X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part412【リメイク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2607-Wfyb [153.195.221.236])
垢版 |
2024/02/14(水) 06:58:22.60ID:Mhyp9Bqz0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
 
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900以降で必ず宣言してからスレ立てしてください
 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part411【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1707655896/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0e42-hHXc [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:23:13.56ID:S/uHgP7U0St.V
★FF7リバースのダウンロード版を購入する場合はツインパックがお得です

ツインパックを発売日までに予約購入すると1作目リメイク(ユフィDLC入り)が実質無料で付いて来る
もちろん予約特典の召喚モーグリーズも入手可能。リメイクは発売を待たずツインパック購入直後から遊べる
同デジタルデラックスエディションもツインパックで予約購入すれば単体版と同じ値段で購入可能
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0e42-hHXc [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:23:30.02ID:S/uHgP7U0St.V
※パッケージ版デラックスエディションとダウンロード版デジタルデラックスエディションは内容が違うので注意

デラックスエディション 15,800円
●アートブック
●ミニサウンドトラック
●スチールケース
○召喚:ファンシーチョコボ(@Loppi・HMV購入特典)

デジタルデラックスエディション 11,501円
●デジタルアートブック
●デジタルミニサウンドトラック
○召喚:マジックポット
○防具:オーキッドブレス
○装飾:トリートチョーカー
○召喚:モーグリーズ(予約特典)
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0e42-hHXc [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/14(水) 08:23:46.60ID:S/uHgP7U0St.V
◎体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-+162 [49.104.12.1])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:21:03.48ID:IVS7m0shdSt.V
ウータイの設定が変わった理由ってなんなんだろうな
本筋に絡んでくるから変わったんだろうけどそしたらフィーラーが何もしなかった理由も思いつかない
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c72d-IfEu [118.3.69.32])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:43:54.69ID:+xvfhvPI0St.V
ユフィってどのタイミングで仲間になるんだろう
原作通り森で合流だけど必須イベントみたいな形になるのか気になるわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-+162 [49.104.12.1])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:52:00.40ID:IVS7m0shdSt.V
>>11
開発側じゃなくてゲーム内の理由ね
開発側的にパーティ加入前のユフィ掘り下げるためだけなら休戦じゃなくて負けたままでも成立させられるしウータイが変わった理由にユフィ単品はそこまで関係しないと思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c6c6-T2WS [153.225.122.162])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:57:51.35ID:K35lWkw40St.V
エンディングまでネタバレ無しで乗り切るのは不可能だな、諦めたほうが良い
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 8742-Ch3r [182.171.187.75])
垢版 |
2024/02/14(水) 10:59:04.72ID:v+7j05CK0St.V
ロケット村カットはちょっとがっかりだな
シドがそれ以外の場所で仲間になるのはかなり違和感
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-+162 [49.104.12.1])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:35:19.04ID:IVS7m0shdSt.V
>>19
星をみんなで救うという意味でその演出はあるかもね
FF7のライフストリームの奇跡は突然だったし今回は終末回避もテーマっぽいし
フィーラーは原作の重要人物関連だけ正そうとするだけで終末回避には興味なかった可能性もありそう
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 0e42-hHXc [183.177.222.110])
垢版 |
2024/02/14(水) 11:53:34.30ID:S/uHgP7U0St.V
>>20
リメイクがパケ版からのアプグレとかならツインパック買う価値あるだろうけど
DL版からのアプグレでユフィDLCまで揃えてるなら微妙だね。関係なくても、同じ値段で単体版買うのは
何となく損した気分になるよね。一応ツインパックで買えばいいんじゃね?実質意味ないけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f22c-AH9r [240a:61:11dc:4820:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:14:34.17ID:eVTNmEdQ0St.V
カプコン「ドラゴンズドグマ2は60fps対応、チカニシはネガキャンをやめろ」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1707861401/
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM42-jfje [49.239.64.142])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:16:11.02ID:T/zRZVoAMSt.V
>>10
>>8
ジュノンも国になってるし
神羅と戦うなら国レベルにしてくのは当然と思うわ
そしてユフィはウータイのお姫様なんよ
誰を選べばいいかは一目瞭然よね

ユフィ 王女
ティファ 水商売兼テロリスト
エアリス 花売り(隠語)
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f294-+162 [2400:2200:421:ae3e:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:32:13.57ID:PX2PSj6U0St.V
ティファはもっと太くても良い
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:43:30.99ID:mg7Dp1xl0St.V
ウータイは本編で既にミッドガルと相対する組織として描いてるから原作通りの規模感だとユーザーが納得しにくいから次作で膨らますってインタビューで言ってる。あとは容量の問題
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:45:25.57ID:mg7Dp1xl0St.V
>>25
おっと水着ティファの走ってる後ろ姿ご存じない?ぶっといぞー。ありゃぁスパッツで相当締め込んでた
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 bf4d-p8SM [240d:1a:6b2:d800:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 12:58:26.42ID:wYWfxLYJ0St.V
ユフィ編ハードやったらラスト近くのバトルシミュ投影機壊すとこで2回連続で触手を投影してくれなくなって進行不能になったわ
1,2回目に投影機にリミットor召喚の特殊っぽいことしたのがいけなかったのか3回目前に本体再起動したのが良かったのかわからんけど難儀だった
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:01:23.47ID:mg7Dp1xl0St.V
ワールドマップ見た感じサボテンアイランドあるな。あーゆう離れ小島一つひとつ全部アクセスできるんかな
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-+162 [49.104.12.1])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:29:25.40ID:IVS7m0shdSt.V
コンドルフォートはミニゲームあったからもう出てこないと思ってたけどそういやフェニックスのマテリアあったな
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a29b-7C8T [240d:1a:8fd:dd00:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:40:43.13ID:bi5qzzVF0St.V
ファイナルトレーラーと体験版の後に流れるやつでぱっと見だけでも↓が違うんだけど今の時点でもこんな細かいところの手直しをするもんなんかね?
・ティファに襲いかかるクラウドの顔に血が付いてる
・エアリスが渡そうとしてる白マテリアがちょっと透明
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c6c6-T2WS [153.225.122.162])
垢版 |
2024/02/14(水) 13:43:55.04ID:K35lWkw40St.V
パーティー全員で泳いでいる絵はシュール
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b2a1-X/yg [149.54.213.125])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:00:32.80ID:qS1dGAk70St.V
今作のマップ形態って、いわゆるワールドマップにあたる部分がただの太い通路にしかならん予感がしてきたわ
多分ユーザーが求めてるのはゴンガガをスルーしてそのまま先に進める作りなんだと思う
今作は必ずゴンガガを通らされる気がする
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c6c6-T2WS [153.225.122.162])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:15:46.55ID:K35lWkw40St.V
>>45
全然求めてないよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c7e2-Wfyb [118.1.207.40])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:42:21.59ID:nWo6oTXS0St.V
パーティーが水に入って泳いで陸地に上がったあと服がずぶぬれになってないのは仕方ないとして
数秒は水が滴ったり足跡が地面に付いたりしてる?
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:43:55.58ID:mg7Dp1xl0St.V
カードバトルは勝つ事で相手からカードもらえる。
リミット技は融合アビリティの付与効果によりリミットレベルアップしないと高ランクのリミットは使えない。召喚獣はシュミレーターで倒すと入手。召喚の祠を周り祠解放毎に弱体化させる事が可能。バトル育成システムはレベル、武器スキル、スキルブックの3種類。武器スキルは前作を簡易化したもの。スキルブックは主にアビリティなどを覚えるのに必要なスフィア盤的要素。パーティレベル上げるとスキルブックもレベル上がり、より協力な技が覚えられる。ティファの秘技解放強化。秘技発動して放たなければコンボ数、回避率アップ。マテリアはエリア毎に入手種類が決まってる。エアリスは俺の嫁
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa5e-PZY7 [27.85.204.197])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:47:46.97ID:GKMWx+ajaSt.V
>>45
その辺りがオープンワールドって大々的に言えない理由だと思う
今のままで十分だけどね
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c7e2-Wfyb [118.1.207.40])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:51:45.52ID:nWo6oTXS0St.V
今のスクエニの主要な面子と製作技術じゃまともなOW作品作るなんて夢のまた夢でしょ
なんせ実績がまったくと言っていいほど無いんだもん
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c7e2-Wfyb [118.1.207.40])
垢版 |
2024/02/14(水) 14:58:21.37ID:nWo6oTXS0St.V
まるでダンジョンという別空間ではロード挟めばスクエニでもOW作れるみたいなものいいだな
ないよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b2a1-X/yg [149.54.213.125])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:18:18.85ID:qS1dGAk70St.V
オープンワールドって言葉はもう言ったもん勝ちみたいになってるところあるけど、共通点を抜き出して強引に定義をするなら、ゲーム上の様々なロケーションにアクセスできる単一の広大なマップがあるってだけなんだよな
例えば今作に海やら空を渡る手段が出てきて、グラスランドエリアからコレルエリアまで直通で行けますよって作りなら、強引だけどオープンワールドと言えるのかもしれない
これがグラスランドエリアからはミスリルマインとカームにしか行けないってなるとリニアワイドっていう呼び方になるんだと思う
どっちも世界の表現方法で優劣なんてないから、楽しめればなんでもいいんだけどね
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:28:35.27ID:mg7Dp1xl0St.V
ゲーム業界が成熟されてきた昨今。RPGに高難易度ミニゲームが必要なのか?ミニゲームにレアアイテムや強力武器を紐付けするのはどうなんだと物議を醸す。ドット、ポリゴン、CGとゲームの進化をタイムリーに体験した30代40代に調査。結果は驚異の9割以上のユーザーが「高難易度ミニゲームがないrpgは甘えと」回答。これを受けて現代ゲームメディア調査が行われ近年のゲームプレーヤー層に大きな変化が起きてる事を指摘。中でも女性ユーザーが3倍以上に膨れ上がった事によりゲームに対する抵抗が緩和された事を要因に上げる。ゲーム=オタク文化。リア充からゲームオタクが迫害を受けていた歴史がある事から近年の女性ユーザーの拡大によりゲームの認識が代わり。カジュアルユーザーなる甘えプレーヤーが多数増加されたとされる。
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c6c6-T2WS [153.225.122.162])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:29:21.89ID:K35lWkw40St.V
エルデンリングみたいにストーリーがあってないようなゲームだったらどこからでも進める設定にできるけどFFは明確に違うからな
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM7f-X2sD [36.11.225.175])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:35:14.65ID:/dfhVRTkMSt.V
>>63
リバースダブルパック買えよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0ebd-9tEC [240a:61:20a0:86ca:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:54:16.60ID:NTp/Kp+V0St.V
リバースはデラックスエディションのダブルパックぽちったわ
吉田に完全破壊されたFFブランドをどれだけ回復させてくれるか楽しみだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 52cb-p8SM [133.218.227.245])
垢版 |
2024/02/14(水) 15:57:42.00ID:zssjlBUS0St.V
テスト0(ガードハウンド)出してくれるかな?
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sd42-Pwvb [49.104.17.6])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:30:07.28ID:0WWv+mgLdSt.V
ツインパックな
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c7e2-Wfyb [118.1.207.40])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:45:31.70ID:nWo6oTXS0St.V
あと15日で日本人のFFに対する関心度がはっきりするな
16はまぁあれはFFという名前を冠した別物
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 16:59:38.72ID:mg7Dp1xl0St.V
シナリオ考察死ぬほどして、ネタバレ防止に抵抗を付けたい。エアリス死亡、ザックス世界線飛ぶとかエアリス生存、ザックス助けに来るとか。なんでも良い
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:02:01.19ID:mg7Dp1xl0St.V
もう俺のスマホはFF7リバースのアルゴリズムに侵されるからNGワードも意味ない。
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W c6c7-FFp8 [153.223.18.214])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:06:22.66ID:Vz3KEEho0St.V
はやくやりたい
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sr3f-lmPU [126.158.250.85])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:09:38.27ID:P16c+8qrrSt.V
FFって40代前後向けのゲームだぞ
世間からの評価はもはや無いに等しい

16は入手困難な時期のPS5で出し
7Rはターゲットが40歳前後
15は名実ともにうんこスタート

14が大成功して知名度上げてるとはいえオンラインってだけで高齢者は避ける
13は3部作でユーザー超少ない

「世間向けまともな大作FF」は12の18年まえが最後なんだよ
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a3ef-Uh3p [2400:4152:8901:2900:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:14:23.47ID:8PVxLoMg0St.V
クラティ勝利
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:23:11.50ID:mg7Dp1xl0St.V
FF15を糞という集団圧力に屈してる時点でゲーム評価するべきじゃない。本当にやばいのは16。田畑は言うてもクライシスコアやパラサイトイブ外伝。FF零式とスクウェア畑出身の人間とゲーム作ってきたキャリアがある。FF16はぶっちゃけ別会社が作ったファンタジーRPG
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a252-9tEC [2001:268:9a80:4362:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:47:16.76ID:N5JcRMD10St.V
15は野村がグダグダやってたのが悪い、Dの器じゃないのにふんぞり返ってチンタラやってたらそりゃメチャクチャになる
やはりハマみたいに技術に精通してる人間がDをやるのが正しい、これまでがイカれ過ぎてた
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 c60f-E2He [153.225.98.236])
垢版 |
2024/02/14(水) 17:48:00.96ID:sRLqO/TT0St.V
>>89
俺は小説を読んでしまったから
本当になんでこれを作ってくれなかったんだよ!って怒り心頭ですわ
死んだ後キスされてロゴが変わったからってだからなんだよとしか言い様がねえ
今からでも作って欲しいわ…
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W a28d-FLKX [2400:2200:85a:e9aa:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:03:57.41ID:phTUKoPs0St.V
オープンワールドの定義を全てシームレスでロード挟まないような作りと勘違いしているやつ未だに存在するよね
オープンワールドの代表作であるTES4と5、fallout3と4はワールドとダンジョンでロード発生するし、ウィッチャー3はヴェレンとスケリッジでワールド自体が別物扱いで繋がってすらない
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 4227-IujB [35.213.118.193])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:04:31.50ID:mg7Dp1xl0St.V
浜口はライトニングリターンズのメインプログラマー。実は近年のFFのディレクターではめずらしいむしろ初のプログラマー出身のディレクター。トーク力あるし、いつもボソボソ何言ってるか分かんない野村より社会適正は高い。チーム引っ張る人間として申し分ない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 a379-T2WS [240b:13:5340:c700:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:07:14.88ID:tPGxFZGO0St.V
>>93
そもそも定義がない、言ったもん勝ち
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 2229-jha9 [27.86.188.235])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:13:23.00ID:cFZOeKKy0St.V
ティファとクラウドとエアリスの
三角関係楽しみやな
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0fb7-yKOp [2404:7a80:33c0:5100:*])
垢版 |
2024/02/14(水) 18:17:31.05ID:CWQgvO4/0St.V
次ヴィンセントプレイアブルならんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況