X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part184
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:53:35.69ID:4YrX3Vai0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

♨次回作 スレ
2024年4月25日発売予定日
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712541347/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705167846/
0448名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 09:24:56.57ID:Ov0JpCvm0
河津が現役の機種で過去のサガを遊べるようにしたい意向があり
サガフロ2とアンサガもリマスターする可能性があるからね
何パーかは知らん
0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:25.23ID:nZEoeWOB0
ミンサガってロマサガ1のリメイクだから順番的に遅いほうじゃね
0454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前25)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:23:25.31ID:eGEWc42y0
>>453
ノルム傭兵として反エイディル軍でメグダッセで戦ったけど負けたってだけ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 00:23:18.59ID:pZO3TPUq0
>>455
敵によって違うから無理じゃないかな

真ブリ相手の、魔術師四枚とか通常バトルじゃやっとられんだろうし、
最速倒しの全員弓が他で応用できるとも思えないし

道を塞ぐもの相手のイラクリオスガードで2盾プロテクトで防ぎきるとかも
BP普段もったいないし
でもイラクリオスでプロテクト使わないでBPを後ろの攻撃に回すとかやれば、雑魚戦もそこまでかったるくないかな
イラクリオス好きなやつも多いかもね

速攻ぶん殴りで死ぬ前に殺すって戦い方ならフリーファイトでいいんだろうけど

俺は鳳天舞でカウンターが鉄板だけどね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:18:12.55ID:mPLcl3BO0
>>455
各武器活躍できるエキスパートを作って敵ごとに柔軟な編成組めるのが一番良いと思う
二刀流、斧、杖術が頭抜けて強いからそこら辺を中心に組み立てると良いと思うけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:14:06.68ID:qB5BuHX80
>>458
>>459
ありがとうございます!
斧は外しまくるイメージだったのであまり使っていませんでした
技術力が高いキャラに使わせる等で試していきたいと思います!
陣形はいつも武器のBPが下がるものばかり使ってしまっていました
今のパーティに大剣を使うストルムィクネンがいるのでカウンター戦法を試してみます!
0462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:00:40.29ID:kVrXYpEj0
サガ 名作
サガ2 普通
サガ3 ごみ
ロマサガ 名作
ロマサガ2 普通
ロマサガ3 ごみ
サガフロ ごみ
サガフロ2 普通
アンサガ 普通
ミンサガ ごみ
サガスカ 普通
サガエメ 知らん
0465 警備員[Lv.15(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:04:49.53ID:nKtFjS7d0
サガ3は名作なのに開発部署が違うというだけでニワカが駄作扱いするよね
0466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:09:13.89ID:WARMy7WE0
ロマサガ1は仲間に育てたい武器や術法持たせたら放流して1人〜3人で旅するもの
ロマサガシリーズのザコは基本ヌルゲーだから余裕だし1は倒したい専用ボスも少ない
0467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:16:52.38ID:kVrXYpEj0
リアルタイムでプレイしていてにわかとか
何様だよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初警]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:52:07.38ID:0GivKO8/0
サガ3はbgmがキンキンしてて耳が痛かったので遊べてない
思えばロマサガ1からずっと好きなキャラで戦闘して楽しんでたな
やっぱりバトルランク気にしないでもいいサガスカが自分には合ってる
0475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:35:57.08ID:CMGVSXTe0
>>462
評価を他人に聞いて欲しいなら
もう少し具体的に書いたほうがいいと思うよ

幼稚園児じゃないんだから
0476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:48:13.16ID:SjG4xgxO0
サガ3はファイナルファンタジーシリーズとしては良い作品なんだよ
例えばサガスカを唐突にドラゴンクエストシリーズとして発売したらボロクソ叩かれるだろ? そんな感じ
あとSoLはタイムラインバトル発祥の作品だからスカやエメの起源とも言える

ところでサガスカでは何故タイムラインが見えるんだろう? SoLはタイムズギア、サガエメはエメラルドビジョンで説明できるけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:47:05.93ID:qV460HOm0
そう言う言い方するとサガスカとかサガエメってFFじゃないから文句言われてる感じするわ
本人たちはそれをロマサガだって認識なんだけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:08:06.45ID:qKtgDPZA0
サガ3当時やったけど途中でつまらなさすぎてダレちゃったけど
子供だったから仕方なく最後までやった
サガ さが2とおもしろかったから期待してたけどクソゲーだった
0482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:57:57.76ID:aCgDIDNm0
時空戦記ムーとかガチのクソゲーと比べたら全然面白かったから
最後まで楽しくプレイしてたわ
もっと もっとだー
0487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:38:22.18ID:3G9wgfNT0
ファイブリ挑めばもう倒せるんだろうけど
技・術ランクIIIがんばってるわ
へたにIIとかIで他主人公で仲間にしたらIIIにするのめっちゃ苦労したんで
0492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:20:12.58ID:aCgDIDNm0
微妙にイラッとくるセリフばかりで
なかなかいいキャラしてるぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:35:16.14ID:16N/5O170
だって事実上同時加入のヘイゲルにしか目がいかないもん
術士としては高体力高運動性で初期超重力だし普通に使える性能だけど、わざわざ使いたくはならない絶妙な性能
トゥクツ来ても嬉しくないし
0495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:39:38.23ID:16N/5O170
>>490
特別なやり方はいらない
タリア編ソクラテスは確実に加入条件満たすし
ノーランは地上絵完成までりんご収穫しない、通常の手順となにも変わらない
バグ(?)でコンパチ排他フラグが機能してないくさい
0500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:30.92ID:fbeGqnjG0
何故かマクシミアスが使うソードガードの対象が味方全体になってしまうのですが何が原因なのでしょうか?
身代わり効果が発動しないので無駄な技になってしまいました他のキャラクターが使うプロテクト技は正常に機能しています
0501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 05:46:40.68ID:j2vCELuj0
>>500
なにそれ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 05:56:20.40ID:YZwoC0Qb0
プロテクト対象バグは初めて聞くな

対象参照バグで良く聞くのは杖で味方を殴るやつ
術だけ味方対象の行動があるからその関係だろう
プロテクトは味方を対象に選ぶけど、その味方になにかするわけじゃなくて身代わりになるだけだから処理が別なんだろうし
0508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:16:55.47ID:1ngIV8UM0
https://i.imgur.com/ioVtrTt.jpeg
https://i.imgur.com/ehMlexR.jpeg

1.アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.緋の欠片シナリオを開始する
5.緋の欠片シナリオをアスワカンに渡るところまで進める
6.アスワカンに渡りマリガン星神殿で不死鳥戦を終えて2章不死鳥シナリオを終える(なぜかまだバトルが残ってる)
7.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
8.そのままアスワカンに直行して神聖共和国兵に話かけて2章緋の欠片のシナリオを終わらせる(なぜかまだ2章が残ってる)
9.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする

同時加入方法を見つけたんで一応、報告しとく。
詳しくはwikiに書いておいた

既出かどうかが気になるし、2章2回クリアしてどんなバグが出るかの検証もしたいから
暇だったらやってみてくれ

何気に緋の欠片じゃなくてシグフレイを2章に重ねた場合にどうなるかも気になる
まぁ2章シグフレイはラストバトルがマリガン星神殿だから同じことはできないはず
0509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:26:08.35ID:9mPiQfec0
>>508
2章の二重消化とは面白いルートだ
マンテ編ビキニロを強制終了してセレナイフ行く(アスラナ加入条件を満たしつつセレナイフルート)のと似た印象だけど
ここまで無茶できるんだな
0510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:38:38.82ID:RyWIM+rH0
>>508
不死鳥とシグフレイを重ねた場合は、8のアスワカン直行のところ
グラディオン州入ったところで緋の欠片シナリオがスタートしてしまうのがネックかもしれんな
一回までは拒否できるんだっけ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:16:44.77ID:9mPiQfec0
サーシャ無視は他シナリオ開始するまで何回でもできたはず
ただ6や8は2回目の2章開始した後だから引っかからないと思う
引っかかるとしたら34の間で不死鳥キャンセルして2回目の2章開始するまでの間
それでもユシタニアからシグフレイ開始するのにグラディオン通る必要はない
ユシタニア→ビキニロ直行、または、ルート開通してロニクム→セレナイフ
…だと思う、たぶん
0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:24:31.06ID:1ngIV8UM0
>>510
多分、それでも3章のシナリオ開始フラグが立ってしまうから無理かも知れない

その場合は、2章不死鳥シナリオをクリアしたら、
すぐにビキニロに向かう、ビキニロから南東界外にいく、そこから神社ワープでケイ州にいく、ケイ州の渡し船からアスワカンに渡る
それかセレナイフ州に行ってぐるっとまわってケイ州に行くって方法で、ケイ州から渡し船でアスワカンに行く
これがいいと思う

でもそれ以前に、2章不死鳥に、2章シグフレイを重ねれば、流石にマリガン星神殿のバトルは
不死鳥のものからシグフレイのものに変化してると思う

でもやってみなきゃわからんけどね。
神聖共和国兵に話しかける前なら、まだマリガン星神殿で不死鳥戦がやれるなら、
2章不死鳥→2章シグフレイ→3章緋の欠片
でも同じことができるかも知れない
0513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:04:29.89ID:1ngIV8UM0
>>512
これだめだわ
2章不死鳥をクリアしたあと、テスティカからはアスワカンにすぐに行けるけど
ケイ州の渡し船からはなぜかアスワカンに行けない

やっぱグラディオン州のサーシャ勧誘が壁になると思う
2章不死鳥クリア→2章シグフレイクリア→3章緋の欠片
では同じことできないと思うわ。でもなんでもやってみないとわからんけどね。

>>511
wikiのほうには書いたけど
2章不死鳥クリアしたあとに、すぐにアスワカンに行かないと、緋の欠片は2章をクリアできなくて
3章シグフレイをセレナイフで始めてしまうと、テスティカのサーシャの会話が消えて、もうそこで2章の2重クリアは無理になるのよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:09:45.50ID:1ngIV8UM0
まぁなかなかややこしいわね
0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:19:59.46ID:7DB7wYpR0
ウルピナの場合、3章不死鳥はダム崩壊とイレーネ
3章緋の欠片はサーシャ仲間にできるのがルート限定でおいしいけど、
3章シグフレイはたいしてうまみがないんだよな。強いて言えばアスラナ加入ぐらいだけど、それなら欠片編選んだほうがいいし
0519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:48:20.81ID:cS77ZYaB0
ユラニウス親子3人が揃うのはロマンあるな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:35:44.66ID:R19tXhZ20
普通に閃くよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:05.31ID:CyCOf1vv0
久々にやったらサウノックに大苦戦させられた
すっかり忘れてた、ウルピナ編というかサガスカにおける最大の難所
ひとつだけある洞窟でちまちま鍛えるのきついから石で乗り切ったが
初めてウルピナ編やった時は洞窟で鍛えてようやくサウノックに勝てたなあ、罠すぎるだろここ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:08:17.49ID:yQMWd/0+0
確かにBP減らしてくるのがしんどかったな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:21:18.93ID:CyCOf1vv0
サガスカって今にして思えば他のサガと比べてトリッキーな戦闘多かったなあ
不死鳥、マリガン、玄蟲、サウノックデバイスと大地の蛇の主
0535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:13:09.00ID:CyCOf1vv0
ああ、コンスタンティンがおったな
コンスタンティンというとすっかりサガエメのあいつのイメージになったが
0536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:28:51.71ID:fJ3ICFAD0
サガエメの方の魔女の設定も古くから決めてたっぽいし
緋色の野望の時にコンスタンティンの双子の弟と魔女狩り女とサビットとツバキを追加キャラとして加入させたのはそこら辺の意図があったのかもね
サガエメの開発始めたのそこら辺みたいだし
0537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:36:42.03ID:mcC3PU0v0
無印時代からケオブラン兵とかもデブリスフロー唱えてるはずなんだけど
まあ全部コンスタンティンに上書きされるよね
そのコンスタンティンもエメスタンティンに上書きされたけど

ハイバーニアは3分家攻略がギミック戦闘だったりする
0538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:38:26.58ID:ZEyH/WLQ0
>>508ルートでやってみて、
3章シグフレイは攻略上のうまみがないからいままでほとんどやってなかったことに気がついた
シグフレイシナリオは2章と3章でけっこうシナリオ変わるんだな
はじめて見るような展開がちらほら
0539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:13.36ID:7EFPW1RS0
強くてニューゲームじゃないとコンスタンティン戦のお供やマクリルカリのアラーム兵とかに苦戦するわな
地味にユシタニアに初めて来た時骨を調べて最初の一回だけ戦える鳥の群れとかも強い
あの鳥HPやたら高いし
0541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:15:16.41ID:lszrk/4E0
あえて適性を外したんだろうけど
クミで体術、ルイースで大剣、
ツバキで斧と弓とか使いたかったな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況