X



【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f5-YDNS [58.85.70.10])
垢版 |
2024/02/26(月) 16:22:57.73ID:aP4RrOs90
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3行並べて書き込んでください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

発売元 …株式会社アトラス
ジャンル…3DダンジョンRPG
ハード …Nintendo Switch、Steam
価格  …8,980円 各タイトル単体 4,467円(単体はダウンロード版のみ)
発売日 …2023年6月1日

■公式サイト https://sq-atlus.jp/sq123/

■1攻略Wiki http://www15.atwiki.jp/sekaiju_maze/
■2攻略Wiki http://www5.atwiki.jp/sekaiju_maze2/
■3攻略Wiki http://www39.atwiki.jp/sekaiju_maze3/

次スレは>>970が建ててください
無理な場合は申告で

※前スレ
【Switch/Steam】世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER Part34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705161066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-4+GW [49.98.166.229])
垢版 |
2024/04/06(土) 16:14:01.10ID:ijk2v5t3d
>>630
俺はベーシックに慣れてきたわ。一応世界樹の迷宮1とペルソナQは昔クリアしてるんで。ただ、リマスターのオートマッピング機能は罠だな。てっきり壁も含めてオートでやってくれると思ってたから、フルオートに設定しないとダメだとは気が付かなかった。これのせいでいつまでたっても1階から出られなかったから、敵が強く感じただけだった。EOTはやっぱ強いけど。
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-lzXp [27.142.67.191])
垢版 |
2024/04/06(土) 21:55:01.43ID:qdHogg5G0
1の裏ボス達はクラス少な過ぎて持ち物スキルチェックキツいのがなぁ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 232f-zSwZ [124.36.145.161])
垢版 |
2024/04/07(日) 01:31:36.70ID:PNt0K2SO0
>>636 ですが、フォレストセル倒した。、みなさんレスありがとうございます。
攻略サイトにある、属性全体攻撃のタイミングで三色ガードして、あとは王の威厳をやらせるようにしたらほぼノーダメージだったのだけど、コマンド間違えたり、王の威厳のあと属性全体攻撃が来なくてランダムの時に、医術防御がかかってないときに攻撃食らって全滅したりで、4回ぐらいやり直した。

これ、知らないと分からないというか、タイミングが固定であることに気づかないと分からないのがつらいですね。

プレイ時間84時間、去年の8月から仕事と育児の息抜きに夜にちまちまやっていたので、終わったら心にぽっかり穴が空いてしまった。
まあ2を始めようと思います。
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33f8-aQbW [2404:7a81:9420:d800:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 09:41:11.47ID:Jh2uHNjM0
6層ボスはパターン把握するの前提で違うゲームなんだよな
1の6層はマップも雑魚もエクストラステージって感じで、6層はそういうもんだと記憶してたから
リマスターで久しぶりに3の6層やった時、5層以前と感触変わらなくて肩透かし食らったわ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aab-hZvZ [27.142.67.191])
垢版 |
2024/04/07(日) 13:18:45.25ID:QAo+3WPv0
初見プレイ羨ましいな〜
いい加減新しいダンジョンやりてぇ…
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b09-mqcc [2001:268:c200:b02e:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 16:50:42.14ID:HqQXr7Dc0
世界樹の新作の遅さ

ペルソナの新作の早さ
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9aab-hZvZ [27.142.67.191])
垢版 |
2024/04/07(日) 16:59:20.43ID:QAo+3WPv0
そもそも新作予定ナシだからねぇ
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-DdUu [240d:1a:f49:4000:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 19:57:21.02ID:HiU2hnYG0
2は好きな人はすごく好きだよ
シリーズの中でもクセがあるから万人ウケは全くしないが刺さる人には刺さる感じ
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ed0-hZvZ [240a:61:5013:f225:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:06:57.34ID:4h4v5BRk0
まぁ確かにリプレイ性はあんまりだけど初見のインパクト凄いタイプよな
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-zSwZ [114.149.1.9])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:13:58.36ID:izB9opPj0
2は欲張らなければビルドが早めに完成しやすいからね
ビルドが早めに完成した後はHPやTPに振るだけだからレベルアップの楽しみも少なくなるしその頃には戦闘も同じことの繰り返しになって飽きるって人の気持ちも分かる
まぁ自分からしたら他のシリーズも似た様なものだけど
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-aQbW [153.243.18.130])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:58:11.11ID:kmbpJMZ60
>>662
不評かどうかはわからんけど色々極端なバランスなので快適にプレイしようとしたら最適解選ばされる感じが俺は嫌い
その最たるものがボスマラで、これをやらんと経験値も金も入手効率が悪すぎる

あとボスが火力がぶっ飛びすぎてて持久戦に持ち込もうとすると難易度が跳ね上がる
結果として予定調和のように鮮やかに勝つか全滅覚悟の運ゲー以外の選択肢がなくなってる
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3e5c-zSwZ [2400:4052:8842:4500:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:08:50.45ID:ltXKzs530
リマスター版なら経験値なら手軽に連射コン放置できる様になったからボスマラソンの必要は薄れてるし、それでパラディン育てて防具ガチガチに固めればああっときても余裕で耐えるから採取で稼ぐのも楽になってるしで
リマスター版では結構快適にはなってるよ
ボスで持久戦するなら適正レベルで力払いと守護かけておくだけで余裕で長期戦出来る
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f5-dTZS [58.85.70.10])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:59:45.08ID:tv1s723K0
自分も今回のリマスターで3作やり直してIIが一番肌に合うって思ったw
強職しばっても案外どうにかなるのがわかった
DS版からバランス若干かわった部分あるからそこで救われてる部分あるかもだが
サブクエの面白さもシリーズ1だと思うんだよなあ
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa0b-mqcc [2001:268:c211:d45a:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 23:05:22.52ID:nFoybDod0
世界樹の宿屋
細目の法則。
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aab1-DdUu [240d:1a:f49:4000:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 07:40:11.04ID:pLAyhcZ60
2のNPCいいよね
迷宮の景色とBGMも好き
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1acf-DdUu [2001:240:247e:a66c:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 16:35:31.54ID:vrsIIevY0
スクリプトと大差ないわね
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aada-DdUu [240d:1a:f49:4000:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 17:39:47.99ID:pLAyhcZ60
引き継ぎあり2の最序盤おにちくはクセになる
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-aQbW [153.243.18.130])
垢版 |
2024/04/08(月) 18:49:19.03ID:VMzh6qtE0
>>706
リマスターは全部エキスパでやってる
一部のスキル強化や仕様変更で原作と同じ難易度でも原作より簡単になってるし
新1はつまらなすぎてスノドリで投げたけど新シリーズのエキスパは糞難易度らしいね
パリングゲーとかなんとか言われてるのをどこかで読んだ記憶
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f5-dTZS [58.85.70.10])
垢版 |
2024/04/08(月) 20:31:49.18ID:tcJozegr0
リマスターで配信する人増えたから色々見てきたけど
意図的な稼ぎを入れてない場合、大体層ボス攻略時にレベルが「層*10+5」ぐらいで
丁寧に進める人はさらに+1~5追加される感じ
体感としても大体この基準で難しすぎず簡単すぎずの戦術性に調整されてると感じる
0720643 (ワッチョイW 232f-zSwZ [124.36.145.161])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:34:47.57ID:5dIM7drg0
新しくキャラを作った時、レベルをあわせるためにピクニックがあるのはとても助かる。

昔はドラクエやウィザードリィで、一人旅とかして経験値稼ぎしてたけど、今はもう作業に感じてしまう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3327-aQbW [2404:7a81:9420:d800:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 11:01:06.28ID:U5u9kJjw0
聞きかじりとか音貝とか入れるんなら、上から5人目のレベルまではギルドの機能で上げれるで良いじゃんと思ってる
むしろレベリング作業が好きな人の為に聞きかじりぐらいに抑えてたりもするんだろうね
4の個数限定ちょっと低めなレベルまで一気に上げれる奴、引退プランの練り甲斐あって好きだったわ
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aae6-DdUu [240d:1a:f49:4000:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 18:35:39.34ID:zo4343PI0
音貝もDLCもアイテムもピクニックも使わなきゃ済むやん
それ前提って事にはならんと思うけどね多分
今の時代ひたすら時間かけるのは無理な人が多いので時短手段は豊富にあった方がいい
専用PTといえば特定職いないと通れないとこめんどくさかったな
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ef6-aQbW [153.243.18.130])
垢版 |
2024/04/10(水) 05:39:54.56ID:QNoKYTnV0
別に控えを育成しなけりゃ難しいってわけでもないしな
対応力は上がるけど低レベル縛りとかしてなければ固定パーティーでも問題なく進める
バランス云々いうなら5の魂寄せ+新たな強敵なんてDLCかよってレベルのいかれた経験値効率だけど
別に使わなくても進めるからストーリー進行中は一度も手を出さなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況