X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part444【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW af01-JCcX [240b:c020:472:ce64:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:20:46.99ID:ylytTgqy0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part443【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709707200/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part442【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709690151/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-ZLJX [133.175.130.199])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:24:01.65ID:wZc0Ebwu0
【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、
ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。
−以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。

@レーベル面上で「Play Disc」と記載された黒いディスクを挿入しデータをインストール
A画面の案内に従い、インストールが完了しましたらレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただくとプレイ可能となります。
※以降、ゲームをプレイされる際にはAのレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただければプレイ可能です。

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/information/17175.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-ZLJX [133.175.130.199])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:24:20.88ID:wZc0Ebwu0
◎体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上
ジュノンエリア編アップデート容量:1.656GB以上
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fab-VLWv [59.166.143.108])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:33:39.43ID:nWjvHEKB0
オープンワールドゲー格付けランキング(改訂版)

SS GTA5 RDR2 サイバーパンク2077

S Skyrim ウィッチャー3

A ブレワイ エルデン

B 対馬 スパイダーマン ホライゾン ARK FH5 

C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD  ノーマンズスカイ デススト 原神 

D FF15 デイズゴーン スターフィールド ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ FF7リバース
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff9f-5lSR [240a:61:11d3:6979:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:40:05.11ID:WIs2qx2r0
IGNJ渡邊「FF7リバースは面白いか面白くないか良く分からないゲーム。ミニゲームはつまらん。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1709730229/
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fc9-VLWv [2400:2200:527:ad00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:40:20.58ID:UJ5RGL5W0
前スレでリバースはオープンワールドでもなんでもなくて街と街の間に広大なフィールドがあるだけって指摘があったけどまさにその通りだと思う。オープンワールドゲーの長所である自由度が全くないし
製作スタッフはリバース作るにあたってウィッチャー3を徹底的に研究したって言ってたけどとりあえずガワだけウィッチャー3っぽいFF7を作りたかっただけなんだろうな
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e9-AA/x [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:43:17.50ID:4o6xTNZo0
最初は面白かったけど、あまりのミニゲームだらけのウザさに面倒くさくなってきたわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3758-N0wO [2001:268:d6b3:65c9:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:43:20.46ID:DjpT8JOg0
なあなんで4k60ないの?それでやりたいんだけどら
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffc-zqCT [2400:2411:9a01:fc00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:45:08.94ID:6SWPBtbm0
>>7
街の作り込みとNPCの会話の量もハンパないしフィールドも多様性があって良い部分もたくさんあるんだけど細かい部分で粗があるのがすごくもったいない
もっと高い崖も登れたり遠くまで泳ごうと思えば泳げる自由度が欲しかった
でも4年でリメイクからここまでの物が作れたことはすごいとも思うし難しい所だな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-a7RQ [2001:268:c285:aa70:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:45:35.73ID:Ae64buQn0
セフィロス「今のうちだ…楽しめ5ch民…☺」

リバースを楽しむんだぞ君たち
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fe6-t+oJ [240b:c020:492:5f12:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:45:50.01ID:Uf+2LLcP0
ギ・ナタタクお願いする立場なのに偉そうだし同族の亡霊が襲いかかってるの止めもしないし何なんだあいつは
3作目で一族の怨霊諸共完全に滅ぼさせてくれないかな
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970d-AA/x [2400:4152:a81:7a00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:46:41.49ID:r0G/XhKi0
>>13
メニューから見れるヘルプとかにないの?
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b9-0WZ8 [126.206.182.61])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:47:33.64ID:eRiNIWle0
忘らるる都でエアリス目掛けてセフィロスが刀を真上から襲いかかる時に
クラウドがフィーラーかけわけて操作する場面なんだけど最後のL2とR2が
反応しなかったんだけどみんなは普通に操作できた?
押さなくても問題なく進んだけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff19-Y1S9 [217.178.143.252])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:48:58.44ID:2J2nRLHe0
リミット技とか連携技カメラ近すぎ切り替え多用で何やってんのかさっぱりわからんな
スタッフは自分で確認したりしないのか?
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970d-AA/x [2400:4152:a81:7a00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:50:11.97ID:r0G/XhKi0
>>24
マジかよ
適当な実況者の動画でも探してみるのが良さそうやな
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffc-zqCT [2400:2411:9a01:fc00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:50:23.06ID:6SWPBtbm0
>>22
カードゲームハマった派だけど結局メインにかかわってくるからやりたくない人はうざいだろうなと思うよ
強制でミニゲームやらなきゃいけない所に開発のエゴを感じていらっとする
やりたい人だけ楽しむって仕様にすれば良かったのにね
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3d-PwRf [221.190.41.7])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:50:34.18ID:NsHkYoUC0
最初にユフィをイルカから助けた時に、人工呼吸と心臓マッサージしようとして
未遂に終わって、目覚めたユフィがクラウドにキャーみたいなの

ああいうの、ただでさえ心肺蘇生法の実行を後で訴えられる危険を冒さず、男性がやらないとか
みたいなデマとか入り混じったデリケートな問題を孕んでるから
危ないイベント作ったなあと思わない?
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970d-AA/x [2400:4152:a81:7a00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:52:04.43ID:r0G/XhKi0
>>28
え、メインに関わるとこあんの?
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f6-Hejz [2001:268:c208:ce11:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:52:15.66ID:pumM6AP+0
>>26
自分はバイオハザード思い出したわ
トロッコとかも
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-4KXN [60.102.226.78])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:53:01.97ID:mKB2BI7Z0
「何すんだゴラァ!」

「おろ?」
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-T0zq [126.66.47.132])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:55:50.18ID:EMB9X9ms0
リミットレベル3ってどうやって使うん?
連携アビリティ2回やってレベル上げるの?
めっちゃ使いづらいな
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffc-zqCT [2400:2411:9a01:fc00:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:55:59.92ID:6SWPBtbm0
>>30
コスタで避けられないのあるよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-a7RQ [2001:268:c285:aa70:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:56:40.96ID:Ae64buQn0
猫占い「求めれば必ず会えます。ですが一番大切なものを失います」

これってクラウドの自我のことか?
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97f2-cInm [2400:2650:78c3:7600:*])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:56:51.28ID:F8JreYVH0
16とのグラ比較つべに上がってるの見てしまった見るんじゃなかった
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3710-lvv7 [122.133.198.251])
垢版 |
2024/03/06(水) 23:58:42.93ID:wqLNP6/f0
何でも都合よく解釈しすぎじゃね?ロマン派なの?武豊とイチローのDNAですら継承されないみたいなもんだろw
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970d-AA/x [2400:4152:a81:7a00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:00:24.26ID:VIyR1XUc0
>>33
それは本当そう、ずっと思ってる
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e9-AA/x [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:00:38.69ID:ZYb6Lmv10
FF16よりリメイクのが力入ってんのは良いが、FF7以降のリメイクも三部作にするなよ?分作はもうこれでこりごり
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 377f-7KtM [2400:4152:4580:1e00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:01:36.58ID:ahGl0HOu0
12のリメイクしてくれ
PS7くらいで出してくれたら良いから
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970d-AA/x [2400:4152:a81:7a00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:02:20.72ID:VIyR1XUc0
>>35
それは一応避けられる
射的かカードパズルどっちかやれば進めるはず
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f01-fVSZ [2001:268:9470:c7d2:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:04:13.69ID:s9KabWpU0
FF7はフリーシナリオではないしオープンワールドを作ろうとはしてないだろ
レールプレイだけど広大なフィールドもあるよっていうJRPGの一つの答え
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H8f-JCcX [133.106.196.71])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:05:45.20ID:3xCZd+6yH
クラウドの頭痛のシーンが多すぎて嫌気がさしてくる
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970d-AA/x [2400:4152:a81:7a00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:06:13.28ID:VIyR1XUc0
>>51
公式からもオープンワールド風とか
オープンフィールドだとかって話だったよね
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd5-CCUn [240a:61:52c3:3c68:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:06:33.22ID:xPmx7BvO0
ユフィの宿屋での自己紹介シーン、クラウドの寝起きに入ってくるやつ
マテリアハンターを自称し、巧みにマテリアを腕や肩を転がして操ってみせるけど

あそこプログラムの色指定ミスってない?
緑のマテリアが移動中に黄色になったりしてるよな
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 970d-AA/x [2400:4152:a81:7a00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:08:39.00ID:VIyR1XUc0
>>53
ここは結構残念だったなぁ、掃除機とかもつまらんし
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3e-CzGh [240f:d0:8cdd:1:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:08:58.80ID:ZLbdUiRh0
チョコボ捕まえるやつクソおもんないんだけど
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3e-CzGh [240f:d0:8cdd:1:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:12:49.77ID:ZLbdUiRh0
トロトロ歩いてほんまテンポ悪いは
メタルギア作りたいならコナミに転職しろゴミ
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 376a-A2kl [2001:268:98cd:a882:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:13:50.11ID:bm1fm3lD0
リメイクとかもう作らんだろ
1番人気がありそうな7ですらこのザマなんだから
もう単なる美麗グラフィック()に頼ってゲームとしての部分がつまらないもんは売れる時代じゃないよ
例えばドラクエなら9のシステムみたいなゲーム体験自体が変わるような提案ができない単なるリメイクゲームは売れない
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f2f-T0zq [221.241.162.162])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:14:07.23ID:TLSvuWF30
無印はPS買ってもらうための呼び水で誰でも遊べる良さがあった。オープンワールドでタスク増やされて苦痛。今やコンソールそんなやってない無印世代の自分には荷が重いわ。マテリアはMAX成長で増殖する?マテリア成長とカードゲームに意義見出したい、、
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37e6-EBP1 [2001:268:c05f:acd6:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:18:51.94ID:XuMXLm8A0
売れていないがユーザースコアだけが高い理由

信者だけが買い信者だけが採点してるから
新規で遊ぶ人なし
FF開発チーム 昭和のオジサンと心中する勢いで次回作も頑張ります
昭和爺死ぬなよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f7b0-JCcX [2001:268:9ad3:ebcb:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:22:37.79ID:l6RybpqG0
なんかふざけたようなBGM多すぎじゃないか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e9-AA/x [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:24:38.17ID:ZYb6Lmv10
そりゃ前作やってない人は買わないし、前作でリタイアした人も買わない。どんなに出来が良くても分作にしたら売り上げは落ちるって分かってないわけないよな
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:27:35.93ID:NLI3Vpm0d
>>2
逃げ得はない
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:27:51.24ID:NLI3Vpm0d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:28:24.05ID:NLI3Vpm0d
>>3
逃げ得はない
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:28:37.32ID:NLI3Vpm0d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:31:50.82ID:NLI3Vpm0d
>>38
逃げ得はない
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:32:04.56ID:NLI3Vpm0d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:33:28.14ID:NLI3Vpm0d
>>42
NGで事実が変わることはない
事実は変わるものではない
ただ逃げるしかないだけ
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:33:41.74ID:NLI3Vpm0d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f53-JCcX [115.65.220.132])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:36:02.03ID:nTNou+cE0
コンドルフォート4回戦終わったらまだ上があるのかよ
ゲロ難しくてミッションモードは無理過ぎる
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff1-KoP0 [2400:4153:b5a1:e400:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:36:11.89ID:J76XM2yN0
グラフィックは綺麗とは言いたくないわ
パフォーマンスモードじゃないとやってられんし
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f27-sp+x [35.213.39.218])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:36:49.31ID:6r9ZXfwR0
誰かエリクサーのクラフトレシピ持ってない?

クラフトレベル16まであと5Exp足りないんだけど。あと一つ何か分からない
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e9-AA/x [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:37:08.26ID:ZYb6Lmv10
前作FF7リメイクしかやってないからザックスていうクライシスコアだかのキャラよく分からんわ。ていうかそういう別FF7系作品も当然知ってる程でストーリー混ぜてくるのはあまりピンと来ないわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f53-JCcX [115.65.220.132])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:37:42.86ID:nTNou+cE0
スクエニここんとこ評判悪かったからなー
起死回生の1作になった
よかったね
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3790-Hkkg [240f:3b:e654:1:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:38:26.08ID:BnuqHHyZ0
別にそんな特別面白いゲームでもなかったし、
キャラを韓流アイドルみたく客寄せパンダにして、
エアリスの最重要シーンをストーリーの話の種にする為におもちゃにした時点で、
ぶっちぎりのクソゲー。これ以下はない。
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:40:08.74ID:NLI3Vpm0d
>そのコピペも、もうすぐ大ハズレで見納めだから少し来るものもある

事実は変わるのもではない
事実を意図的に予想のように誤魔化し逃げる
逃げ得はない
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-3esT [1.72.8.122])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:40:30.76ID:NLI3Vpm0d
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f4b-a7RQ [2001:268:c285:aa70:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:43:32.21ID:6i+pgv/f0
カームでカード取り返してくれってクエスト最初からあったんか?
探索してなかったからわからんのだがハードでやると対戦相手強いしカード屋でレジェンド買えるしで2週目のクエストなんかと
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f70a-a7RQ [2404:7a85:c1a0:bd00:*])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:44:44.83ID:xHgScq5R0
てか作りが原作プレー済みの人向けすぎるんだよな
クラウドの回想だったり、ナナキの声初出しのとこだったり初見だと「??」でそれが判明するまでが長すぎる
初見プレイヤーが楽しめてるのか謎だわ
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f53-JCcX [115.65.220.132])
垢版 |
2024/03/07(木) 00:45:37.44ID:nTNou+cE0
え?リバース売れてないんだ?
16以下なの?
それは困ってるだろうなスクエニ
3作目出なかったりして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況