:WPLlhIz50
でも今作ってゲイズ先生ってどっちかというと、同フロアで癒し系の敵だよね?
ガチれるのデイズ先生だけ、みたいなのよくあるし
2024/02/13(火) 22:53:07.64ID:rwcD7HD/0
>>54
ヤキイモは対象外
混乱とか真空巻物は効く
2024/02/13(火) 22:53:26.15ID:gNVXOPqH0
まだニンジャと女海賊しか仲間開放してないけど、どっちも相当強いな…

それはそうとデッ怪って、投石で弱点狙い撃ちできるのね
2024/02/13(火) 22:53:38.04ID:TcbcOfVV0
持ち込みだと弾きよけとかいちいち付け替えるの面倒になることは割とあるからな
ただ面倒でも流石に螺旋封魔+99とかつけてるときは流石に慎重にやるけど
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ef6-Ojj3 [2001:f71:7e0:6500:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:54:25.51ID:v/QjAfyk0
トドまんヤバくね
風吹くまで無限に稼げるやん
2024/02/13(火) 22:55:04.10ID:0KWlWaqu0
初代から積もり積もった怨みを思えばいかに落ちぶれようが彼奴めは不倶戴天の敵よ
ゲイズ死すべし。慈悲は無い
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a287-y/k/ [2001:268:98c1:6a26:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:56:16.32ID:ZDlg8k/k0
>>61
重力のお香ないと面倒なだけのゴミまんよ
2024/02/13(火) 22:57:09.25ID:X8ABvNRG0
ゲイズは危険度の平均値は下がったけど
相変わらず理論上のリスクは無限大なのがいやらしいよね
大体軽症で済むから舐めてると稀に致命傷食らうという
2024/02/13(火) 22:57:18.43ID:Ezq4T/Kc0
でも宿場にゲイズっこが来たら可愛がるじゃろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:57:19.63ID:nrcAEBRi0
>>49
このタイプは巻物範囲外だからズルイわ
2024/02/13(火) 22:57:59.34ID:xHddKuhea
チドロゾーンが一番気を遣う気がしてきた
サソリねだやすからめちゃくちゃわいて鬱陶しい
2024/02/13(火) 22:58:06.73ID:gOcrdyoz0
>>64
星の石お香で炊いた人いたな
2024/02/13(火) 22:59:02.02ID:rwcD7HD/0
>>66
巻物は範囲外じゃないって
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 22:59:29.74ID:nrcAEBRi0
>>69
ヤキイモだけなのか
勘違いしてた
2024/02/13(火) 23:00:39.92ID:YygtY8rX0
真髄浅層で店から遠い階段へドスコイで斜めに通路掘って飛び付きしたら、いつの間にか土遁忍者が途中に壁作ってて無事死亡
そりゃ確認しなかったこっちが悪いけどさあ!盲点だよそんなん。
2024/02/13(火) 23:00:51.25ID:n5eaC+Dl0
>>57
ゲイズ先生もケンゴウも、1ターンで直ちに死にはせんけども
たった1ターンだけで「いっそ死んだ方がマシだったと思える様なアイテム損害」を出すプロなので
73名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd42-rE3B [49.109.96.238])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:02:04.53ID:fEc6/pbVd
>>71
土トン忍者の壁hsマップに映るんだからさすがにね
2024/02/13(火) 23:02:04.90ID:FBofnHcn0
炎の敵の後ろに戦車がいて倒しても倒しても分裂されて詰みかけた
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8f-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:02:25.12ID:iIISgoWa0
初めて桃印神器引いたけどベースもうちょっとどうにかならなかったのかよ…これでも使えるから強いけどさ

https://i.imgur.com/T96xXoV.jpg
2024/02/13(火) 23:03:55.03ID:OsrdP4yFM
>>75
それ使って裏神髄クリアしたわ
終盤でもドスコイなってたら一応使えた
2024/02/13(火) 23:05:10.82ID:WPLlhIz50
そろそろ合成の巻物、選択式で手持ちの選ばれたアイテムをベースに足元のアイテムをそれに合成する、が出ても良いと思うんだけど
何で出ないのだろう
2024/02/13(火) 23:05:30.05ID:vBxV4O+a0
仲間がシレンの周りにずっといて、距離あるけど同じ部屋にいる敵を倒しに行かないんだけど、前からこうだっけ?
昔は同じ部屋なら向かってったような記憶がある
2024/02/13(火) 23:05:59.19ID:X8ABvNRG0
>>77
白紙が何でも出来てしまい過ぎるからじゃない?
2024/02/13(火) 23:06:37.95ID:0KWlWaqu0
桃印はトドメ刺すのに使えれば良いからメイン武器他に用意しとけば良いしな
2024/02/13(火) 23:06:49.46ID:DMkYGfDV0
今作割と白紙が色々壊してるからな…
2024/02/13(火) 23:07:07.20ID:5IVv4j4E0
神髄終わったし鑑定師掘りに戻るか…
とりあえず鑑定師取ってから全滅取りに行こう
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8f-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:07:20.22ID:iIISgoWa0
>>76
こっちも裏神髄
3回くらい石ロストで失敗してるからもう成功させたいわ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d6-jha9 [2400:4051:87e0:4600:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:09:24.42ID:jcMC5SrY0
神髄ヌルゲー派の人に助けてほしいんだけマゼルンが全然出てこないときどうすんの?
25Fまでで1体しか会ってないんだが
2024/02/13(火) 23:09:31.97ID:A0s/2Hzm0
>>70
部屋の隅に壁が残ると部屋が拡がらない
残らなければ部屋が拡がって部屋判定になる

壁掘りで試せば分かるよ
仕様間違えてるから気をつけな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ce-ZMZ8 [219.117.183.23])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:10:07.97ID:BFCVKV5s0
死に様30秒動画だけでスレ成り立ちそうだなぁ
2024/02/13(火) 23:10:30.30ID:kfUepsN90
白紙縛ったら神髄クリア出来る気がしないや
2024/02/13(火) 23:11:08.54ID:5IVv4j4E0
>>78
基本は敵に隣接しないとそうじゃなかったか?
5の小太郎様は敵に突進してたけど
2024/02/13(火) 23:12:19.39ID:DMkYGfDV0
シレンの散り様って人の見る分には楽しいしな
棺桶ダンスかTo be continuedかラダゴンのBGM流れるわ
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8f-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:13:42.07ID:iIISgoWa0
>>84
ヌルゲーだとは思わないけど25Fまでで1体は流石にちゃんと粘ってたらありえないと思うよ
マゼルン貴重だから幸せとか持っといてレベル上げて合成するといい
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b5d-Wfyb [122.196.93.42])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:14:07.43ID:uZrFKvjt0
真髄の曲が何かに似ていると思ってたんだけどあれだこれ。
地上の星だこれ。
2024/02/13(火) 23:14:10.12ID:5IVv4j4E0
>>84
食料多めなら粘ったり魔物部屋読んでみるとか
2024/02/13(火) 23:14:31.13ID:6LrelDWLM
鑑定師チャレンジ1回目で終わってしまった
しばらく籠る覚悟だったのにあまりにも拍子抜け
2024/02/13(火) 23:15:34.49ID:Cb5xKuyM0
手持ちギタンは99万9999が限界なんだな
買い物上手で全売却泥棒してたらカンストしちゃった
2024/02/13(火) 23:18:06.12ID:U56Z+1pv0
>>83
その回数まで同じだわ
俺は何とかクリアしたから頑張ってくれ

一回、荒らしに石一つ落とされた時は肝が冷えたわ
2024/02/13(火) 23:19:04.00ID:A0s/2Hzm0
>>84
基本的にマゼルンなしに進む進行ベースなら
〜4F 大砲あったら洞窟マムル作って反対側から大砲でレベリング

12Fオドロ狩り…唯一ミド亡霊が重なってアイテム無しに確定でレベリングが出来る階
装備が雑魚ならどうする?に対するアンサーはニギライズ、鉄矢量産、レベリングの三本柱
その一柱がここ
幸せの杖があればもっと早めにオドロレベリングをしてチドロレベリングにしていい
階段上で殴って部屋入り口は土塊、かなしばり辺りでふさいでボウヤーやら新手を対策すること

鉄矢は土塊かみかわしお香で集めろ
みかわしお香はデブ石集めにも使える

ニギライズは草、ギタン、不要杖(移動系は使わない)、矢石辺りで200狙わなくても良い
140位はいくだろうからそれくらいで十分
20階辺りから任意でドスコイになれたら良い
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-080C [2001:ce8:182:cf2b:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:20:24.81ID:RvubXhGr0
強化のツボって最大何階ぐらいまで持つんだろうね
自分の最高記録は33階
98名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-+162 [1.75.0.139])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:20:57.27ID:tVUq3/Rzd
やっととぐろ島31Fクリアしたわお前らが何言ってるか分かるまでまだまだ時間かかりそう
2024/02/13(火) 23:22:21.13ID:Jq2BXllE0
6500/2600腕輪のワクワク感たまらねえな
でも忍び足の使い方わかんにゃい
2024/02/13(火) 23:23:22.35ID:ZbDUMhDE0
真髄救助初めて入って助けたけどこの引きじゃ無理じゃないかな…って感じだったな
百発百中の腕輪でてたからそれ欲しかったんやろか
2024/02/13(火) 23:23:55.84ID:DMkYGfDV0
毎回特製おにぎりの忍び足にハテナ浮かべながらスルーしてる
2024/02/13(火) 23:25:36.79ID:X8ABvNRG0
>>99
忍び足はモンスターハウス入ってもモンスター起きないし
寝てるモンスターの周り余裕で歩き回れるから
普段遣いしてるだけでも十分恩恵あると思う
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f43-A4IV [2001:f77:82a0:3f00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:25:45.94ID:EN/nSV0x0
忍び足の最強さがわからないのは勿体ないぞ
道具使わないといけない面倒な敵も寝たままスルー、モンハウに入っても全員寝てることがどれだけ最強か体験したらわかる
2024/02/13(火) 23:26:04.96ID:5IVv4j4E0
>>99
着けるもんなくて使ってたけど単純に戦闘の回数減るから悪くなかったな
2024/02/13(火) 23:26:29.24ID:n9CryK++0
神髄14F
A2Sg-aMCC
でっ怪相手に欲をかいたせいで死んでしまいました、久しぶりにアイテムの引きが良く諦められません。何方か助けて頂けないでしょうか?
2024/02/13(火) 23:26:35.74ID:ZbDUMhDE0
トルネコ1だと最強格の腕輪なんだけどな
2024/02/13(火) 23:26:58.82ID:A0s/2Hzm0
あとトドは出現率が抑えられてる
ミドトドのが出現率が高く、アイテムは稼ぎやすい
代わりにドラゴンやコドモ戦車で火力高くてミドトド狩りはしにくいように配置されてる

マゼルン合成出来てない時はドラゴン階は戦闘力足りなくてキツくなりがちだが、その苦境に合ってもミドトドだけは無理矢理に狩りした方がアイテム状況は良くなりやすい
コドモ戦車から鉄矢を再度補充したりしつつミド地帯を逃げなきゃかなり楽になる

戦うにはレベリングとドスコイは必須
鍛えろ
2024/02/13(火) 23:27:24.90ID:c9O7UWwad
自分で行くんじゃダメなのか
1回は辿り着いてる階層なんだし
2024/02/13(火) 23:28:00.60ID:X8ABvNRG0
>>105
>>1
救助スレあるよ
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf23-7uAb [240f:7c:5fe3:1:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:28:20.41ID:LBzjSwcF0
ヤマカガシむずいんだが
アイテム燃やされるのと雑草にされるの萎えるわ
2024/02/13(火) 23:28:29.42ID:F+yh0iDo0
専スレがあるからそっちに書き込めば助けてくれる人はまず居るだろうけど倍速奥義使って自分救助したら余裕だと思う
2024/02/13(火) 23:28:30.81ID:WPLlhIz50
サビの罠踏んだらかつおぶしの強化値が下がったんだけど
なんか作り込み甘くない?

昔のシレンは、いかすしの巻物とかあったくらい
シレン物理学みたいなのに忠実だったよな
そのころなら絶対木刀とかつおぶしはサビないよ
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8f-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:28:47.14ID:iIISgoWa0
>>95
ありがとう
30Fで中断したけど白紙と道具寄せ全然なくて不慮の事故に対処できなさそうで怖いわ
2024/02/13(火) 23:28:48.64ID:X8ABvNRG0
>>109
いつの間にかテンプレから消えてたわ

【風来のシレン6】風来救助 依頼スレ 2階
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707624461/
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1e-GJEc [2404:7a83:13c0:3cf0:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:29:57.50ID:FtIj/bIX0
ケンゴウ相手に勇気の盾武装解除
2024/02/13(火) 23:30:34.52ID:RrMaJSMz0
神髄で初めて70階まで到達したけど湧き出る敵にゴリゴリ体力削られて死んだわ
弾きよけも魔法よけもないから根絶やしでもどっちか残るのきつい
2024/02/13(火) 23:30:52.53ID:DMkYGfDV0
木刀は昔から腐ってなかったっけ?
2024/02/13(火) 23:31:28.86ID:ZbDUMhDE0
カツオブシは濡れると柔らかくなるから強化値下がるのも仕方ない
2024/02/13(火) 23:34:30.87ID:25zpUg/s0
慎重かつ最善択選んで稼いでいけば最序盤以外で倒れないから中盤以降でジリ貧になるのは引きとかじゃないぞ
ヌルいとは言われるが勝ち確にしやすいのは本当上手く作ってあるわ
2024/02/13(火) 23:35:25.54ID:H/srgo0h0
>>112
シレン2のケロケロの雨だと木刀とかつお節は腐った表記だったな
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e8f-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:37:16.73ID:iIISgoWa0
神髄初見の時修正値30集まったし杖も結構あるしもう即降りでええやろって駆け下りたらミラクルチキンと冥王にボコボコにされて失敗したわ
もはや懐かしい
2024/02/13(火) 23:39:42.27ID:BRtt0OTB0
いーや剣盾不作でままならない回だってあるね絶対に
2024/02/13(火) 23:39:51.69ID:WPLlhIz50
でも、メッキされたかつおぶしも食べられるよ?
2024/02/13(火) 23:41:09.11ID:F+yh0iDo0
金喰いはもっと評価されていい気がする
印増大して任意のタイミングで入れるだけだからギタン尽きることも無いし修正値不安でも戦えるようになるからやっぱ強い
2024/02/13(火) 23:41:17.80ID:2aAxpegD0
なんか一生杖と巻物周回してるわ
ダントツで装備強化アイテム入手と金策の効率が良すぎる
2024/02/13(火) 23:41:22.07ID:DMkYGfDV0
金箔みたいなもんなんだろう
2024/02/13(火) 23:42:22.44ID:H/srgo0h0
メッキの巻物は金箔だった?
2024/02/13(火) 23:43:03.05ID:25zpUg/s0
金食い強いんだが今作は殴る回数が多くなりがちで十分に注意せんとな
2024/02/13(火) 23:45:10.86ID:rwcD7HD/0
いうて金食いなし修正値なしでも印がちゃんとしてたら殴り合い困らんしなぁ
例えば2万ギタンあったとして安心して入れられるのって90Fどころか95Fとかじゃないの
2024/02/13(火) 23:45:38.15ID:ZbDUMhDE0
6で出来そうだけどやらないこと
・モンハウを遠投矢で入る前に駆逐
・店をつるはしなどで拡張して泥棒
2024/02/13(火) 23:45:46.14ID:QRR4SVdJ0
そういや昔はおはらいの巻物は呪われないとかあったな
小ネタとしても面白かったのに何で失くしちゃったんだろ
2024/02/13(火) 23:46:58.27ID:2aAxpegD0
印30枠目だけ開けて金食い印入れたり消したりしてもいいかもな
2024/02/13(火) 23:47:00.23ID:n2nfbE9y0
裏真髄やってるけどめっちゃ時間かかるし神経使うな
見落としたりしたら目も当てられん
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:48:13.45ID:glmKXWNa0
泥棒しまくればすぐ10万ギタン行くから殴り合いするなら金食いは強いよ
1階3000ギタンくらいあればいけるいける
2024/02/13(火) 23:48:46.13ID:WPLlhIz50
矜持が足りないよ
シレンにはシレン物理学、作法、世界観、ルールがあった
チキンがヤキトリになるなら、たこ銀もタコ焼になるべき
水鉄砲に背中は入ってない
2024/02/13(火) 23:49:09.32ID:whRl6Xlj0
お香をうまく活用できていなくて100% ゲームを楽しめていないもったいなさを感じているんだけど
熟練シレンプレイヤーのお前らはどのお香をどんな風に活用してるの?
視界不良なんてただのデバフじゃん!とか思ってたけどスレ見てて神アイテムだと知ったから他にもなんかあれば教えてはしい
2024/02/13(火) 23:50:07.63ID:X8ABvNRG0
>>135
ヤキトリになるこにたこ焼きにならないのは確かに違和感あったわw
2024/02/13(火) 23:50:59.87ID:U56Z+1pv0
常に1.5倍速で、攻撃はハチシリーズのように後退攻撃
汚いなさすが忍者きたない
2024/02/13(火) 23:51:27.99ID:DMkYGfDV0
壷の中の水鉄砲さんの背中を押してるんだよ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e32-+162 [240a:61:13d1:8f95:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:51:44.39ID:xXYxpYOH0
初シレンの私、91回目の冒険でようやくストーリークリアできた
手帳読んだり慎重に行動しながらだったから1回の冒険で13時間半かかったけど
コツとかテクニックを覚えて上達してる感があってすごく楽しい!
2024/02/13(火) 23:51:52.59ID:BRtt0OTB0
>>136
パコとかの浮遊系が壁すり抜けたり水上浮いたりしてて鬱陶しい時に重力のお香焚いてみ?何も起きねぇから
2024/02/13(火) 23:51:55.47ID:BcSWG5v90
初めて深層まで行ったけど2回死んで2回とも同じ人に救けられて神髄クリア出来た
只々神助っ人に感謝しかない
2024/02/13(火) 23:52:01.78ID:ZbDUMhDE0
ミラクルチキンの話題あまり出ないけど稼ぎプレイじゃない場合かなりの強敵よな
2024/02/13(火) 23:52:36.22ID:2aAxpegD0
背中にツボはあるけど、ツボに背中は入ってないけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a244-+162 [240d:1a:796:7200:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:52:50.93ID:EqYvtGo20
上手くいき過ぎてるとなんか白けるな
神髄に桃印出なくていいのに
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f706-rE3B [240a:61:4095:b73f:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:53:01.37ID:nrcAEBRi0
https://i.imgur.com/Rl3bwbS.jpeg
昨日からちょっとずつ進めてるんだがめんどくさくなってきたからあきらめていい?(´・ω・`)
2024/02/13(火) 23:53:34.30ID:whRl6Xlj0
>>141
何もおきねーのかよ!
2024/02/13(火) 23:53:52.05ID:ZbDUMhDE0
>>140
オメ
一番いい楽しみ方や
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:54:00.62ID:glmKXWNa0
お香は冷え冷えとみかわし、目配りくらいまでなら簡単だけど他は使い所が難しいからな
逃げたいなら視界不良や守りが強いし、察知+壁抜けor3方向があれば攻めが強い

俺が全く使ってないのは重力かなー毎回割ってる
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d6-jha9 [2400:4051:87e0:4600:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:54:18.67ID:jcMC5SrY0
>>136
攻めと守りは固定ダメージ含めて2倍
目配りは弾き避けもできる
重力はワープして逃げるやつを狩る
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0229-A4IV [211.9.93.17])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:54:55.79ID:HC3vJz1w0
自分、ヤマカガシ無双いいっすか?
https://i.imgur.com/rJieTUH.jpg
2024/02/13(火) 23:55:13.54ID:F6oTgI6m0
真髄で祝福白紙拾ったら何書く?
まだ18Fだけど
2024/02/13(火) 23:56:33.74ID:25zpUg/s0
>>145
前作(原始)も低層に昼盾やハラモチなんかが落ちてると萎えてリセットしてたし初回クリア時以外は神ツモ嬉しくないんだよな
2024/02/13(火) 23:58:05.22ID:Jq2BXllE0
>>151
がいこつ魔王で無双するの楽しそう
2024/02/13(火) 23:58:21.42ID:WqHpt9Pbd
久々にシレン熱再燃したんだけど、アスカ見参って高値出すくらいの価値ある?
7万くらいみたいなんだけども
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/13(火) 23:59:01.39ID:glmKXWNa0
フレがヤマカガシ25Fのボス戦がなかったって言うんだがなんか条件があるんかな
2024/02/13(火) 23:59:42.24ID:whRl6Xlj0
>>150
なるほど
重力はそう言う時に使うのか
自分で気づかなかったことに悔しいぜ
2024/02/14(水) 00:00:22.98ID:Xsod+S6U0
>>156
救助されたらボス戦ないらしい
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0229-A4IV [211.9.93.17])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:00:39.11ID:y8kVKJBY0
引きが神ってたからクリアできたものの、もう二度とやりたくないわヤマカガシ
真髄はまだこれから挽回できるはずっていう期待を持たせてくれる
2024/02/14(水) 00:00:39.46ID:Y1d0+JLv0
>>130
今回は拡張しても二部屋繋げて大部屋とか出来ないんだよね
隣の部屋に干渉した時点でそれぞれの部屋のエリア決まっちゃうし
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:01:04.82ID:CBLFWuqK0
>>152
邪魔なほど拾ったらとりあえず盾>剣の印増やしてる
今回はゾワと握りが強いから俺は盾優先
2024/02/14(水) 00:02:21.20ID:nXKz4ynq0
神髄は3回目でクリア出来たのに
桃まん全然クリアが見えない
ロクな盾が出ないから4階くらいから殴り合い出来なくなるんだけど
2024/02/14(水) 00:02:23.35ID:A6KWf4xA0
>>146
既に終わってるじゃねーか
2024/02/14(水) 00:02:30.69ID:iHJMsxc10
強化の壺って吸い出すとどうなるの
2024/02/14(水) 00:03:32.58ID:GmFQUWzd0
>>23
ドジっ子萌えキャラみたいなシレンだな
2024/02/14(水) 00:03:37.06ID:A6KWf4xA0
>>162
ニギライズしてドスコイが手っ取り早い
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:03:46.16ID:CBLFWuqK0
>>164
また使えるよ
新品と変わらん(多分
2024/02/14(水) 00:03:51.02ID:iHJMsxc10
>>162
結構店売りでおにおおかみでないか?
2024/02/14(水) 00:05:56.50ID:y00R4O380
ショートカットに投げ物を登録するときの自分ルールある?
木の矢はAボタン、アローだから
毒矢はBボタン、ベノムだから(でもよく考えたらVenomだった)
2024/02/14(水) 00:07:29.88ID:EN7njlsw0
ヤマカガシ桃まんより神髄が死ぬわ
集中力なくて途中から雑になってるのが自分でもわかる
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db05-rks4 [240b:12:9b00:1500:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:07:53.13ID:l9P/fV7t0
神髄初挑戦で気合い入れたのに隣の部屋入った瞬間レーザー砲で即死w
開幕6秒でやられたわ
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db7b-rE3B [240a:61:4092:4333:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:08:01.98ID:SKjnSL920
>>163
必中用に周回進むね的なコメント貰ったんだがなかなか進まない
2024/02/14(水) 00:08:23.51ID:FVN9F9OY0
>>169
放物線を描いて飛ぶ石2種は上下にあたるBとX
水平に飛んでいく矢は左右にあたるAとYにして覚えた
2024/02/14(水) 00:09:13.96ID:YKTbdQ080
>>152
ベースにしてもいいくらいの印数の神器もってるなら、印増大かな
持ってないなら出るまで使わない
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:10:46.53ID:CBLFWuqK0
1Fレーザーと大岩罠は真髄の“真髄”って感じだな
クリア率気にしてない奴は笑って許せる
マジガチで事故減らすなら3レベルになるまで最初の部屋で時間潰し罠チェックしてるのが正解かもな
2024/02/14(水) 00:11:24.80ID:1eWObiKq0
モンハウ二連荘でびびって脱出してしまったわ…
真空斬りにしていくべきだったなあ
2024/02/14(水) 00:12:57.94ID:zwR6BKZU0
>>158
7Fで救助されたけどその後ボス戦あったよ
2024/02/14(水) 00:17:03.34ID:TbKyYXusM
>>162
桃まんダンジョンは初心者向けかと思ってた
とりあえずマルジロウまん食べてアイテム稼いだらどうよ
2024/02/14(水) 00:17:43.38ID:Xsod+S6U0
>>177
調べたら願いの祠で死んで救助されたらってことらしい
自分ではそのバグに遭遇してないから確定情報は言えんが、すまんな
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:22:03.13ID:CBLFWuqK0
>>158
>>179
色々あるんやなー稀に起こるバグかもしれんしわからんね
2024/02/14(水) 00:22:45.63ID:BCo75fb40
そうホントに安定取ろうとすると初期部屋足踏みレベリングになるんだよな流石にそこまでしたくない
ってかやっぱり勝率表示するのやめて欲しかったわその気になった時に10連クリアチャレンジとか自分でするからそれでええやん…
2024/02/14(水) 00:22:57.77ID:iHJMsxc10
>>155
飽きたら売れば実質ただなんじゃね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:24:58.94ID:CBLFWuqK0
3以前は今やっても動きが遅くてクソイラつくからマジでオススメできない
だからリマスターが出て欲しいと切実に思うわ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:26:17.29ID:CBLFWuqK0
勝率表示は全体だけ表示すればよかったかもな
そこを気にするのは楽しみの一つでしかない
2024/02/14(水) 00:30:09.32ID:TbKyYXusM
>>178
あと、あなぐらマムルまんを5個ほどキープしておいて
鬼面で洞窟マムルにして狩れば、盤石だな
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ed8-jha9 [240f:31:7be6:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:31:23.93ID:LC0J/q2U0
白紙って値札付いてると書くがなくなって読むが1番上に来るのか
間違って読んじまったぜ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d6-jha9 [2400:4051:87e0:4600:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:36:05.06ID:Lvt9z9QY0
いまさらだが重力のお香って高跳び無効になるから店で飲んでもいいのか
2024/02/14(水) 00:36:26.19ID:0Rrxviof0
>>185
なるほどあなぐらマンキープか
思いつかなかった
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:37:05.81ID:CBLFWuqK0
でもシレンシリーズは本気で「アスカが好きだからアスカをやり続ける」と思ったらそれができるのがいいよな
俺は4が割と好きだったから5が出てもしばらく4やってたし7がダメだったら6をやり続けてると思うわ
2024/02/14(水) 00:38:52.71ID:/Bq92p7w0
たまに4やアスカをやると
すぎやま先生の音楽が聞けてほっこりする
2024/02/14(水) 00:39:49.05ID:uv2lQEnR0
序盤に洞窟マムル湧くのさあ…
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e1b-lmPU [2400:4053:c202:3610:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:40:10.81ID:i4jHvs5c0
テンプレの印増大の巻物違わない?
1個も書いてるダンジョンやってないけど白紙で書けるけど
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a244-JoU2 [2400:2412:5280:8f00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:41:39.01ID:yUVgUJAI0
とぐろ島30回周回したがでる印に制限を感じる
感電印とか珍しいのはでない
それに青しかでないっぽい
2024/02/14(水) 00:43:53.56ID:LzgoComI0
印増大は祠でも出る
2024/02/14(水) 00:45:01.32ID:EOLy1vDH0
百発百中が手に入ったから遠投の腕輪が欲しかったんだ
遠投を見つけたんだ
そして壺が一つどこかへ飛んで行った
2024/02/14(水) 00:47:46.42ID:QSqfS8e80
BUMP OF CHICKENの歌みたいだな
2024/02/14(水) 00:48:15.25ID:M/X3UpjWd
買い物上手素潜り無理だろ
もうここ一週間ぐらい延々低層ループしてるわ
ファッキン死の使い、ファッキンファッキン
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3d-/adZ [2400:4051:1460:c600:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:50:32.66ID:1/ytJLro0
買い物上手は3F救助の時点で辛かったw
2024/02/14(水) 00:53:50.65ID:56O7ba200
神器の海廊ナメてたら全然クリアできなくて草ァ
大部屋モンハウきちぃんだけど特に武者混じってると
2024/02/14(水) 00:53:51.28ID:P/opOt/X0
>>196
なんかわろた
ちょっと理解できる
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f26-XyAm [2409:251:d100:2700:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 00:54:59.21ID:JOD357gC0
>>97
ちゃんと調べた訳じゃないけどちょっと見た感じ12%で壊れそうな感じ
その割には結構壊れる
2024/02/14(水) 00:57:50.41ID:SS4yAy/p0
そこはかとなく漂う天体観測
2024/02/14(水) 00:58:04.56ID:n6kEDDcj0
ニギライズ中にフロア移動の罠踏んで即諦める押した
罠チェック怠った私が悪いですよっと
2024/02/14(水) 00:58:25.28ID:ev72pc3LM
真髄とトルネコ2のもっと不思議

どっちのほうが難しいと思う?
2024/02/14(水) 00:59:48.26ID:BCo75fb40
あんまり覚えてないけと猫2はGBA版だと難易度上がってるんだっけ
2024/02/14(水) 01:02:28.52ID:4/yiol3q0
平日の夜に真髄は無理だ
早くクリアしたさでプレイが雑になりすぎる
2024/02/14(水) 01:04:08.08ID:2mPYDYded
フロア降りて一歩前に出たらおにぎりになってビビって左に一歩歩いたら腐って死んだ
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f25d-+162 [2400:4051:c741:d400:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 01:07:01.25ID:LfLXFkda0
ドスコイだったから良かったけど星石の隣に落とし穴あって絶対にクリアされないという意気込みを感じたわ
2024/02/14(水) 01:11:46.12ID:GFLKK3H00
>>205
かなりあがっとるで
一番顕著なのは35Fの祈りまみれがナーフされとる
2024/02/14(水) 01:16:02.03ID:OxRVhn8l0
>>202
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ab-zYXn [124.145.240.195])
垢版 |
2024/02/14(水) 01:18:22.13ID:P1dPdg890
呪い避けだと思って20階層ぐらいずっと付けてた腕輪があったんだ。
さっきノロージョに呪われたから不思議に思って識別の壺に入れたら、魔物呼びの腕輪だったわ😱

深層に行くほど敵の増え方ヤバすぎだろて恐怖してたけど俺が馬鹿なだけだった🫠
でももうlv66になってるし神髄初クリアできそうだわ
2024/02/14(水) 01:21:06.83ID:uv2lQEnR0
GBAの猫2は難しかったな
救済要素がことごとく潰されてた
2024/02/14(水) 01:22:25.16ID:kkPphwlH0
店の呪われ道具をおはらいの壺に入れて買おうとしたら見た目は通常価格だけど支払いは呪い価格なんだな
2024/02/14(水) 01:26:49.98ID:zbATgvawp
>>201
12%って低いようで高いよね
パワプロの故障率やウマ娘の失敗率で10%超えは危険ライン
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f6d6-jha9 [2400:4051:87e0:4600:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 01:37:59.92ID:Lvt9z9QY0
>>90
ガチガチに粘って合計2体
幸せも混乱もゾワゾワもなく52Fまで頑張ったけど終了

なんか余裕とかヌルゲー言ってるやつ単純に運が良かっただけな気がする
2024/02/14(水) 01:45:15.15ID:vFA+LXDf0
PS版のトルネコ2は40Fまでこれれば勝ち。GBA版のトルネコ2はまだまだそこからって感じ
2024/02/14(水) 01:46:08.27ID:nGxbpTF70
必中目当て何度も行ってそれでも温いっつってんだからお前の運が悪いんだよ
2024/02/14(水) 01:47:44.57ID:X4Co9KLd0
呪い率高いのはいいけど
お祓い系は呪われるなよマジで
2024/02/14(水) 01:47:56.26ID:XIdDiH+u0
15階ぐらいまではその階+2レべぐらいなのに
今作は真髄の洞窟マムルとかとおせんりゅう&アイアンヘッド&チキンのせいで
強制的に10階前後で20レべにさせられてる感じ
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5768-lmPU [220.247.69.22])
垢版 |
2024/02/14(水) 01:50:14.97ID:8O1N/sCk0
何回もやってりゃ10F過ぎても剣を1つも拾えないみたいな冒険も極稀にあるからな
そういうゲームだからな
2024/02/14(水) 01:51:19.53ID:vFA+LXDf0
神髄は良いバランスだと思うんだよな。4んでももう1回行こうって思わせるダンジョン。
トルネコもシレンも3以降はマニアック過ぎた。
2024/02/14(水) 01:52:04.80ID:KvTh8PLAr
神髄チドロゾーン抜けて57階まで来たら錆よけ腕輪捨てておけ?
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e69-+162 [2409:13:d140:1e00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 01:54:44.01ID:mDQfBwKJ0
36回目でようやく神髄クリアできました
これでやっとお前らの仲間入りかな
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db05-rks4 [240b:12:9b00:1500:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 01:54:56.98ID:l9P/fV7t0
神髄15階まで順調だったが合成の壺投げて盾ロストした
全体的に青い背景の時壁なのか空中なのか分かりづらいわ
マップで茶色かどうかちゃんと見れば済んだんだけどさ
2024/02/14(水) 01:55:00.66ID:nGxbpTF70
まあ温いくらいがちょうど良いってのはあるよ
本気で難易度高いとこなんか1階降りるだけでも相当神経使うし死んだらしばらくやる気起きないし
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a287-y/k/ [2001:268:98c1:6a26:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 01:56:25.66ID:2F/rRx2Y0
>>215
ねだやし縛りでもしてんのか?
2024/02/14(水) 01:57:03.67ID:v/61JPMl0
神髄ぬるいと思えない人はほぼ例外なく状況対応のために強いアイテム使い過ぎ
上級者はアイテムケチるのも上手いから階層が深いほど余力に差が出る
2024/02/14(水) 01:59:48.18ID:fFGh+p3IH
山姥セット&着けてる腕輪2つが呪われてる状態で困ったとき読むと
山姥セットと腕輪1つがおはらいされる→力が足りなくなって腕輪が外れる→外れた腕輪は呪われたまま
っていう結果になった
そこは全部おはらいしてくれよ…
2024/02/14(水) 01:59:56.02ID:KvTh8PLAr
サソリゾーン過ぎたら毒消し腕輪捨てておけよな?
2024/02/14(水) 02:00:32.37ID:davKRNdo0
>>211
魔物呼びって目の前に沸くとかじゃないんや 買値識別で呪いよけってすぐ分かるじゃんと思ってたらそういう… 今手持ちにあるがまさかな
2024/02/14(水) 02:01:14.75ID:kkPphwlH0
そんなに腕輪捨てたいのか…
2024/02/14(水) 02:01:15.11ID:2mPYDYded
5から入ったから武器成長の感覚が抜けなくてメイン武器どれにすればいいか迷うわ
とりあえず穴たくさんあるやつでいいんだよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:01:39.70ID:IcnnXiCM0
>>226
いや全く
普通に風吹くまで粘ったけど出なかった
そのうち食料無くなって粘れ無くなっただけ
2024/02/14(水) 02:04:51.25ID:XQj+92hg0
>>233
次は40Fと41Fで戦車にねだやし投げてみ?
誇張じゃなくて40Fは本当に9割合成モンスター出る 41Fはタベラレルーと合成モンスターが半々くらい出る
2024/02/14(水) 02:05:58.70ID:nGxbpTF70
>>229
おk
腕輪は用済みになったら捨てるのが基本よ持ってても邪魔だし

>>233
戦車根絶やしてねーの? って言いたいんだと思うぞ
40F辺りは戦車根絶やしてたら殆どマゼルンしか出ないからマゼルン2体はあり得んてこと
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5768-lmPU [220.247.69.22])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:05:59.88ID:8O1N/sCk0
>>232
修正値なんていくらでも上げられるから印数多いやつベースで良いよ
2024/02/14(水) 02:06:45.61ID:davKRNdo0
わい神髄2回潜って2回ともクリアして今3回目だけどキツい(2回目からは裏)
25Fくらいだけど色々稼ぎしてたのにここまでで白紙が1枚しか出てない上に拾って1番強い盾がノーマル鉄甲 頑張るけど流石にジリ貧で負けそうな予感
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:06:51.59ID:IcnnXiCM0
>>234
その情報は知ってたけど白紙もねだやしも手に入らなかった
正確には白紙1個手に入ったが途中のモンハウスタートで使わざるを得なかった
2024/02/14(水) 02:14:07.10ID:XQj+92hg0
>>238
本当にそんな感じだったんならそれは逆に運が悪すぎたか打開アイテムを切りすぎてたとかだと思うわ
ヤキイモとかは食料にしてしまった感じか
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5768-lmPU [220.247.69.22])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:15:38.83ID:8O1N/sCk0
呪いよけ装備して呪いの壺にアイテム入れるとアイテムが呪われずに済むんだな
活用する機会はほとんど無いだろうが呪いの壺をただの壺同然の扱いができるテクニック
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:16:16.31ID:IcnnXiCM0
>>239
あったにはあったが盾が腹力しか拾えなくてな…
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a287-y/k/ [2001:268:98c1:6a26:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:18:25.20ID:2F/rRx2Y0
>>238
逆にみてみたい
救助パス欲しいくらいだわ
2024/02/14(水) 02:20:43.23ID:KvTh8PLAr
>>235
サンクス
道具寄せ使ったら道具寄せの巻物きた
無限機関誕生
2024/02/14(水) 02:21:06.04ID:Vz9thXH/0
めちゃめちゃ運下振れしたらクリア出来なかったからヌルくないと言われてもな
2024/02/14(水) 02:22:46.78ID:v/61JPMl0
今更知ったけどいやすぎカッパ(Lv2)の装備投擲でも強制装備させられるんだな
上位カッパだけの特技だと思ってたわ
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:23:28.37ID:IcnnXiCM0
>>244
逆にヌルイって下振れしてもクリアできるくらいのことを言わない?
そういう意味じゃないのか
2024/02/14(水) 02:24:49.34ID:Vz9thXH/0
>>246
不思議のダンジョンはランダム性が強い以上
究極的には絶対クリアできるなんて基本あり得んし
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:28:19.66ID:IcnnXiCM0
>>247
それはその通りだと思う
ただ下振れしても大抵はクリアできるって意味で使ってるんじゃないの?違うのか?
2024/02/14(水) 02:30:28.52ID:Vz9thXH/0
>>248
だから何もかも出なかったから難しいだろと言われても
普段やっててそこまで何も出ないことって基本無いなぁって話
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-p8SM [2405:6587:b620:2a00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:31:28.72ID:vZEmYPEm0
神髄は60~64Fだけ謎に殺意高くて笑う
難易度調整するなら、あの区間広げるだけで一気にきつくなる
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b80-Zc9T [122.255.193.146])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:33:52.14ID:6woSocir0
初心者が裏神髄クリアしてすごい喜んでたのをみてバランスはこれで良かったんだなぁって思った
経験者からすれば簡単だけどどのゲームも一緒
シレンなんて人によっては10年以上の差がある
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:33:53.93ID:IcnnXiCM0
>>249
まあ単純に運が無かったで片付けるしかないか
君ではないだろうけど稼ぎなんかしなくて充分、余裕でクリアできるみたいな書き込みちょいちょい見かけたもんだからさ
2024/02/14(水) 02:34:39.43ID:X4Co9KLd0
白紙5枚くらいしか出ないキツイ回もあるけどクリアできると気持ちええのじゃ
2024/02/14(水) 02:36:40.83ID:Vz9thXH/0
>>252
稼ぎ一切しないならむしろ運良い引きないと厳しいだろとは思う
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:36:46.89ID:IcnnXiCM0
とりあえず保存は出た
復活は一枚は見つけた
合成はあったのか知らんが見つけられなかった
店は2回見つかったから識別はやや進められた
あと何をしたらもうちょい良かったんやろ
2024/02/14(水) 02:38:14.45ID:GmFQUWzd0
今回の罠ダンジョンなんか知らんけど簡単だな
7階まで罠少なすぎてもうこれ初回クリア無理だろと思ってたけど通路に並べてたら勝手に経験値入ってきて余裕でクリアできた
2024/02/14(水) 02:39:42.83ID:GmFQUWzd0
鬼襲来みたいにまたモンスターが個性的なセリフで仲良く喋ってくれんかな
2024/02/14(水) 02:40:36.04ID:KvTh8PLAr
勇者パーティーきた
https://i.imgur.com/y5XCwZ7.jpg
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-jha9 [114.172.223.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:40:38.28ID:IcnnXiCM0
あと強化が出なかったのがアレか
おはらいだったのが悔やまれる
2024/02/14(水) 02:41:31.56ID:M/X3UpjWd
アスカに金食いとか腹力持たせたらどうなるんだ?
2024/02/14(水) 02:48:05.10ID:lfQ+VeeK0
真髄40Fまで来たけどツモがだいぶ歪だなあ・・・
2024/02/14(水) 02:49:54.55ID:bBG41Ndn0
手封じが満腹30消費しても割れないんだがバグってないか?
2024/02/14(水) 02:50:40.35ID:bBG41Ndn0
諦めて次のフロア行ったら壺消えてたわ
バグ?
2024/02/14(水) 02:51:31.08ID:KvTh8PLAr
アスカを操作したいって話あったけどドスコイ状態どうすんのってなるしヤキイモ食わせたらどうなるのっていうことにもなると思うんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864d-2i5g [240f:92:bbd:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:52:06.65ID:JNP35LIn0
神髄は現時点での6の最難関なわけで、それが余裕とかヌルゲーとか言われてたら新規はあまりいい気はしないだろうね
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 02:56:39.53ID:CBLFWuqK0
気分の問題はあるだろうけど結局今までに比べて簡単なのよ
白紙や強腕輪、強装備も出やすいから簡単なのは間違いないし

もっと不思議って結局毎回マイチェンされてるだけでやる事一緒だしな
その上で刺激が欲しいなら縛るなり何なりすればいいだけの話
2024/02/14(水) 02:57:00.75ID:iHP5JSbb0
買い物上手クリアしたけど後半嫌らしい敵だらけでもう二度とやりたくない
2024/02/14(水) 02:57:13.96ID:Vz9thXH/0
>>263
手封じは敵殴ってる壊れるので満腹度は関係ない
次のフロア行くと治るも仕様
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a2b2-t4ni [240f:103:d4e2:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:00:42.92ID:OKMuSg+80
初心者で攻略情報見ずにプレイしたらエンディングまですら大変だろうな
2024/02/14(水) 03:00:45.58ID:qjugt0f60
(強力なアイテムを引ければ)ヌルゲー
具体的には気配壁抜け桃印強化あと何だろ。
裏クリアした時はこれら全部出なかったけど三回連付いた山姥セットをドスコイでぶん回してたら終わったから回復も大概かなあ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223a-NIzJ [27.113.192.120])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:03:14.84ID:A3NS921g0
シレンに有利な要素が多すぎてな

腕輪2個装備が普通、腕輪壊れない、土塊一回で無限に矢稼ぎできる、少し強い盾拾うだけで見習いでニギライズできる、簡単にドスコイできる、超回復力・・・

高難度ダンジョン出すとしても今のスタッフにバランス調整上手くできんのか分からんな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7de-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:05:51.18ID:CBLFWuqK0
どうみても新規に合わせてシンプルに簡単にしてるからな
「ヌルゲーだと思うけど縛りもしたくない」ってんならもうシレン6は卒業だよ
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a249-iHrS [2400:2200:441:445:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:14:30.72ID:qVJoKNds0
>>195
聞いたことある歌詞
2024/02/14(水) 03:16:05.44ID:bBG41Ndn0
>>268
壁殴ったら壊れた覚えあるんだが壁じゃ駄目なん?
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4fab-sfOt [110.130.11.9])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:16:56.81ID:STwhWCJh0
正直神髄は縛っても簡単だし、それでも難しくなるようにガチガチに縛ると今度は使えるアイテムの方が少なくなってくるから楽しむ以前の問題になってくるんだよな
高難易度出るにしてもドスコイがヤバすぎるからどうなるんだろうって感じ
2024/02/14(水) 03:21:15.62ID:K6cNlP5Y0
桃まんはなかなかクリアできなかったけど使い捨てセット揃ったら特に事故らずにクリアできたわ
矢稼ぎと握りドスコイしてたけど結局中盤以降はほぼ変身状態だったからどっちも必要なかった感ある
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864d-2i5g [240f:92:bbd:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:22:26.87ID:JNP35LIn0
簡単という評判が定着することで苦戦してる人やクリアまで辿り着いた人が萎えてしまわないかが心配。
2024/02/14(水) 03:23:11.09ID:LzgoComI0
どうしよう、杖巻物で変化の壺確変モード入って寝られなくなった。誰か代わりに打っといてくれないか
2024/02/14(水) 03:24:12.30ID:v/61JPMl0
白紙出すのを止めて気配察知と透視も無くすだけで半分くらいの人は脱落するよ
そして深層にみだれ大根ゲンナマゲイズイッテツ戦車あたりを追加したらかなりの人が脱落する
その結果一部のコアユーザーしか残らず次回作も無くなる
2024/02/14(水) 03:25:22.00ID:zTPEjesL0
神髄でもモンスターが罠上にいるときに石投げれば罠にかけられるのか!
偶然の発見うれしい!
2024/02/14(水) 03:26:57.06ID:qsB2Jjd20
神髄低層のデブータ起因でやられまくって10Fすらいかないわ
2024/02/14(水) 03:30:04.63ID:4yrK4o6r0
全滅の巻物が眠る無双の島に備えてアイテムを集めてる
ドラゴン装備でも十分いけるかな?弾き避けの腕輪とか錆よけの腕輪とか所持+復活の草や白紙の巻物等の貯蓄は問題無し。シレンDS1やシレン5の持ち込み可の高難度ダンジョンより簡単だといいなあ
2024/02/14(水) 03:30:40.97ID:7+QTk+MV0
>>279
神髄深層の敵初期配置の多さで大根やゲンナマ置かれてたら発狂するわ
でもこいつらいないからお香がいらない子になってるんだよなぁ
2024/02/14(水) 03:33:16.40ID:zTPEjesL0
初期配置ミニモンスターハウス状態ムカつくよな
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf1a-L1cm [2400:2200:7ac:bb54:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:34:12.93ID:iHzkqmMw0
無双島は印盛り盛りのどうたぬき+99とおにおおかみ+99で行ったら楽勝すぎた
さそりとポリゴンがうざかったくらい
2024/02/14(水) 03:34:46.61ID:iOM0A5l00
何の印が銀封印されてるか詳細からわかるんだな
無駄に神器買ってたわ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a30c-Q3F5 [2001:268:9b7e:2e0b:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:38:36.17ID:SYmPcp5y0
デッ怪も鍛え抜いた盾なら出会い頭に攻撃されても余裕で耐える事ができるな。
夜の敵は少しレベルが上がると+99の盾でも即死だったからそういう所は
一応調整されているんだな
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864d-2i5g [240f:92:bbd:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:42:23.54ID:JNP35LIn0
>>282
装備が整ってて復活白紙が揃ってるならいけると思うよ
自分はDS1が初シレンだけど死者の谷底ほどの緊張感はなかったかな
2024/02/14(水) 03:49:18.46ID:Vz9thXH/0
>>274
昔は壁殴って壊せるのもあったと思うけど今回どうなんだろ?
説明文だと曖昧なんだよね
自分も最初は壁しばらく殴ったけど壊れなかったからモンスター殴って壊したわ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f76a-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 03:50:11.91ID:CBLFWuqK0
今回の手封じは殴られても壊れるから弱そうな奴に殴ってもらうといいよ
2024/02/14(水) 03:50:57.74ID:4yrK4o6r0
>>288
情報サンクス!もうちょいアイテム集めたら無双の島に挑んでみる
2024/02/14(水) 03:53:49.79ID:hdLPEjl20
>>278
火遁忍者「この何も書いてない紙切れを燃やしとけばいいんですね」
2024/02/14(水) 04:07:53.51ID:GBEUVlfnp
難しい言われてるヤマカガシは7回でたまたまクリアできたんだけど、桃マンダンジョン20回目の失敗

マゼルン強すぎだろ。。
10階も到達できてないし下手くそすぎる
2024/02/14(水) 04:10:44.43ID:9iHaDiInd
ヤマカガシやっとクリア
ハリセンざぶとんのおかげや
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab74-NScq [106.163.85.178])
垢版 |
2024/02/14(水) 04:13:00.07ID:6DNhZhEr0
99f救助しても込み込みで3万しかポイント入らないの不味すぎる
アップデートはまだか、万歩でも他99fでも追加なんて余裕だろうに
過去作のダンジョン全部でもいい位だ
2024/02/14(水) 04:30:31.32ID:ldlm4vi50
桃まんはいかに稼いでドスコイ維持するかに安定はかかってると思う
あと変身中の印無効利用の使い捨て運用とかの各種知識

稼ぎをやらないか中途半端だと途端に難易度上がるダンジョン
2024/02/14(水) 04:36:37.39ID:2mPYDYded
ハリセンTUEEEEEEEEEEEEE
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW abaa-l2M0 [106.73.13.192])
垢版 |
2024/02/14(水) 04:38:21.04ID:BD0AesDq0
真髄2回目終盤で胃拡張の腕輪と巨大なおにぎり数個(デッ怪で着火用のちゃんこも拾ったかも?)があったから雑にドスコイしてたけどタッパがあると安心感あるな
大部屋モンハウは身代わりで
2024/02/14(水) 05:04:02.03ID:wo6ZASue0
食糧問題さえ解決出来れば火力アップに罠踏みつけに壁掘りだからね
緊急時に高飛び等での離脱が出来ないのが欠点なくらい
戦車&入道の不意打ちモンハウは入道増殖で囲まれて絶望
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 866d-jha9 [240f:7c:5f98:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 05:13:05.12ID:W2eS7dvn0
やっと風来救助の無双30階クリアしました。
神髄裏神髄ヌルゲー勢は是非やって欲しい。

復活も白紙も持ち込み出来ないので
乱れやカッパ、摩天、ゲンナマゲイズ等
てんこ盛りが味わえます。
しかもマゼルン系出ない。

私が死んだ原因は
カッパギタン投げ290ダメ
デッカイ乱れシレン暴走
開幕大部屋モンハウ摩天&ゲンナマ

問題は死ぬ度
奥義ポイント貯める為に
他の救助ダンジョン回るのが
疲れるくらいか
2024/02/14(水) 05:16:21.77ID:PpgDfuCs0
ドスコイとすれちがいの腕輪は相性いいのかな
302名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd42-lmPU [49.98.141.158])
垢版 |
2024/02/14(水) 05:18:19.00ID:pcVj+dPFd
@見識別のアイテムに名付ける時の壺や腕の漢字
Aライブビューの型に現在の階層で出るモンスター情報
B強化値がマイナスだが印が豊富な赤の神器を追加
Cお香はアイテム消費なしで焚けるように

このあたりをDLCでお願いしたい。
2024/02/14(水) 05:39:47.10ID:ed+Wxf2ha
推測裏ダルいよー
難しくはないけど脳死でやれるほど緩くもないのが面倒
装備選ぶ楽しみもないし
2024/02/14(水) 05:55:09.83ID:lp6/euUQ0
推測裏で強化の壺と合成の壺でかまいたち印入り強さ17の木刀作れたらかなり楽に潜れたよ
幸せの杖と山彦のお香もかなり有用だった
2024/02/14(水) 05:55:34.62ID:lp6/euUQ0
あ、難しいとは言ってないか
ごめん
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f50-HaE5 [2001:268:d209:9342:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 05:56:26.58ID:ak3Kos4S0
今回の試練は最高に面白いね、不満点は
矢罠、戦車のテンポの悪さ
マップが超見づらい
大砲、お香の空気さ
バッターの能力 あれなら1割でも10割でも同じじゃん
上の二つはパッチで何とかしてほしい
2024/02/14(水) 05:58:05.54ID:lp6/euUQ0
重力のお香プラス一時しのぎでかなしばりになるのビックリした
2024/02/14(水) 06:00:03.74ID:lp6/euUQ0
>>300
無双30階救助って奥義何つけて挑んだのか気になるw
まさかなしってことはないよね?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf0c-lmPU [2405:1202:9500:ad00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:04:14.54ID:KrX2/ZOA0
>>306
シレン2もアスカも戦車や矢稼ぎはテンポ悪かったからどうしようもない気もする
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b360-b0yw [130.62.64.79])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:22:21.58ID:2FslDqR90
亡霊武者湧いた時にディレイかけてほしい
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-XyAm [240f:30:2b1c:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:27:04.90ID:DFgJ+6+S0
お香は新ダンジョンで出番あるでしょう
神髄だと明らかにヤバいやつらが自粛してたし
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea9-aOyW [240a:61:15:2e34:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:37:38.95ID:5i7K+xrl0
ヤマカガシ漸くラストまで来たけど死んだわ、悲し過ぎる
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-p8SM [2405:6587:b620:2a00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:38:27.08ID:vZEmYPEm0
ヤバイ奴らが解禁されたとして

ターン数が少ないがゆえに1フロアで複数回必要な可能性がある+元の回数の少なさ
炊く用のアイテムいるから、降りて1ターン目なんかの緊急時に使おうと思うと有効アイテムをさらに1個消費する

ってのがなぁ
2024/02/14(水) 06:39:31.60ID:oyPzFvP30
>>313
あんまり使ってないんだろうが矢で炊けるぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff2-p8SM [2405:6587:b620:2a00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:40:18.59ID:vZEmYPEm0
>>314
矢1本持ち歩くんなら結局アイテム枠1個消費してるやん
2024/02/14(水) 06:42:29.77ID:nGxbpTF70
大部屋モンハウで不明瞭香使い時とかの話しやな
矢だと壁際じゃないと1本だけばらせないし石投げるにしても投げて取りに行くまで3ターンも掛かる
2024/02/14(水) 06:44:46.08ID:gFEEY/kj0
>>315
お前は矢を使わないのか?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ea9-aOyW [240a:61:15:2e34:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:44:55.54ID:5i7K+xrl0
お香はまあ何でもそこそこ良い値になるから売ってお金の足しにする感じだったな、その割に換金の壺とかには突っ込めないのが面倒だけど
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f205-uOHf [2400:4050:d9e1:5900:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:46:39.94ID:3zWSix6Z0
5+じゃお香用アイテム持つの当然だったのに時代は変わったな
2024/02/14(水) 06:47:49.56ID:nGxbpTF70
そらお香の性能の方が変わってるし
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-XyAm [240f:30:2b1c:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:50:24.04ID:DFgJ+6+S0
だって白紙で消せばすべて解決するし
2024/02/14(水) 07:07:37.49ID:5Ehxicb70St.V
ゲイズうぜええええええええええ!!
催眠で操られたら一番してほしくない行動狙って当てたんだろってぐらいやられるわ!復活草飲むに空きたらず囲まれてるときに盾壺にいれられたわ!fack!!🖕🖕🖕🖕🖕
323名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 83f1-+162 [2402:6b00:e81a:3e00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 07:09:00.72ID:dRqkjv7P0St.V
神髄順調に来てたのに66Fでシハンにやられたわ…
後ろに誰もいないと思い普通に殴り始めたら将軍倒した後のぼうれいが出てきてあっと思った瞬間に剣弾かれてぼうれいに直撃ロスト
失意の中彷徨ってたら遠投の罠を踏み、さらに出会ったシハンに回復の腕輪と道具感知の腕輪弾かれてやる気無くして諦めた
酔っ払ってやるもんじゃないと勉強になったわ
2024/02/14(水) 07:09:27.55ID:gFEEY/kj0St.V
>>322
催印無しで近寄られたお前が悪い
325名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a236-L1cm [2400:4051:86c1:d510:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 07:10:56.98ID:8Pow4k+M0St.V
俺もゲイズに操られて武器がおにぎりに変わったわ
手持ちのアイテムから一番やられたくないのやらされるよね
2024/02/14(水) 07:14:47.83ID:Xsod+S6U0St.V
お香はターン数の問題から緊急回避用に使えるものしか実用的じゃないと思う
モンハウでの視界不良、みかわし、目配りなど
フロア全体回るまで効果が続いてほしいものはさっさと売るか割っていい
327名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a366-gBek [2400:2200:3c7:c69c:* [上級国民]])
垢版 |
2024/02/14(水) 07:16:32.55ID:iqytdARH0St.V
ダメだ
ヤマカガシ一回諦める
先に簡単そうな桃まんジョン行くわ
2024/02/14(水) 07:18:26.62ID:/VxedH++0St.V
>>327
どう考えてもヤマカガシの方が楽やのに
2024/02/14(水) 07:18:51.61ID:ouqxmsL10St.V
神髄でモンハウ何回か出たけど呪われてるアイテムもちらほらあるしそんなにレアなアイテムもないのな
2024/02/14(水) 07:19:40.52ID:O6A4X3q20St.V
御香は壺に突っ込めないのが悪いネ゙
2024/02/14(水) 07:22:00.94ID:IrDehgu50St.V
>>13
想像してみたけど手持ちアイテム次第で変わる
モンハウはシレンをその場に止めたまま考えたら結構突破できる場合が多い
2024/02/14(水) 07:22:24.86ID:ypta8yS30St.V
ヤマカガシ確定でセット武器出せよ
2024/02/14(水) 07:24:22.43ID:nGxbpTF70St.V
そもそもセキを助けるために敵の拠点に乗り込むのになぜわざわざ丸腰で向かうのか…
2024/02/14(水) 07:26:31.82ID:O6A4X3q20St.V
セキ父は一回ステギ螺旋99でお礼参りしに行きたいですねぇ
335名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db7b-rE3B [240a:61:4092:4333:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 07:27:05.91ID:SKjnSL920St.V
ヤマガカシ峠は敵の拠点じゃない
2024/02/14(水) 07:30:57.41ID:NsqnG8Fu0St.V
願いの祠で腕輪が欲しいと願ったら雑草しか無かった…
悪魔の祠もあるんだね知らなかったよギギギ……
2024/02/14(水) 07:31:28.67ID:F1+q4If00St.V
>>336
畑荒らしがいたんやろ
2024/02/14(水) 07:31:30.93ID:fFbHtpK20St.V
桃まん5回目でやっとクリア。
連射の腕輪拾えたらあっさりクリアできた。剣に会、盾に見切り、米の印つけれたのも大きかった。亡霊武者に石使いすぎたので深層にいるデッ怪の方が怖かった。パコまんを置いといたほうがいいかも。
2024/02/14(水) 07:32:13.62ID:iAOXhTBd0St.V
テンプレの命中ってザビ印入れると上がるよって事?
試行回数がそれぞれ違う意図って何かありますか?
2024/02/14(水) 07:35:30.94ID:F1+q4If00St.V
てか壁抜けはいいとして、パコまんも死神まんも壁で体力減るの何でやねん
おかしいやろ
2024/02/14(水) 07:40:36.64ID:iOM0A5l00St.V
無双でタツジン使っても雑草しかはじけねぇ
2024/02/14(水) 07:46:26.28ID:eZOz31hg0St.V
俺もゲイズにやられたわ
部屋IN→ピロピロ→1個だけあった復活草食べる→ピロピロ&アイアンヘッドさん参戦→催眠&アイアンヘッドさんのコンビ技で行動できないまま死亡
今回敵の火力が高いから相対的にコンビになった時のゲイズがやばすぎるわ
343名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0f26-XyAm [2409:251:d100:2700:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 07:47:47.51ID:JOD357gC0St.V
>>339
命中率は素手・武器ともに92%でサビよけ入れた武器は2%アップして94%になる
武器のサビよけ印の説明にも命中があがるってかいてなかったっけ
最低でも3000回も攻撃の当たり外れをカウントして十分な試行回数なので差なんて気にする必要ない
2024/02/14(水) 07:49:53.29ID:S1vDv2P70St.V
武器の異種合成って睡眠→目潰し→混乱→金縛りの優先順でおk?
2024/02/14(水) 07:52:00.70ID:NmtwYPGwrSt.V
12石クリアした
店で整理中に間違って拾の石パコレプに投げる事故があったけど外れて助かった…

そんなことがあって運に助けられただけで実質失敗じゃないか?という気持ちがあって素直に喜べん
2024/02/14(水) 07:53:52.81ID:OMETbf7L0St.V
水グモの腕輪で持ち物濡れるのが納得出来ないんだけど…
身体は浸からないんじゃないの?
2024/02/14(水) 07:54:53.54ID:F1+q4If00St.V
>>345
クリアしたら勝ちや
>>346
水グモは浮き輪だったらしい
2024/02/14(水) 07:55:00.50ID:lp6/euUQ0St.V
鑑定師付け潜るのに適してるのはやっぱり無双?
2024/02/14(水) 07:56:39.53ID:3iKB71SGdSt.V
>>345
失敗と思ったなら
その場であきらめるを選んだら良かったでしょ
なんでクリアしたの?
2024/02/14(水) 07:57:22.02ID:k2x5zfEwaSt.V
>>306
山彦と身かわししか強くないね
マップは通路がわかりなくい地形がストレスだった
2024/02/14(水) 07:58:48.96ID:LzgoComI0St.V
>>345
失敗と思ってて素直に喜べない?オッケー、もっかい潜っていいよ!
2024/02/14(水) 08:00:00.29ID:FqWNZrnY0St.V
攻撃が5階連続で外れて死んだら運が悪かった、俺は悪くない、と言い聞かせてるぞ
2024/02/14(水) 08:04:24.85ID:fFbHtpK20St.V
合成済みのマゼルンに桃投げたら装備ドロップしてくれるのでしょうか?ヤツとの殴り合いは避けたい。
354名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4744-wJLU [240b:c010:4a0:8270:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:08:07.67ID:nCkdH64W0St.V
杖巻で1階でしあわせ2本引いて2階で身代わり聖域モンハウ引いた
ギタンマムル作りまくって勝ちを確信してたのに10階でアイアンヘッド前でおにぎり化の上混乱
どうしようもなくなった畜生
355名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4744-wJLU [240b:c010:4a0:8270:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:08:32.92ID:nCkdH64W0St.V
>>353
合成されずに出てくる
356名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-+162 [150.66.87.30])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:09:41.16ID:JFU8u0XHMSt.V
上でマゼルンでないとか叫んでたやついたけど、なんでもかんでも運のせいにしてる人間は何やっても伸び悩むんだろうな
2024/02/14(水) 08:13:20.09ID:NlugkIOIdSt.V
聖域の巻物が効く相手、効かない相手はどこで判断すれば良いでしょうか?
初峠のボスで召喚された忍者集団に白紙の巻物を聖域にして置いたけど、リンチくらって一瞬でHP溶けました。
炎を飛ばす、水飛ばす、金飛ばすみたいに飛び道具系には無力とおもったほうが良いですか?
2024/02/14(水) 08:13:54.32ID:F1+q4If00St.V
裏神髄で透過が店売りしてたら「もろたで!工藤!」で買ったら次のフロアに落ちてたわ

こういうのあるから好きよシレン😡
359名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e3a-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:15:32.16ID:iGeyr26D0St.V
>>357
その認識でだいたい合ってるよ
飛び道具は基本撃ってくる
2024/02/14(水) 08:15:41.63ID:GFLKK3H00St.V
神髄の壁中アイテムの草って超不幸の可能性ありますか?
2024/02/14(水) 08:16:28.59ID:F1+q4If00St.V
つかンドゥバって普通に神器にも化けるんだな
怒りが普段の倍だわ
2024/02/14(水) 08:17:00.00ID:g5Y03KhP0St.V
石真髄クリアした
あと必中とって下手投げ、垂れ流し手記に登録したら完全クリアか?
モチベ下がってしまって昨日は救助してたが何しよう
初代は肉集めまくって村人に投げて遊んでたんだが
2024/02/14(水) 08:17:29.66ID:eZOz31hg0St.V
聖域はボス以外なら基本遠距離攻撃がアウトだと思えばいい
ボウヤーの矢や忍者の水、6ではまだ見てないけど確かアイアンヘッドも1マス以上空いてたら聖域に乗ってても殴ってきた気がする
2024/02/14(水) 08:20:08.60ID:y00R4O380St.V
ショートカットは良かった、拾うとかをR1とAですぐ出来るの、投擲物のセットも
ただ、これと同種の進化がまだ不足じゃなあかな

もう公然のテクなんだから、ギタンはわざわざ乗って交換させなくてもボタン押しながら取得でアイテム欄取得が出来ていいし
矢も分割コマンドで1本別の枠として持てていいよ
何で撃って乗って交換してとかやらせるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a2ab-XyAm [59.168.122.216])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:21:06.97ID:YW6ARNeg0St.V
>>306
今作の神髄RTA最大の課題はオヤジ戦車だろうな
オヤジ戦車エリアで大部屋モンハウが出たら再走レベルだと思う
ぶっちぎりのねだやし対象No1
2024/02/14(水) 08:24:40.87ID:B5lyMyZaFSt.V
ポヨ壁で白紙投げたらアスカに当たって消えたわクソが!
2024/02/14(水) 08:24:56.21ID:NlugkIOIdSt.V
>>359
ありがとうございます。
聖域置いたときに気を抜いてしまって画面よくみてなかったんですが、状況的にみんな特技を使ってきて防げなかったのかなと。
はじめて辿り着いたボス戦が一瞬で終わってしまったw
368名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ea9-aOyW [240a:61:15:2e34:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:26:37.69ID:5i7K+xrl0St.V
桃まんダンジョンは満腹度は桃まんに任せておにぎりはひたすら満腹度増幅用にしてどすこい維持のどすこいダンジョンでクリアしたな
2024/02/14(水) 08:27:29.92ID:NlugkIOIdSt.V
>>363
ありがとうございます。
アイアンヘッドみたいな直接物理みたいなのも喰らうんですね。防げそうなイメージだけど
2024/02/14(水) 08:30:20.09ID:cCPb5B6SdSt.V
やっと真髄以外の素潜りダンジョン制覇したけど桃まんが一番沼ったは
出来ることが多いから判断に迷って事故死ばっかだった
371名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr3f-PZY7 [126.157.209.187])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:31:13.43ID:SqCUQRbCrSt.V
シロさん神髄クリアできるのかな・・
ストーリークリアするのにいつまで掛かってんだよ下手すぎだろと思ってたのに俺より早く神髄クリアしそうだなんて・・
視聴者全員がまだクリアしないでくれって祈ってる光景が見える・・
372名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c6cb-PZY7 [153.137.60.74])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:32:19.30ID:eUxPfQ3X0St.V
やっと神髄クリアしたよ
初挑戦で時間かかって10時間以上やってた

72階で壁を背にシハンに弾かれたら足元にあったらしい地雷で盾消失したとき諦めかけたわ
壁を背に移動した時点では罠発動してなかったってことでいいの?ピンポイントすぎるやろ😭
そこから最後まで逃げゲーだった
2024/02/14(水) 08:34:09.60ID:KFBe/tVo0St.V
>>306
バッターは同じどころかいちしのやしあわせ安心して振れるぶん10割のほうが弱いっていうね
2024/02/14(水) 08:37:20.83ID:NsqnG8Fu0St.V
聖域の巻物を名乗るのやめろ
まぁまぁ安全な領域の巻物だお前は!!
2024/02/14(水) 08:40:09.21ID:mm9nm0AhrSt.V
無双でケンゴウまん使って剣盾弾いた時に神器が出る可能ってある?
376名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W dbcf-uBB7 [2400:4051:d62:f000:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:41:03.78ID:9fWMK6RO0St.V
全滅と最強ハンマーと黄金のつるはしやっと出た
やっと無双卒業できる
あとは鑑定士と必中だ
2024/02/14(水) 08:41:40.38ID:pvlAhEod0St.V
全然聖域じゃないよな聖域は
上京してうっかりテニサー入っちゃう女子大生くらいのもん
2024/02/14(水) 08:42:37.49ID:/PQ1MFPL0St.V
昨日毒矢教えてくれた人サンキュー
おかげでヤマカガシ峠逝けたわ
マダラはねだやし換金の壺のギタン砲でワンパンしたが毒矢あるかないかで終盤の安定度段違いやな
自分が一回二回ちから下がってもそこまで激的に変わるものでもないから軽視してたがこんなに強力ならちゃんと教えてくれ!
2024/02/14(水) 08:43:07.60ID:oyPzFvP30St.V
>>362
とぐろ島→そのまま無双はちゃんとクリアしたんか
2024/02/14(水) 08:43:21.40ID:NsqnG8Fu0St.V
ダンジョンが領域展開なら簡易領域程度だしな聖域
381名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db27-jwXp [240a:6b:800:80e2:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:43:32.41ID:ATUglO+F0St.V
>>308
奥義は全部ですw
それでも私の腕だとギリギリでした。
最後は摩天に乱れデッカいに囲まれましたが
無敵草でクリアしました。
2024/02/14(水) 08:44:05.08ID:FKgZd73Z0St.V
>>374
まぁ創作作品の聖域って大抵破られるものだし…
383名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8333-sfOt [240d:1a:10f9:6d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:44:17.78ID:aObyQaSd0St.V
神髄クリアできるんだけどいっつも10時間かかっちゃうから縮めたい
今回ニギライズもトド狩りもしなかったのに8時間かかってたわ…
2024/02/14(水) 08:46:52.13ID:69Ug3y7u0St.V
超不幸探してるのに、くちなし読んでしまった後に2000円の草出てくるなよ(天使と不幸は識別済み)
祝福されたくねくね草と思おう
2024/02/14(水) 08:47:06.99ID:qjugt0f60St.V
神器集めは無双そこそこの深さでタベラレルーまん遠投がトレンドらしいね
魔物化の罠と土塊で一直線大量湧きさせるみたいで準備が面倒そうだがリターンすげえわ。
2024/02/14(水) 08:48:42.51ID:KFBe/tVo0St.V
>>384
くねくね100円だが
2024/02/14(水) 08:53:44.83ID:+k+bY3Jv0St.V
0の桃まん杖当てたくてマゼルンに先に適当な巻物飲ませたら濡れて返品されて笑った
2024/02/14(水) 08:54:41.29ID:lgY+iaJl0St.V
俺も神髄8時間くらいかかる
序盤で稼ぐから遅いんだろうが、序盤は丁寧にしないと不安だ
2024/02/14(水) 08:55:39.77ID:8IlQFyn+0St.V
風のログ残しといてくれ、ギリギリまで粘るとたまに飛ばされるわ
390名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a287-y/k/ [2001:268:98c1:6a26:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:57:38.36ID:2F/rRx2Y0St.V
>>367
そもそも根本的な問題として
全てのボス戦で聖域の巻物は無効化されるただの落書きなんだ……
2024/02/14(水) 09:00:06.36ID:69Ug3y7u0St.V
くねくね100円か…しあわせ草と同じ1000円だと思いこんでたわ…
392名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f2f6-Ajz+ [2001:268:98c3:2276:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:01:36.18ID:nxo/GZe30St.V
せいえきの巻き物1つでボス抜けちゃったらおもんねーもんな
2024/02/14(水) 09:01:59.73ID:69Ug3y7u0St.V
神髄3階までで聖域出ても握ってもらう
394名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ea9-aOyW [240a:61:15:2e34:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:02:05.12ID:5i7K+xrl0St.V
値段的にもそんな高くないだけはある今回の聖域、隠し的な扱いの初代の時とは違うのだ
395名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a2ab-XyAm [59.168.122.216])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:03:41.38ID:YW6ARNeg0St.V
そういや風で飛ばされた時って装備は怪しくない店で売られるの?
2024/02/14(水) 09:05:31.75ID:NsqnG8Fu0St.V
今回風吹くの速いのかな
稼ぎしてなくてもウロウロしただけで警告出たからビビる
2024/02/14(水) 09:05:46.46ID:mm9nm0AhrSt.V
腐ったおにぎりを焼きたいけど、ちゃんと把握してないから焼ける条件覚えてないわ。

焼ける:火忍者、地雷
焼けない:大砲、炎印
あとは?
2024/02/14(水) 09:06:40.02ID:yjnAja3Q0St.V
強化壺運が半端なくて剣盾両方強化値99出来たわ
無双楽しい
2024/02/14(水) 09:12:16.77ID:5O8ohtl80St.V
神髄でハラモチの盾出たわ、祭りで
ニギライズできなかったから微妙だけど
2024/02/14(水) 09:12:48.39ID:ajLHbumK0St.V
>>397
試してないけどドラゴン草投げをバッタとカッパに反射させても焼けるはず
用は炎属性を帯びた攻撃を受けることが条件だからな
なお火炎入道系の攻撃は炎属性じゃないもよう

飛び道具が当たる前に燃え尽きるほどの火力を纏った物体が殴ってくるのに腐おに焼けないの不思議だなぁ
2024/02/14(水) 09:13:55.35ID:FqWNZrnY0St.V
タコの石礫、みかわし香効かないの仕様的にバグだろ
402名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ea9-aOyW [240a:61:15:2e34:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:14:04.33ID:5i7K+xrl0St.V
>>397
ポフ系の火も基本的に焼ける、腐ったとか通常握り焼いてくれるのは良いけど序盤に出てくるとこも多いから大きいのや特製焼かれるのは微妙な気分になる
2024/02/14(水) 09:16:57.52ID:Sv5M2jGwdSt.V
火遁忍者は床におにぎり置いてたら焼いてくれるんだよな
腐ったおにぎり並べておくと勝手に焼きおにぎりにしてくれて助かる
2024/02/14(水) 09:17:57.72ID:sxQ4C/QT0St.V
>>396
体感歩いたら吹きやすい感じもする
桃まんで矢とか石稼いでると全然風来なくてアレ?と思うわ
2024/02/14(水) 09:19:30.27ID:EB+Pp3Dz0St.V
買って数日だけど面白いな
ダッシュで先制攻撃受けなかったり超便利
ただ、テンポ良すぎてぽんぽん殴ってピンチと気づかず死ぬw
2024/02/14(水) 09:20:27.93ID:w2YFARSX0St.V
そもそも地雷でおにぎりが焼けることに違和感あるわ
地雷って爆圧と飛散する破片で肉体をズタズタにする悪魔の兵器で
炎なんて出ないよね
407名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W af2f-Ojj3 [14.3.18.248])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:21:14.63ID:+HjiL72k0St.V
弾き避けつけてないと荒らしに🍯割られるのマジでストレス
2024/02/14(水) 09:21:32.37ID:ajLHbumK0St.V
そんなこと言い始めたら爆弾ウニの自爆がエラいことになっちまう
2024/02/14(水) 09:21:34.40ID:xS0NcSrndSt.V
神髄10回くらいクリアしてるけどハラモチ本体も印みたことないわ
出現率稀で激レアになってるのかな

まあ前のシリーズでも最強印だったけど
今作はドスコイあるから尚更チートだよな
2024/02/14(水) 09:22:22.82ID:X4Co9KLd0St.V
祈りは風早いよ
6は風に吹き飛ばされる実績あるのかな5だとやらされたけど
2024/02/14(水) 09:25:13.57ID:F1+q4If00St.V
>>409
裏神髄ででたから間違いなくある
2024/02/14(水) 09:25:43.37ID:BLP+iWm/0St.V
おにぎり返し印のおかげで焼きおにぎり作成キットと化した地雷
なんか出にくい気がするのもそのせいかもしれない
413名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ea9-aOyW [240a:61:15:2e34:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:25:57.29ID:5i7K+xrl0St.V
>>401
まあアレは当たらなかった際にアイテムが床に落ちる物じゃないからって事なんやろなと
414名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a287-y/k/ [2001:268:98c1:6a26:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:26:24.26ID:2F/rRx2Y0St.V
爆指と地雷隠あると焼きおにぎり生成捗るんだよな
2024/02/14(水) 09:27:34.32ID:FKgZd73Z0St.V
HPの自動回復量が結構あるから、危険になったら逃げて一発で死なないくらい回復したら反撃すればいい…とは分かるんだけども、ついイケイケでやっちゃう
416名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ea9-aOyW [240a:61:15:2e34:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:29:46.19ID:5i7K+xrl0St.V
罠系ダンジョンだと腐った物をひたすら焼きおにぎりにするけどよく腹を壊さないなこの風来人
2024/02/14(水) 09:29:50.58ID:DXnaLFC3dSt.V
鑑定師まで手に入れてるのに遠投が図鑑登録すらされてないわ
無双で壁とか店で出てくる?
2024/02/14(水) 09:31:35.02ID:yjnAja3Q0St.V
遠投は真髄でしょっちゅう見るけどな
419名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr3f-PZY7 [126.157.209.187])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:33:38.18ID:SqCUQRbCrSt.V
ヤマカガシが難しいという噂を広めたやつは罪だよなぁ
噂だけがどんどん一人歩きしていく
2024/02/14(水) 09:35:31.68ID:7m+AjN6I0St.V
>>408
しまいにゃ大噴火だから地域一体死滅するな
421名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f6c8-rE3B [240a:61:4091:ba3b:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:35:39.67ID:Zc2fdNFi0St.V
神髄の遠投は確認したら捨てるしなかなか図鑑には乗らないよね
識別壺複数とか吸い出しがあって未識別ガンガン突っ込んで保存代わりにできるなら別だけど
2024/02/14(水) 09:37:55.85ID:ldlm4vi50St.V
>>407
それできるの知らなくて、袋荒らしや俊足荒らしに最初無双で荒らされたわ

それ知ったら腕輪や盾で対策しきれない大根だけねだやせばいいやと結論づけた
それでもデッ怪で出てくる理不尽あるからみかわし香あると安心だけど
2024/02/14(水) 09:41:32.47ID:ldlm4vi50St.V
>>417
無双でも出てくるけど、他の腕輪とかで未識別あるとか複数もっときたいのがあるなら気軽に推測裏がいいと思う

壺をうまく使って、目当ての腕輪を持ちかえってもいいし持ちかえるほどじゃなけりゃ識別がんがんしてもらえばいいし
落ちてるアイテムの数が多いから識別だけなら無双よりよほど早いと思う
2024/02/14(水) 09:41:51.52ID:sxQ4C/QT0St.V
>>415
今作攻撃が外れやすい気はするわ
当たれば倒せてたのにで殺られること多い
425名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 86d0-9EBO [121.81.123.203])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:43:11.26ID:JG4WDkaE0St.V
>>417
遠投は神髄以外のどこかで拾って持ち帰ってたけどな
いらねーと思ってすぐ売っちゃった
多分買い物か無双
マゼマン量産で欲しいから探してるけどなかなか見つからない
2024/02/14(水) 09:47:14.17ID:HG+Pfufi0St.V
神髄で強化の壺と気配察知引けて殴り合いは楽勝だけど魔避けも弾き避けもねえ
ガイコツまてんと将軍どっちを根絶やすべきか
427名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 1611-rks4 [1.33.82.196])
垢版 |
2024/02/14(水) 09:54:35.73ID:LlV373kj0St.V
このゲームADHDには向いてないよね!
注意しようと思った遠投の罠すぐ忘れちゃうし、店の入り口に底無しで落とし穴作って踏んだらドスコイでしたーっていうのも2回やっちゃったよ!
2024/02/14(水) 09:54:39.96ID:DXnaLFC3dSt.V
推測裏では鑑定師狙いで20週くらいしてたけど遠投見かけてもないんだわ
無双で出るなら全滅もまだ登録できてないし周回するかな
2024/02/14(水) 09:56:06.97ID:3MSDoaJGrSt.V
武器印や杖次第だけどシハン根絶やしで摩天は気合いで何とかしたよ
3くらい出会い頭に駆られて10レベルくらい下がったけど何とかなった
2024/02/14(水) 09:57:14.45ID:BcfWCKOHdSt.V
他のクリアしたけど真髄10Fすら突破できなくてワロタ😂👏
2024/02/14(水) 09:59:33.18ID:Sv5M2jGwdSt.V
今回はレベル1盾無しだとチンタラですら2撃で死ぬんだよな
前と同じ感覚で適当に連打して死んだわ
2024/02/14(水) 09:59:47.92ID:yOkgcj4V0St.V
マゼルン合成で高飛び草が使えると聞いたから早速合成したけど、その後に武器合成したら倒す前に飛ばれて詰んだw
2024/02/14(水) 09:59:52.47ID:HG+Pfufi0St.V
>>429
装備弾くのは将軍じゃなくてシハンだったか
たしかにレベル下がるより装備ロストが怖いからシハン根絶やすわ
復活草は沢山あるしな
2024/02/14(水) 10:00:17.27ID:tXp6Y4+t0St.V
鑑定士って推測裏にしかないの?
何周もして出ないから心折れそう
435名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db02-aRT9 [2404:7a83:4b80:d700:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:02:03.08ID:OlTy7Ur+0St.V
>>417
さっきの俺や
推測裏で一発で持って帰れた
2024/02/14(水) 10:02:28.32ID:mijPsDkOdSt.V
というか遠投状態は必中じゃなかったっけ?

遠投場所変えで泥棒完了って思ったら外れたぞ
2024/02/14(水) 10:02:34.94ID:8IlQFyn+0St.V
何手も先を考える将棋上手い人に向いてるのかな
2024/02/14(水) 10:03:53.59ID:sSa+mqmj0St.V
マゼルンでやっちゃいけないこと
飲み込ませた後に桃マンで倒す
飲み込ませた後にぼうれい武者で乗り移る
特定のモンスを桃マンで変身させて飲み込ませる
2024/02/14(水) 10:04:14.91ID:Ln53hoBo0St.V
何回バッタに杖振ったことか……
2024/02/14(水) 10:04:26.16ID:qmiXR/kk0St.V
2発で倒せないのに2発で殺してくる敵が1Fにいるのはなかなかに殺意高い
2024/02/14(水) 10:08:08.05ID:XsoX5jf5MSt.V
救助ばっかやって久々に真髄潜ったらメッチャきつく感じる
2024/02/14(水) 10:10:22.66ID:BcfWCKOHdSt.V
魔人で矢をもやしガチ
2024/02/14(水) 10:12:15.30ID:4lsk8O5/0St.V
引くことを覚えろカス

いやほんと本作回復速度爆速だからただ引くだけの行動がめっちゃ強いわ
2024/02/14(水) 10:14:21.65ID:Vz9thXH/0St.V
引いて回復したいからこそ安全確認出来る気配察知がさらに価値が上がるんだよね
2024/02/14(水) 10:16:01.35ID:4+aPkwMhHSt.V
回復早いから歩きながら戦えば楽勝→挟み撃ち
今回これが凄い多い
2024/02/14(水) 10:16:13.38ID:qjugt0f60St.V
>>400
入道をほのおのパンチにしちゃうとドラゴンシールドでクソザコナメクジになっちゃうんで…

>>403
手に持ってればまとめて焼いてくれるけどそれでよくない?


今回罠めっちゃ壊れやすいよなあ
デロデロヘタ投げ環境が整ったのにマッハで罠壊れたから今回のヘタ投げ駄目だわ。
2024/02/14(水) 10:17:23.15ID:Sv5M2jGwdSt.V
引く時に通路に逃げるか部屋の隅に逃げるかはいつも迷う
一長一短だから尚更
2024/02/14(水) 10:18:46.40ID:azB/CT6B0St.V
通路でケンゴウと鉢合わせたから壁際まで引こ…→反対からもケンゴウ😇
449名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:19:58.77ID:98RuO7YZ0St.V
>>425
罠師でよくない?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:20:48.01ID:98RuO7YZ0St.V
>>436
違うよ
普通に外す
2024/02/14(水) 10:20:50.32ID:eFDyI6iXMSt.V
裏神髄クリアしたけど6時間もやってたわw
アイテム整理で長考したり放置して飯食ってたりしたけど
プロは何分くらいでクリアするんだろう
2024/02/14(水) 10:20:55.07ID:lp6/euUQ0St.V
>>381
奥義全部の載せで大変だったなんて面白そうw
自分もやってみます。ありがとう
453名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:21:22.19ID:98RuO7YZ0St.V
>>451
2時間切り
1時間台前半の人もいるとかいないとか
2024/02/14(水) 10:21:45.33ID:Flx3PDgu0St.V
大地雷ふんで忍者にギタンなげられて死んだ
テンプレみたいな死に方
2024/02/14(水) 10:23:52.76ID:tSyQQpoV0St.V
>>407
その弾きよけを取りに行くためにシハンや荒らしがいるダンジョンに潜らなければならない…

とぐろ島の小さな浜に車屋で移動して倉庫に腕輪を壺を詰め込んだのを置いてからスタートして
途中から買い物上手に乗り込んで低層の店をチェックして脱出ループがええんかしら
2024/02/14(水) 10:25:31.56ID:jSx/04vs0St.V
マゼドンに食べさせ過ぎたから強くなりすぎたので全滅の巻物で倒したら
合成アイテム落とさなかったんだけど
どうなってるの?
2024/02/14(水) 10:26:43.30ID:qjugt0f60St.V
無双は弾きよけ無くても荒らし根絶やして大根杖対処でなんとかなるよ
多少の危険はあるけど大根10階までだしね
458名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 822f-y/k/ [240f:68:c3cf:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:28:36.77ID:3voOvoVZ0St.V
>>449
よくない
魔物化のために矢を置きたいのに面倒になるため
2024/02/14(水) 10:28:47.58ID:LzgoComI0St.V
デッカイ大根「おっす^^」
2024/02/14(水) 10:30:44.48ID:A6KWf4xA0St.V
>>383
終盤まで全巡回してない?
普通にクリアして5時間、裏で石関連に慎重にやって6時間ぐらいだけど
461名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Ojj3 [49.98.16.51])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:33:40.87ID:fNPm2WjCdSt.V
🐟👊😁やばくなったら下がって回復や


🐟😨🎃
2024/02/14(水) 10:34:26.97ID:eFDyI6iXMSt.V
>>453
早ええ極まってるな
荷物はもうパターン化して在庫切れたら補充みたいな感じなんだろうな
463名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:34:53.58ID:iGeyr26D0St.V
12石クリア
50F以降で3回も石ロストで失敗したわ
終われて良かったもうやらない

https://i.imgur.com/aAV8Olm.jpg
2024/02/14(水) 10:35:28.91ID:GNQC/XYl0St.V
アスカのときであったけど罠でずっこけてアイテムこぼした先にマムル罠とか地雷で吹き飛ぶコンボまだあるんだろうか
2024/02/14(水) 10:35:53.82ID:azB/CT6B0St.V
弾きよけは小さな港の店でも売ってる時あるぞい
2024/02/14(水) 10:36:04.66ID:F1+q4If00St.V
>>463
お疲れ
装備つえーな、引き強くて羨ましいぜ
2024/02/14(水) 10:38:23.74ID:F1+q4If00St.V
>>465
町でのアイテムくらいは識別しといてくれって思うわ
あとダンジョン店での店主識別無くしたの絶許
2024/02/14(水) 10:38:29.20ID:uhsrCXbo0St.V
裏真髄含めて一通りクリアした後
色んな救助してるけど
やっぱヤマカガシが頭一つ抜けて難しいな
2024/02/14(水) 10:39:40.06ID:pPsu6Wfb0St.V
ヤマカガシは道中、アスカとかヒビキは出てこないの?なんで?
2024/02/14(水) 10:39:48.45ID:8nqAQTXX0St.V
神器ダンジョンでモンハウも対処できたこれならいけるゾって思ったところで終わってしまった
2024/02/14(水) 10:39:55.43ID:A6KWf4xA0St.V
>>416
初代だと焼きおにないからひたすらくさおにを食べる姿が
472名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:39:59.68ID:iGeyr26D0St.V
>>466
ありがとう
40Fくらいまで保存0だったからアイテムのやりくりがくっそ大変だった
473名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM7f-+162 [36.11.225.50])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:40:01.56ID:EQkFmhSsMSt.V
>>465
マジか
ストーリーにもあったのかあれ
2024/02/14(水) 10:40:01.66ID:iAOXhTBd0St.V
>>343
ありがとう!
サビよけに命中あるの知らなかった!
2024/02/14(水) 10:40:10.20ID:SW8mZcm5dSt.V
初シレンとはいえ神髄12時間もかかったわ…
オドロチドロ出るまでほぼ全巡回したけどやりすぎなのか?
2024/02/14(水) 10:40:28.90ID:eFDyI6iXMSt.V
蔵のアイテム売却出来るんだな
なんで最初の街に店ないんだよってわざわざ次の街行って売って帰って来てたわ
2024/02/14(水) 10:41:48.62ID:azB/CT6B0St.V
>>467
それはそう
弾きよけは3500だけど複数候補あるからなぁ
2024/02/14(水) 10:42:43.06ID:pvlAhEod0St.V
初回クリア8時間くらいだった
値段とかまだ慣れてないから頭に入ってこないな
慣れた人で5~7じかんくらいなんかな?アイテムの出によるだろうけど
479名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:43:12.37ID:iGeyr26D0St.V
店主識別は確かに残して欲しかったな
まあでも売値即わかるようになったのはマジで楽だわもう過去作戻れないレベルで楽
2024/02/14(水) 10:43:12.95ID:VdDFikP/0St.V
昨日神髄クリアした時に腕輪の出が悪すぎて仕方なく百発百中の腕輪だけ着けてたんだけど今思い返すと通常攻撃が全くと言っていい程空振らなかったんだが実は説明に無いだけで通常攻撃にも補正掛かってたりしないよな
481名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:43:44.53ID:98RuO7YZ0St.V
>>467
ボルタック商店と同じ価格でいいからして欲しかったな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 9b62-+162 [58.183.180.156])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:44:46.04ID:zZS2dOMO0St.V
部屋の真ん中らへんでモンハウ発生するのってあれ罠?
身代わりとかヤキイモ無いとどうにもならん
2024/02/14(水) 10:44:47.49ID:GFLKK3H00St.V
>>458
予め罠師とカラク肉持ち込んでドスコイ1Fで遠投罠と魔物化罠ついでにフロア移動罠いくつか回収しておくといいよ
2024/02/14(水) 10:44:53.29ID:A6KWf4xA0St.V
>>463
おめ
三浮仏の強さは異常だよな
集団で襲ってくるパコ死神が溶けていく
485名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:47:23.82ID:iGeyr26D0St.V
>>484
ありがとう
特攻印だとその二種と獣が飛び抜けて強い感覚だわ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 822f-y/k/ [240f:68:c3cf:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:47:43.45ID:3voOvoVZ0St.V
>>483
遠投踏んだら解除めんどくせぇって言う話だが
マゼマンは一回で結構持つからいいんだけどタベラレルー狩したいんだよな
2024/02/14(水) 10:48:14.05ID:GFLKK3H00St.V
>>456
アイテムごと吸い込まれてますトドとかもアイテム落とさない
2024/02/14(水) 10:48:56.61ID:pvlAhEod0St.V
深層のチキンのために獣あると便利かもなー
マルジロウ祖父と虎は全然怖くないのがな
489名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 835c-rks4 [2001:240:2471:dee5:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:49:35.72ID:d3tsMzod0St.V
>>42
初心者って言ってるのに最高にイキってて好き!
2024/02/14(水) 10:49:56.55ID:HG+Pfufi0St.V
持込可能ダンジョンなら弾き避けなくても気配察知壁抜けでかなりケアできるから腕輪集めは推測裏がいい
鑑定士探すついでに透視・壁抜け・浮遊全部揃う
2024/02/14(水) 10:50:32.90ID:dfEuSFV50St.V
港ら倉庫は置いておけばそれは識別済みにできるよ
あまり気にしてなかったけどあれどのタイミングで識別済みになってんだろ
2024/02/14(水) 10:51:12.56ID:GFLKK3H00St.V
>>486
確かに面倒やな
ゴミ桃食えば解除されるけどそれもだるいか
493名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f708-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:51:29.27ID:CBLFWuqK0St.V
真髄、壁抜けと透視が来た
印も悪くないしこれは絶対100%クリアできる 間違いない
2024/02/14(水) 10:52:57.01ID:sSa+mqmj0St.V
獣はチキン豚マルジロウミノと戦う相手多いから特攻では仏と並んで最優先かな
2024/02/14(水) 10:53:37.62ID:SW8mZcm5dSt.V
裏神髄って石ロストしてクリアしたら普通の報酬はもらえる?

>>491
街に入った瞬間だな
496名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:54:06.46ID:iGeyr26D0St.V
>>495
クリアアイテムは貰えるよ
497名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a3f7-+162 [2001:268:9965:3f07:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:58:10.00ID:sy7rcxHy0St.V
昨日神髄クリアしたけど96Fの店で超不幸(未識別)売ってて笑った
店まで殺しにくるのか
498名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:59:09.44ID:07kVfI780St.V
96Fならレベル1になっても何とかなるくらいの物資はあるだろうから識別してねっていう優しさだぞ
2024/02/14(水) 10:59:36.37ID:SW8mZcm5dSt.V
>>496
なら裏神髄で始めて石ダメだったらポイちょして普通に進めればいいか
30Fくらいで引き悪かったらやり直してもいいけど
2024/02/14(水) 11:00:37.62ID:gH5lYkoi0St.V
>>323
壁を背にして戦うのが当たり前なんだがなんでしなかった?
2024/02/14(水) 11:01:10.44ID:DWaVJwSV0St.V
>>491
なるほど、港ループで保存や合成稼ぎたかったら倉庫に置いておけばいいのか
2024/02/14(水) 11:01:15.95ID:4+aPkwMhHSt.V
むしろ96Fまで行ってて天使の種かもと思って食う事はないな、特に食う意味もないしね
2024/02/14(水) 11:01:20.71ID:BCo75fb40St.V
お前らTVと携帯モードどっちメインでプレイしてる?
携帯手軽で良いんだが画面小さいし操作性悪くて結局疲れるんだよなぁ
504名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:01:26.24ID:CBLFWuqK0St.V
>>500
酔っ払ってたからに決まってるだろ
飲酒シレンほど楽しいものはないぞ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:02:00.87ID:iGeyr26D0St.V
超不幸はたまに壁にも埋まってるな
50F?台くらいで見かけたわ
2024/02/14(水) 11:02:20.99ID:gH5lYkoi0St.V
20万人の購入者のうち何人が裏神髄クリアまでいけたんだろ
おそらく100人未満だとはおもうが

そいつら集めて最強決めるイベントを公式はやれ
507名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:02:57.45ID:CBLFWuqK0St.V
>>503
普段はテレビでやって家族がテレビ見てる時は携帯モードでやってる
俺はSwitchをスイッチして使ってるのシレンだけかも
508名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:05:14.23ID:CBLFWuqK0St.V
裏真髄はなんだかんだ1%、2000人くらいはクリアしてると思う
むしろ「表真髄はクリアできるけど裏は無理」って人の割合はかなり少ない
初めての人達はまだヤマカガシやってるか、廃プレイしてようやくクリアした所
二極化は起きてる
2024/02/14(水) 11:05:44.04ID:DOL1qNIx0St.V
メイン武器に銀封印1個入ってて、それ含め印が全て埋まってる場合に印追加したい場合は、白紙に書くのは銀はがしと印増大どっちがいいのかな
正直どっちでもいいとは思ってるけど
2024/02/14(水) 11:06:54.03ID:pvlAhEod0St.V
なんかもうゲームを据え置きテレビでやる感覚もうないな
スマブラとかみんなでやるゲームならいいんだが
2024/02/14(水) 11:07:10.55ID:sSa+mqmj0St.V
>>506
裏までクリアしてるけど全然下手くそだぞ
今神髄TAやってる人多いから見ると頭の回転凄いもん
512名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:08:00.60ID:CBLFWuqK0St.V
ツールとか識別表とか使う気はなかったがボヨヨンチェッカーだけは使っちゃうなあ
スティック回してマス目辿るのはめんどくさいだけだし適当に投げて白紙ロストしても萎えるだけだし
2024/02/14(水) 11:08:26.93ID:pvlAhEod0St.V
>>509
印増大
2024/02/14(水) 11:08:49.98ID:eFDyI6iXMSt.V
>>508
ヤマカガシクリア出来る人は神髄表裏クリア出来るよな
序盤のセオリー同じだし
2024/02/14(水) 11:08:59.89ID:S1vDv2P70St.V
TA勢の動きはすごいよね あれは真似できないわ
うちのシレンは鈍臭い
2024/02/14(水) 11:09:58.13ID:Qhgh1yMQ0St.V
ヤマカガシは割と余裕もってクリアしたけど毎回10階くらいでやられてるぜ
517名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:11:13.49ID:CBLFWuqK0St.V
俺もTAやりたいな
でも考えないとどうしても無駄行動してしまうわ
麻雀の早打ちよりきつい
2024/02/14(水) 11:12:33.43ID:DOL1qNIx0St.V
>>513
そうなんだ
やっぱり後から銀はがし拾ったときに複数まとめて剥がせるから?
2024/02/14(水) 11:13:32.91ID:F1+q4If00St.V
>>472
わかる
まさか保存の壺をボヨヨンするとは思わなかった
520名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:14:01.98ID:CBLFWuqK0St.V
>>518
銀剥がしの方が出やすい(気がする)し、2枚目拾っちゃったら無駄になるしね
その銀の下に良い印が入ってない限り白紙に書くなら印増大
2024/02/14(水) 11:14:24.62ID:pPsu6Wfb0St.V
>>487
消えるんですね
全滅の巻物じゃなくて、敵消滅の巻物とかに名前変えて欲しいw
2024/02/14(水) 11:14:29.06ID:pvlAhEod0St.V
TAって瞬発力もそうだけど事前の計画性とチャート作成とリセマラとか根気のほうが要りそう
523名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a7b6-p8SM [150.249.250.33])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:14:29.34ID:5k3W2ZAA0St.V
>>503
ずーっとテレビしか使ってないかなー
524名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-zYXn [150.66.97.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:24.87ID:yv+IwSIaMSt.V
速い人すげえな、配信なんかもちょっと見てるけど通常プレイの操作ですら真似できそうもないわ
神髄は表13時間/裏14時間かかった
2024/02/14(水) 11:15:51.41ID:qmiXR/kk0St.V
大部屋モンハウでノーダメージで倒せのクロンきたから全滅読んだらやっぱり倒したことにならなかった
526名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:15:59.75ID:07kVfI780St.V
裏はある程度の知識と注意力があれば何とかなるからシレン上手い人ってのはまたちょっと違う気がするわ
2024/02/14(水) 11:16:14.64ID:pvlAhEod0St.V
>>518
銀封印空きが2個以上なら銀消しも検討できるけど一個なら増大のがいいね
他の人がレスしてるけど
2024/02/14(水) 11:16:54.08ID:ajLHbumK0St.V
>>509
よく考えろ 印を増やすのは印増大でしか出来ないけど
銀封印を剥がすのは銀剥がし読むか錆よけ腕輪つけてオドチドにやらせることもできる

オドチドフロア抜けた後だと銀剥がしだけしか出来ないけども
銀剥がしは一枚で2~4個の銀を剥がせるし後々銀一封の罠踏まないとも限らない
白紙一枚で印増大or銀剥がしで迷うとすれば 銀封印が3~4か所でオドチドに絶対出会えない場合
529名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db02-aRT9 [2404:7a83:4b80:d700:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:19:52.33ID:OlTy7Ur+0St.V
米印最強でしょこれ
2024/02/14(水) 11:20:20.75ID:TRIoJdOn0St.V
神器の海廊って簡単なダンジョンかと思ってたら難しい方なんだな
先に桃まんやろうかなあ
2024/02/14(水) 11:21:37.20ID:CqNZJwxJ0St.V
>>456
これ全滅じゃなくてねだやしだったらどうなるんだろ?
2024/02/14(水) 11:22:38.10ID:DOL1qNIx0St.V
>>520
>>527
>528
ありがとう!印増大書いて読んだ
オドロに剥がさせるとか考えもしなかったけどそういう方法もあるんだな…
2024/02/14(水) 11:24:47.16ID:AmZ8oy8V0St.V
パラレルID NCL3-e89t
これみんなやってみて。どの状態で2階に来たか教えて。人によってすげぇやり方分かれそう…。悩み共有希望w
534名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a3f7-+162 [2001:268:9965:3f07:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:25:04.04ID:sy7rcxHy0St.V
特攻/特守印より状態異常印が重要だとクリアしてほんと思いました
たまたま入ってた惑の印が神だった
2024/02/14(水) 11:25:47.02ID:SW8mZcm5dSt.V
米印でデロデロになった忍者を土塊で救出して焼いてもらって食べたけど大丈夫かなぁ
2024/02/14(水) 11:26:54.90ID:Kr/dn/2A0St.V
まだ4000円で売れるんだな
来週末まで待ってDLCの情報がなかったら売るかな
2024/02/14(水) 11:27:35.93ID:ajLHbumK0St.V
惑印とかいう一見「ただの状態異常返しの印じゃんw」って思うけど超有能印
惑印の効果は解除されないかぎり永続だし目つぶしと違って袋小路に押し込めてもシレンを攻撃しない

影縫い返し印とかいう天然印の面汚しは見習ってどうぞ
2024/02/14(水) 11:29:07.19ID:qjugt0f60St.V
真髄の終盤獣ばっかだからな
序~中盤は水とドレインが輝くけどこいつら終盤全く出て来ないのがな
それでも俺は入れるけど。印数足りなくなったら白紙吐けばなんとかなるの良いよね
2024/02/14(水) 11:30:32.07ID:ZH6ma3vp0St.V
ゾワゾワおにぎり惑わし強すぎんだよな
武器の睡眠とあわせてどれか決まれば勝ち確なのモンスター側から見たらとんでもないクソだろう
540名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:31:25.00ID:07kVfI780St.V
影縫いも無力化出来るから決して悪い性能ではないんだけど他が高性能すぎる
2024/02/14(水) 11:31:32.87ID:w292NSaD0St.V
サソリむかつくのでバルサンの巻物ください
542名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:32:19.06ID:iGeyr26D0St.V
影縫いは距離空けたい時に便利
そういえば忘れてたけど今作札無くなったよな
543名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:32:26.15ID:CBLFWuqK0St.V
ゾワオニは序盤白紙が出た時にとりあえず作っとけ筆頭だな俺も
防御力がクッソ上がる
2024/02/14(水) 11:35:24.17ID:PpgDfuCs0St.V
おにぎり返しはうまく行けば焼きおにぎりにできるのも強い
2024/02/14(水) 11:36:07.67ID:bDKScXAz0St.V
全ての旅仲間と出会うの実績って一回の旅で全員仲間にしろってこと?
2024/02/14(水) 11:36:10.32ID:AmZ8oy8V0St.V
>>533
あれ?パラレルプレイの意味分かってないわ俺。これってパラレルデータ取ったらそこからのスタートになるんだな…
2024/02/14(水) 11:37:10.11ID:ajLHbumK0St.V
俺には分かる>>545は海賊ブタを仲間にしてないと
2024/02/14(水) 11:38:23.16ID:lxSexCup0St.V
全売却泥棒きもちい〜
ボヨヨンで増やしたカブラステギの一番の使い道ですわ
2024/02/14(水) 11:38:26.10ID:SW8mZcm5dSt.V
睡眠と突き飛ばしは有能として混乱はちょっと微妙?
2024/02/14(水) 11:39:05.54ID:145uedUv0St.V
>>509
白紙に書くと識別されるから識別されてない方が得
どっちも識別されてないなら次の床落ちを期待して印増大がいいと思う
2024/02/14(水) 11:39:48.41ID:qmiXR/kk0St.V
睡眠とかなしばりは発動率低いんじゃなかったっけ
2024/02/14(水) 11:39:58.66ID:pPsu6Wfb0St.V
もう大部屋の巻物じゃなくて、泥棒の巻物に改名しよう
2024/02/14(水) 11:40:09.45ID:pvlAhEod0St.V
>>546
えっそうなん?一階からスタートじゃないんだ
パラレルじゃなくてリレーじゃん
2024/02/14(水) 11:40:12.40ID:ajLHbumK0St.V
>>549
ゾウが居ない今作の状態異常印は基本的に入れ得やぞ
異常かかると特技も使わなくなるからドレイン系やアイテム破壊系にも有効
2024/02/14(水) 11:40:21.17ID:bDKScXAz0St.V
>>547
あー!ありがとうあいつ一度見掛けたけどスルーしてたわ
もう一度ストーリーダンジョン登るか…
2024/02/14(水) 11:40:43.03ID:2bgOouiCMSt.V
>>485
浮いらん仏でほぼ代用可能と言われてるけど、両方重ねてナンボだと思うんだよなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f2f4-lmPU [2405:1201:910f:4e00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:41:01.13ID:lxSexCup0St.V
>>549
睡眠と突が強すぎるだけで混乱は微妙どころか普通に強いと思う
俺は他に入れるもの無ければ入れちゃうわ
2024/02/14(水) 11:41:23.22ID:4+aPkwMhHSt.V
基本封印以外は有能
2024/02/14(水) 11:41:23.65ID:69Ug3y7u0St.V
火柱の杖が欲しい
560名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5722-43hX [220.146.36.140])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:43:01.27ID:IRTdqyfT0St.V
DLCはいつ頃かねぇ
夏頃かね?
561名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e85-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:43:12.76ID:iGeyr26D0St.V
目つぶしが永続になったのは割と謎
2024/02/14(水) 11:43:47.17ID:+x7eYJoD0St.V
>>561
初代からアスカまでは永遠だぞ
563名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:44:07.91ID:07kVfI780St.V
封印だってゲイズとかには便利だから…
まず接敵しない?はい
564名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7b8c-+162 [218.47.83.195])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:44:10.16ID:wzeGXjuT0St.V
海賊デブータが伊集院に見える
2024/02/14(水) 11:44:55.83ID:+x7eYJoD0St.V
もう鑑定師いくらやっても出ねぇわ
裏推測つまんねぇし飽きたよ
2024/02/14(水) 11:44:57.78ID:NjXcKc4X0St.V
神髄で全状態異常コンプした神器ハリセンが完成してしまった
盾にはおにぎりゾワゾワ惑わしが入ってるし敵からしたらクソゲー過ぎる
567名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-+162 [150.66.99.123])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:45:04.72ID:Wut/jCaeMSt.V
>>562
アスカお爺ちゃん今剣の印の話をしてるんでしょ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f270-lpOu [240d:1a:410:9100:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:45:12.94ID:bi4j+uSU0St.V
今カタナ神器を拾ったところ
金食い/会心(銀封印)/回復(銀封印)/空き/空き
となってまして、金食いだけ削りたいんですがここで印消し読むと回復が無くなる認識で合ってますでしょうか……
2024/02/14(水) 11:45:43.29ID:SW8mZcm5dSt.V
>>554
>>557
若干処理面倒になることはあるけど攻撃されるよりかはいいか
てか特技使わなくなるのか
2024/02/14(水) 11:45:47.36ID:pvlAhEod0St.V
デブータってベジータオマージュっぽいのがじわるよね
2024/02/14(水) 11:46:56.28ID:2bgOouiCMSt.V
突連のセットもすごいよな
2マス飛ばすこともあるとは思わなかったわ
2024/02/14(水) 11:47:06.96ID:F1+q4If00St.V
>>524
両方とも6~7時間やったな…
せっかちなんかな
2024/02/14(水) 11:47:32.14ID:F1+q4If00St.V
>>529
ゾワゾワもつけよ
2024/02/14(水) 11:48:21.84ID:GFLKK3H00St.V
>>475
俺もオドロチドロくらい(マゼモン合成完了前)まではだいたい全巡回してるけど、
それでも慣れれば6時間くらいでいけるよ
2024/02/14(水) 11:48:52.75ID:TlQmXdsH0St.V
桃まんクリアしたけどもうやりたくねぇ…ニギライズと矢稼ぎ強制されるから死ぬほどテンポ悪い
576名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 835c-rks4 [2001:240:2471:dee5:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:49:38.75ID:d3tsMzod0St.V
>>314
緊急的に焚けないって話だろ
矢の準備に壁際行ってってターン消費してる間にやられかねないって話
2024/02/14(水) 11:49:40.25ID:uhsrCXbo0St.V
おにゾワ三眠縛
10Fでとりあえず付ける印
2024/02/14(水) 11:50:05.69ID:GFLKK3H00St.V
>>553
現時点から(パラレルデータ作成時点から)世界線が分岐するってことでパラレルと理解している
579名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.98.141.158])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:51:19.62ID:pcVj+dPFdSt.V
保存の壺とか背中の壺がマストアイテム過ぎて周回プレイやってても大した自由度無いのがな。
定石がパターン化してるし保存の壺の中身の出し入れが面倒くさいからこの仕様を無くして欲しかった。
「インベントリが1枠増える」的なレアアイテムを入手するシステムで良くね?
2024/02/14(水) 11:51:21.30ID:tHdoIATj0St.V
本編クリア後のダンジョン開放していってるところだけど
SFCシレンをだいぶ意識してる感じあるな

十数年以上まともにローグライクやってなかったからかなり腕落ちてるの痛感するわ
というか敵のパラ高めだからあっという間にジリ貧になる気がする
581名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:52:01.11ID:98RuO7YZ0St.V
>>576
ヤバい階層なら枠に空き作って矢1本別にして持っておけばいいじゃん
使うフロアで廃棄アイテムゼロで香持ち歩く意味
2024/02/14(水) 11:52:07.90ID:SW8mZcm5dSt.V
>>574
うーん壺整理関係とか投げ用のギタン拾うのに時間食ってるのかな
まあ焦って失敗したら元も子もないしのんびりやるわ
2024/02/14(水) 11:52:50.94ID:umml/Zb/0St.V
鑑定師集めやりたくねぇ…時間かけてアイテム1個しか貰えない虚無感のせいでやる気削ぐ
2024/02/14(水) 11:54:06.97ID:eFDyI6iXMSt.V
>>579
背中要らなくね
上位互換の復活草がアホみたいに手に入るし
2024/02/14(水) 11:54:25.88ID:PpgDfuCs0St.V
神髄一回目クリアは気配察知引いて、2回目はまだ最中だけどハラモチ引いて魔物部屋と魔物寄せの使い方を覚えてまた強くなった
強くなった俺なら3回目は気配察知ハラモチなしでいける気がする!!
2024/02/14(水) 11:54:58.55ID:CC+nr4qq0St.V
踏破時間は単純にプレイスタイルにも依るからなぁ
2024/02/14(水) 11:55:00.55ID:EN7njlsw0St.V
3周しかしてないけどクリアする時は大体4〜6時間だわ
でもめっちゃ雑プでめっちゃ死ぬから時間かけてでもクリア率高い方が絶対かっこいい
2024/02/14(水) 11:55:00.61ID:1fMeLxDHMSt.V
>>580
初代やってた人にもやってほしいという努力を随所に感じるよね。
個人的には好印象。6で終わりかと思ってたけど7も出てもおかしくなさそうに思うわ。
589名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:55:36.98ID:98RuO7YZ0St.V
>>584
状態異常で変な行動とってる間にモンスはどんどん移動してくるから死んだ時には詰んでるかもしれん
2024/02/14(水) 11:55:37.11ID:ajLHbumK0St.V
>>569
パッシブ特技(シレンの行動に対してカウンターで発動する 例バッターやマゼルン)は無効化できないけど
アクティブ特技(例:ゲイズの催眠やポリゴンの踊りなど)は混乱・目つぶし・惑わし中は使わないよ
2024/02/14(水) 11:56:20.66ID:2bgOouiCMSt.V
50F以降の巡回で勝率あがるケースは少ないから即降りでいいとは思う
巡回楽しみたいならそれはそれであり
2024/02/14(水) 11:56:29.17ID:pPsu6Wfb0St.V
ただの壺は、アイテムの出し入れは自由に出来れるようにすれば、他の能力持ちの壺と差別化出来るのにね
2024/02/14(水) 11:56:51.95ID:rXXR/ZZsdSt.V
目つぶし印有能なのかつけるわ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.98.141.158])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:57:07.57ID:pcVj+dPFdSt.V
>>580
というかあの頃の仕様に逆戻りしてるまであるな。
不便さまでそのままだし進化した要素が少なすぎる気はする。
595名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bff2-p8SM [2405:6587:b620:2a00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:58:06.09ID:vZEmYPEm0St.V
剣印足りなくなりがち
596名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.98.141.158])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:59:21.34ID:pcVj+dPFdSt.V
>>592
保存と違って武具が入れられないってデメリットあっても出し入れ出来たら良かったな。
597名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:59:35.66ID:07kVfI780St.V
ダンジョン移動とかマップ移動はオプションで出来るようにしてほしかった
いちいち車屋行かないとイベント進行できないのはちょっと…
2024/02/14(水) 11:59:53.06ID:F1+q4If00St.V
>>592
…保存の壺では?
2024/02/14(水) 12:00:01.61ID:bDKScXAz0St.V
あの頃とやらを知らんからそこまで不便さを感じないんだがログ流れでボタン反応遅れるのはちょっとやめてくれ
600名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f733-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:00:02.98ID:CBLFWuqK0St.V
ただ壺は復活保存用になってるな
2024/02/14(水) 12:01:06.12ID:F1+q4If00St.V
メッキ巻物が意外と出ないからいつも白紙に書くハメになるわ…(´・ω・`)
2024/02/14(水) 12:01:11.14ID:bDKScXAz0St.V
>>598
入れられるだけで水やら何やらの影響受ける壺ってことじゃね
2024/02/14(水) 12:01:25.97ID:ajLHbumK0St.V
ただ壺は不用品でそこそこ値段する奴ぶち込んで売却アイテムの入れ物に使ったり
ゲイズ復活草飲まされ予防に復活草入れたりまあ使い道がないではない
2024/02/14(水) 12:02:18.19ID:sSa+mqmj0St.V
状態異常インは基本発動すれば無力化と一緒だから複数入れたほうがいい
封印は封印したい敵相手に隣接して殴るのかって話だし戦車とか直接痛くて逆に強化されるし
2024/02/14(水) 12:03:38.27ID:qmiXR/kk0St.V
封印印リストラして鈍足とかにしたらいいのにね
2024/02/14(水) 12:03:44.23ID:pvlAhEod0St.V
十時間超えはすごいな
カフェで勉強する学生並みに居座ってるじゃん
2024/02/14(水) 12:04:14.82ID:+x7eYJoD0St.V
急募「大砲強化の腕輪」の利用方法
608名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4798-kzvw [2400:2200:583:5a2d:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:04:19.16ID:IzQ3IN/x0St.V
ただの壺なのに入れたもの取り出せないのはおかしい
2024/02/14(水) 12:04:32.24ID:CC+nr4qq0St.V
合成辺りを物入れにし始めるとシレンやってるな感が出てきて楽しい
610名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.98.141.158])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:04:39.61ID:pcVj+dPFdSt.V
皆んなインベントリ2ページ目に保存の壺が並ぶ構成は一緒だし大した自由度は無いよな。
マゼルン来るまで武器防具を集めていくだけの攻略が定番すぎて人によってプレイスタイルがほとんど変わらない。
2024/02/14(水) 12:05:14.57ID:PqgF9NpxdSt.V
アプデで大砲ダンジョンくるから待ってろって
2024/02/14(水) 12:05:45.51ID:qmiXR/kk0St.V
そういえば昔大砲の弾なんてアイテムがあったなあって
2024/02/14(水) 12:06:16.10ID:3MSDoaJGrSt.V
裏神髄はしっかりした稼ぎが大好きな人向けな感じ
普通の真髄はTAしやすいし楽しいよね

ふ→ふきとばとかできないよね?
名前付けが結構ロスになってる気がする
2024/02/14(水) 12:06:44.96ID:pPsu6Wfb0St.V
大砲は壊れなかったら良かったのにね
615名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 7b8c-+162 [218.47.83.195])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:07:42.32ID:wzeGXjuT0St.V
大砲は4回溜め会心のチャージに使います
2024/02/14(水) 12:08:38.96ID:PpgDfuCs0St.V
なるほど、じゃあ手封じの解除にも使えるのかな
2024/02/14(水) 12:09:53.46ID:NlugkIOIdSt.V
このスレはお役立ち情報がありすぎそうなので覗かないようにしてたんだが(自分で試行錯誤をたのしみたい)
毒矢稼ぎスゴいなこれ。毒矢を稼ごうなんて発想がそもそもなかった。被ダメージもせいぜい2~3下がるくらいのもんだろと思い込んでたわ。
峠のノロージョに吹き飛ばし、飛びつきを酷使して距離とりまくってたw
618名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-+162 [49.98.116.179])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:10:53.08ID:dKRMwVgrdSt.V
ヤマカガシクリアできない人の9割は毒矢の効果知らない人
あると思います。
2024/02/14(水) 12:11:09.32ID:+x7eYJoD0St.V
手封じの割り方とかヒント無さすぎや
ずーっと壁なぐってたわ
2024/02/14(水) 12:11:53.43ID:+KeVe/R40St.V
けっきょくアスカ見参が最高傑作ということでFA?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2d0-gmma [240a:61:21b0:e0bc:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:12:33.10ID:C00TJA870St.V
そうだから一生やってろ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:13:00.20ID:98RuO7YZ0St.V
>>619
経験者の思い込みじゃね
2024/02/14(水) 12:13:57.12ID:F0+pKLqDdSt.V
貫通大砲は店主に当たる危険性でもう懲りた
624名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f7c6-iVXq [240d:1a:96a:8a03:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:15:17.13ID:2WK8FgaD0St.V
神髄裏って祠出ないか確率低い感じか?何回かクリアしたけどマジで見てない気する。
2024/02/14(水) 12:16:19.65ID:qic3b0Jf0St.V
初心者「ボクは長いのとか難しいのとか嫌いなんです それでもクリアできますか?」

ヤマカガシ「はい! クリアできますよ」

初心者「ボクはすぐ死ぬし経験もありません 6までシレンをプレイしたことがありません それでもクリアできますか?」

ヤマカガシ「はい! クリアできますよ」
626名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.96.30.211])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:17:41.33ID:q21YZ5hIdSt.V
>>361
推測裏で鑑定士に化けてた時はSwitch叩きつけるところだった
2024/02/14(水) 12:18:07.79ID:F1+q4If00St.V
大砲はモンスター拘束につかえるな一応
2024/02/14(水) 12:20:10.79ID:LzgoComI0St.V
ウキウキで大砲に乗ってるマゼルンくん可愛いね☺
2024/02/14(水) 12:20:13.63ID:F0+pKLqDdSt.V
大砲強化とかピンポイント過ぎて誰も使ってない疑惑
せめて射撃強化なら弓とか石とかギタン投げで大人気だったろうに
2024/02/14(水) 12:20:21.18ID:S1vDv2P70St.V
>>620
アスカ見参は裏白込みで評価されてるだろ?
シレン6は今後のアプデ込みで評価しないとフェラじゃない
2024/02/14(水) 12:21:05.54ID:pvlAhEod0St.V
物欲センサー働いて確実に欲してるものに変身してるンドゥバいたらおモロイな
2024/02/14(水) 12:21:14.25ID:M/X3UpjWdSt.V
DCアスカと6なら断トツで6では?
633名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a277-MeBq [2001:268:98c2:990f:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:21:18.54ID:00KcfWWA0St.V
神髄1-3Fあたりで白紙出たらモンスターハウスでおk?
2024/02/14(水) 12:21:21.31ID:S1vDv2P70St.V
×フェラ
◯フェア
2024/02/14(水) 12:21:28.12ID:PpgDfuCs0St.V
大砲は壁壊しに使ったな
2024/02/14(水) 12:21:33.95ID:ajLHbumK0St.V
火炎入道系が出るフロアの大砲は見かけたら即破壊しとかないと事故が起きる
浅い階で大砲フロア引くともはやギャンブルやで部屋入ったらゲロビーム飛んできて即死とかほんま
2024/02/14(水) 12:22:24.59ID:4ccVbSKvdSt.V
2アスカ大好きおじさんは高確率で神格化起こしちゃってて会話が通じないよ
638名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W dbae-AH9r [240a:61:3121:7086:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:22:44.61ID:Jmy8XjuC0St.V
識者「シレン6はメーカー想定をとんでもなく下回る絶不調な売上、スパチュン大赤字」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707878882/
2024/02/14(水) 12:24:04.80ID:oyPzFvP30St.V
>>634
いつもそんなことばっか打ってるから
2024/02/14(水) 12:24:27.22ID:sSa+mqmj0St.V
まあ初代2アスカプレイヤーも今は普通に神髄やりまくってるからね
2024/02/14(水) 12:24:28.75ID:Sv5M2jGwdSt.V
>>633
オッケー
ただ3階はカボチャ出るから注意
2024/02/14(水) 12:25:30.37ID:qic3b0Jf0St.V
低層大砲はわくパラコロロン味あるから嫌い
でも洞窟マムル作るのに使えるから好き
643名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5722-43hX [220.146.36.140])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:26:25.97ID:IRTdqyfT0St.V
桃まん砲台だけは好き
644名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 82a4-w6+I [2400:4153:b045:8800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:27:23.98ID:tGUjE6Lz0St.V
熱狂のギタンマムル祭りか熱狂のタベラレルー祭り開催してほしい
2024/02/14(水) 12:27:42.24ID:ajLHbumK0St.V
桃まん砲だけぶっちぎりで有能でそれ以外は害がデカすぎる
646名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:27:42.82ID:07kVfI780St.V
桃まん砲からのマルジロウまんからの青鍋ぶたと青成仏カマはもうさっさとクリアしろやって言われてる気がした
2024/02/14(水) 12:28:22.87ID:CqNZJwxJ0St.V
>>644
熱狂の畠荒らし祭りだ!!
2024/02/14(水) 12:28:28.02ID:yw7ayOEp0St.V
アスカは経験者向けって感じだし初心者でも遊びやすいって部分はかなり重要だから2か6になるのかねぇ
2024/02/14(水) 12:30:32.80ID:S1vDv2P70St.V
逆にシリーズ屈指の駄作は3ってことでおk?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2d0-gmma [240a:61:21b0:e0bc:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:30:37.18ID:C00TJA870St.V
過去作1低層で死んでるかもしれん
ヒットアンドアウェイできないカラクロイドとパコレプがクソすぎ
2024/02/14(水) 12:30:37.80ID:+k+bY3Jv0St.V
腐ったおにぎりも焼いたら無問題な事実に
くさりきったパンを泥の罠で洗浄して食べる太った商人のおっさんを思い出しました
2024/02/14(水) 12:31:15.91ID:azB/CT6B0St.V
実績の32の条件分かる人いたら教えてくれないか?
653名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.96.30.211])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:31:24.25ID:q21YZ5hIdSt.V
>>647
5の占い師かよ
2024/02/14(水) 12:31:39.08ID:XsoX5jf5MSt.V
5の原始と真髄どっちか難しい?
2024/02/14(水) 12:32:04.13ID:F0+pKLqDdSt.V
>>650
低層は盾出ないと囲まれたらほぼ終わりなのにあの無法カボチャふざけやがって!!
2024/02/14(水) 12:32:58.75ID:gqLSn75r0St.V
キャラデザは4とかの方が好き

コハルモエモエー『こはるもえもえー』
狐の小太刀系の最終形態。コハルが武器に変身したもの。
姉さまには内緒ですが……わたし剣になって
シレンさんの手に にぎられている、このしゅんかんが……とても幸せです。ずっとこうしていたい……です……。

このノリはどこ行った?
2024/02/14(水) 12:35:04.51ID:F0+pKLqDdSt.V
4はバナナだっけ
なんかノリが合わなかったな
2024/02/14(水) 12:35:18.43ID:2bgOouiCMSt.V
破 天 荒  酒と刀と男と女
桜 吹 雪  弱きを助け強気をくじく
風 来 人  シレンとコッパ
659名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr3f-yKOp [126.254.184.80])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:35:48.28ID:VGL40p7trSt.V
真髄がぬるいと言われてるのは他のシレンやトルネコとかのもっと不思議のダンジョンを比べての評価だから初心時は気にせんでいい
2024/02/14(水) 12:35:51.58ID:KJkgi7JbdSt.V
パコは5より殺意高めでビビる
2024/02/14(水) 12:36:02.25ID:pvlAhEod0St.V
さっさとクリアしろよはたまに真髄サイドの意見として受け取ることがある
2024/02/14(水) 12:36:09.67ID:Flx3PDgu0St.V
表示モード1だったか詳細じゃない方にもアイテム一覧掲載してほしいなあ
頭3文字分とかでいいから
詳細のほうはそこまで画面領域うめたくないし
2024/02/14(水) 12:36:33.09ID:qic3b0Jf0St.V
あえて逆張りするならシリーズ最糞はios版月影村という月影村の皮を被った別の何かを推す
バランスがメチャクチャでヘンクツ戦車から1ターン200ダメージ飛んできたり
ドラゴン(HP100?)が洞窟マムルより防御力固くて1ダメしか通らない絶望が味わえるのはこれだけ
2024/02/14(水) 12:36:59.89ID:yw7ayOEp0St.V
>>649
3やってないからここまで言われる理由がわからんのよな

まあトルネコ3はやったからレベル継続が嫌ってのはわからんでもないが異世界とかなぜか愛されてるダンジョンもあるがそんなのもなかったんだろうか
2024/02/14(水) 12:37:44.58ID:KFBe/tVo0St.V
バナナシステムはおにぎりより面白かったな
食べたあとの皮にも使いみちあったし
666名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2d0-gmma [240a:61:21b0:e0bc:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:39:04.58ID:C00TJA870St.V
レベル継続性ローグライクに当たりなし
667名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f7c6-iVXq [240d:1a:96a:8a03:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:39:13.46ID:2WK8FgaD0St.V
>>664
単純にテンポが悪い、謎の属性システム、外注してぐしゃぐしゃになったストーリーetc大体ほとんど不評でした。
2024/02/14(水) 12:39:23.66ID:k2x5zfEwaSt.V
新要素のデッ怪と大砲は微妙だったな
夜みたいな不快要素が無いから別にいいんだけど無くても困らない

シレン2で好評だった部分を取り入れたら完成しそうなんだよなぁ
2024/02/14(水) 12:39:34.70ID:8nqAQTXX0St.V
すみませんヤマカガシ17Fに私の風魔の盾は落ちていないでしょうか
今18Fです
670名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2d0-gmma [240a:61:21b0:e0bc:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:40:27.45ID:C00TJA870St.V
デッカイのご褒美知らんかったから即降りしてたわ…
2024/02/14(水) 12:40:28.60ID:pvlAhEod0St.V
継続して救済措置とかいうなら死んだときの盾とかが強化されて戻ってくるとかそういうので初心者救済すりゃいいのにな
2024/02/14(水) 12:40:40.27ID:ajLHbumK0St.V
もののけ王国楽しかったけど今作無いの残念だな
魔物の子供が村ウロチョロしてるの冷静に考えたらクソ怖いわ
2024/02/14(水) 12:40:48.62ID:PqgF9NpxdSt.V
>>669
お前のだったのか
有り難く貰っといたわ
2024/02/14(水) 12:41:04.16ID:Sv5M2jGwdSt.V
70円の草は未識別でも飲まずに剣に博打合成
おにぎりゾワゾワ未発見でマゼルン階まで来たら白紙におにぎり書いてでも合成

ここらへん地味だけど結構有用テクニックだと思うけどどう?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.98.141.158])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:41:22.65ID:pcVj+dPFdSt.V
>>662
RTAとかのbiim参考にしてるならこの階層に出るモンスターも表示して欲しい。
あとは左下に東方キャラのまんじゅう
2024/02/14(水) 12:41:43.49ID:LzgoComI0St.V
>>666
ポケダン面白いから😡
2024/02/14(水) 12:41:43.71ID:2lsq4ytU0St.V
水龍のシレンみたいな空腹度かまた別の枠のゲージ使って特殊行動出来るシレン新たな試みというか方向性で作って欲しいかも
難易度も今位で丁度いいからスパチュン頑張ってくれ
2024/02/14(水) 12:41:54.95ID:yw7ayOEp0St.V
>>667
全部駄目なやつなのかよ
2024/02/14(水) 12:42:32.76ID:PkBGbSYc0St.V
>>672
餌付けする旅行者のアホがおるからや
2024/02/14(水) 12:42:35.23ID:oyPzFvP30St.V
>>666
チョコボやったら分かるけど
不思議のダンジョンからリソース管理抜いたら味のしないガムなんやなって
2024/02/14(水) 12:43:23.29ID:BCo75fb40St.V
コカツシレンも遥か昔のトルネコ戦士の超劣化みたいな感じなんで…
682名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.98.141.158])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:43:26.92ID:pcVj+dPFdSt.V
>>674
草で識別するのって400円だな。不幸飲みたくないし。
あとは全て飲んでる
2024/02/14(水) 12:43:50.34ID:SW8mZcm5dSt.V
>>590
なるほど
なら目潰しも結構有能だな
684名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.96.30.211])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:44:14.62ID:q21YZ5hIdSt.V
オヤジ戦車の子供とかいう謎の存在
そこはボウヤーじゃないのかよ
2024/02/14(水) 12:44:29.54ID:pvlAhEod0St.V
水龍はアイテム変化の特技が緩すぎてな
2024/02/14(水) 12:45:00.57ID:ajLHbumK0St.V
>>679
風来人さいてーだな(5000ギタンで餌買いながら)
2024/02/14(水) 12:45:39.89ID:PkBGbSYc0St.V
ノーマルシレンで水龍行きたくないのはゲドロ地獄だからメッキ拾えないと面倒なだけだと思うから
2024/02/14(水) 12:45:58.80ID:Flx3PDgu0St.V
おにぎり印強すぎだな
発生確率高く感じるけどどれくらいなんだろ
2024/02/14(水) 12:46:17.61ID:CWz3+55p0St.V
神髄、体感だけどかなりアイテムテーブル偏るよな
ステーキセットが出たから使ってた回も武器4種類くらいしか毎回でないし
逆に低階層で保存の壺出た時は最後まで有り余るほど保存が出た
復活もそう、出ない時は全く出ないけど出る回は死ぬほど出る
白紙はなんか平等にめっちゃ出る
2024/02/14(水) 12:46:44.71ID:SW8mZcm5dSt.V
コカツシレンがあるならタツミシレンもあるのかと思ったのに…
691名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5b80-Zc9T [122.255.193.146])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:46:59.49ID:6woSocir0St.V
チョコボはチョコボで割と好きだったんだけどな
普通にプレイしててバグでおかしくなってやらなくなったけど
あれ楽しめない人もいるのか..
2024/02/14(水) 12:47:01.21ID:pvlAhEod0St.V
草抱えて10階まで降りる事考えたらやる気なくす原始よりは真髄のがいい
ラスト10Fはイッテツとかだしても良かったと思うけどね
693名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2d0-gmma [240a:61:21b0:e0bc:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:47:07.38ID:C00TJA870St.V
盾装備できない強制はセンセーでダメだって言ったでしょ!
694名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-zYXn [150.66.97.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:47:29.59ID:yv+IwSIaMSt.V
>>684
学生の時オヤジってあだ名のやついたな
ちょっと見た目が老けてる子供なんだよきっと…
695名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-sfOt [49.106.208.180])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:48:00.87ID:EJ+/imk6dSt.V
トゥガイしか萌えキャラいなかったのが残念
2024/02/14(水) 12:48:08.05ID:ajLHbumK0St.V
シレンとタツミが合体したら新しい神が生まれちまう(いいぞもっとヤれ)
2024/02/14(水) 12:48:13.47ID:qjugt0f60St.V
>>631
左右前後印着いたカタナに化けてたンドゥルーマジ許さんわ…

そういや左右前後印だけでも壁抜け攻撃出来るらしいけどカマイタチの前にこれら拾った事が無いから試した事無いんだよね
敵が来る度に背を向ける風来人とか斬新で良いと思うのだが
2024/02/14(水) 12:49:15.34ID:F1+q4If00St.V
>>645
よーし!スタートだ!
→上方に多方砲台(マムル)

どうしろと?
2024/02/14(水) 12:50:04.05ID:qic3b0Jf0St.V
ごめん>>663はios版じゃ無くてAndroid版

あれをもう遊ぶ事も広める事もできないのが本当に惜しい
歴戦のシレンジャー達でも何が起きてるのか分からなくなるクソゲーとして後世まで残すべきだった
2024/02/14(水) 12:50:11.47ID:+k+bY3Jv0St.V
家族のデータだと村に可愛いトドやタコやカッパがいっぱい来てるのに
こっちはニギリとかジロウとか地味なのばっかりなのは何で…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a366-gBek [2400:2200:3c7:c69c:* [上級国民]])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:50:38.69ID:iqytdARH0St.V
6面白いから出先でもシレンやりたいんだけどiPhoneで売ってるdsと5plusどっちがおすすめですか?
2024/02/14(水) 12:50:45.67ID:uSR4y17d0St.V
>>700
トド可愛いか?アホほどいるわ

ウサギがこねえわ…
2024/02/14(水) 12:51:15.75ID:H/YW3DAddSt.V
ようやくヤマカガシ峠クリア
低層で鉄塊シリーズと食料が大量に拾えたのでタイミング見て乗り換えようと思ってたが結局使わず
終盤で店が出まくったので資金に替えてしまった
ボス戦は結構ギリギリだった
2024/02/14(水) 12:51:31.90ID:SW8mZcm5dSt.V
大根しか来ん
2024/02/14(水) 12:51:48.39ID:uSR4y17d0St.V
>>703
お疲れ
2024/02/14(水) 12:52:52.67ID:Flx3PDgu0St.V
干天坊とかいう山賊みたいなやつストーリーでも影薄いのにストーリー終わったら完全に空気でなんだったんだろこいつ
2024/02/14(水) 12:52:59.58ID:S1vDv2P70St.V
ウチはオヤジとかゲイズみたいのしかおらん
カッパはまぁかわいい方か
2024/02/14(水) 12:53:33.95ID:uSR4y17d0St.V
>>707
ハゲに寄り付きそうなやつらばっかやな…
2024/02/14(水) 12:53:54.87ID:xf8Ancsq0St.V
砲台は撃っても影響ない位置に寄せておけば敵引きつけてくれるから…
それでギタンマムルが射撃スタンバイしてた時は本当に助かった
ただ7方向砲台はちょっとめんどい
2024/02/14(水) 12:54:01.87ID:n0k1Ug5Q0St.V
>>700
うちは親父ゲイズにぎりだよ!!
711名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:54:08.91ID:98RuO7YZ0St.V
>>666
ローグライトならちょくちょくあるけどね
2024/02/14(水) 12:54:14.39ID:pvlAhEod0St.V
タコにエサ箱あげたのにオヤジまで寄ってきてシッ!って蹴飛ばしたくなるよな
713名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-lmPU [49.96.30.211])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:54:26.78ID:q21YZ5hIdSt.V
増えすぎたゲイズは焼きそばにして食べればいいのさ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db2a-rE3B [240a:61:1014:3c11:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:54:45.56ID:98RuO7YZ0St.V
>>706
山伏が襲ってくる理由付けでしょ
2024/02/14(水) 12:55:27.87ID:S1vDv2P70St.V
>>708
一応言っておくが俺はハゲてないぞ
2024/02/14(水) 12:56:10.67ID:KFBe/tVo0St.V
>>707
全部ねだやしたい
2024/02/14(水) 12:56:24.42ID:uSR4y17d0St.V
>>715
そう言うことにしとくよ、俺は寛大だからな
2024/02/14(水) 12:56:56.22ID:dK4SdCmldSt.V
下手投げってどういうこと?
アンダースローで投げるのか?
2024/02/14(水) 12:57:12.76ID:sV902EuX0St.V
>>679
元々のマムル餌付けは宿屋の娘がやってたことだから風来人への風評被害は止めろ!
2024/02/14(水) 12:57:22.04ID:4yrK4o6r0St.V
ぬすっトド種のレベル4って度々名前が変わるよね(ローグトド、消滅トド、マジックトド)
地域によってレベル4の個体が異なるのかな?
2024/02/14(水) 12:57:56.23ID:pvlAhEod0St.V
ぬすっトド(アローラのすがた)
722名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:58:26.82ID:07kVfI780St.V
あれって山伏の事言ってたのか
結局どいつが山賊なんだよと思ってた
723名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-zYXn [150.66.97.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:58:33.13ID:yv+IwSIaMSt.V
リージョンフォームだな
2024/02/14(水) 12:58:48.29ID:uVRJUxgA0St.V
>>718
スベってるぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5722-43hX [220.146.36.140])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:00:28.79ID:IRTdqyfT0St.V
シレンもアイテムも敵も全部見た目変わるスキンDLCとかあればおもろいかもな
トルネコスキンとか
2024/02/14(水) 13:00:36.87ID:w292NSaD0St.V
くねくねハニーだけやたらと特技率高くないか
接敵すると絶対レベル下げられるわ
2024/02/14(水) 13:00:47.27ID:PpgDfuCs0St.V
神髄でちゃんこおにぎりはデッ怪ホールのあとに落ちるけど、お店でも売られてたっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:02:48.83ID:iGeyr26D0St.V
>>727
店では見たことないな
デッカイで一度だけ
2024/02/14(水) 13:03:47.83ID:uSR4y17d0St.V
山伏だけはゲームテンポ悪くするだけの害悪だわ
2024/02/14(水) 13:04:17.90ID:H/YW3DAddSt.V
ぶおーぶおーうるせえモンスターの葛
2024/02/14(水) 13:04:30.76ID:SW8mZcm5dSt.V
プオー…
2024/02/14(水) 13:05:01.74ID:F0+pKLqDdSt.V
ちゃんこはドスコイ道場で腐るほど出るからレアなの忘れる
持ち帰り出来るから結構壊れよな
おにぎり17個分みたいなもんだし
2024/02/14(水) 13:05:06.56ID:4+aPkwMhHSt.V
神髄の山伏エリアは本当嫌いだな、イカダ率も高いし
2024/02/14(水) 13:09:06.87ID:xf8Ancsq0St.V
水流イカダマップとデッカイの組み合わせで川沿いにホール出るとデッカイのワープ頻発するんだが不意に飛んできたら怖いな
2024/02/14(水) 13:09:50.06ID:azB/CT6B0St.V
>>726
2に比べたらかなり優しくなってるぞ
2024/02/14(水) 13:10:01.98ID:x9cE/5oA0St.V
暴走印入った盾に何も考えず高跳び入れたら飛んだ先で敵がレベルアップする危険物が産まれてしまった
2024/02/14(水) 13:10:30.55ID:qic3b0Jf0St.V
チャンコ安売りしたら折角強敵として配置したポリゴンが空気になるから仕方ないね
2024/02/14(水) 13:11:19.22ID:PpgDfuCs0St.V
>>736
ワープさせて暴走させて、山伏じゃねえか
2024/02/14(水) 13:14:07.34ID:uSR4y17d0St.V
>>736
山伏だ!根絶やせ!
2024/02/14(水) 13:15:27.01ID:+7qNHetK0St.V
桃まんダンジョンムズイなあ
2024/02/14(水) 13:17:35.15ID:uSR4y17d0St.V
>>740
とぐろ、ヤマカガシ、砂丘、水龍、表裏神髄終わったんやが次は桃まんが楽しめるか?
2024/02/14(水) 13:18:21.58ID:F0+pKLqDdSt.V
急流イカダはもっと遅くしてくれないと敵を倒す乗る までのテンポ遅れると乗れないのがイライラする
2024/02/14(水) 13:20:02.98ID:iHP5JSbb0St.V
1Fに貫通砲配置するのやめてくれ
部屋入った瞬間に蒸発したわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ead-+162 [240d:1a:2ec:c900:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:21:11.80ID:ZaXiNg+S0St.V
初代以来にプレイしてるけどBGMほんとに耳に残らないからやっぱりすぎやんは凄かったんやなって思うわ

あ、今作でも母を訪ねて三千里のOPみたいな曲は覚えてる
2024/02/14(水) 13:22:36.25ID:145uedUv0St.V
ヤキイモ食べずにもっと取っておけば良かった
これ食料じゃなくて突発モンハウ用アイテムだな
2024/02/14(水) 13:23:02.20ID:BCo75fb40St.V
そういえばかなり前にガラケーアプリで序盤から不明瞭なのにワンパンオーラ纏ったモンスター出てくるシレンやった事あるけどアレなんだったかな…
2024/02/14(水) 13:23:06.53ID:PpgDfuCs0St.V
>>728
やっぱりそうか
748名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 82a4-w6+I [2400:4153:b045:8800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:23:17.24ID:tGUjE6Lz0St.V
ダイコっこのうちはいいけどみだれ大根にまで育ったら終わりだろ宿場浜
749名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 82a4-w6+I [2400:4153:b045:8800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:24:10.67ID:tGUjE6Lz0St.V
大砲強化の腕輪が空気すぎてどのくらい強化されるのかすら誰も知らない
2024/02/14(水) 13:24:24.25ID:P/opOt/X0St.V
初代トルネコを見習って壺全て撤廃するか…
2024/02/14(水) 13:24:50.56ID:H/YW3DAddSt.V
ヤマカガシのボス戦で使ってみたんだがヤキイモで敵ワープ→再配置とかって出来ないのね
聖域といい今まで使えたものを急に禁止してくるのきっつい
2024/02/14(水) 13:25:03.29ID:0l9Ux8k20St.V
>>748
ゲイズの時点で相当終わってる
753名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 82a4-w6+I [2400:4153:b045:8800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:25:30.69ID:tGUjE6Lz0St.V
初代シレンがあの雑なバランスで面白いゲームになってたのってたぶん単なる偶然だよな
その後の駄作頻発を見る限り
2024/02/14(水) 13:26:15.65ID:H/YW3DAddSt.V
>>748
別の方向にみだれてかえって繁栄するのでは?とか思ってしまった
2024/02/14(水) 13:27:49.37ID:BCo75fb40St.V
自決したわ多分風来のシレンPlatinaだな
今6をホイホイクリア出来る自分ならアレも余裕なのかねぇ
2024/02/14(水) 13:28:32.17ID:eFDyI6iXMSt.V
>>753
DSシリーズと3があかんかっただけ2やアスカもあったしそんなこともなくね?
GB1やGB2も十分面白かったし
2024/02/14(水) 13:28:35.51ID:LzgoComI0St.V
やっぱ砂丘のBGM最高やな
https://youtu.be/ncFNyWsQu8k?si=v4YhfVSlyVXduEFO
2024/02/14(水) 13:30:32.11ID:P/opOt/X0St.V
>>755
死なないで……🥺つ腹活草
2024/02/14(水) 13:30:54.55ID:uSR4y17d0St.V
>>757
いいよな砂丘
2024/02/14(水) 13:31:08.26ID:H/YW3DAddSt.V
>>753
初代では雑に使えたあれこれが後作品だと制限されてたり機能分割されてたり高難度ダンジョンクリア報酬だったりで制約ばっか強くなって、と思うことは結構ある
2024/02/14(水) 13:32:22.68ID:4+aPkwMhHSt.V
開幕特殊でサイレンからの三味線は熱い
2024/02/14(水) 13:34:09.25ID:Sv5M2jGwdSt.V
オヤジっこがその気がないから助かってるだけで
ちょっとした事でイッテツになって壊滅するだろあの村
2024/02/14(水) 13:35:52.59ID:gqLSn75r0St.V
戦車がオーバーテクノロジー過ぎる
764名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 82a4-w6+I [2400:4153:b045:8800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:36:13.50ID:tGUjE6Lz0St.V
アイテムのナーフって概ね妥当だとは思うけど、透視→気配察知は言うほど弱くできてないよな
気配察知が透視、透視は鑑定士ぐらいのレア度にしてもいいんじゃないか
2024/02/14(水) 13:37:46.92ID:H/YW3DAddSt.V
血の方でも余裕で強アイテムだったしなぁ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 82a4-w6+I [2400:4153:b045:8800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:38:16.60ID:tGUjE6Lz0St.V
逆に必中は格が上がりすぎ
そりゃ弱いわけはないけど桃まん棒が床落ちするなら必中が床落ちしてもいいだろ
2024/02/14(水) 13:38:18.42ID:gqLSn75r0St.V
その上に、常時あかりの巻物状態になる
あかりの腕輪を作ろう
2024/02/14(水) 13:39:45.72ID:BCo75fb40St.V
気配はもう存在自体がダメだな
道具感知は今作の壁中を考えないにしても適切なルートを通って道具を回収出来る結果で会敵機会が減るってのが凄い良いバランス
2024/02/14(水) 13:40:27.02ID:vO0xa7Yg0St.V
神髄に出ない鑑定士が一番レアリティ釣り合ってないよ
2024/02/14(水) 13:42:02.07ID:ATUglO+FMSt.V
上級者に合わせたら気配察知はレアにしたほうがいいんだろうけど、それだとどんどん人が少なくなるだけだよ
上級者なら自分で楽しむ方法見つけろ
2024/02/14(水) 13:42:14.37ID:GFLKK3H00St.V
>>720
しょうめつトドは単にローグトドが名前変わっただけじゃない?
2024/02/14(水) 13:43:27.10ID:GFLKK3H00St.V
>>744
それ加齢のせいだよ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6fa-+162 [153.156.20.210])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:43:57.31ID:07kVfI780St.V
百発百中だけやたら値段高いの何なんだろうな
そこは鑑定士じゃないのか
2024/02/14(水) 13:44:19.34ID:GFLKK3H00St.V
>>749
多分ダメージ2倍?
2024/02/14(水) 13:45:18.30ID:GFLKK3H00St.V
>>753
駄作って言えるの3(とあえて言えばDS1)くらいでは
4はエアプだと印象悪いけど実際やってみるといいゲーム
2024/02/14(水) 13:45:42.02ID:saxSWplO0St.V
手帳埋めのためにマイナス腕輪を探す日々が終わらない
2024/02/14(水) 13:46:50.28ID:ga2g99qo0St.V
無双のための剣盾印探しで無双潜りでクリアしちまうとなんとも言えない気持ちになるな…
もうこの武器でええやんって…
2024/02/14(水) 13:47:36.02ID:wpkhxEIDaSt.V
アスカ色々言われてるけど桃まんキチの今の方がキャラ立ってて好き
3やったはずなのにアスカのキャラ全く思い出せんセンセーは印象残ってるのに

まあなんかいろんなところがマイルドになってるよな今回
暗い話とか陰欝な要素の一切を排除した感じ
2024/02/14(水) 13:48:03.05ID:5mlLYvLPpSt.V
裏神髄気配察知無しでクリアできるとは到底思えないわ…
2024/02/14(水) 13:48:17.43ID:EWXhPMuF0St.V
>>689
開発インタビューで言ってたが今回はわざと偏って特定のアイテムが不足するようになってるとか
まあ5の時点でも意図的な偏りはあったが
2024/02/14(水) 13:48:23.92ID:GFLKK3H00St.V
ウッホの子はちょっと暗いやん
2024/02/14(水) 13:48:26.52ID:Sv5M2jGwdSt.V
気配察知って真髄5週して一度も見てないな
桃印以上のレアじゃないか?
2024/02/14(水) 13:48:27.40ID:BCo75fb40St.V
4階までに盾出ないとか序盤洞窟マムルとかケアし切れないのが無ければ新データ作って透視や桃印も喜んで使ってく勝率無傷の真髄連続クリアチャレンジやるんだけどな
2024/02/14(水) 13:48:40.19ID:Pc9iQ2eBaSt.V
終わってアスカやり直してみるとやっぱ難易度高いな
表白蛇序盤ってこんなにきついもんだったけな
2024/02/14(水) 13:50:25.08ID:Y1d0+JLv0St.V
やっと鑑定師取れたわ
50周くらいしてやっとだったから何度もログと手持ちアイテム確認しながらめちゃくちゃ慎重に識別した
多分シレン6で一番緊張した瞬間だった
2024/02/14(水) 13:50:27.98ID:0HkE95ympSt.V
>>597
いや、そうしないとどうやって行ったねん!ってなるやんw
787名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Zc9T [49.98.128.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:51:11.65ID:d/MHFAK0dSt.V
初心者だと気配察知引いても自分から当たりにいって先制されるなんて何回もするし近くにくるまで気付かないなんてよくある
それでも腕輪のおかげで消費減らせてクリアできてる人みるからこのままで問題ないと思う
クリア体験大事
2024/02/14(水) 13:51:16.66ID:gG0+Jfds0St.V
>>779
無くても多めにねだやせば平気
主にカッパとかカッパとか戦車とか
2024/02/14(水) 13:51:59.63ID:1PQnbYv1pSt.V
割れない壺と合成の壺の値段一緒にするべきだろ開発よ。それでこそシレンだわ
2024/02/14(水) 13:52:46.89ID:lXLkQPmT0St.V
空振り予知の腕輪
シレンが次に攻撃を選んだ場合、空振りするなら
モスキート音(若者にしか聞こえない音)で警告する
2024/02/14(水) 13:53:09.57ID:vFA+LXDf0St.V
俺もヤマカガシでも神髄でも一度も気配察知も透視も見てないわ
もっと楽にクリアさせてくれてもいいと思うんだが
2024/02/14(水) 13:53:13.76ID:4+aPkwMhHSt.V
>>779
クリアしたけど気配は出なかったな、まあ浮遊と道具はあったけど
2024/02/14(水) 13:53:14.63ID:qmiXR/kk0St.V
大迷路フロアってもしかして壁の中以外に罠が存在しない?
視界明瞭だしめっちゃ優しいな
2024/02/14(水) 13:53:19.21ID:1wWGByiDpSt.V
>>612
トルネコだな。今あっても自由度高そう
795名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf3d-/adZ [2400:4051:1460:c600:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:53:53.93ID:1/ytJLro0St.V
気配ないと時間無駄にくうからやだ
796名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0ec9-y/k/ [240a:61:22cc:39ad:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:54:06.22ID:gEfAYix40St.V
カカルーみたいにあっという間に終わるダンジョンも気楽で良いもんだな
2024/02/14(水) 13:54:55.23ID:QJqXx6P+pSt.V
部屋入って、ピキーんといい音がして金色に輝くと同時に見える何方向も出口がある大砲とモンスター。
2024/02/14(水) 13:55:03.40ID:lxSexCup0St.V
>>779
強化引きまくったおかげでクリアできたと思ってたけど
やっぱ1番の功労者は気配察知だったかもなあ
強いだけじゃなくて色々楽になるんだよな
2024/02/14(水) 13:55:06.30ID:Y1d0+JLv0St.V
また城作りたいなあ
イッテツ戦車の大群が来てまた作り直しとかあれば面白そう
2024/02/14(水) 13:55:49.91ID:GFLKK3H00St.V
>>794
シレン2にもアスカにもある
トルネコ3だけぶっ壊れ性能だけど
2024/02/14(水) 13:56:24.23ID:mm9nm0AhrSt.V
ペットは貰えるアイテム考えると厳選したほうがいいよね?
トドとタコだけでいい気がする
2024/02/14(水) 13:56:45.91ID:mm9nm0AhrSt.V
貼り忘れ
https://i.imgur.com/xe1s2kg.jpg
2024/02/14(水) 13:57:10.85ID:GFLKK3H00St.V
そういやペットにチンタラいねえの?
2024/02/14(水) 13:57:14.91ID:+7qNHetK0St.V
モンスターになってるときは印の効果無効だから使い捨て装備で攻撃しても下がらないのか、知らなかった
2024/02/14(水) 13:57:33.36ID:vFA+LXDf0St.V
城づくりじゃなくてもいいけど初代トルネコやシレン2みたく無事に拠点に帰ってきたら拠点が豪華になるつくりは踏襲してほしいわ
特に初心者はダンジョンの腕前が上がったのが視覚的にわかるってのはいいと思うんだが
2024/02/14(水) 13:57:42.53ID:lxSexCup0St.V
持ち込みダンジョンに繰り返し挑む動機みたいなのは用意して欲しかったかもな

そういう意味で城は良いシステムだった
ストーリー中にやらされたらダルいって人もいるだろうけど鍛えた装備の使い所が無いのも寂しい
2024/02/14(水) 13:57:42.60ID:jpSNTSQS0St.V
>>802
封印の壺…?
2024/02/14(水) 13:58:25.08ID:l0iG3Cnj0St.V
>>803
チンっこは流石に…
2024/02/14(水) 13:58:26.49ID:DXnaLFC3dSt.V
今作に擬似裏白蛇を追加してクリア報酬をアスカスキンにすれば正直シレン最高傑作になれると思う
でもやっぱり追加ないと過去作に比べてボリューム不足感はあるよな
2024/02/14(水) 13:58:39.39ID:Y1d0+JLv0St.V
>>802
それぞれが普段のお詫びみたいなアイテムなんだな
マムルが一番かわいいからマムルだらけだわ
2024/02/14(水) 13:58:58.20ID:pvlAhEod0St.V
気配察知はほんと強すぎる
ただ出たら便利過ぎて使う
真髄だと毎回出てくるな
2024/02/14(水) 13:59:10.53ID:OlVNvBe2aSt.V
誰もが遊べるバランスであるべき
アイテムを弱くしたり出現確率を下げろ、0にしろって要はエセ上級者のイキる場が欲しいだけだろう
タイムも歩数も表示されてるんだからTAでも万歩でもアイテム縛りでも一人でやってればいいだけ
2024/02/14(水) 13:59:21.24ID:LzgoComI0St.V
ちびタンクの子供なんか来るの?
2024/02/14(水) 13:59:55.98ID:/LDcjjNS0St.V
>>805
初心者は過程に価値を感じないので全然喜ばれないぞ
大きくするのめんどいとすら言うだろう
2024/02/14(水) 14:00:38.94ID:Y1d0+JLv0St.V
>>805
そうそう拠点変化すると楽しいよね
昔やったPSのゲームで自宅が豪華になったりするのがあって楽しかった
2024/02/14(水) 14:00:41.38ID:M/X3UpjWdSt.V
裏白蛇裏白蛇いうけどそんなにWin版のアスカ持っててやったやついるのか?
やりたくて検索したら馬鹿みたいな値段で一生触れねえなと思ったわ
2024/02/14(水) 14:00:47.22ID:BCo75fb40St.V
察知無くせも自分で縛れも極端過ぎるんよ
やっぱり公式で上手くバランス取ったダンジョンのレパートリー作って欲しいよ
818名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bf8a-XaA5 [240f:52:95d1:1:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:01:16.36ID:3C/FqUqe0St.V
>>802
いやしうさぎはいやし草くれそうだなww
2024/02/14(水) 14:01:20.65ID:/LDcjjNS0St.V
>>802
封印の壺欲しい
2024/02/14(水) 14:02:03.18ID:qFVh8zLb0St.V
もののけ王国は大好きだが城造りはダルくて嫌いだった
ゲーム性に影響あるかも大事だと思う
2024/02/14(水) 14:02:27.67ID:H/YW3DAddSt.V
もしかして たたりの壺
2024/02/14(水) 14:03:38.75ID:vFA+LXDf0St.V
裏白蛇はクリアしたけどもう潜りたくはねーな。
クリアした時に限って滅茶苦茶上ブレてたって記憶があるわ
オオイカリ達にしっかり準備してたのにカンガルー全然出なかったわ
2024/02/14(水) 14:03:48.81ID:Y1d0+JLv0St.V
強化の壺にちんちん入れながら階段降りたら凄いことになりそう
2024/02/14(水) 14:05:03.28ID:8nqAQTXX0St.V
ぬすっトドは敵かと思って矢を3発撃ってしまって心が痛くなった
2024/02/14(水) 14:05:31.84ID:H/YW3DAddSt.V
>>823
皮の防御力が強化されるんですね、わかります
2024/02/14(水) 14:06:00.96ID:H3soyMft0St.V
にぎりっこから貰ったおにぎりを投げ返したらどうなるの?
827名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Zc9T [49.98.128.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:06:15.73ID:d/MHFAK0dSt.V
>>816
昔は安く買えた
2024/02/14(水) 14:07:49.27ID:l0iG3Cnj0St.V
>>814
いや目に見える報酬があるのと無いのだったらあった方が良くないか?
拠点を豪華にしていく過程に価値がないんだとしたら
とぐろ島を踏破する過程はもっと初心者にとって価値がないだろ
「自分のプレイスキルが上がった」っていうわかりづらい部分に価値を見出さないといけないわけだから
2024/02/14(水) 14:08:58.77ID:4+aPkwMhHSt.V
DC版は裏白ないから昔より安くなったきがする、確か3万〜位してたイメージ
2024/02/14(水) 14:10:44.89ID:N2HUeHIMaSt.V
昔ヨドで2480円でワゴンに並んでたもんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-zYXn [150.66.97.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:23.74ID:yv+IwSIaMSt.V
>>823
手封じの壺に入れないよう気をつけろよ
2024/02/14(水) 14:11:37.61ID:dIB2M4IG0St.V
>>808
チンタラ居ない理由これかよ草生えたわ

真髄で気配出る時は出るけど出ない時は出ない、というか腕輪自体が偏り過ぎ
裏クリアした時なんてロクな腕輪出なくて最後まで力×2だったぞ
2024/02/14(水) 14:12:14.48ID:lgY+iaJl0St.V
すまんクリアしたとき遅くても60階までには毎回、透視か察知ひいたわ。
2024/02/14(水) 14:13:06.98ID:0l9Ux8k20St.V
ちびタンクやいやしうさぎもいるのか
サイトによって書いてあることが違うわね
835名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sp3f-m+Fq [126.253.55.136])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:13:57.08ID:Hk/MSMQVpSt.V
>>814
あるとないじゃあった方が嬉しいよ。むしろなんで喜ばれないと思ったの?
2024/02/14(水) 14:14:22.66ID:wpkhxEIDaSt.V
神髄表裏合わせて桃まん印なんて一切見たことない
というか結構な数の未識別の杖振ってるけど桃まん杖すら拾ったこと無い
837名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:01.82ID:iGeyr26D0St.V
BGMいいのたくさんあるから全部神髄で流れて欲しい
聴けない曲あるの惜しいわ
2024/02/14(水) 14:15:02.26ID:azB/CT6B0St.V
オヤジっこがダンジョンに出てきた時は貰ったドラゴン草でオヤジっこ焼いてる
839名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4ead-+162 [240d:1a:2ec:c900:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:35.77ID:ZaXiNg+S0St.V
>>823
入れたらそのままだと出せなくなるから引きちぎるしかないやん

吸い出しの巻物使ったら気持ち良さそう(適当)
840名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-rE3B [49.97.27.200])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:43.55ID:u7kEhyFUdSt.V
>>836
杖は1割以上拾うイメージで低階層で諦めずにちゃんと進めたらもっと多いかも
印は祭りのみという噂で見たことない
841名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:16:08.92ID:iGeyr26D0St.V
未だに透視図鑑に載ってないわ
あ、気配先輩にはほぼ毎回お世話になってます
842名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-rE3B [49.97.27.200])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:15.83ID:u7kEhyFUdSt.V
>>837
ハッハッハッハハッーハッハッハッハッハハハハ-みたいなやつ割と好き
ゴリラゴリラチンパンジーってのがいまだに分からん
843名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:17:25.00ID:iGeyr26D0St.V
>>840
祭りじゃなくてもあるよ
普通に落ちてる神器にも付いてるし店売りでも確認した
2024/02/14(水) 14:19:45.40ID:NV2NTocF0St.V
いやしっこってもやしっこみたいだよね
2024/02/14(水) 14:19:48.56ID:BCo75fb40St.V
既にダンジョンよりスレに潜ってる時間の方が長くなってるわDLC早くてもだいぶ先だろうしなぁ
2024/02/14(水) 14:20:39.82ID:DXnaLFC3dSt.V
>>837
メニュー画面にサウンドトラック欲しいよな
神器の海廊の曲とか好きだけど階層降りたらすぐ変わっちゃうし
2024/02/14(水) 14:21:29.61ID:vtWD6nzm0St.V
水路糞すぎ
2024/02/14(水) 14:21:46.82ID:H/YW3DAddSt.V
今回何故か桃まんだけど以前のように肉だったらタイミング的にダンジョン飯wとかネタにされたんだろうか
2024/02/14(水) 14:23:35.69ID:zel6dNgu0St.V
>>814
小学生だったけど、城作りと壁掛けはめっちゃ好きだった
2024/02/14(水) 14:23:37.46ID:mm9nm0AhrSt.V
腐った桃まんはなんで焼けないんだ
2024/02/14(水) 14:24:40.06ID:JQEdQ+54rSt.V
ジンガラ山下りとモンハウのBGMすこ
下りのBGM動画はよ上がらんかな
852名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f67b-rE3B [240a:61:3081:d9f2:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:26:42.50ID:eI8fGS2j0St.V
>>814
レベル上げと武器育成めんどいから死んだらレベル1アイテムロストは最高ってこと?
2024/02/14(水) 14:32:38.56ID:sSa+mqmj0St.V
腐ったら腐ったで敵に投げれば良いからね、だから本当に桃印は強い
2024/02/14(水) 14:34:17.18ID:NV2NTocF0St.V
もはや風来坊じゃなくて桃太郎だな
2024/02/14(水) 14:34:57.88ID:gH5lYkoi0St.V
裏神髄クリアして実績も手帳うめも全部終わったからやることない
ボリューム不足、はやくDLCほしいんだがそれまでなにしてよう、みんななにしてんの?
2024/02/14(水) 14:34:58.35ID:pHmuCanxaSt.V
>>816
当時買ったし面白かったからついでに安いの追加で2本買った
何ならwin月影村も買った
2024/02/14(水) 14:35:22.58ID:QWLt0iOo0St.V
桃太郎は桃食わないだろ…
2024/02/14(水) 14:35:22.82ID:jpSNTSQS0St.V
>>855
他のゲーム
2024/02/14(水) 14:35:42.43ID:gH5lYkoi0St.V
>>504
酒買ってくるわ
>>511
taすごいな
2024/02/14(水) 14:36:29.96ID:qmiXR/kk0St.V
今回水路に分断された部屋多すぎ問題
2024/02/14(水) 14:37:16.12ID:oyPzFvP30St.V
>>855
とぐろ島→無双
2024/02/14(水) 14:38:14.95ID:mBkhoAnOdSt.V
>>814に対してあると無いとではあった方がいいという意見があるけどそうとは限らないと思うがな
初心者に取っては要素が多い、情報量が多いというだけで面倒に感じる場合はあると思う
ここに来てるような熱心なファンなら様々な攻略要素がある方が嬉しいだろうけど
2024/02/14(水) 14:38:20.05ID:S4GaQKCNMSt.V
>>855
5+を買ってエキスパ埋め
864名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e5c-+162 [2400:4153:80c2:9800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:41:23.85ID:YcvOOHL+0St.V
今通路で敵に挟まれてあと一撃で死ぬ状況なんだけど
ヤキイモ食ったら敵は吹っ飛ぶ?
865名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f779-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:41:24.66ID:CBLFWuqK0St.V
ミズグモ持ってても濡れちゃうから結局水路使わんよな
866名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:44:09.55ID:iGeyr26D0St.V
神髄水路多いから水グモ浮遊が強すぎる
867名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5722-43hX [220.146.36.140])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:44:22.99ID:IRTdqyfT0St.V
水蜘蛛は浮遊の完全下位互換なのはなんなんだろね
2024/02/14(水) 14:44:26.12ID:8nqAQTXX0St.V
桃マン食べてるとき店主に話しかけられないのはまあそうかなと思ってたけどボタン連打してたらなんか店主殴ってんの
そしたら思いっきり殴り返されて即死した
2024/02/14(水) 14:44:53.39ID:R/Pi1BJl0St.V
https://livedoor.blogimg.jp/netachou1/imgs/6/9/69a5f909.jpg
これ貼られてたのってこのスレだっけ
2024/02/14(水) 14:45:03.65ID:JQEdQ+54rSt.V
水路多すぎて逃げるトドを追うのがクソダルい
2024/02/14(水) 14:45:22.78ID:SW8mZcm5dSt.V
ボヨヨン壁分断してるのは許さん
872名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f779-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:45:58.09ID:CBLFWuqK0St.V
既に裏真髄までやりきって歯応えも感じない縛りもTAもする気がない奴はシレン卒業だよ
2024/02/14(水) 14:46:02.91ID:0l9Ux8k20St.V
>>867
浮遊でも水中に落ちた物拾えんの?
下位互換いうたら透視とかあるしな
874名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f779-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:46:39.03ID:CBLFWuqK0St.V
>>867
察知も透視の完全下位だからセーフ
875名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:48:08.18ID:iGeyr26D0St.V
5では桃熟したり水の恩恵もあったんだけどね
2024/02/14(水) 14:49:39.02ID:v/61JPMl0St.V
水流あるところでは普通に水グモの方が強い
浮遊だと流れていくアイテムに追いつけないし待ち構えてても1ターンしか触れるチャンスがない
あと水グモだと水流利用して敵を一方的に殴れることもある(行動順の理解が必要)
877名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f779-9Bne [2400:2411:6460:3d00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:49:46.09ID:CBLFWuqK0St.V
壁抜けに回復印組み合わせるとやばいな
脳死で壁に隠れても全然HP減らなくて頭がバカになっちゃう
次から壁抜け縛ろう
878名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4712-lmPU [2001:ce8:167:31e0:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:50:50.93ID:8icQy9XF0St.V
神髄でマゼモンの桃マン使って、ベース剣、剣、睡眠草の順番で飲み込んだら、睡眠草だけ合成されなかったんだけどなんか間違ってる…?
睡眠草は呪いなし。
2024/02/14(水) 14:53:59.45ID:sSa+mqmj0St.V
>>873
浮遊は水に濡れないし罠にもかからないし谷も移動出来るし水中のアイテムも拾える
完全水蜘蛛の上位互換よ
2024/02/14(水) 14:54:03.14ID:azB/CT6B0St.V
>>878
ンドゥバだったとか
2024/02/14(水) 14:55:01.27ID:3sIvTl8H0St.V
いつものンドゥバ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4712-lmPU [2001:ce8:167:31e0:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:55:04.34ID:8icQy9XF0St.V
>>880
いや、そのあと普通に睡眠草飲めたんだよね…
2024/02/14(水) 14:55:11.94ID:NV2NTocF0St.V
>>869
でも水蜘蛛ってアメンボでしょ、アメンボなら左のイメージになる
つまり名前の付け方が間違ってたんだよね
884名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0Hbb-XyAm [202.223.143.60])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:56:02.65ID:q8GiTHYQHSt.V
神髄RTAみてたけど
ねだやしが
鬼サソリ→ガンコ戦車→大鬼サソリ→ハイパーゲイズ→ガイコツまてん→冥王だったな。
その時の腕輪や印によってだいぶ変わりそうだけど白紙は結構でるから臨機応変にねだやしが正解なんだろうな。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f67b-rE3B [240a:61:3081:d9f2:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:56:10.45ID:eI8fGS2j0St.V
>>882
個体毎にアイテムを飲み込める上限が決まってるらしいからそれに引っかかったんでは?
2024/02/14(水) 14:56:16.06ID:ROn9Dr1x0St.V
斬鉄剣を拾うたびがんばれゴエモンてあったなって思い出す
2024/02/14(水) 14:58:08.39ID:iOM0A5l00St.V
初無双で全滅引けたぜやったね
2024/02/14(水) 14:58:12.37ID:H/YW3DAddSt.V
斬鉄剣名乗るには攻撃力低すぎてなんかなーってなってしまうルパン視聴者
金斬りの剣のままでもよかった
889名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bfae-lmPU [2001:268:9818:45a2:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:58:17.78ID:qFBJpAOJ0St.V
ところでお前ら、十字キーとアナログパッドどっちでやってる?
890名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f262-rE3B [240a:61:1056:e546:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:59:17.00ID:pYI0gyPc0St.V
>>627
アナログパッドが選択肢に入る意味がよく分からんのだがメリットは?
2024/02/14(水) 14:59:50.17ID:SW8mZcm5dSt.V
流石に鬼さそりにねだやしはなんかもったいない気がするなぁ
2024/02/14(水) 15:00:52.91ID:pvlAhEod0St.V
>>868
あっぶえめっちゃ90階とかでやるところだった
だっていらっしゃいとか言われるし
2024/02/14(水) 15:01:00.36ID:GV0j9/5G0St.V
>>890
斜め入力がしやすい
894名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W bfae-lmPU [2001:268:9818:45a2:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:01:04.52ID:qFBJpAOJ0St.V
>>890
メリットは指の位置的にはアナログパッドのほうが自然ってとこかな
895名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f262-rE3B [240a:61:1056:e546:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:02:10.10ID:pYI0gyPc0St.V
Y無しで斜め入力することないから魅力感じないなあ
操作ミスで右に移動してモンハウ発動してシハンに弾かれて盾ロストしそう
2024/02/14(水) 15:03:29.77ID:mwdnXwqV0St.V
携帯モードでスティックじゃなくボタンでやってるのは俺位やろな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f262-rE3B [240a:61:1056:e546:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:04:17.87ID:pYI0gyPc0St.V
>>894
XYBAと同じ高さにあることか
参考になった
898名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2d1-Ajz+ [2001:268:9993:6f1a:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:07:05.09ID:A7EYpr0V0St.V
気配察知の腕って昔からあるからなんとなく許されてるけど6から出た腕だったなら死ぬほど叩かれてるだろうな
まあ過去作は気配察知があっても難しいようなダンジョンがあったから許されてたんだがね
6も追加次第では許す
2024/02/14(水) 15:10:24.32ID:sSa+mqmj0St.V
むしろ浜辺とか無いと相当きついからね
2024/02/14(水) 15:13:18.65ID:vO0xa7Yg0St.V
通路出会い頭特技アイテムロストとかしょーもないから気配一生あっていいよ
2024/02/14(水) 15:13:32.90ID:F0+pKLqDdSt.V
道具察知は無いと埋まってるギタンの場所なんか知りようないのが
今回埋まりの道具も多いのはなんだかなぁ
光って壊れるのは許せるが
2024/02/14(水) 15:15:28.90ID:QjMeIjFHrSt.V
シレン過去作やり尽くしてうまい人って真髄や12石を初見一発打破できるもんなの?
2024/02/14(水) 15:17:25.48ID:4yrK4o6r0St.V
お店にいる番犬がイッテツ戦車の砲撃5回で倒れたのを確認した
番犬のHP250ぐらいかな?
2024/02/14(水) 15:17:30.33ID:DXnaLFC3dSt.V
気配とか透視なくていいから持ち込み不可の視界明瞭99階欲しいな
別に出会い頭に不意打ち喰らわなくても通路歩いてて画面端でギョっとするとかそんなんでいいと思うんよな
2024/02/14(水) 15:18:33.55ID:vFA+LXDf0St.V
シレンやり続けたTOP層は神髄クリア率8割ぐらいなんじゃね。
俺は3割バッター
2024/02/14(水) 15:18:46.86ID:0l9Ux8k20St.V
そいえば腕輪2つ装備してる時に新しい腕輪装備するとき外れる腕輪ってランダム?
呪いよけ+察知装備してる時に未鑑定装備したら呪いよけ外して呪われたわ
めんどくさがらずに察知外して装備しろと言われればそう
2024/02/14(水) 15:19:39.20ID:SW8mZcm5dSt.V
何なら最初から気配察知持ってるけど嫌味な敵しかいないみたいなのでもいいぞ
2024/02/14(水) 15:19:57.61ID:oyPzFvP30St.V
裏白蛇のテーブル見たら真髄はぜんぜん本気出してないよね
チュンソフトは裏真髄のクリア率見て、どのぐらいDLC売上見込めるか検討するんやろか
2024/02/14(水) 15:20:29.11ID:GV0j9/5G0St.V
8割って10回やったら8回はクリアできるってこと?
それとも熟練の風来人の8割はクリアできるってこと?
おいらこどもだからよくわがんにゃいや
2024/02/14(水) 15:21:00.24ID:L9hczHvD0St.V
初心者なんですけど
もしダンジョンクリアで解放される要素があったら
クリア順によっては以降プレイするダンジョンの難易度が実質下がるという事ですか?
2024/02/14(水) 15:21:07.25ID:iOM0A5l00St.V
>>901
逆に察知あったらあったで埋まってるのわかってるのに取れない悔しいってのもある
2024/02/14(水) 15:21:22.65ID:+7qNHetK0St.V
>>896
自分もだな
アナログスティックだとなんかやりにくい
2024/02/14(水) 15:23:41.12ID:BCo75fb40St.V
>>902
上手いってかやっぱり経験があるから俺は出来たな
他のダンジョンは取り敢えずクリアしてから回ったから今作の仕様何となく分かってたし低層ニギライズして矢稼いで中盤以降何来るか分からんから食料持つ限りはレベリングとアイテム稼いでマゼルン合成、ヤバい奴が階に居るの見たら即降りってのがシリーズのセオリーだから
強いと言われてる桃印や透視系は出なかったし盾の飯やゾワも気付いてなかったけど特に問題無かったな流石にねだやし読めて無かったらヤバそうだったけど
2024/02/14(水) 15:23:43.18ID:DXnaLFC3dSt.V
シレン6のコンセプトが持ち込み不可の楽しみを味わって欲しいって感じで作られてるからもっと不思議も難易度落としたというか色々打開アイテムあるんやろな
上級者というか歴戦のシレン経験者に撮っちゃぬるく感じるけどシレン6で初めてもっと不思議最後までクリア出来たって人見かけるし、制作陣は思惑どうり成功したんやろな
2024/02/14(水) 15:24:30.95ID:S4GaQKCNMSt.V
>>869
そもそも左で進めなくない?
2024/02/14(水) 15:24:40.30ID:mDPC3uOj0St.V
泥棒状態だと脱出の巻物使えないんだな
知らなくて死んじゃった
というか商品拾った時点で脱出の巻物使えなくなるの?
2024/02/14(水) 15:26:23.45ID:yjnAja3Q0St.V
これでもフェイの最終問題とかトルネコ2あたりまでとかと比べれば難しいし、後期のシリーズがやたらとむずかしすぎるんだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ab74-NScq [106.163.85.178])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:27:22.33ID:6DNhZhEr0St.V
そりゃ低層で満腹200にしてトド狩とかしたら8割は超えるだろうな
今作は白紙も出まくりで原始や浜辺より楽だし、モンスターレベル4の害悪系もおらんし
2024/02/14(水) 15:27:45.42ID:7+QTk+MV0St.V
>>869
巻物やおにぎり濡れるのなんでやねんって流れでその画像貼られてた覚えがある
2024/02/14(水) 15:28:05.17ID:DOL1qNIx0St.V
トルネコ2もやってたけどもっと不思議について全く思い出せん
99Fまで潜って奇妙な箱とってまた1Fまで戻るんだっけ?
2024/02/14(水) 15:28:10.69ID:+k+bY3Jv0St.V
道具が超パンパンな時に降りるたびにマムっこが出てきて
お、おう場所作るからちょっと待ってな…ありがとう早速飲むね!
の流れを繰り返してた
2024/02/14(水) 15:28:30.47ID:vO0xa7Yg0St.V
踏んだし一応誘導だけ
【本スレ】風来のシレン6総合 52F【Switch】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707830663/
2024/02/14(水) 15:29:04.95ID:oEWsY3O9dSt.V
全滅の巻物なんてのあるんや…
ストーリー後杖巻物一回行ってねだやし見つけたあとはずっと神髄行ってるけど神髄で出るのかな?
2024/02/14(水) 15:29:14.21ID:vFA+LXDf0St.V
PS版トルネコ2はめっちゃ簡単。トルネコ12は完成されてる。
GBA版トルネコ2はめっちゃ難しい。神髄よりムズイ
925名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 ab74-NScq [106.163.85.178])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:29:47.71ID:6DNhZhEr0St.V
RTAの壁抜け回復剣はシレン2からの王道パターンだ
壁抜けリセマラとかくだらんし、RTAは運ゲー
926名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 834b-jha9 [2001:268:924b:fa65:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:30:58.23ID:Tc/p5g/g0St.V
簡単かどうかはさておきイキっちゃう人はエルデンリングとかもヌルゲーって言ってそう
偏見ですけど見てて痛々しい
927名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:31:01.46ID:iGeyr26D0St.V
難しさと面白さは正比例しないからこれくらいでいい
取れる選択肢を狭める調整は先細りになるってちゃんと今のシレン開発陣がわかってるんだと思う
2024/02/14(水) 15:31:08.78ID:7+QTk+MV0St.V
PS版トルネコ2のもっと不思議は白紙使わないと中断できなかったのが辛かったな
2024/02/14(水) 15:31:54.58ID:DXnaLFC3dSt.V
>>924
トルネコ2もっと不思議はシャドウの指輪という壊れだけは残しといてくれたから、、
2024/02/14(水) 15:33:18.04ID:R/Pi1BJl0St.V
>>915
この画像探す時に見た画像だと櫂を使った漕いだりロープを張って移動するみたいよ
まあ右が本当の使い方ならどちらの漕ぎ方も間違ってるわけだが
931名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8ee2-y/k/ [103.198.160.106])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:33:52.10ID:JaCq6zHn0St.V
>>919
これでも巻物濡れるのははしゃぎ過ぎだよな
2024/02/14(水) 15:34:10.09ID:vFA+LXDf0St.V
神髄の難易度は概ね好評だけどね。
このスレでもはじめて99F踏破したって書き込みみると嬉しくなるから
この路線も7でも行ってほしいと思ってる。
345には戻るな。345路線はやるとしたらDLCで
2024/02/14(水) 15:34:27.88ID:Qhgh1yMQ0St.V
>>923
無双の48階から50階の間の店や壁にある
買値3000ギタンだからすぐわかる
934名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Zc9T [49.98.128.129])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:34:47.38ID:d/MHFAK0dSt.V
モンハンライズもぬるゲーって言われたけど初心者からしたら難しいでしょ
歴戦のプロハンも数十年やっててシレンも数十年やってるやつがいる
そりゃそういう意見も出るのは普通やね
935名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W db4f-aRT9 [2404:7a83:4b80:d700:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:35:20.79ID:OlTy7Ur+0St.V
デッカイばっかだとおもんねー
936名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f262-rE3B [240a:61:1056:e546:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:35:46.40ID:pYI0gyPc0St.V
>>915
ロープ使うとか櫂使うとかだよ
2024/02/14(水) 15:36:10.60ID:OlVNvBe2aSt.V
>>927
難易度上げすぎると○○が引けなきゃクリア不可、○○ゲー、になりがちなんだよね
それこそくだらない
2024/02/14(水) 15:36:52.95ID:SW8mZcm5dSt.V
ポケダンのもっと不思議とかしかやったことない身としては十分難しすぎて…
まあここまでできるなら慣れなんだろうけど
2024/02/14(水) 15:37:32.56ID:DnKyN16y0St.V
>>828
根本的に勘違いしているようだ
今のプレイヤーから求められるのは「プレイスキルの向上」ではなく「クリアしたという結果」だ
たびたびピンチになりつつも都合よく神アイテムをゲットできる幸運に恵まれからくも一般クリアというのが理想
トライアンドエラーで腕を磨いていく過程を楽しめるやつは多くない
2024/02/14(水) 15:38:31.12ID:Y1d0+JLv0St.V
罠師でカブラセットに毒矢稼ぎ、洞窟マムルでしっかりレベル上げて完璧だろってガンガン進めてたら18階で大部屋爆炎ハウスでイッテツに為すすべ無く殺されて草
救援出しては見たけどこれ無理だろうな
2024/02/14(水) 15:40:09.87ID:vO0xa7Yg0St.V
死んだ階層は別物になると思う
2024/02/14(水) 15:41:33.17ID:bgWsy1tO0St.V
>>905
神髄初挑戦は1F開幕大砲事故で30秒以内に2回死んだので表記上のクリア率は1/3、やっぱ自分も3割バッターだわ

>>916
未払いの値札付き商品を持ったまま脱出を読むと、購入前の値札付き商品は消えて自分の持ち物だけが手元に残る
そりゃそうだよな、そんなん成立したら泥棒テクなんか不要で白紙か脱出持ち込むだけで毎回確実に手ぶら強盗できてしまう
いくらガバセキュリティだからって流石にそこまで甘い話はない
943名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8ee2-y/k/ [103.198.160.106])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:43:07.40ID:JaCq6zHn0St.V
ふと懐かしくなってノコギガッターを検索したら思い出以上に凶悪で引いた
2024/02/14(水) 15:43:33.45ID:mDPC3uOj0St.V
>>942
なるほど
勉強になりました
素直に大部屋場所替えします
2024/02/14(水) 15:45:54.89ID:Qhgh1yMQ0St.V
ペット全部オヤジ戦車にしてる人いて草
反旗を翻されたら村が焦土になってしまう
2024/02/14(水) 15:46:40.67ID:FqWNZrnY0St.V
部屋に入った瞬間にピキーン、盾に黄色柱
やったぜ!と思った瞬間にマムルが大型大砲を発射しすべてが灰へ。。。
2024/02/14(水) 15:46:55.32ID:4+aPkwMhHSt.V
祠ある時に大部屋読むと普通に進めるガバセキュリティだぞ
948名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a2d1-Ajz+ [2001:268:9993:6f1a:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:47:20.00ID:A7EYpr0V0St.V
フェイはプレイヤー全員が初心者だったからあの難易度でも楽しめた
6も初心者しか楽しめないような難易度になってるけど過去のやりごたえあるダンジョンを突破して来た人達が多いからそりゃ不満の声は多くなる
やばいのはやばいのでDLCでもいいから必要
2024/02/14(水) 15:47:21.47ID:gG0+Jfds0St.V
>>943
ノコギガッターと言ってもDS2の去勢された奴は大した事ないけどね
GB2の奴だけがラビ以上の事故請負人なのに出現範囲も広いので祝福大爆発の持ち物検査になる奴
950名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 831c-MVnf [240b:c020:411:1508:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:48:33.07ID:E2QSIqiZ0St.V
>>905
俺は1%だよ
まあプレイが稼ぎもしないし4時間くらいでクリアだから全く安定しないのですわ
2024/02/14(水) 15:48:39.98ID:vFA+LXDf0St.V
>>942
わかる。アレ笑うよな。隣の部屋に行っただけなのにゲームオーバーになるから
クリア率目当ての人はそういう事あったら自分救助するんかな
自分救助でもクリア率下がらないなら100%の奴いても不思議じゃないか
2024/02/14(水) 15:51:51.78ID:F0+pKLqDdSt.V
クリア率ってあんま参考にならん気がするがネットワークでデータ収集してんのかねぇ
死亡率高いとこはマイルドにして欲しいが
2024/02/14(水) 15:52:01.51ID:5InzLnDP0St.V
なんかクリア率があるせいで、気軽に潜れないんだよなぁ
寝る前に40分だけとか適当ダッシュ連打で、死ぬつもりおみくじみたいな気持ちの突入してたんだけど
俺だけかもしれないけど
954名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8ee2-y/k/ [103.198.160.106])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:52:19.26ID:JaCq6zHn0St.V
>>949
流石にやり過ぎてたって訳ね納得
2024/02/14(水) 15:52:58.02ID:GV0j9/5G0St.V
死に覚えゲーでも自分で状況を打破する快感を味あうためにプレイするには、全ロストするローグライクはちと厳しいんだよな
運が絡みすぎるのがあかん

自分のビルドがいけなかったからこうしてみるか、の試行錯誤が出来ない全ロストというペナルティが足かせのように感じる層にはそんな感じになる

一からやり直しだけど、自分がプレイした経験則で、この状況はマズいからこう切り抜けようアイテムをこう使おう
とか考えられて抜けられたときの気持ちよさとかはむしろパズルゲーム的な思考に近いから
アクションRPGとは使う脳みそが若干違う
956名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-zYXn [150.66.97.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:53:00.80ID:yv+IwSIaMSt.V
>>939
今のプレイヤーじゃなくてもクリアできたって体験は大事だと思うわ
未プレイやもっと不思議クリアまでできてない作品もあるけど自分の場合はGB月影村をなんとか脱出できたのが今でもシリーズ好きな理由だと思う
2024/02/14(水) 15:53:24.91ID:gG0+Jfds0St.V
寝る前の一潜りは推測裏が丁度いいな
終わりたくなったら能動的に終われるし
20Fまでレア探ししても2時間以内に絶対終わるから
2024/02/14(水) 15:53:49.00ID:sSa+mqmj0St.V
開幕で死確定配置ある時点でそんなの気にしてたら楽しめないだろう
試行錯誤してなんぼのゲームなのに
2024/02/14(水) 15:54:04.46ID:ScMU+rP2dSt.V
ヤマカガシは調整されてマイルドになって初期はヤバかったんだぞ〜みたいな話にそのうちなるかも知れんな

>>953
眠い目擦って酒飲んで飽きたらリセットしても自由なのがオフゲーの良いところだからね気にするなら毎回集中しなきゃいけない仕様ホント勘弁だわ
2024/02/14(水) 15:54:55.69ID:dfEuSFV50St.V
下手に報酬を用意しても、報酬を得られなかった時の徒労感も増すからなかなか難しそう
2024/02/14(水) 15:55:15.97ID:Y1d0+JLv0St.V
>>947
祠までの通路掘って確保して飛びつきでぶっ飛んで泥棒したら直ぐ側の階段の近くに盗賊番湧いてて笑ったわ
2024/02/14(水) 15:55:27.12ID:yjnAja3Q0St.V
凡ミスの失敗も低層特殊ハウスの失敗も同じ一敗じゃけえ
2024/02/14(水) 15:56:40.11ID:InWS9DaN0St.V
まず続編が出たのが奇跡でその上で易化&自由度の高いバランスにして大成功したんだからこの路線で良かったと思う
古参は14年待てたんだからDLCも気長に待てるやろ
2024/02/14(水) 15:57:50.37ID:v/61JPMl0St.V
>>958
だからこそゲーム側で勝率記録するのやめたらいいのにって話だわな
2024/02/14(水) 15:58:03.11ID:mUmW+idT0St.V
クリア率とか気にしたことねーな
そもそも引きの運もあるんだから当てにならん
2024/02/14(水) 15:59:28.01ID:SW8mZcm5dSt.V
クリア率気にしてたら一発クリアしたらもう潜れなくなりそう
2024/02/14(水) 16:00:25.44ID:vO0xa7Yg0St.V
みんなのクリア率概ねの目安にしろってだけで100%維持するためにあるわけじゃないし
2024/02/14(水) 16:00:47.65ID:OlVNvBe2aSt.V
ご丁寧にセーブデータ複数あるんだから全部100%のデータ作ればいいじゃん
2024/02/14(水) 16:01:39.86ID:5ARFII2/0St.V
車屋や途中でダンジョン入ると下がるのはだいぶ不親切な作りしてる

実績全部解放しちまったから最初からやるかな
全解放なしの12石神髄やりたいから結局自分でデータ作るしかない
2024/02/14(水) 16:03:10.56ID:zel6dNgu0St.V
ポイント下がるのが嫌でランクマ行かないって人みたい
2024/02/14(水) 16:03:37.26ID:OlVNvBe2aSt.V
ゲームに使う頭はあっても不満を解消するのに使う頭はないのかな
自分で解決しろよ
2024/02/14(水) 16:04:07.82ID:5InzLnDP0St.V
えー、気にするなって
昔からのゲーマー友達にデータ見せたときに、クリア率1%とかになってたら
「ぷっw」ってされそうで気にするじゃん
973名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4e99-+162 [2405:6cc0:206:4220:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:04:56.25ID:iGeyr26D0St.V
そんな友達本当にいるの?
2024/02/14(水) 16:06:10.02ID:zel6dNgu0St.V
>>972
そんなシチュエーションはないだろうし、そもそもクリア率1%になったならそれがあなたの腕前ですんで…
2024/02/14(水) 16:06:23.79ID:vO0xa7Yg0St.V
やりこんでんなーとしか思わないから安心しなさい
2024/02/14(水) 16:06:42.52ID:EE6NTNPMdSt.V
俺はとぐろ島100%のデータでニヤニヤしてたけど脱出巻物試してみたらクリア率下がって気にするのやめた
2024/02/14(水) 16:06:57.58ID:BCo75fb40St.V
クリア率を気にしない人は居ても得してる人は居なさそうだし擁護してるのは開発さんなの?
2024/02/14(水) 16:07:06.94ID:SW8mZcm5dSt.V
合成なしで神髄いけるものなんけ
冥王に袋にされそうだけど
979名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5b80-Zc9T [122.255.193.146])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:07:50.81ID:6woSocir0St.V
>>964
上手くなっていく感覚を味わいたいって上で言ってる人もいたしやっていくうちに徐々にクリア率上がれば数字として満足できる人もいるのでは
2024/02/14(水) 16:07:55.98ID:+UmWmTw/0St.V
うまくいった動画だけ編集してアップロードしたいユーチューバーみたいなやな
承認欲求強そう
2024/02/14(水) 16:08:11.19ID:SA+3UIga0St.V
神髄で天然印で壊印入ってて、まぁ気をつければいけるやろって思ってたら、まぁ壊す壊す。罠もアイテムも。店でアイテムぶっ壊した時はさすがに無表情になったわ
2024/02/14(水) 16:08:58.60ID:zel6dNgu0St.V
目つぶし草飲めばクリア率見なくてすむようになるぞ
2024/02/14(水) 16:09:38.18ID:SAfro9CuHSt.V
このゲームのクリア率見てぷってなる時点でゲーマーでは無いやろな
984名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr3f-ADV9 [126.179.32.104])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:09:50.32ID:bEXM8AFkrSt.V
ねだやし縛らないならなんとかはなるかも
合成ねだやし察知強化桃印縛りはちょっとやれるビジョン無い
2024/02/14(水) 16:09:54.52ID:C8YzT48BpSt.V
そりゃ気配察知は強いけどかまいたちとの相性が良すぎるんだよな。毎回1回攻撃数増えるんだからそりゃ得よ。他にトド追っかけもそうだしいちしの階段。あげればキリがない
2024/02/14(水) 16:10:44.79ID:EE6NTNPMdSt.V
>>981
癖で素振りすること多いし壊はほんと危険
店売りの壺叩き割って詰んだことあった
2024/02/14(水) 16:11:49.65ID:C8YzT48BpSt.V
神髄で、設定変更で自分でアイテム出現ONOFFできてもいいのにな。
988名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 5b80-Zc9T [122.255.193.146])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:11:53.84ID:6woSocir0St.V
クリア率気にする人って代行とかしてレート上げてもらってそう笑
2024/02/14(水) 16:11:54.91ID:5InzLnDP0St.V
>>974
俺の1つ前のレス読んでください
意図が伝わると思います
2024/02/14(水) 16:12:32.79ID:W9CXOWOMaSt.V
>>982
飲んで目潰し食らうってどんな草なんだろうな
2024/02/14(水) 16:13:03.57ID:C8YzT48BpSt.V
トドのクソな所は矢とか石を投げて外れたら飛んでくところ。追いかけた所で1個返ってくるだけという。
2024/02/14(水) 16:13:33.57ID:7+QTk+MV0St.V
何階で散ったかのデータも詳しく見てみたいところ
ほぼ低層にしか人魂マークついてないよね
2024/02/14(水) 16:13:35.03ID:5InzLnDP0St.V
6は目潰しのお竜みたいなセクシー系がゼロなのも不満
2024/02/14(水) 16:14:35.67ID:W9CXOWOMaSt.V
>>991
今作のトドは硬いから対策必須だしね
むしろ手持ち守るためにデコイとして矢打つわ
2024/02/14(水) 16:14:37.68ID:8nqAQTXX0St.V
桃マンクリアできてしまった
序盤で2倍速マンや壁抜けできるマンのマンを量産すればいろいろ切り抜けられるネ
996名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-zYXn [150.66.97.208])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:15:06.01ID:yv+IwSIaMSt.V
>>987
ドラクエ11にあったみたいな公式の選択式縛りみたいなのはあっても面白いかもね
997名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr3f-ADV9 [126.179.32.104])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:15:18.27ID:bEXM8AFkrSt.V
ヤマカガシで初めて低層以外もにたくさん人魂付いててちょっと感動した
2024/02/14(水) 16:15:25.65ID:W9CXOWOMaSt.V
>>993
◯マンで頬を赤らめる乙女がいるじゃん
999名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MMc7-+162 [150.66.87.12])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:16:31.06ID:JzXbqYpJMSt.V
クリア率気にしてさらにシレンにエロ求めてるとかなんなんこいつ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-aRT9 [49.98.165.73])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:17:05.42ID:r7Ts41BAdSt.V
無双いくらなんてもクリア率高すぎだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 29分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況