X



【モン勇・黄泉・デモゲEX】エクスペリエンスDRPG総合16【EXP】

0448 警備員[Lv.48] (ワッチョイW b626-ohbH)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:58.00ID:PzEafjOG0
オプションで緩和できる部分で難易度的な部分は無かったかなぁ
最初から育った冒険者雇えるシステムONにしてたら全滅時救出パーティーが楽な程度かも
Wizardryの逸話も大概尾ひれついてるからさ
身構えるほど難しいものでもないから興味あるなら是非
0450 警備員[Lv.33] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:33:25.80ID:V1Yxq+uu0
>>446
あんまり難しく考えなくても今風に出来るっぽいから小難しく考えないでもいいかなと
最悪リセット使えばいいだけだし
>>449さんが書いてる先制時に魔法使えないはオンオフがよく分からないけどオフにしたら敵先制ニュークリアブラスト飛んでくるのか?w
どの道23日の夜にはプレイ感想書くので気になるならそこまで待っとくといいよ
経験値上限が低いのは昔のFC版Wizみたいに全員後衛司教にすると魔法ALL9に出来ないとかがあるかもね
0451 警備員[Lv.33] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/21(火) 22:36:28.20ID:V1Yxq+uu0
どちらかと言うと目途立ってないけど家庭用出る予定の五つの試練の方が詰む可能性高いかも知れない
ユーザーシナリオも基本シナリオも原則オートマップ&ミニマップ無いから迷うと出られなくなる
0454 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:48:33.41ID://++D64X0
>>453
SwitchDL版予定だからロードとか戦闘のモッサリ具合なんかも調べるよ、さすがにブシンよりはマシだと思いたいが
23日に入って何時頃購入可能になるかだなぁ、0時半とかなら少しは試せるんだけど
0460 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:22:50.70ID://++D64X0
EXPのゲームならタイトルに攻略付けてググればいいけど、Wizなら基本アップル版みたいだけどFCの攻略も役に立つんじゃないかな?
Wizだと鉄板って言うか最低限覚えとかないとダメなのは盗賊が一人居ないとどうにもならない
後は前衛2~3後衛3の6人で性格属性は善と悪は基本街だとPT組めないので、同一PTなら性格片方に寄せる
盗賊が善だと作成出来ないので善のPTの場合は盗賊中立かな、悪だと問題無いんだけどね
リメイク版Wizは初めてだから後の事は遊んでみないとどうにも分からないけど今の所忍者は不遇の極みかも?
経験値上限が低いままだと戦士の方がかなり強くなりそう、悪のPTの場合
0464 警備員[Lv.48] (ワッチョイW b626-ohbH)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:32:07.21ID:cT8Jq3qq0
>>463
あんま気にしなくていいけどね
悪は装備優遇、善は職優遇って本来のコンセプトみたいな
他ゲースレであんまネタバレもあれなんで消えるわ
0466 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:30.44ID://++D64X0
EXPも移植とかでいいから動き見せてくれればいいんだけどね
モン勇から動き止まってしまってるからなぁ、デモゲエクストラが一応あったか
0471 警備員[Lv.34] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 19:29:43.56ID://++D64X0
EXPのクラス制と違ってゆるゆるだからその辺あんまり気にしないでも
黒ブラ初めてプレイした時衝撃受けたな、ちゃんと盾クラス居るから
0473 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:55.12ID://++D64X0
Switchの配信開始時間も結構バラバラだしねぇ、こないだのムサシWとか予約なのに昼過ぎだったっぽいし
帰ってきたら起動出来るようになってた
0475 警備員[Lv.35] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 02:20:56.70ID:uN896SAs0
久々にやってるけど死にまくるな、いや元がこうなのか
戦闘のテンポ自体はそこまで悪い訳じゃ無いけど、UIが結構使いづらいなぁ
後一番の不満点が設定あるか知らないけど顔グラ強制的に選ばされるのがきっつい
クラスアイコンも用意してくれればいいのに
ロードは許容範囲だな、まあ仕事有るんで寝ます。続きは夜に
0480 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 18:17:55.25ID:uN896SAs0
WizSwitch版3階位までやったけど悪くないリメイクかな、ロードも遅いとか無いし魔法の名前も普通にカティノ等トゥルーワードになってる
戦闘も数年前にやったブシンに比べれば快適、顔グラ強制なのとUI関係不便に思うのがマイナスポイントか
後Switch版だけか分からないけどダンジョン潜る時ノイズ入る
他はリセット前提の安全プレイしたい人にはお勧め出来ないとかかな?セーブがどのタイミングかよく分からんので
死んでも気にしない人なら大丈夫そうかも
一応PCスレにWiz1リメイクスレ在るんでここまでにしとくね、参考になれば
0483 警備員[Lv.36] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/23(木) 23:53:15.36ID:uN896SAs0
製作と言うか開発が認識してるかは謎だけどサーテックは知ってるんじゃないの?EXPは
日本でずっと亜種でもDRPG作ってた所で現存してるしね、スターフィッシュとか他は解散したりしてるし
0494 警備員[Lv.37] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:37:03.32ID:mGwvvnVO0
未だにパートナー探してるみたいだけどね、開発レポート更新されてたけど
今のミニマップ慣れたユーザーに受け入れられるのか謎だな、CS版は
特にEXPのオートパイロットとか今はもう水中とか回転床も無視して行ってくれるからなぁ
旧剣街までは回転床とか水中はまともに機能してなかった記憶あるけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW dbab-OxAx)
垢版 |
2024/05/25(土) 17:59:27.95ID:By7M72fL0
Vitaのクロブラからエクスペリエンスのゲームにハマりだしたから非常に思い入れがあるな

異世界や黄泉くらいの年代が舞台でも面白いが、やはり現代の世界観に超常現象が絡んで身近な施設をダンジョンとして攻略するのは胸熱

近年のホラー系作品もいいけど、あの設定でDRPGだったら個人的には最高に嬉しい
0510 警備員[Lv.40] (ワッチョイ df29-ZWkU)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:41:56.44ID:zEdInYtC0
戦闘のテンポはBUSINより大幅にいいんでどうでもいいけど利便性と言うかシステム周りが酷い
町中で荷物の受け渡しもできないぽい
一時期Vitaとかユーザーが投稿出来るサイトでEXPのゲーム結構厳しく書いた記憶あるけど
今のWizリメイクに比べれば神だわなw
0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW ab08-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 00:38:53.42ID:chy8M2gi0
ふう、こんな時間までヒカルマラソンを堪能してしまったぜ…vita共々11年モノの骨董品なのによう動くわ(笑

防具は多少更新出来たが武器がサッパリですわ…1本だけ持ってたワイの神村は一体どこで拾ったのやら?ヒカルエリアの固定シンボルからホンマに出るんかいな…
0515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 2b6e-zU9N)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:30:04.78ID:/Ixj/FfA0
モン勇スチームきてたの気づかん買った。当時デモンゲイズキャラ限定と知ってスルーしてたけどこれは全収録で安心した
黄泉随分前に買ってカスタムポートレート実装されたらやるつもりだったが結局はされないのね
UABEでファイル差し替えするしかねえよなあ
0517 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4929-O2Se)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:04:19.81ID:C2i6GqBD0
>>513
有難う、酒場でも出来そうなんだがと言うか酒場こそメンバー集まって来るんだから出来たほうがいいんだけどね
>>516
DL版は売ってないんだっけか?まだVita自体のDL販売は終了してないよね
0518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW ab08-CyIU)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:46:01.73ID:chy8M2gi0
2本目の神村キタ!たまたま寄ったドータ軍団からドロップ…ボスアイコンの方が落ちやすいとかあるのかねぇ?
 
0525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d9fd-fSPe)
垢版 |
2024/05/27(月) 10:29:22.94ID:V/JqQ6Cs0
両手持ち武器を二つ持った武の三分の1くらいのダメージをちょろっとたまに与えるくらいだから戦力にならないと思う

素直に防御力の高いものをつけておくか、聖術のオプションでもつけておいた方がいいと思う。エラーケアとか
0528名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d9fd-fSPe)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:01:46.64ID:V/JqQ6Cs0
敵の攻撃を回避しまくって反撃とかロマンだけど、かばったときに発動したっけな

あと、片手は盾だろうから武装は片手武器でしょ
武暗の修羅で狩り殺していくようなスタイルとは合わないな
雑魚がたくさんいて切り込みとあわせていくようなら少しいきるかもしれないけど、切り込みと魔法で殲滅できないならそれはそれで問題あるし
0533名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW d9fd-fSPe)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:20:04.02ID:V/JqQ6Cs0
夜叉での反撃時に必殺は重ならないっぽいな

オリオンボウ(攻撃回数一回)+84でやってみたけど必殺の表示がでないしダメージも伸びない
相手によっては3500ダメージでるけど

ファブニルフィストの二刀流だと強いけど、全種類特効のビックバンロッドのほうがいいんじゃないかな
反撃時に躁鬱は発生する
0536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 73e3-IXAw)
垢版 |
2024/05/27(月) 21:08:30.49ID:bu4yLU520
クロブラプレミアついてンの?いくらですか?
0563名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW f170-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 18:24:05.20ID:rxbC22vk0
EXPちゃんねる楽しみ
0568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 91aa-+Suw)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:52:12.22ID:uHL9AYC30
・モンカルは昔のドラクエみたいな平面マップを冒険、DQ1オマージュで初期町からボスの城が見える
・次のDRPGのタイトルはデモンキルデモン~黄泉1984~、学校のクラスごと黄泉に転移してしまった高校生が主人公
・剣街のPS5移植は素材の解像度の問題で難しい、今更PS4で出す気も無い
・黒ブラリメイクは予定なし、もしやるにしてもオペアビオペブラの移植が先
・G-XTH系の新作も案だけ考えてるけどDKDが終わってからどうするか決める

ホラーADV以外の新情報はこのくらい?
0582名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 29fd-5ieR)
垢版 |
2024/06/02(日) 19:03:34.59ID:+xr8lB1+0
ありがとう
あとは惰性で裏四連戦を戦い続けるだけ、、、
最強アイテムを人数分集めてみるのも一興だけど

黄泉も連続で二周したけど、裏ボス直前でレベル上げとアイテム掘りしてる

どちらも果てしない作業の段階に来ちゃったから放置してきたシュバリエでも始めてみようかな
0585 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/02(日) 20:15:41.12ID:n7vMwveZ0
エルミはどうもDMM版そのまま持ってきてるっぽいね、安いからアリと言えば有なのかな
俺はもう数年前にDMM版購入しているんで買わないけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ a573-M/1B)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:22:33.78ID:rIL4f0U40
スーファミ世代直撃のトップビューでエンカウント式ターン制コマンドバトルか?
よかったなお前ら
0598 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:57:55.73ID:NSjIBCTX0
割とインディ―系だと多くみられると思うが、後ケムコも多数出してるな
まあモンカルファンタはお布施の意味でも発売日に突撃するわ
0600 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:10:19.28ID:NSjIBCTX0
ランダムだとは思うけどその辺の詳細出てたっけ?ただまあトレハン要素も盛り込むなら固定敵作ったほうが都合良さそうね
0603 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:00:48.73ID:NSjIBCTX0
他スレと言うかニンテンドーEshopスレの書き込みでㇵッとしたがモンカルファンタ 勇者と水晶の少女
略してモン勇書かれてた
0609 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:00:27.77ID:EJmH0HGy0
もうちょいアイテムと言うか装備関連テコ入れは欲しいかな、黄泉は簡素すぎた
敵のバリエーションが若干少ないとかもあるけど今はもうどこの会社もそういうもんだしね
0613 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 03:00:48.80ID:EJmH0HGy0
旧EXP系のゲームと言うか一番の違いはスキルが選択制じゃなくてレベルで取得するタイプなんで複数クラス上げていかないと
どんどんきつくなるかも?後主人公以外はなった事無いけどロストあるかな
0614 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 35aa-wA85)
垢版 |
2024/06/04(火) 04:12:41.90ID:3zcIbTmg0
剣街はコマンドリピートが残念なのと取得経験値の低さかな
人数を増やすほど操作の手間と成長の遅さが酷いのでソロとか少人数なら楽しめるんじゃないかな
0619名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 95ab-zr0W)
垢版 |
2024/06/04(火) 16:51:39.33ID:lR4dQFaM0
新釈はキャラの救済出来るのが本当に良かった

設定や世界観は黄泉が個人的に最強
なろうにありそうな設定を自社のゲームに上手く落とし込んでて、少しでもなろうにハマったことある人には堪らない作品になったんじゃないか
続編も楽しみだけど、ユニーク装備は欲しい
0622 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 17:52:12.09ID:EJmH0HGy0
どの道俺含めて複数突撃するっぽいから出たら感想は書くさ、それより地雷と分かってるブシロの無職転生に突っ込む方が事故起きそうだ
俺も予約はしてるから引き落とし待つだけだが
0627 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:29:07.32ID:EJmH0HGy0
モンカルの部分は見たけどイラスト位だったかな?正直発売日も決まって無いからチラッと見た程度だけど
DKDはもうグダグダすぎて見るの辞めたんで知らない
0628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ a16c-Pd86)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:03:24.02ID:gmnOvHm70
ここのゲームなら新釈かバベルかなあ
でもやっぱダントラ2かな
0630 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/04(火) 23:00:23.26ID:EJmH0HGy0
クロブラも同じじゃない?PC>箱360>Vitaで少しずつ追加要素的なの足してたような
剣街は俺の場合Vitaで旧と新釈だけだから箱版(白)やってないのよね、クロブラはやったけど
0642 警備員[Lv.53] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:47:42.33ID:yDnfs/Fd0
>>641
箱自体日本だとマイナーだったんで仕方ないかと、御気になさらずにー
それよりエルミシリーズ移植化をPCとCSで決定ぽいな、1から作り直しになると書いてはあるけど
0644 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 01:04:54.04ID:ifSutwZF0
どの道出るのに相当時間掛かりそうだし出てから考えればいいんじゃないの?
モンカルの方がさすがに先に出るだろうしね
メビウス自体クラダン戦国の件があって信用してない、鋼鉄帝国も出てないし
0649 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:54:01.35ID:vIaNyQ1L0
快適性等も加味すると俺もデモゲ一択だとは思うがSteam版ならウォッシュリスト突っ込んどけばセール時に通知来るでしょ
WizXTHもクロブラインフィもだけど高速戦闘無いから投げる可能性もあるしなー
0654名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 29fd-5ieR)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:36:17.84ID:E28jYSwv0
積んでいるシュバリエをやってみるか

円卓の生徒も興味あるんだけど、豪華声優と神村正が売りだったよね
VITATVから買えるのかな

シュバリエは新釈とのセットで持ってるんだけど、なんとなく新釈を完全クリアするまで取っておこうと思ってた
0658 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:42:59.16ID:vIaNyQ1L0
>>655
結局extraになってもその辺改善?してないね
デモン含めての火力だから別に⁺30まででもいいのはいいんだけど
主人公も専用装備だと30までだし
0662名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW d551-Rjs4)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:13:53.03ID:pwbP0YV30
円卓はフェアリーとエルフの装備制限キツくてやり込みがいなかった
シュバリエはメインクラス変更可能で自由度上がった
ロロンに続いてミンツを第2の神特化ヒーラーにしたらかなり楽になった
MP回復スキルのおかげで積極的に光攻撃や即死魔法使えて雑魚戦もストレスフリー
0663 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 35aa-wA85)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:41:12.40ID:2GpjSVn20
デモゲはスキップ出来ない切り込みのやたら長い謎のモーションと
嫌いな絵ではないけど微妙に下手ってのが個人的に楽しめなかった部分
曲は良かった

レビュー見る限り黄泉楽しそうだなぁ
セールはよ
0664 警備員[Lv.54] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:45:08.96ID:vIaNyQ1L0
extraは切り込みのモーション等も高速戦闘で飛ばせたような気がしたけど
絵が下手っていうか所々作画崩壊まで行かないけどおかしな所あるね、extraでも直ってない
0666 警備員[Lv.55] (ワッチョイ c129-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:07.40ID:vIaNyQ1L0
最後の方のイベントは正直崩壊レベルだった記憶が、俺も周回時はイベント見た記憶が無いから飛ばしてたんだろうな
0668名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ca74-M/1B)
垢版 |
2024/06/08(土) 02:48:31.85ID:uQ1IC7/K0
基本そんなに気にしないけどそれでも本編ラスボスあたりで出てくる鍵持って突撃する鍛冶屋の一枚絵は記憶に残るくらいひどかった
0674名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 83a4-u5ZD)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:30:58.83ID:A+MWK5gr0
いまさら積んでたモン勇やってるけど思ったより面白いな
評価システムも思ったより窮屈じゃない
窮屈じゃないだけで評価システムが面白いとは思わないけどな
0678 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 3f1b-6uE6)
垢版 |
2024/06/10(月) 11:41:10.52ID:smcZ8qML0
>>676
ありがとうございます
使用してるのはAssetBundleExtractorなのですが
>>[Plugins > Edit > Texture Load]で差し替え画像に再設定、
までは行くんですが
>>アセット情報ウインドウを閉じて [File > Save]を行い、
が何を閉じるのか、あとSave表示もどこにも無く
どこから間違っているのかも分からずの状態なのです
0680名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd1f-HpRN)
垢版 |
2024/06/10(月) 14:05:04.28ID:yN+YcZJWd
黄泉の上級職はEXPなりに変化つけようとしてるんだろうと思う
基本ここは職関連はマイナーチェンジで終わらせてオーダースキルで作品の色を作ろうとしてるイメージ
まあ世界樹とはゲーム自体に求められてる物が違うから戦闘バランスに凝られても戸惑うんだけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況