X



【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part447【リメイク】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef0c-L6C3 [240d:1a:d05:2600:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:37:51.40ID:TqMqCWGc0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part446【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709813183/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-ZLJX [133.175.130.199])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:39:45.46ID:WaT/HB3D0
【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、
ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。
−以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。

@レーベル面上で「Play Disc」と記載された黒いディスクを挿入しデータをインストール
A画面の案内に従い、インストールが完了しましたらレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただくとプレイ可能となります。
※以降、ゲームをプレイされる際にはAのレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただければプレイ可能です。

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/information/17175.html
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f42-ZLJX [133.175.130.199])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:39:59.09ID:WaT/HB3D0
◎体験版詳細

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の体験版です。
体験版では、ゲーム冒頭のストーリー「ニブルヘイム編」とワールドマップの探索要素が体験できる「ジュノンエリア編」をお楽しみいただけます。

■体験版のセーブデータをお持ちの方は製品版で「クポチャーム&冒険アイテムセット」を受け取ることができます。
・クポチャーム:一定確率で素材アイテムの採取数が増えるアクセサリー。
・冒険アイテムセット:ポーションやエーテルなど冒険に役立つアイテムの詰め合わせ。

■体験版「ニブルヘイム編」をクリアすると製品版の同じ箇所がスキップできます。

※セーブデータはPS5本体に保存されている必要があります。
※「ジュノンエリア編」は2024年2月21日のアップデートで「ニブルヘイム編」クリア後にプレイ可能となります。
※「ジュノンエリア編」は体験版としてコンパクトにまとめられた内容となっており、製品版への引き継ぎはございません。
※「クポチャーム&冒険アイテムセット」の受け取りおよび体験版「ニブルヘイム編」と同じ箇所のスキップを製品版で行うためには、最新のアップデートファイルを必ず製品版に適用してからプレイを開始してください。

必要データ容量:48.69GB以上
ジュノンエリア編アップデート容量:1.656GB以上
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f70c-L6C3 [240d:1a:d05:2600:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:40:06.08ID:TqMqCWGc0
【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、
ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。
-以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。

①レーベル面上で「Play Disc」と記載された黒いディスクを挿入しデータをインストール
②画面の案内に従い、インストールが完了しましたらレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただくとプレイ可能となります。
※以降、ゲームをプレイされる際には②のレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただければプレイ可能です。

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/information/17175.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-T0zq [126.66.47.132])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:45:58.03ID:1ok+jbVn0
禁止事項
ウィッチャー3
クラエア、ティファクラ、ザクエアみたいなきしょい造語
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-5Y3L [126.254.188.229])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:50:34.67ID:B54Bnd3Or
こいつテンプレ改変ガイジだからお礼とか要らないよ
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d3-AA/x [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:51:38.03ID:wljEtc0d0
リバースは良ゲーだと思うが細かいマイナス点も多い

ムービー過多、プレイの水増し、微妙に高いHPでテンポの阻害、ムービー飛ばしても1週で20時間以上

プラスも多いがマイナスも多いから総合的な楽しさに繋がらない。作業感が強いみたいな
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cc-AA/x [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:52:34.77ID:HFE5MMV00
寄り道ばかりしてるからクリアまで100時間くらいかかりそうだわ
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-Q82t [1.112.184.46])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:53:09.48ID:REXKCpSl0
まあスクエニって裸の王様なのよね
その結果が出ただけ
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9feb-lZcZ [2001:268:c287:d7ce:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:53:14.94ID:LcG39rib0
レベルアップによる基本ステータスの成長
AP獲得によるマテリアの成長
リミット技使用によるリミット技の追加
ーー以上オリジナルー以下リバースーー
武器アビリティ使用による対象武器アビリティの習得
SP獲得による武器レベルの上昇
武器スキルセットによるステータスの上昇
スキルブックのコア開放によるアビリティや連携技やリミット技の習得
アイテムクラフトによるクラフトレベル上昇

このくらい?
もうちょいシンプル設計でもいいと思うんだけどなぁ
やること多いと足が止まる頻度が増える
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe9-uk/B [240f:66:dd01:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:53:31.38ID:r8CSJR0T0
3作目はもう既に作り出してるのかそれとも色々な反応見てシナリオ変えるからまだノータッチなのかな
0024名無しさん@お腹いっぱい。(地図に無い場所) (ワッチョイ 9711-Y1S9 [2400:2653:8640:5400:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:54:48.20ID:p65/HAHb0
(´・ω・`)もう何をやっても手遅れな気がしてきた
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b4-Zi7U [240d:1a:79d:1900:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:55:30.37ID:kxT5ELa70
結局若い世代全く取り込めてないんだろうな
0031名無しさん@お腹いっぱい。(地図に無い場所) (ワッチョイ 9711-Y1S9 [2400:2653:8640:5400:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:57:25.81ID:p65/HAHb0
(´・ω・`)だからその評判が良いってソースはどこだよこのハゲ
(´・ω・`)基本FFは初速で稼がないと失速するからアレ未満の時点で絶望的だぞ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf89-lvv7 [2400:2410:aa42:1800:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:57:33.47ID:Yutzazwt0
まだジワ売れとか言ってんのか。現実見ようよ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f4c-U1zT [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:58:39.78ID:kbHlEV0M0
>>20
それも含めて水増し蛇足なんだろうね
引き継げないしプレイ時間奪われるのでタイパの悪化に繋がる
バトルが複雑化してるのにシステムも複雑化してるので覚える事やらないといけない事が多い
その上でストーリーも改変により複雑化してるのでバランスが悪い
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-L6rd [121.87.160.27])
垢版 |
2024/03/08(金) 00:59:16.92ID:QOGZPhA30
FFユーザーの7割が30〜40代だっけあと何年持つのやら…
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f53-JCcX [115.65.220.132])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:01:22.16ID:v+SSvHkW0
イルカ1回やったが面白くもないのに
これクリアしないと進めないのか……
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfeb-nWQ/ [2400:4053:9203:be00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:02:11.76ID:XzBRD7IJ0
せめてPC版は6月に出した方がいいな
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb9-Q82t [1.112.184.46])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:02:31.29ID:REXKCpSl0
エアリスティファギャルゲー化
櫻井起用
セフィロスどん兵衛
女ユーチューバーに先行プレイ

もうアホだよなスクエニ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57d3-AA/x [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:03:55.43ID:wljEtc0d0
俺は34歳のおっさんで幼稚園の頃からスーファミやってきてゲーマー歴30年、FFもPS2の10以降ほぼやってきて色々なゲームやってるけどFFは良くも悪くも伝統を守って進化できてないなって感じるもの

根本が20年前で止まってるっていうかグラやシステムは進化してもプレイ感覚がPS2で止まってる
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f758-OIPv [240f:b4:1285:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:04:55.54ID:LctIYxde0
そんなに作り込む必要はないからクオリティ落としてでもps4で出すべきだったとは思う
やっぱやってもらえてはじめてスタートだし
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b4-Zi7U [240d:1a:79d:1900:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:05:18.47ID:kxT5ELa70
今はストーリーメインは結局YouTubeとかで満足させちゃうからダメなんだろうな
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1775-AA/x [180.147.213.132])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:05:19.02ID:S7rU3IGR0
初週で警戒されたとしたら全部スクエニの自業自得だししゃーない
FF7だしいけるだろ!って思ってる奴居たら全員傲慢だしセンスが古い
あの水着、普通にダサかったからな
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3b-Hejz [2001:268:9bd5:3a02:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:07:53.80ID:qenCzhkB0
そもそも経営努力すら足りてないのにどうやって売るつもりだったの?
別にカプコンだってそこまで初動で突出した売上出てないが
全ハードマルチかつ旧作の徹底した安売りで本数増加&新作に途中から追いつけるようにしてるわけ
このクソゲーとか負けハードのPS5独占と旧作セールじゃ無くDL版と抱き合わせとか目先しか見てない
単純にハードだけ見ても他者の1/4の市場規模で勝負して勝てると思ったかマヌケ?
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f779-OIPv [240f:b4:1285:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:09:43.26ID:LctIYxde0
>>67
これリメイクの時から本当わかる
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7cc-AA/x [2407:c800:f00f:4:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:09:59.29ID:HFE5MMV00
そもそもスクエニゲー自体が定期的に良ゲーを生み出して来てないんだから、そりゃ当然の結果という。ちゃんと期待を裏切らない作品を出し続けていけばいい
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97b9-T0zq [126.66.47.132])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:12:56.98ID:1ok+jbVn0
フィーラー登場させて世界を分岐させて、運命を変えるってOGのEDまで出して、ザックスまで生き返らせる
未知なる旅は続く。。。でファンに4年間期待と賛否の議論させといて

インタビューで「大筋は変わりませんよ ACにつながります」でリバースの展開がOGから変わらないのをわざわざ公表

実際ファンが1番気になるとこをよくわからない状態に
少なくともエアリスには悲しいことが起こってるのは間違いない


すまん売る気ある?
フィーラー出すならエアリス生かす、エアリス殺すならフィーラー出さない
どっちかやろ?
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe9-kqmZ [2400:4051:86c1:d510:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:13:08.05ID:DTHxqsoy0
単純に原作とリメイクまでの期間が空きすぎってのがベースにあるからね
その上さらに分作、機種跨ぎ、フォトリアルによる内容の陳腐化…
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5732-Y1S9 [150.31.60.119])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:13:47.18ID:CGdlU12g0
このゲームを神ゲーと宣う奴の正体www
原作ファンは1作目で見限ってるだろうし謎だ
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7b9-Q49z [60.70.170.52])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:13:53.62ID:O6cB5qb50
ch12までは良かったんだよ最近のスクエニにしてはよくやったと
それ以降はいつものスクエニって感じで落胆した
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f25-Q49z [240b:c010:4b2:fc78:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:15:53.29ID:26TfIsm90
ここまでのボリュームまで仕上げてくれたのはすごいと思うし嬉しいんだけど、どうしても最終作のハードル上がっちゃうな
竜巻の迷宮から大空洞までだとどうしても内容薄くなっちゃいそうな気が
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57b4-AA/x [2400:2411:18c2:8700:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:15:56.65ID:wljEtc0d0
>>84これなんだよなぁ
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1775-AA/x [180.147.213.132])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:16:47.98ID:S7rU3IGR0
>>75
その認識が古すぎるだろw
何年前のゲームだよ
任天堂がマリオ64のリメイクとかカプコンがバイオ1のリメイクとかで起死回生!とかやってるか?

どこも新作で頑張ってんだよ

いつまで過去の栄光に縋ってんだアホタレが
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3790-Hkkg [240f:3b:e654:1:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:17:18.72ID:SkiImIkH0
キャラゲーの原作レイプ同人作品が売れるわけないでしょ。
3作目はさらに半減するから売上13万以下は確定してるからね。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5788-u1iM [2400:2411:11e0:ca00:*])
垢版 |
2024/03/08(金) 01:17:22.02ID:WAmHRNYD0
ギガースウォームとキラースティグマのペアってどうすればいいの。キラースティグマの即死攻撃避けてる間に飲み込まれて負け確定やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況