難しいと言ってる人は、次のことを守れ。

・相手が攻撃してくるときには攻撃せずガードすること。回避やジャストガードは狙わないこと。
 アホみたいに相手が攻撃してるときでも攻撃することや、回避失敗してダメージをもろに食らうことが死因の第1位。
 回避やジャストガードはプレイ難度のわりにリターンは少ないので慣れた人がやるには良いが、
 それを初心者が最初から狙っているとHP管理やゲージ管理などに気が向かなくなって死にやすい。
 
・いつでも回復できるように、エアリスなど回復要員のATBを最低「1」はたまった状態で残しておくこと。
 このリスク管理をしてないと、
 相手に大ダメージを与えられる→瀕死で攻撃に行けなくなる→ATBためにくくなる→つまり回復できない
 の悪循環に陥って死ぬ。これが死因の第2位。

戦闘の基本手順は、
1,みやぶるをする
2,HEATの文字が敵に出る技や弱点属性の攻撃を出す(みやぶるをしてタッチパネル押せば出てくる情報に書いてある)
 その間、味方のHPを時々見て、半分ぐらいに減っていたら回復してやる。
3,HEAT文字が出ている時に「バースト効果 大」など書いてあるアビリティ攻撃をし、バーストさせる。
 バーストすると敵は転がって、一方的に大ダメージを与えられる。
これがFF7Rの戦闘の基本。

以下は余裕が出てきたらでいい。最初からやろうとすると混乱するので、上記基本が染み付いてきたらやればいい。
・上記2や3の間にATB使って連携アビを使える状態にする。
 そのために各キャラでATB攻撃をまんべんなくする。
 そのために連携アクション(R1押しながらボタン押せば出る連携技)を使ったり、操作キャラの切り替えをする。
・バーストしたらティファの秘儀をうつなどしてダメージ倍率をアップさせ、
  バーストゲージが終わる後半に大ダメージ技やリミットをぶち込む。その際に連携アビリティをつかうのもいい。