X



ゼノブレイド3 反省会スレ25
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 838c-E7XE)
垢版 |
2024/02/22(木) 23:56:21.13ID:ziY7Dwlt0
をコピペして2行以上表示させてスレ立てしてください

このスレはSwitch ゼノブレイド3の反省会スレです。
本スレで荒れそうな話題、何度も繰り返し伝えたい不満など自由に言い合える場所として活用下さい。
次スレはなるべく>>950、又は宣言してから建てるようお願いします。

※注意
現在、反省会スレにて適当に連投・全レス返答する荒らし行為をしている方が現れます
下手に反応せず速やかに各自NG設定等を駆使しておきましょう。


前スレ
ゼノブレイド3 反省会スレ23
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1690360217/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ゼノブレイド3 反省会スレ24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1695507468/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1a97-+vO3)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:22:16.33ID:IqooZ/7D0
DLCはファンサとしては評価できるけど本編に繋がるから終わり悪ければ全て悪いみたいに感じてる
1と2まで巻き込んでるからさらにタチが悪いし
0473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW b605-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:55:44.07ID:ZDPRqOKX0
むしろ本編で僅かばかりにすくいあげる事のできる盛り上がり要素がノアミオNMしか無いと思う
正直あの内容で過去作を繋げた未来の話にしてしまった根本的な部分でとっ散らかる前フリが出来ている
過去作要素全部無くせばようやく立て直しの目処が立つって感じ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5f06-IFz/)
垢版 |
2024/05/21(火) 07:28:23.63ID:Ho/bpbqm0
むしろ本編で僅かばかりにすくいあげる事のできる盛り上がり要素がノアミオNMしか無いと思う
正直あの内容で過去作を繋げた未来の話にしてしまった根本的な部分でとっ散らかる前フリが出来ている
過去作要素全部無くせばようやく立て直しの目処が立つって感じ
0476 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3352-4PJT)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:58:25.40ID:dEITxs6Y0
このゲームになんか「ステルス(笑)」シーンみたいなのあったよな・・・
それも結構後半のやつで。

別のスタイルのゲームに突然関係ないステルス要素ねじ込むの大体ろくなことにならないけど(最近遊んでた例では元もクソゲーなCallisto Protocolもろくでもないステルス要素あった)、それを踏まえてもゼノブレ3は他のゲームと比べても扱い方すげぇ雑だったな・・・
0477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 4be3-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:17:09.77ID:/GQR7WPl0
SOMAって2015年のインディーゲームでも世界と人の意識をArk(オリジン)に保存して、滅亡に瀕する人類を救うって話だったけど、そこで保存された(複製された)人間は本当に人間で、コピー元と同一人物なのか?、そこに生きる価値はあるのか?って哲学的な問題と倫理を問う話が展開されてたけど、ゼノブレ3はそれ無視して「若者はリスクを気にせず飛び込め!w」の頭の悪いシナリオに逃げてったの、モノリスソフトはFrictional Gamesより大規模で任天堂がバックについてるデベロッパーなのにホントに情けない
0478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW abda-Eya8)
垢版 |
2024/05/26(日) 23:37:37.87ID:oUUsekSy0
クロスと同じ年に発売で奇しくも似たような内容だな
クロスもそのゲームと同じ問題提起はしてた
ゼノブレ3では複製されるというのが
ノアたちにはピンとこない話(なんの知識もない)なんでその問題提起は諦めたと思う
いずれにせよ評価下げることにはなるね
0480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ab4f-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:02:07.73ID:gqXCeoGZ0
>>477
しかもゼノブレ2で記憶を消して同じ生を繰り返すブレイドという存在が己のアイデンティティに苦悩するという話をしっかりやってるのがね
重要な人員が変わっちまったんじゃ無いかと疑うわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7af0-hMM5)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:39:03.40ID:G377GWif0
今さらながらゼノブレ3やってて5話の収容所のとこまで
来てんだけど話の見せ方ひっどいな

一応ヒーロー物のTV番組でも見てるつもりで
ある程度はお約束と思って見てたんだけど
収容所で監視されてんのに大声で話すわ武器出し放題だわ
手抜きにもほどがあるわ

牢屋内で喧嘩するみたいなありがちな展開でも問題ないでしょこれ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a5ec-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 04:31:12.24ID:iF4hS06d0
クライマックスで急に謎の敵と戦わせられる兵士がちょっと無理ありすぎないか?そういう世界観がふわふわしすぎなのが結局不満だな
0484名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 35aa-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:58:29.17ID:QQq6ZDjN0
兵士たちは世界を消すためじゃ無くてゼットを倒すために戦ってるんじゃ無いかなぁっていう認識の一方通行感ものれない理由
0485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ fee7-hMM5)
垢版 |
2024/06/05(水) 21:52:02.52ID:ZCQWdU+m0
ゼノブレ3は設定に粗があるというか粗しかないんだよなあ
絶賛してる人は本当に何も考えずにぼ〜っと画面眺めてるのか
それとも「監督がこんな糞ストーリーをひねり出すはずがない!きっと深い設定があるに違いない!」と信じて必死に脳内補完しているのか
0486名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (テトリスW a589-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:35:02.44ID:bMTarwnu00606
ストーリー上必要のない情報はわざわざ説明しないっていうのは理解できるけど、その割には明かす気がない設定の片鱗を伏線っぽく出すのが謎
0487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] (テトリス 25b9-L6jh)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:27:40.72ID:uN80Eu7Y00606
あらゆる様々なおかしい設定とか場所を100歩譲って見なかった事にしても、ここだけはRPGの基本のレベルでおかしいっていうストーリー部分が1個あって、
ニアに隠れてる場所を解除する鍵、天空の鍵を、ニアがエムに渡して、エムがゴンドウに渡した理由(=ニアかエムのどちらかがノアに渡ることを予見した理由)がマジで誰も説明してないのが本当におかしいし、
ゴンドウがそれを見つけるために監獄で意図的に待ってるのはもっとおかしいし、
ノアは何故かモニカが知ってるその鍵を取りに来たのに、目的が変わってゴンドウ達を救出しようとして失敗して全員捕まってその結果的にエムが死ぬから、マジで全てがおかしいんだけど、ここ何も説明がないのよな。
これ、ファミコンレベルのRPGですらやらないくらい目的、伏線、そのための順序立て、シナリオの組み立てがおかしい。何やってんだかマジでなんもわからん。
0488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (テトリスW 29a9-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:12:16.45ID:UF2FJBoW00606
冷静に書き出すと本当に酷いね
とにかく流れや道筋は二の次で場面優先の作り方なんだよね
一章でディーが空に向かってメビウスマークを出した後に世界中がお前の敵だと言うシーンも結局コロニーは大して敵対せずに話の分かるやつばかりだし
ヨランの土人形もタイオンの信頼してたイスルギが良い奴か悪い奴か分からないって言う場面作りに利用した後は2度と出てこなくなるし
てかメビウスの能力はマンイーターと同じような口ぶりなのに基本無いようなもの
ユーニのトラウマも伏線部分だけ興味引くように作っておいて謎が解明された後の本人の心持ちはなんか大丈夫でしたっていうオチだし
点と点を繋げるための言い訳をずっと考えながらマラソンしてるような脚本だから殆どの謎や伏線に対しての答えが肩透かしなものばかり
PVで興味惹かせた女王も実はロボットでしたという子供が2秒で考えたみたいなオチだし
挙げ句の果てにはこの世界は世界を作る事の出来る機械から作られた世界ですとかいう何でもあり感、世界観の土台部分ですらこれ
子供達が戦争してる世界を作りたくて後から世界観の言い訳考えたでしょこれ
0489名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fec7-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:14:10.06ID:T/o09BiG0
Kのマスクをはぎ取って「シワシワじゃねえかっ」って驚くシーンも実は大して意味ないんだよね
メビウスが全員シワシワ顔なわけではなくてたまたまKがシティ民出身だっただけだし
DJNMCISと顔出ししてる連中はシワシワ顔じゃない方が多いし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況