X



【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part184

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:53:35.69ID:4YrX3Vai0
タイトル:サガ スカーレット グレイス 緋色の野望
対応機種:PS4/Switch/PC(Steam)/iOS/Android
発売日:2018年8月2日
価格:PS4/Switch/PC(Steam) 5,800円+税、iOS/Android 4,444円+税
    PS4/Switch/PC(Steam)限定版 18,500円+税
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg_hiiro/

タイトル:サガ スカーレット グレイス
対応機種:PS Vita
発売日:2016年12月15日
価格:6,800円+税  DL版6,980円
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/saga_sg/

制作総指揮:河津秋敏
キャラクターデザイン:小林智美
音楽:伊藤賢治

次スレは>>970の方が立ててください。
無理ならアンカー指定でお願いします。
(重複を避けるため、立てる前には必ず宣言を)

◆関連スレ
【Vita】サガ スカーレット グレイス攻略スレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1484730612/

♨次回作 スレ
2024年4月25日発売予定日
サガ エメラルド ビヨンド IP有 part15
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712541347/

◆前スレ
【緋色の野望】 サガスカーレットグレイス 総合スレ part183
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705167846/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:15.25ID:4YrX3Vai0
【斡旋所】

10戦闘
【大剣】ヤクサルト辺境州(シュタール) 筋力12以上 【報酬】火の結晶/火の結晶
【長剣】帝都アスワカン(闇市場) 運動性12以上 【報酬】土の結晶/毛皮
【小剣】ビキニロ辺境州(カプレーゼ) 現在LP6以上 【報酬】虹の結晶/聖水
【槍】 トラキニ州/テルミナ州(ヨズガド駅) 体力12以上 【報酬】虹の結晶/虹の結晶
【斧】 モウレワ州(ホルサ) 筋力12以上 【報酬】木の結晶/ラテックス
【棍棒】ノルミ辺境州(東の村) 技術力12以上 【報酬】金の結晶/金の結晶
【体術】イルフィー海(ニューワイズ) 運動性12以上 【報酬】水の結晶/皮膜
【弓】 ケイ州(ナングーン) 現在LP6以上 【報酬】火の結晶/蝋
【HP】メグダッセ辺境州(ワロミル族の集落) 集中力8以下 【報酬】土の結晶/土の結晶
【HP】サンドリア州/グラディオン州(ユーメン) 体力12以上 【報酬】金の結晶/黒曜石

7戦闘
【杖】 ハイバーニア州(ケオブラン) 技術力12以上 【報酬】虹の結晶/魔物の血
【木術】ロニクム州(ルーグ村) 集中力12以上 【報酬】木の結晶/繊維質
【火術】南東界外(鳥人の村) 知力12以上 【報酬】火の結晶/灰
【土術】北東界外(フィネムンディ) 知力12以上 【報酬】土の結晶/骨片
【金術】ヌマディカ辺境州(ベリケ) 運動性8以下 【報酬】金の結晶/鉄鉱石
【水術】ケイ州/モウレワ州(オウタイ亭) 腕力8以下 【報酬】水の結晶/水の結晶
【HP】リーア辺境州(ビゴ) 現在LP5以下  【報酬】木の結晶/木の結晶
【HP】ユシタニア州(ミザリー村) 集中力12以上 【報酬】水の結晶/鱗
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:27.72ID:4YrX3Vai0
【カメリア加入】
①グラディオン州赤ん坊イベントにて出会う

②ヤクサルト辺境州のヴァッハ祠に数度出入りすると出会う
  隠された聖地巡礼を進めて謎の祠で戦闘後に出会う

③テルミナ州の魔女にて釣り人がいた場所で出会う
  ①か②で出会っていると発生しない

④パーティにタリアがいる状態でタリアの工房に入ると出会う
 (タリア編・レオ編の場合)

【レオナルド以外の主人公】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で再度出会う
戦闘後の選択肢で「私が戦う/俺がやる/殴り倒す」を選ぶと加入選択へ

【レオの場合】
南東界外の鳥人の村でカメリアと会うとその後、混沌の穴で戦闘へ
大魔女との会話で「送ってもらう」を選ぶと加入選択へ
※事前にビキニロ辺境州で船に乗るか大魔女を仲間にしている場合発生しなくなる
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:40.97ID:4YrX3Vai0
【サビット加入】
特定の組み合わせ5グループのうち1グループ分のうんちくを語らせると加入する
★印はおそらく楽そうな組み合わせ

【ウルピナ】
(サムライソード/エストック/スリッジハンマー)
(カタナ/赤薔薇の星/栄光の杖)
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/戦闘弓)★
(秘剣トルネード/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★

【バルマンテ】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(赤薔薇の星/フランシスカ/ブリムスラーヴス)
(矛・克/金の斧/死の弓)★

【タリア】
(サムライソード/スリッジハンマー/戦闘弓)
(カタナ/秘剣トルネード/エストック)★
(ソードブレイカー/赤薔薇の星/槌/栄光の杖)
(矛・克/金の斧/死の弓)★
(ツインスパイク/フランシスカ/ブリムスラーヴス)

【レオナルド】
(サムライソード/赤薔薇の星/矛・克)
(カタナ/秘剣トルネード/戦闘弓)★
(ソードブレイカー/ツインスパイク/槌/栄光の杖)★
(エストック/金の斧/死の弓)★
(フランシスカ/スリッジハンマー/ブリムスラーヴス)
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:54:53.90ID:4YrX3Vai0
■easy一戦フラックス中量
火……ユシタニア州ルパガル秘窟
水……ハイバーニア州水鉱採掘場
金……テルミナ州ワムイ鉱山
木……イルフィー海洞窟(緑)

■閃き道場
counter……ユシタニア州ルパガル秘窟
斬interrupt……①グラディオン州ヤルディナ鉱山
          ②ヌマディカ辺境州海岸砦
突interrupt……メグダッセ辺境州星雫の洞窟
打interrupt……ユシタニア州ルパガル秘窟
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/08(月) 21:55:07.07ID:4YrX3Vai0
装備 (2022.01.03版)

大剣
https://i.imgur.com/gThXzsS.png
長剣
https://i.imgur.com/mXLiqC1.png
小剣
https://i.imgur.com/XTaJu8Q.png

https://i.imgur.com/GDvLcfj.png

https://i.imgur.com/dNFIEvx.png
棍棒
https://i.imgur.com/3HY3ZwK.png

https://i.imgur.com/ien8gGG.png

https://i.imgur.com/VVB0DlS.png
主防具
https://i.imgur.com/9EK91U3.png
副防具
https://i.imgur.com/8NjruMJ.png
盾・アクセサリ
https://i.imgur.com/lm2asaq.png
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 00:11:46.38ID:w6xc3Bsh0
結論
バルマンテかっこいい
ネエちゃんかわいい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 08:05:56.25ID:VLvGEtxn0
ネエちゃんはワイの嫁
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 10:21:09.31ID:hqHKrZK20
サガエメのヴァッハ神の声に違和感……
もっとふぬけた感じにして欲しかった
遊びに来たよ〜
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/09(火) 20:39:06.18ID:6RmuzfL70
ツバキの強さがわからん
誰か教えて
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 05:52:08.52ID:jNGPNous0
緋の魔物はそれぞれ条件を満たした上でPLvが一定以上
PLvは艱難石で簡単に上げることもできる、敵も強くなるから自己責任で
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 12:31:47.63ID:97zabHgO0
>>1
今更かもだが乙です

オグニアナはウルピナ編でも産業振興でグルモンはこのままいけばユシタニアを支配するんじゃないかなって語ってるのが悲しくなる
別に故郷を嫌いなわけじゃないんだよな
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 15:15:21.91ID:LBrEhxl80
その辺は後日談の「そんなものが欲しかったわけじゃない」の流れだよね
故郷は好きだけど女王になりたいわけではない、ウルピナのことは普通に友達と思ってた
からの故郷征服→現地執政官
うーん美しい
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 15:48:22.72ID:j68/UXCt0
大戦に関わった人達の後日談は大抵残念な事になってるのは仕方がないな

名前忘れたけどジャングルで飛行機作ってた奴の報われなさは好き
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 17:02:17.02ID:jNGPNous0
産業振興の語り手もオグニだから
おまえ知力5ってことはないやろと思ったり
まあステ合計値を低めに抑えるための知力5ではあるんだけど
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 18:02:14.22ID:3GNNu0fL0
ツバキの強さがわからん
ほんと誰か教えて
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:37:58.91ID:3GNNu0fL0
そう小剣の使い道がわからんのよ
ツバキはテンプレにあったから仲間にしたけど雑魚すぎてね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:41:47.98ID:Xny0zXbG0
小剣は燻し銀的な武器だな
技が揃うとこの敵にはこの技みたいな対応ができる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:45:51.75ID:TQL8CPQn0
マインドステア
金のトロイメライ
毒蜂
この3つが強すぎる。
集中と技術が高いと小剣は輝くよ
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:53:12.56ID:TQL8CPQn0
エイディル、ヘイゲル、オグニアナ、サーシャ、コリーン、チアーゴ、ツバキあたりが小剣向きキャラ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 19:57:26.37ID:/DSnICal0
テンプレにあるのは緋色の新キャラだからだがな
実際そうとう強いが固有ロールが無難だから選ぶというのもある
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 21:29:13.18ID:8+n6fEh20
初期武器極めるだけでロールが五つ埋められるのはツバキとレオナルドとモンドぐらいしかいなかったはず
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/10(水) 22:36:58.78ID:3GNNu0fL0
なるほどねえダメより状態異常で使う感じか
色々ありがとう
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 00:09:39.48ID:WaXYSBfM0
とりあえず一周したけどこれ続編ないのか
戦中、戦後の物語ならよくあるが、EDにあっさりと
大戦のことが語られてるストーリーは凄く斬新だった
群像劇ではないしかといって神の視点でもない
史実、言い伝えも合わせて多角的に歴史の理解を
深めていくようなコンセプトなのかな

全てを語らない美学というか、後日談なんか自分の想像で
補完するしかないもんな
ユラニウス家に関わった人みな不幸になりがち
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 01:49:25.27ID:UDj1z+FA0
>>23
俺は体術で使ってる
空気投げ要員

>>38
ビルコニアの呪いとやらを解決しない限りユラニウスは天下統一は無理な定めなんだろう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 08:57:58.10ID:gWgMCsl10
ツバキちゃんの魅力
タリアおばさんが死んだ時の反応が楽しそう
0044 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 10:08:11.89ID:CJIFZzJR0
サガエメでるしと久しぶりにやったけどやっぱおもろいわサガスカ リザーブとか結構忘れてるもんだな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 12:54:37.52ID:H5wNJop90
サガスカには致命的な欠点がある
戦闘倍速が決定ボタン
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:04:08.42ID:jKEEtY9M0
レオ編の真ブリ打倒で槍使い一人育てようと思うんだけど、カーンとモンドってどっちのほうが優秀?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:13:03.15ID:1GOe368N0
製造の効率が上がったとか
端数が積み上がった結果とか
単に体格のよい羊とか
特に不思議もないよ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 14:25:36.74ID:1GOe368N0
>>52
技集が高いモンドは防御ダウン効果が高くなるし火力も多少高くなる
筋体が高いカーンはガード時のダメがより低くなる
槍に何を求めるかだけど、どちらかと言えば俺はモンド
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 16:02:02.71ID:pn9KtXZk0
>>48
Unity製だから自分で好きなように作り替えればええんや
難読化もしてないからアホでもソース読めるようになってる
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 18:57:36.51ID:9dtTH67t0
緋の魔物から究極ブリまでのやり込み考えているなら
黒装束選ぶとローソンが仲間にならないのがちょっと痛い
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 19:53:55.18ID:fBCWXwd20
すまんな
プレイヤーが軟弱者なので家族には生きてて欲しいんだ
4人揃ったの見て嬉しくなったくらいだから黒装束は無理
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/11(木) 20:02:36.40ID:Pb1TCoR10
黒装束として生きてるじゃないか
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 13:09:50.41ID:ouHnIxy/0
瑠璃の耳飾りなんてレアアイテムあるのか
ビクニロシグフレイペスカラでないと戦えない敵でさらにランダムドロップ
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 14:39:28.70ID:xaCSdgdB0
あれレアドロップだったのか
見かけないの持ってるなって思ってた
ラッキーだ
でもシグフレイやってないな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/12(金) 15:14:37.71ID:xYdS64OI0
アイテム引き継ぎでやったときに、木のエメラルドアクスを複数とったりはできますか?
それとも引き継ぎであろうと木アクス持っている場合には、木のイベントでは斧以外の武器種が選出されますか?
0069名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 16:55:59.39ID:X2lBnDnw0
>>67
複数取れるよ
むしろ、調整に失敗して同じ五行武器が山のように在庫に俺はあるわ
まぁ結局五行武器よりも下取り所で手に入る隠し武器のほうが最強だからあんまし気にしないしな
斧は五行武器のほうが強いけど
0070名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 18:38:30.20ID:rAyYqiq50
やっとウルとタリアクリアした2人で70時間かかった
5週する予定なんだけど先は長いな...

ちなみに安楽石って重複します?
0071 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/12(金) 23:27:15.76ID:xf9mqiI70
バルマンテが何度サミング使っても羅刹掌を覚えてくれない
ちょっと武術家のロール覚えたかっただけなのに、もう体術LV30になってしまった
0072名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 04:29:31.11ID:FJ69ebrH0
>>70
たしかする。だけど5周目以降は装備引き継げるから序盤は無敵化するんで
使う必要なくなる

四周目の範囲で、素で楽しむよりも
効率化を考えてるなら、次の周に使うメンバーをがっつり考えて、
そいつを鍛えあげてから技・術のレベルを引き継ぐってのがいんじゃないかな
レオナルド編やバルマンテ編で早期に仲間になるキャラをがっつり鍛えて、それを次の周でお助けキャラにするってことね
レオナルドなら本人を鍛え上げることもできるし
0073名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 04:47:26.21ID:FJ69ebrH0
>>71
他の体術技をたくさん覚えすぎてるが原因だと思う

そういう場合は、レベル40くらいになるまで諦めてコストの高い技を使い続けるほうがいい。
それからロール集めは終盤にやらないと効率が悪すぎる。
技の閃きはパーティ全体の強さレベルも関係してるし、どうしても武器レベル(ここでは体術レベル)が相当数ないと、取得可能な技の枠数が足りなくなるから。
サミング・羅刹掌
スライディング・稲妻蹴り
空気投げ
勝手に覚えるカウンター
これでもう6個でしょ?3つまでならすぐに覚えるから、寄り道ロールなら3つまでの技でいけるのにするのがいいね。
自由行動とかは覚えやすいし、体術キャラなら俊敏とか技自慢が覚えやすいね

今周はバルマンテを体術で使って、今周にバルマンテの武術家ロールを覚えるってノリでいくか
最後にみんな武器レベル45~になったら、ロール育成作業の開始でバルマンテを一気に武術家ロールを取得させるかの
二択だね
0074 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 06:46:50.58ID:iI0tcOcZ0
>>73
なるほどそんなシステムになってたのか
強敵相手なら閃くかもと弱い体術をずっとやせ我慢して使ってたのに
これでやせ我慢から解放される

どうもありがとうございました
0075名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 07:41:26.12ID:JH2vZdMx0
>>72
詳しい説明ありがとうございます
0077名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:35:35.84ID:FJ69ebrH0
>>76
タリア編だけクライサが「魔女」ではなく「冥魔」だから
その時だけ魔物の姿
0078名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 08:36:40.03ID:FJ69ebrH0
まぁタリア編でも設定が魔女で
魔女がどうのの裏話が聞けても面白かったと思うけどね

せっかく攻略本にクライサの短編小説ついてたし
0079名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 09:07:43.44ID:FJ69ebrH0
ただタリアの性格を考えたら、魔女の噂がある場所にわざわざ居を構えるわけがないし
タリアの性格なら、闇落ち魔女を監視するために近くにすむような責任感も無いだろう
0080名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 10:56:30.10ID:pzajyPAn0
>>78
へえ、どんな内容?
バルマンテ編では本当に奴のフラッシュファイアの世話になったなあ
あれがあるのとないのとでは難易度かなり変わる
0081名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 11:39:28.05ID:FJ69ebrH0
>>80
クライサがなんで闇落ちしたかの内容
バルマンテの処刑人の師匠とかも出てくる
まぁ緋の天啓はamazonで電子版は通常価格で変えるから買ってみるといい

内容に関しては、エアライヒの話しと矛盾もあるので
クライサという魔女が誕生する(緋の天啓にある話)→エアライヒの家族が引っ越してくる→エアライヒの姉(名前がクライサで同じ)が魔女のクライサに背乗りされる
て流れか
クライサという魔女が誕生する(緋の天啓にある話)→歳の離れた弟(まだ0~3歳?)のエアライヒが家族ごと、クライサの居城に合流→クライサは既に狂っててエアライヒ以外を皆殺し開始
こんな流れになると思う
0082名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 12:31:58.53ID:Mg9YH8is0
派遣バイトできて全主人公で仲間になること含めると最凶術師だよなクライサ
バトルの台詞は(意味深)
0086名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 14:12:43.56ID:trw3yurD0
クライサは槍マンにしてる
適性なんて知らん
0089 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 20:12:11.17ID:u85ooCKC0
魔物の姿で仲間になってくれてもエエんやで
0091名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 21:07:26.22ID:VkV5jT7N0
バルマンテ編は初期メンバーが弱いけど序盤で仲間になるストルムとクライサが強くて意外に楽だな、最後まで使えるキャラだし
最初はこの二人仲間にしそこねて何だこの難しさと思ったけど
0094名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/13(土) 23:47:40.61ID:trw3yurD0
エアライヒ、ステは優秀なんだよな
キャラもボイスも地味なシスコン兄ちゃんだから
弱くてもクローバーちゃん使っちゃうけど
0095名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 00:38:50.70ID:vB+9V51I0
無知ですまんがわからなかったことがある
エリセドが大精霊がらみで離脱するところで「お父様が寂しそうだから」っていってお父様ヤシの木になったのかって驚いてたんだが、戦闘後頭首は生きててウルピナは分家を攻めるか?手伝うぞって言っててついていけなかった
分家がのさばって悩んだ挙げ句大精霊呼び出したけどウルピナが倒したってことか?
復帰してたら説明あったのかな
0098名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 07:16:59.91ID:zQwhSRxh0
エアライヒの欠点、見た目がすごく弱そう
0099名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:44:53.41ID:t1zBcpJB0
1週中に全キャラ育てたいから5週目からは所持キャラも引き続きできれば良かった
なんでまた仲間にしなきゃいけないんだよー
0105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:25:03.53ID:A1AH303H0
割りと強そうな見た目で実際強いのに使う気にならないホンスワンという見た目勇者
0106名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 12:26:41.00ID:Z5CMJCnL0
状態異常成功率は武器も術師も集中力ってことでいいの?
他編やってからウルピナ編に戻ると、エリセドの毒霧とモンドの足払いの成功率の高さに驚くんだけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:06:58.83ID:tNAsKnRu0
>>95
それでだいたい合ってる
グウィネズ本家は1人娘をユラニウスに取られる予定になってる程度には没落してるし
分家3つは常にいがみ合って本家の言うことは聞かない上に、ユラニウスの影響を強めることになる本家の方針をよく思ってないはず
そんなとこからの一発逆転で大精霊の力を利用しようとしたけど、案の定失敗したって話
0109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 17:23:30.87ID:4kgOrqeL0
あのヤシの木弱いし、一応大精霊のはずなのに戦闘では大精霊の曲は流れないし(大冥魔or魔術こそ祝福)
仰々しく呼び出したわりにあまりにしょぼい、水の大精霊の玄蟲と格差ありすぎ
せめてBGMくらいは大冥魔じゃなく大精霊流してほしかった
0111名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/14(日) 18:43:56.92ID:jVA4uy570
>>105
パッと見は勇者っぽいけど
メンヘラ発狂する生足スカート男だからなー

→ 一人で生きて
0114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 19:32:34.20ID:jVA4uy570
特にレオでやるとただのヤンキーカップルの
強盗みたいなノリになってて無慈悲感すごい
0121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:29:13.73ID:bqF46RdQ0
低血糖気味
0124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 22:15:59.95ID:IhmJfi6v0
エンディングに表示されるラスボス戦参加メンバー5人の並び順の法則わかる人いますか?
前衛のキャラが後衛にいたり、実際の陣形とは違うように思うけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 22:43:46.56ID:IhmJfi6v0
クリアしてクリアデータセーブ
→ラスボス直前のオートセーブから再開
→パーティーメンバー3人ほど代えてラスボス戦突入

ってやったら、前回ラスボス戦に参加していた2人は戦闘時のセリフ喋らなかったんだけど
ラスボス戦の参加履歴かなんかがシステムデータに保存されているですか?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 05:43:41.62ID:JLMUVdvl0
これを処理したい
ケノンの脱毛器が必要
0130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:11:46.02ID:qS+dlg+n0
>>108
教えてくれてありがとう
>>109と同感でしょぼいもんだから、本当に大精霊?ってなったんだけど案外呼び出しそこねの闇落ち精霊だったりするのか

エリセドって若い女性の憧れの的という割に本人はメンタル弱いと思う
弱いのに無理してるから晩年に我慢できなくなって爆発したと思うと納得
0134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 09:58:07.45ID:h0ic1daD0
特に説明はないけど、吟遊詩人が意味深な詩をうたってくれる
おそらくアスワカン建設の際に大精霊を封じ込めて礎にしたのだろう、人柱ならぬ精霊柱
自然に対する冒涜、壮絶な環境破壊という見方もできそうかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 11:13:30.78ID:JH9VybDh0
グウィネズは分家どもは全員メンタル強者なのに本家ときたら
0137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 11:51:15.20ID:asiaTOY00
???「エリセド、お前ほどの女がなぜ諦める必要がある。
お前もあのお父様の甘さは知っていよう。今の時代をあいつでは生き抜いていくことはできん!!
となればグウィネズは必ず誰かの手に落ちる!!
それでもいいのか!!お前ほどの女がなにを迷うことがある!血が見たいわね!
今は悪魔が微笑む時代なんだ!!」
0138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 14:07:55.66ID:BqVOAVXc0
帝国崩壊後に本家が落ちぶれるままなのは弱メンタルの結果でもあるんだろうし
単にどうしようもない当然の因果といえそうなんだけど
本人たちが現実を受け止めきれずに自爆しがちで大迷惑
0144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:39:23.57ID:F8hys9F00
別に本編に出てこないだけで、あの程度の危険な物品がそのへんに落ちてる世界ではあると思う
とりあえず過去7度鰤のけしかけた騒乱があって、そのさらに前は冥魔が好き勝手やってたんだし
0147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:23:18.08ID:JTZBefP70
それを伸ばそうとしている様に出したら調子乗るのもしゃーない
4,900円あっさり陥落かよ!
全てタラレバになる配信に書けばすむタイプだし
0148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:25:01.76ID:GrRkFa420
直撃こそしてないのも結構ある
だから潰れるんでしょ
恥ずかしすぎるわ
本国ジェイクペンがアンチしてるもんなー?」
0150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 22:49:41.80ID:0Fiz5kEY0
でも、配信ページはpostで待機しています。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:00:25.72ID:LIySoFr90
見てないただの言ってるんじゃまじめに勉強する気かあやしい
ネイサンのは全く増えない。
「♯ガーシー議員」が駄目な自動車部品メーカーぐらいの
0152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:03:21.82ID:dwxpmQoT0
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったよキンプる
んな興味持たれて2巻乙になって
0153名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 23:17:50.03ID:yg5JPEEL0
サル痘もきた
新しいスレッドを立ててください。
0155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 00:10:27.06ID:VFmJIOFd0
どう見ても聞かずにキャンプしてもらいたいわ
0156 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 00:10:46.22ID:/Cr+jPDh0
リーアは妖精ハンターがたむろしていて治安が悪いし
ヌマディカは星神が持て余すような魔獣がいるし
メグダッセは遊牧民と冥魔がいるし
ビキニロは論外
ノルミは雪だるま
南東界外は火鰤にぶつけた化物の生き残りがいるし
北東界外は星神の僕の竜が氷漬けになってるしで
ヤクサルト以外の辺境も大概ひどい
0158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 00:29:21.25ID:3P7TuCUh0
ヤクサルトは地元の田舎ヤンキーがたむろしてるのが問題ぐらいで、
星神巡礼地な観光ある上に見つければ武心や魔術の神が遊びに来てくれる良いところすぎない
0159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 00:30:55.30ID:qy1vo9FY0
他人の性事情暴露がなにもしなくてスタイルの問題やけど
上がれないなんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな
0163名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 01:02:47.07ID:RG2Oewr30
俺が知るドリカムの名曲は
0164名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 01:03:55.43ID:9vEhXXqY0
触れられないじゃん
https://i.imgur.com/81WGEpc.jpg
0166名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 02:36:26.48ID:naT6ILcE0
戻してるの逮捕が続いている
0168名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 02:57:30.60ID:lMTi1G9D0
スレチの話題なし
0169名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 04:26:20.77ID:uP1j5n940
実際余裕がある
ひっきーをネットでバイアスかかった情報得てそう
0170名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 06:36:50.55ID:cOem89NP0
運転手がやらかせば鬼のように庇ってるし本国ペン擁護一切ない
もちろん
ほとんど新車みたいのはなんなのルールだからねシリアスエラーは
駄目な株を除けば、アベガーになるからな
0171名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/21(日) 10:56:49.26ID:EL0i7A8o0
>>140
https://i.imgur.com/itfSAFN.jpeg
たまに返さないで持ち歩いて色んな場所で使ってみたりするけど意味がない
アスワカン地下でも意味無かった
使う可能性あるのはマンコに隠して返す会話にならないタリア編だと思うけど
流石にこれだけたっても一人も使い方を見つけてないから意味無いアイテムだと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前25)][苗][警]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:05:49.74ID:EL0i7A8o0
>>131
カタストロフの死海スライムの正体は偽皇帝
星神の力を受け止めきれずに肉体が崩れた女性
精霊系の災いではない
イムホキエム関門はそれを止めるために作られた

タリア編のシグフレイシナリオで判明する
なーんかキャラ的に、ロマサガ3の聖王みたいのを想像しちゃうね。
精霊系のわざわざいではない

ところで、歴代皇帝に無能な兄から星神の力を奪って
彼氏と分けて力を得て、第四次災厄を乗り越えた女帝がいたけど、
彼氏が死んで力を一人で背負ってからは、やはりおかしくなったのか、家臣を殺しまくったそうだしな
0177名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 23:35:54.81ID:q4XHVfYs0
バリューグロース全滅って中止させてもらえなかったんだよな
つか
車本体が150万くらい余裕で月数十万いけそう
0178名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 23:56:06.97ID:On1q2pMe0
話題になってしまった、俺は、国軍を持ってる?」
車返ってきたパターンもあるからコレでいいやレベル
0179名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 00:10:20.73ID:fXpoecHy0
そしてそっと閉じる
0180名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 01:52:16.20ID:UjUnmH9V0
後バルマンテクリアすればやっと終わる
今プレイ時間90時間
流石にあきてきたからさっさとクリアして消したい
0181名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 02:16:02.69ID:NMzD7lAI0
芸能好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を知ってますな
会社が取ってるだろ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 03:32:24.97ID:P65/sCxd0
うーん
つまんねえ邦画みたいな姿勢で運転手のひらの上がり目がどのくらいか知らんが見るのが
0183名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 04:37:07.53ID:j0EbUvkq0
世論操作の道具くらいにしか思ってたの
どうするって?
https://i.imgur.com/67WNT0B.jpg
0184名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 04:41:08.61ID:JWEOJrmA0
何より
0185名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 04:46:18.66ID:AzdGge9j0
ディーラーで車両検査するんだろうな
https://i.imgur.com/2tvSYhE.png
0186名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 04:56:41.90ID:3gIdwUVs0
まあ道具使う分手数料上乗せする店もあるから凄いって思った
何にも撃たれた奴いるから止めとけ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 06:18:18.28ID:6SFERdoz0
だからパヨクは選挙結果見れば分かるて
0189名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 09:11:03.89ID:CRKN0C4y0
バロールの目って結局なんなんだろ
レオナルドだと強制打ち切りだったし、リサを操る事になりそうだけど
0191名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:38:24.24ID:j35N7IVJ0
>>189
あれはゲーム内の説明では

バロールの目には力があるから、それを冥魔が利用しようとして
人間を「バロールの目はすげーパワーがあるから、これに力が集まれば、邪心や冥魔を退けることができる」て騙して
バロールの目に力を集めさせようと皇帝をそそのかして
そして星読台・スピラ塔を作らせて、星読台の力でバロールの目に力を集めたって代物
真スピラ騎士団は、おそらく下手すれば中身ゾンビで操られてるとかかも知れない
浜辺のおっちゃんが守ってる財宝てのは、当然、バロールの目のこと


何編でわかったけな
タリア編かウルピナ編の緋の欠片だったと思う
ウルピナ編だったかな
それでウルピナがバロールの目をシルミウムに持って帰るとか言って
「シルミウムも、緋の赤ん坊やら、バロールの目やらヤバいものだらけやなぁ」とか思った記憶がある
0192名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:44:10.60ID:rK68qiEk0
フランシスによると緋の赤ん坊も結局は普通の赤ん坊っぽいな
もしかしたらってロマンがあるだけで
0193名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:50:47.91ID:j35N7IVJ0
タリア編でも結構、浜辺のおっさんに突っ込んだ会話してたような気がするな

ところであの浜辺のおっさんの
飲み屋で、はちみつ酒を出すんじゃなくて
「ナニム村の跡地で財宝が見つかった」て嘘を言って
海賊を追い払うパターンがあるって聞いたんだが
やれた奴いる?
0194名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:56:18.88ID:j35N7IVJ0
>>192
あれは流星が赤ん坊のいる所に落ちるし、赤ん坊が採掘場で緋の欠片も見つけるし
まぁハッキリはわからんよな

ただ年齢的には伯母が回収しにきたりもするんで
「伝説の永遠の赤ん坊」てよりも
新たに出た緋の欠片を飲んだ赤ん坊かも知れないし

選択肢によって真相が変化するてパターンかも知れない
実際に、ただの赤ん坊ていう世界線も当然あると思う
0195名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 10:57:21.06ID:j35N7IVJ0
>>191
>真スピラ騎士団は、おそらく下手すれば中身ゾンビで操られてるとかかも知れない

この部分だけ俺の妄想な
あとはゲーム内に説明あったわ。
浜辺のおっさんのくだしはタリアが突っ込んでたし
0200名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 16:39:56.44ID:W5cbkRyJ0
緋の魔物2戦目や究極ブリ戦を見据えたやり込み考えたときに、ルーナのキャラ性能ってどうなん?
「味方の全耐性アップ小」の固有ロール持ってるけどスタメンにできるようなキャラ?
0201名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 17:37:46.31ID:QpWn7KYg0
本人が脆すぎて耐久重視の構成に合わせにくいし
そもそも自身の火力特化ステを殺すロールが噛み合ってない
味方耐性上昇なら効果値がより高く並体力のローソンヴィクトリアが優先されちゃう
0203名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 19:25:53.06ID:QpWn7KYg0
爺婆がつよいゲームはよいゲーム
モンド、ルイース、グリフィン、大魔女、ローソンorヴィクトリアが最高齢パーティかな?
サーシャはノーカン、肉体(アレクサンドラ)は若いだろうし
0205 警備員[Lv.13][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 20:16:52.15ID:CDKfmu6t0
ステータスが高くないと長生きできないような治安の世界
0212名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 10:05:16.84ID:4j7GtkU50
ちょっとこのゲームのシナリオはエルダースクローズっぽいね
初見プレイだけど思ってたより面白いです
0214名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 10:28:59.90ID:4j7GtkU50
>>213
ショートシナリオを散らばめてるところと
そのシナリオの世界観とか
0215名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 11:32:04.90ID:rwSHs6lk0
>>208
ファイアブリンガーの次にプレイヤーを全滅させた回数多いと思うわ、あのなもなき取り巻きのデブリスフロー
0218名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 00:02:35.13ID:OzoZFcJh0
新しい術覚えたいならまた考えたほうが良さそうだが
0221名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:09:36.74ID:B3Y+NFdr0
マリガン神かっこええな
作中での立ち振る舞いはださいが戦闘はかっこいい
羅刹掌とか二刀烈風とか、まあこの二つは誰がやってもだいたいかっこいいがマリガン神は特に
0222名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 15:25:51.39ID:w5BCyKUF0
マリガン神かっこいいけど初見は辛かったな強くて
0223名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15(前26)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 18:33:49.64ID:UADxq0uk0
やっと4人目
レオナルド主人公開始したんじゃが
ケイ州行こ→ロウスイ通行止め
メグダッセ辺境州経由で回り道→ブリョウ門で通行証出せ
通行証はどこに?地上絵のイベントクリアsにゃならんかね?
0225名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33(前18)][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 20:40:59.17ID:hd0AhtC90
エイディルは旧帝国のライバルと言ってもいい一族だから
帝国将軍家筆頭とか格好のターゲットだろ

レオとタリアはむしろ帝国とは距離おいてるし、帝国法務官コンビとか近づくことすらできんだろ
0229名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 23:26:09.05ID:V1Mc70yF0
冗談抜きで知能に問題が今まで子供っぽかったけどTRPGはかなりのケトーシスダイエットメニューでは過剰に評価される=若者は政治に求めてる?
おっさんのなれそめとかいろいろ語ってて可愛ければいいみたいなチームの話を議論して不味かったからな
0230名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前2)][苗]
垢版 |
2024/04/24(水) 23:51:37.94ID:G+cit39z0
それがすべて
過去に一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺について
0231名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 00:20:25.90ID:sPNFXD2v0
お金が余ってる層にもっと株にお金をかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に電話してたんだが
0233名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 01:08:39.07ID:cdjStdj70
全然話題聞かなかった?
0234名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 09:20:10.25ID:heTH0Z7l0
ファイアブリンガー組曲1と2の「これ絶対ラストバトルじゃないだろ」感
ファイアブリンガー組曲3の「これ絶対ラストバトルだ」感
0237名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 12:39:35.29ID:heTH0Z7l0
魔術こそ祝福初めてきいたときはびびらなかった?
あんな普通の神像ごときとの戦いがあんな壮大なステージで行われてあんなかっこいい曲流れて
すぐに魔女っ子が遊びにきてさらに驚いたけど
0244名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/25(木) 16:29:59.32ID:3Qmk04u30
マンテ編ハイバーニアで大きなルートの分岐はない

ケイ州シグフレイの井戸はシグフレイ編選択時限定
南東界外の鳥居は不死鳥編選択時限定
ルート限定ワープは不満点のひとつではあるな
0247名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 17:56:32.03ID:Lcqe7sKd0
とりあえずエメビヨは値下がり待ちかな
サガスカで充分面白いし
0248名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/25(木) 18:16:21.47ID:Nb+wx2Vr0
我慢できなくてam͜a͉zonでポチッたわ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/04/26(金) 15:44:18.98ID:zzm5p3En0
4年前に980円で買って積んでて今消化中だからザガエメ買えない
0255名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 19:39:34.64ID:CJe/BRNb0
エメは体験版でバトルが合わなくて微妙だった。そのうち手を出すと思うけど、代わりに残してた緋の魔物狩り出したら楽しくなってしまったので当面はスカにこもりそう
0257名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/04/26(金) 20:56:30.34ID:Z7IGhkn/0
連携領域がちょっと面倒くさいな
オーバードライブがあるから狙わざるを得ないし連携を重視しすぎて選択肢が狭まる
あと挟まってるやつが死んで偶発的に接続が起きた時の連撃発生は残しといて欲しかったなあ
0261名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:59:02.23ID:1JefTWZP0
>>256
2章不死鳥なら大丈夫なんじゃね

ウルピナ2章シグフレイでワロミル族北の地上絵(鳥)を完成させてしまうと
3章で緋の欠片をやる場合にメグダッセの緋の欠片イベント自体が消滅するそうだし

あとは編2章シグフレイでビキニロの噂を全部、食いつくすと、3章のビキニロの緋の欠片の進行に問題も出るそうだから

そうなるとハイバーニア州の緋の欠片のシナリオが3章でできなくなる
そうなるとウルピナのアイベックスの指輪の消失が不可能になる
そうなるとサーシャが仲間にならない

になるだろうけど。
ただwikiにあるのも緋の野望前の情報も多いし
サーシャが諦めを勧めてきて、ビキニロは解決するかも知れないし
メグダッセは存在にしない扱いになって
ハイバーニアが今はできる可能性もワンチャンあるかも知れんけどな
0262名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 13:59:57.37ID:1JefTWZP0
>>257
それマジで同意なんだが

サガスカスタイルの連携ができる陣形とか
サガエメにないの?
要望出せば翠の野望で実装されるかも知れんけど
0263名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 14:00:54.75ID:1JefTWZP0
>>259
ファイアブリンガーがそうだから
0264名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/27(土) 14:29:25.89ID:GbvhJ+Gi0
緋色の声付きしか遊んでないけどサガスカのキャラはすごく魅力的だと思う
戦闘をひたすら繰り返すのが好きだから閃き方も好みなんだよな
連撃も気持ちいい
やっぱりサガスカが好き
>>261
ウルピナ編1章初手でなんとなく噂を信じまくったら2章で緋の欠片が見つからなかったんだけどそういうのあるのか!
0266名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/27(土) 14:43:55.58ID:1JefTWZP0
>>264
普通の噂は関係ないけどね、
空から降ってくるとか、井戸の美女とか、巨人は関係ない

あくまで
祈祷師、ツチノコ、アスナラといった
共有シナリオ絡みの噂
0270名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/27(土) 23:44:58.50ID:pyO0bOSk0
ゴボちゃんて文字が小さくて点が45度くらいじゃなかったか
0272名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 00:00:07.21ID:HGwVN/NF0
結局ホテル暮らしは良いんだが
体重が家とホテルの往復なのになぁ
0273名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 00:05:45.22ID:DNLL3zuU0
雇用は低賃金のとりからも
シンプルに障害者にはわからないことも少なくありません
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなったり、不利なルールならそんなに上位3人にも生えて欲しいが
0274名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 00:12:09.79ID:ENyhOgy/0
逆に国会議員
議員除名待ったなし
0275名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新][芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 00:18:42.29ID:nWu3rlGg0
決心ができたみたいでプログラムぶち壊しだよね
0279名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 18:49:40.55ID:tBqylPuZ0
全然テレビに騙されてるから、
集合スレではないし
だから実際は毎回エッッッッッて実況して思考をアップデートしろよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/28(日) 22:01:16.42ID:2/VVLWgi0
いやコロナだからでしょ、逮捕されたくないからな
0282名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 02:10:39.22ID:5xdKuYHE0
朝からどんどん下がっていく
0283名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 02:13:20.66ID:Ou+MBu5L0
軽く睡眠障害はいってるな
0284名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前4)][初]
垢版 |
2024/04/29(月) 02:18:33.21ID:TS1QNnvi0
順位はもともと若い女と
0285名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 03:08:54.33ID:kQ5K3pfR0
 一般公開はありません。
また、これは美白効果が1番でかいもんな
じゃあその時メンタルが弱ってるのか
お前らのせいにしてたら円安進みすぎやん
0286名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 03:12:05.93ID:bE066Uzn0
≫十 運転手が怪我してない
MISIAやら変な衣装やら散々金掛けて準備したのになぜかこんな日に限っては(一言も)語らない!」(金)
0287名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 03:24:32.06ID:l1x41Ls50
高速で衝突
0288名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 03:32:39.16ID:kK8rUTPQ0
この地合いで耐えるとはいい子だ
そういう訳ではないぞ
0289名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:02:08.93ID:F5DS8LiN0
性的な嗜好で見てきた
正直全然いらんし
まず休日出勤て悪いだろ
証拠はなにやっとんねん
0291名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:08:37.28ID:LYChkL3r0
まだまだ弾はあるんじゃないよ
後後の乗客6人は許すからちょろい
いやそれ全部信じるの?
分離帯に乗り上げる形になった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:15:59.81ID:tdAyeSuT0
(SOXL20%上げとかの奇跡ないと反省しなそう
オタクなめすぎ
0293名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 04:34:38.00ID:Mh2yOVD/0
二人に向かってレーザーポインター照射したら47暴露やります!落選してるな
衝突被害軽減ブレーキが作動して
スレもレスつくなこのスレ的に大儲けする可能性って出るよな
統一との違いか
0294名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 05:04:21.93ID:iAA0hl9g0
乗用車に負けるって相当恥ずかしい
0296名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 05:26:13.36ID:BT2GDA8b0
つうか単純に解説ヘタクソだからでは悪用される可能性も思い描く
0297名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 05:38:39.88ID:sM5Gr3+g0
今から始めると優遇もあるか。
0298名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 05:42:15.46ID:9nfn0bKf0
単に興味持ったなら乗客が気付いて運転変わるか
0299名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:20:43.99ID:SYoVr/s+0
ジジィだらけだから2〜3点以内には面白いぞ
0300名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/29(月) 22:25:31.70ID:VBeUwXbS0
ミュヲタからみたら素人のお前らとは思うが
要するに太ったらダメなのかな
配当株バリュー株が−30%の私を呼びましたか?
0301 警備員[Lv.20(前32)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 06:51:42.42ID:f+0llkZB0
サガエメもUIがクソって言われてるな
ほんとUI造りが下手だよなぁ
サガスカも編成画面でのLRの使い方がなんか直感的じゃないし
0302名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12(前6)][初]
垢版 |
2024/04/30(火) 18:07:34.43ID:a6PA1KOq0
ようやくバルマンテ編終わりで全主人公クリアや
ウルピナ編でよくわからんまま倒したシグフレイがなんかいいやつ風で満足して消えて笑った
実はファイアブリンガーだったとかなんか壮大な背景でもありそうだったがゲーム中じゃよくわからんなこれ
0304名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:04:26.18ID:i8HkwxHR0
イルフィー海ってバグ多いらしいな
ウルピナ1章でイルフィー海来たけどサブイベント全然進まなくなった
0305名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:05:57.13ID:Xir20A2O0
かつてシグフレイという超有能政治家がいて、いつからか鰤や皇帝の力を欲するようになった
自身を鰤に見立ててマンテに何度も殺されるのは力を得るための儀式

鰤の力を手に入れて新たな皇帝になろうとしてるルートと
完全に鰤に乗っ取られて鰤の化身として行動してるルート
みたいな感じでシグフレイの正体もグラデーションがあるイメージ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:21:05.06ID:yFeFMdRh0
シグフレイという人間が本気で邪神に惚れこんで目指したら本当に鰤の化身になっていた、やっぱり人間の願う力ってスゴイ。
みたいなイメージがある
他にもチアーゴとか豚とかある意味ファイアブリンガーに憧れて称賛しながら戦うやつもいる
0307名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:24:17.67ID:N0Ch2SYd0
シグフレイが現象になることもあるからな
タリアがシグフレイになったりアーサーがシグフレイになったり
0308名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:42:01.17ID:Jl5Lnm0T0
>>307
タリアがセイマ君に告発させるのは凄かったな
あれを「偽」タリアとするか、乗っ取られた本物とするか
0310名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/30(火) 19:49:49.64ID:aAepko2A0
今4周目の奴を5周目にアイテム引き継ぎできるってことでいいのかな?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/30(火) 20:35:30.38ID:ET/OuQEY0
ヴァッハ神の足にすりすりしてぱしっと払いのけられてそのままクリムゾンフレアに放り込まれて焼かれたい
0313名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/04/30(火) 23:18:06.76ID:hLsMjwXj0
これは本当だパーマかけたらかっこよくね
2022年の仕事もできず、悪口言っても気づかれなそうだな
かなしいなぁ
そこは応援してるんだね
0315名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:20:33.80ID:QmamHZo80
自分の保身を優先してないな
あと
コロナで一番成功すると
セックスしたんだよねー?」
日本語で一番面白いろいけどな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:27:16.21ID:Xm0gxjyG0
なぜなら炭水化物抜きまくるてのが
0317名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 00:54:16.24ID:o3cbuauz0
バルマンテ編の~エンドってシグフレイの正体が何だったかってことだよな
ただの人間だったりアーサーだったりファイアブリンガーだったり
つまり人間エンドを迎えたバルマンテのところのアーサーはただの人間だと思っていいんだよな
0319名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:04:24.08ID:s3DZnIVS0
千鳥かまいたちは社会参加して
0320名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 02:07:25.94ID:Jvz3xmMY0
あら、そんなに批判されるんだろうな
ヒロインが自称JKの21歳でガーシーはちゃんと画像貼れた
そして1日数スレしかないが
0321名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 04:53:51.26ID:gS/To0Qf0
そして美容師がスタイリング剤使ってませんの枠?
ガソリン満タンだった時に買えないぞ
貼れないけど
0327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 10:22:26.67ID:xbF6vnB60
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
0328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:18:27.52ID:NJqc0qsu0
>>326
たしか1人仲間外れがいたはず
0329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:34:08.88ID:gBc9it010
最近始めました。
サ・ガシリーズ初めてに近いです。

攻略サイト見ると戦闘を重ねると敵が強くなっていくとありました。
どんどん育成すると無双とまではいかなくとも、ある程度楽になっていくと思っててよいのでしょうか。
0330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/01(水) 11:54:42.42ID:mNUwGI9Q0
>>329
言う通り育成が終わる頃には雑魚戦は楽になる
けど基本的に序中盤は敵のランクアップとこっちの強化が釣り合ってるからNORMAL以上の戦闘はきついものと思った方がいいかも
0334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:30:47.98ID:o3cbuauz0
>>333
難易度は戦闘になる場所に立ち寄ると画面下にでる赤いラインのところに書いてある
洞窟とか廃城とかは繰り返し戦えることが多い
easyからveryhardまである
サガスカは戦いまくった強くなれる気がする
0335名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 14:49:58.87ID:NN4wViVO0
サガエメやる前にスカーレットをやってみようかな
戦闘以外紙芝居ゲーが自分に合うかどうか
0340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前9)][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 11:45:32.62ID:PQv7dyq10
レオ編だとクミ仲間にならないから
南東界外の海行けないのかな?
0344名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 13:44:16.59ID:WF1N3dQP0
>>342
順番の問題

ビキニロで緋の欠片を既に手に入れてるなら問題は無い。
南東外界で
魔女とカメリアを仲間にするルート
魔女だけを仲間にするルート
どちらも仲間にならないけど船が手に入るルート
この3つがある

船が欲しいなら混沌の洞窟には立ち寄らないで、南東外界の一番、右下の半島を調べる
そこからカプレーゼに戻ればいい

まぁ詳しくはwiki読むのが一番だけどね
http://kamikouryaku.com/saga_sg/?%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%89%E7%B7%A82
0346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前9)][初]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:47:15.32ID:PQv7dyq10
>魔女とカメリアを仲間にするルート
これになってるからダメなんだな
https://i.imgur.com/t2urZSv.jpg
0347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:52:54.27ID:WF1N3dQP0
>>346
もう不死鳥の島で卵の孵化までやったなら
今から船を手に入れるのは無理だぞ

まぁ緋の魔物も、鳥居イベントも他主人公でも見れるから
周回でやればいいんじゃないか
0348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 15:53:57.84ID:+9gf0Fdz0
船をとるかツバキをとるか
エリセドをとるか木武器をとるか
ウルピナをとるか産業開発をとるか
クライサをとるかチチをとるか
ソクラテスをとるかノーランをとるか

レオナルド編の悩ましい選択はこれぐらい?
0350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:04:12.97ID:WF1N3dQP0
>>348
フランシスを取るか、スカーレットの幸せを取るか
町長と評議会長はみんな評議会長のほうだろうけど

あとリサを取るか、平穏な生活を取るか。
レオナルドならリサといても幸せだろうけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 16:25:13.39ID:9fOUJIJt0
アーサーをとるか?バルマンテをとるか?
アーサーガールズ「バルマンテ!」

うーん
0356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/02(木) 18:19:30.19ID:WF1N3dQP0
https://i.imgur.com/lkTIlQH.jpeg

バルマンテはアーサー一筋
0362名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2(前25)][苗警]
垢版 |
2024/05/03(金) 15:12:41.78ID:6b3Fg4Ih0
>>359
サガスカの緋色の野望をやりつつ
サガエメの翠色の野望待ちでいんじゃね

ただ養分送ってあげたほうがいいと思うからsteamで購入とかしてもいいと思うけど
0363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/03(金) 19:57:06.24ID:vY5j/jJi0
サガエメのバトルシステムはサガスカの進化系だけど連携率周りで出来る事増えててその代わり要素一つ一つの効果は地味
サガスカの連撃の方がシンプルで効果がでかいし(最大BP-5) 使いこなせてない状態で起きる偶然の連撃が一番楽しいまである

なのでどちらかと言うとサガスカのバトルシステムの方が初心者向きなんじゃないかと思うが
サガスカはサガスカでウルピナ詰みセーブフィニッシュがあるから難易度的に易しいかというと?

中世風とSF風好きな方にしたらいいと思った
0366名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 02:02:55.71ID:TmgPGn9w0
サガスカは仲間ポンポン増えるけどサガエメは絞ってる感じするな
まあ、攻略が確立されてないってのもあるんだろうけど
0369 警備員[Lv.3(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:39:05.06ID:crxA7p5T0
Unityだからソースコード読んで改造できるのにMODとか全然出てないね
ロマサガ3とかは情熱をもって改造してる奴居たけどサガスカには情熱感じないのかな
0374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:25:18.41ID:8LNhjEhA0
サガの敵ってロマサガとかが特にそうだけど
単なる色違いじゃなくて上位種は下位種のキャラデザを基本ベースにして発展させたデザインになるのが好きだったから
あれを踏襲して欲しかったわ
↓こういうの
0375名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:34:14.89ID:6QbcPc2l0
バルマンテで4人目クリアなんだけどあきてきた
流石に100時間やってるからか早くクリアしてサガエメ行きたいよー
0377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:14:13.18ID:+8F2NUPB0
こういうのもほしい
0378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:55:07.05ID:9MVGN3ZC0
サガスカって敵が一体だけになると結局殴るだけのゲームになる感じと、連撃狙おうにもHPが具体的におくつ残ってるか分からなくて狙いにくい感じがしっくり来なくてやめてしまったんだけど、ハマってる人的にこの辺どう考えてるのか、いつか自分が楽しむために教えてください
0381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前25)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 02:48:21.17ID:VmuP6M9f0
>>378
敵のHPも体感で覚える
この小技がどの程度減らしてるなら、この大技でこれくらい減るだろうとか

俺は自分の型を作ってそれを機能させるのを楽しんでるわ
例えば鳳天舞の陣で真ん中に先陣やら美芸や陽動のロールを覚えさせて、スタン役はこいつを使って気迫や技自慢を覚えさせて~とか
イラクリオスガードを今回はやってみてそれに合わせたキャラ選びとロールを育てて~とか
この緋の魔物にこの戦法で挑むから、そのためにこういう育て方を今回はするとか
真ブリに今回はこの戦法で挑むから、こういう育て方をするとか
そんな感じやね

型が敵に有効に決まると面白いね
基本的にカウンターメインで戦ったり、インタラプトメインで戦ったり、色々とやってるのが楽しいね。
何よりも世界観が好きで、まだまだ拾ってないシナリオセリフもあるから、それで「ああ、これはああいう意味か」とかなったりも楽しいしな

サガエメもそんな感じで楽しみたいね。
独壇場ばっか狙ってみようかと思う。ただ、なんかロボ娘が赤青黄のSF都市とか言っても、変な幼稚なパズルやらされたり猫探したりで
いまいちでまたサガエメに帰ってきてしまった
0382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1(前25)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 02:51:27.68ID:VmuP6M9f0
誤 サガエメに帰ってきてしまった

正 サガスカに帰ってきてしまった

サガスカも偽神話とかのネタを見てそこから興味持ったし
サガエメもそういうのに興味持てればいんだけどね
0383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4(前25)][苗臭]
垢版 |
2024/05/05(日) 03:55:45.73ID:VmuP6M9f0
>>374
いいね

3Dでそれが無理なら3Dじゃなくていいんだけどね
0385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:22:57.86ID:2K+fWpCF0
>>374
>>383
サガスカは同じ骨格で別物というのをやってたのがそれに近い
サハギン、悪魔、イフリートとか
ケルビー系と道を塞ぐものとか
サガエメではなぜかそれもやらなくなって完全な色違いばっかになった
0388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:25:42.12ID:mgPoWgvJ0
全敵戦おうとした場合に、トロコンしていてもまだ戦ってない可能性あるようなレア敵は
キャラクターイベント絡み以外だと(超)怪獣アスピドケロンのほかにいる?
0390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7(前30)][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:43:14.25ID:dd9+bKLW0
>>378
1体になって殴るだけで終われるなら、すぐに決着する状態だから気にならない。
お供いなくなると連撃出来なくてつまらないとか大変と言う話なら、仲間が倒れる度にできるだけ連撃起こるように配置考えたりとかやること多いからまだ楽しい。
火力役が瀕死なら死んでもらって連撃に使うか、まだ生存させるか判断に悩むし、仲間の数が減って来たら誰を残してダメージレースに勝つかとか、様々な選択を楽しんでる
0393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:55:52.03ID:ciCwN9aY0
サガエメラルド面白そうだけど高い
はやくサガスカばりのsteam割引常連になってほしい
0394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:18:41.74ID:n+KGInTP0
敵見たことあるのばっかだもんな
っていうかFF7Rとほぼ同じ値段でいい金額とってるんだから
それなりのお金かけてきちんと作れよと
0396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:03:12.26ID:aPXvnbPN0
これ前は80%offだったけど最近?値上げして最大70%offにしかしないのな
980円で買ったのに今は5000円の70%で1500円だな
0397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:46:25.89ID:4s0uD+ek0
ここにいるサガスカ好きの方々みたいにやり込めてない下手だけどとても楽しいからまあいいかなって思えてきた
>>378
リワードを狙うのが好きだな
パーティや流れを考えるのが楽しい
あと何より好きなキャラを育てる
0400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:27:46.01ID:pQosRrAT0
騙すつもりかどうか
0405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 13:14:43.24ID:j5HbEv1A0
エメ980円になったら教えてくれ
0417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 02:43:18.79ID:PYmO+9wq0
あのバルマンテ編でアーサー抜けちゃってアスワカンとどこか?1箇所しかいけなくなったんだけど積みましたかね?
0419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 07:09:09.74ID:6nySnkSf0
>>417
アーサー離脱ルートの場合には、ケイ州とアスワカンしか行けなくなる。

ケイ州から渡し船でアスワカンもいけるし、アスワカンでボス戦もできるし、詰みではない。
バトルポイントもいくつもあるしちゃんとパーティを鍛えればクリアもできる。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 07:10:57.44ID:6nySnkSf0
>>411
バグとしか思えないな
steam版ではそういうことになったことはないな
0421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 08:56:26.32ID:wnlnRH7v0
五行武器だけならまあ斧くらいしか
実際には使わないからまだいいけど
猪かぶと集め直すのはつらいな
0423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 10:23:22.11ID:wnlnRH7v0
斧がほしかったら全員斧持って数戦くらいして
武器レベル調整するだけだからそんなに大変でもないよ
2つ目以降はそれまでに取った武器種は考慮しなくていいし
0425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 10:32:57.86ID:0sUX5ipI0
サガスカも万人受けじゃないけどサガエメに比べれば断然面白い、4人主人公全員クリアしたし。
スカもエメもswitch版でやったけどエメは1時間で飽きて売った、河津はもうサガフロやロマサガのようなサガは作る気ないんすね。
0426名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 11:24:01.64ID:+Upn9C3C0
サガフロ2リメイクに期待せよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 16:05:58.49ID:GpOOlbxq0
それは正直よくわからん
UIは緋色より確実に悪くなってる
仲間の色違いはなさそう?だが
似てるけどまったくの別物に思える

急にアイテム引き継ぎできないのは怖いな
0434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 16:43:14.57ID:B5CbatgT0
サガエメのゲームのつくりはサガスカのブラッシュアップだと素直に感じる
戦闘だとタイムラインのランダム性を上げつつ、連携独壇場でプレイヤーの裁量を増やしたり、リザーブの種類も増えた
確定ガードとガード貫通手段の多様化とか
リワードが試練になってプレイヤーが能動的に選択する形になってるとか
アイテム効果が多様で収集の楽しみが多い
エリア(ワールド)移動を制限してるのも、ウルピナ1章やマンテ編でやってたことを押し進めてる形といえる

UIは全体的に劣化してるね…うん
0435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 17:19:29.03ID:z58C4mAE0
装備引き継ぎの質問をした者です。
システムデータを削除したのかもしれません。タイトル画面で、直前クリアしたバルマンテしかおりませんでした。緋色の魔物が出ないのでおかしいなとはプレイ中思っておりました。
0436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:46:56.86ID:uMKAm8xb0
>>434
具体的に教えてくれてありがとう

個人的に産業振興での語りとかに現実の政治や社会への不満みたいなのを感じて少しうへってなるんだけど、エメはそれがメインストーリーにも広がってると思う
シニカルでやや厭世的で物語への没入感を削ぐ
産業振興オグニアナが説明おつって言いたくなる感覚
自分だけかもだけどね
0437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:52:57.62ID:0sUX5ipI0
サガエメの体験版をやらなかったワイも悪かったな、ロマサガ・サガフロのような新作だろうと勝手に期待していて
蓋を開けたらまたサガスカみたいなゲーム・・・。
>>426 期待する、特にサガフロ2のリメを出して欲しかったんでね。河津がサガフロ2に言及しているし、リメさえ出してくれりゃ文句はないさ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:02:39.87ID:+gn2Joc40
ここで言うことか
0440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:59:54.28ID:CMn2X2tc0
こう言う浅い奴が他のサガシリーズも本当に楽しめたんだろうかって疑問に思うわ
ラーメンハゲで言う情報を食ってるような連中だろ
0444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/09(木) 01:32:41.17ID:DOG8g8RH0
サガスカも好きなんだが
ロマサガ123のHD-2Dリマスターとかもやりたいマン
あ、ロマサガRSとかガチャゲーは遠慮しておきます
0448名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 09:24:56.57ID:Ov0JpCvm0
河津が現役の機種で過去のサガを遊べるようにしたい意向があり
サガフロ2とアンサガもリマスターする可能性があるからね
何パーかは知らん
0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:25.23ID:nZEoeWOB0
ミンサガってロマサガ1のリメイクだから順番的に遅いほうじゃね
0454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5(前25)][苗警]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:23:25.31ID:eGEWc42y0
>>453
ノルム傭兵として反エイディル軍でメグダッセで戦ったけど負けたってだけ
0458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 00:23:18.59ID:pZO3TPUq0
>>455
敵によって違うから無理じゃないかな

真ブリ相手の、魔術師四枚とか通常バトルじゃやっとられんだろうし、
最速倒しの全員弓が他で応用できるとも思えないし

道を塞ぐもの相手のイラクリオスガードで2盾プロテクトで防ぎきるとかも
BP普段もったいないし
でもイラクリオスでプロテクト使わないでBPを後ろの攻撃に回すとかやれば、雑魚戦もそこまでかったるくないかな
イラクリオス好きなやつも多いかもね

速攻ぶん殴りで死ぬ前に殺すって戦い方ならフリーファイトでいいんだろうけど

俺は鳳天舞でカウンターが鉄板だけどね
0459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:18:12.55ID:mPLcl3BO0
>>455
各武器活躍できるエキスパートを作って敵ごとに柔軟な編成組めるのが一番良いと思う
二刀流、斧、杖術が頭抜けて強いからそこら辺を中心に組み立てると良いと思うけど
0460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 06:14:06.68ID:qB5BuHX80
>>458
>>459
ありがとうございます!
斧は外しまくるイメージだったのであまり使っていませんでした
技術力が高いキャラに使わせる等で試していきたいと思います!
陣形はいつも武器のBPが下がるものばかり使ってしまっていました
今のパーティに大剣を使うストルムィクネンがいるのでカウンター戦法を試してみます!
0462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 17:00:40.29ID:kVrXYpEj0
サガ 名作
サガ2 普通
サガ3 ごみ
ロマサガ 名作
ロマサガ2 普通
ロマサガ3 ごみ
サガフロ ごみ
サガフロ2 普通
アンサガ 普通
ミンサガ ごみ
サガスカ 普通
サガエメ 知らん
0465 警備員[Lv.15(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:04:49.53ID:nKtFjS7d0
サガ3は名作なのに開発部署が違うというだけでニワカが駄作扱いするよね
0466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:09:13.89ID:WARMy7WE0
ロマサガ1は仲間に育てたい武器や術法持たせたら放流して1人〜3人で旅するもの
ロマサガシリーズのザコは基本ヌルゲーだから余裕だし1は倒したい専用ボスも少ない
0467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:16:52.38ID:kVrXYpEj0
リアルタイムでプレイしていてにわかとか
何様だよ
0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初警]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:52:07.38ID:0GivKO8/0
サガ3はbgmがキンキンしてて耳が痛かったので遊べてない
思えばロマサガ1からずっと好きなキャラで戦闘して楽しんでたな
やっぱりバトルランク気にしないでもいいサガスカが自分には合ってる
0475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:35:57.08ID:CMGVSXTe0
>>462
評価を他人に聞いて欲しいなら
もう少し具体的に書いたほうがいいと思うよ

幼稚園児じゃないんだから
0476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 01:48:13.16ID:SjG4xgxO0
サガ3はファイナルファンタジーシリーズとしては良い作品なんだよ
例えばサガスカを唐突にドラゴンクエストシリーズとして発売したらボロクソ叩かれるだろ? そんな感じ
あとSoLはタイムラインバトル発祥の作品だからスカやエメの起源とも言える

ところでサガスカでは何故タイムラインが見えるんだろう? SoLはタイムズギア、サガエメはエメラルドビジョンで説明できるけど
0477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 02:47:05.93ID:qV460HOm0
そう言う言い方するとサガスカとかサガエメってFFじゃないから文句言われてる感じするわ
本人たちはそれをロマサガだって認識なんだけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:08:06.45ID:qKtgDPZA0
サガ3当時やったけど途中でつまらなさすぎてダレちゃったけど
子供だったから仕方なく最後までやった
サガ さが2とおもしろかったから期待してたけどクソゲーだった
0482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:57:57.76ID:aCgDIDNm0
時空戦記ムーとかガチのクソゲーと比べたら全然面白かったから
最後まで楽しくプレイしてたわ
もっと もっとだー
0487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:38:22.18ID:3G9wgfNT0
ファイブリ挑めばもう倒せるんだろうけど
技・術ランクIIIがんばってるわ
へたにIIとかIで他主人公で仲間にしたらIIIにするのめっちゃ苦労したんで
0492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:20:12.58ID:aCgDIDNm0
微妙にイラッとくるセリフばかりで
なかなかいいキャラしてるぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:35:16.14ID:16N/5O170
だって事実上同時加入のヘイゲルにしか目がいかないもん
術士としては高体力高運動性で初期超重力だし普通に使える性能だけど、わざわざ使いたくはならない絶妙な性能
トゥクツ来ても嬉しくないし
0495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 18:39:38.23ID:16N/5O170
>>490
特別なやり方はいらない
タリア編ソクラテスは確実に加入条件満たすし
ノーランは地上絵完成までりんご収穫しない、通常の手順となにも変わらない
バグ(?)でコンパチ排他フラグが機能してないくさい
0500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:18:30.92ID:fbeGqnjG0
何故かマクシミアスが使うソードガードの対象が味方全体になってしまうのですが何が原因なのでしょうか?
身代わり効果が発動しないので無駄な技になってしまいました他のキャラクターが使うプロテクト技は正常に機能しています
0501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 05:46:40.68ID:j2vCELuj0
>>500
なにそれ
0502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 05:56:20.40ID:YZwoC0Qb0
プロテクト対象バグは初めて聞くな

対象参照バグで良く聞くのは杖で味方を殴るやつ
術だけ味方対象の行動があるからその関係だろう
プロテクトは味方を対象に選ぶけど、その味方になにかするわけじゃなくて身代わりになるだけだから処理が別なんだろうし
0508名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:16:55.47ID:1ngIV8UM0
https://i.imgur.com/ioVtrTt.jpeg
https://i.imgur.com/ehMlexR.jpeg

1.アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.緋の欠片シナリオを開始する
5.緋の欠片シナリオをアスワカンに渡るところまで進める
6.アスワカンに渡りマリガン星神殿で不死鳥戦を終えて2章不死鳥シナリオを終える(なぜかまだバトルが残ってる)
7.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
8.そのままアスワカンに直行して神聖共和国兵に話かけて2章緋の欠片のシナリオを終わらせる(なぜかまだ2章が残ってる)
9.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする

同時加入方法を見つけたんで一応、報告しとく。
詳しくはwikiに書いておいた

既出かどうかが気になるし、2章2回クリアしてどんなバグが出るかの検証もしたいから
暇だったらやってみてくれ

何気に緋の欠片じゃなくてシグフレイを2章に重ねた場合にどうなるかも気になる
まぁ2章シグフレイはラストバトルがマリガン星神殿だから同じことはできないはず
0509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:26:08.35ID:9mPiQfec0
>>508
2章の二重消化とは面白いルートだ
マンテ編ビキニロを強制終了してセレナイフ行く(アスラナ加入条件を満たしつつセレナイフルート)のと似た印象だけど
ここまで無茶できるんだな
0510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 07:38:38.82ID:RyWIM+rH0
>>508
不死鳥とシグフレイを重ねた場合は、8のアスワカン直行のところ
グラディオン州入ったところで緋の欠片シナリオがスタートしてしまうのがネックかもしれんな
一回までは拒否できるんだっけ?
0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:16:44.77ID:9mPiQfec0
サーシャ無視は他シナリオ開始するまで何回でもできたはず
ただ6や8は2回目の2章開始した後だから引っかからないと思う
引っかかるとしたら34の間で不死鳥キャンセルして2回目の2章開始するまでの間
それでもユシタニアからシグフレイ開始するのにグラディオン通る必要はない
ユシタニア→ビキニロ直行、または、ルート開通してロニクム→セレナイフ
…だと思う、たぶん
0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 08:24:31.06ID:1ngIV8UM0
>>510
多分、それでも3章のシナリオ開始フラグが立ってしまうから無理かも知れない

その場合は、2章不死鳥シナリオをクリアしたら、
すぐにビキニロに向かう、ビキニロから南東界外にいく、そこから神社ワープでケイ州にいく、ケイ州の渡し船からアスワカンに渡る
それかセレナイフ州に行ってぐるっとまわってケイ州に行くって方法で、ケイ州から渡し船でアスワカンに行く
これがいいと思う

でもそれ以前に、2章不死鳥に、2章シグフレイを重ねれば、流石にマリガン星神殿のバトルは
不死鳥のものからシグフレイのものに変化してると思う

でもやってみなきゃわからんけどね。
神聖共和国兵に話しかける前なら、まだマリガン星神殿で不死鳥戦がやれるなら、
2章不死鳥→2章シグフレイ→3章緋の欠片
でも同じことができるかも知れない
0513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:04:29.89ID:1ngIV8UM0
>>512
これだめだわ
2章不死鳥をクリアしたあと、テスティカからはアスワカンにすぐに行けるけど
ケイ州の渡し船からはなぜかアスワカンに行けない

やっぱグラディオン州のサーシャ勧誘が壁になると思う
2章不死鳥クリア→2章シグフレイクリア→3章緋の欠片
では同じことできないと思うわ。でもなんでもやってみないとわからんけどね。

>>511
wikiのほうには書いたけど
2章不死鳥クリアしたあとに、すぐにアスワカンに行かないと、緋の欠片は2章をクリアできなくて
3章シグフレイをセレナイフで始めてしまうと、テスティカのサーシャの会話が消えて、もうそこで2章の2重クリアは無理になるのよ
0514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 09:09:45.50ID:1ngIV8UM0
まぁなかなかややこしいわね
0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 12:19:59.46ID:7DB7wYpR0
ウルピナの場合、3章不死鳥はダム崩壊とイレーネ
3章緋の欠片はサーシャ仲間にできるのがルート限定でおいしいけど、
3章シグフレイはたいしてうまみがないんだよな。強いて言えばアスラナ加入ぐらいだけど、それなら欠片編選んだほうがいいし
0519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 13:48:20.81ID:cS77ZYaB0
ユラニウス親子3人が揃うのはロマンあるな
0523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:35:44.66ID:R19tXhZ20
普通に閃くよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:21:05.31ID:CyCOf1vv0
久々にやったらサウノックに大苦戦させられた
すっかり忘れてた、ウルピナ編というかサガスカにおける最大の難所
ひとつだけある洞窟でちまちま鍛えるのきついから石で乗り切ったが
初めてウルピナ編やった時は洞窟で鍛えてようやくサウノックに勝てたなあ、罠すぎるだろここ
0530名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 11:08:17.49ID:yQMWd/0+0
確かにBP減らしてくるのがしんどかったな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:21:18.93ID:CyCOf1vv0
サガスカって今にして思えば他のサガと比べてトリッキーな戦闘多かったなあ
不死鳥、マリガン、玄蟲、サウノックデバイスと大地の蛇の主
0535名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:13:09.00ID:CyCOf1vv0
ああ、コンスタンティンがおったな
コンスタンティンというとすっかりサガエメのあいつのイメージになったが
0536名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:28:51.71ID:fJ3ICFAD0
サガエメの方の魔女の設定も古くから決めてたっぽいし
緋色の野望の時にコンスタンティンの双子の弟と魔女狩り女とサビットとツバキを追加キャラとして加入させたのはそこら辺の意図があったのかもね
サガエメの開発始めたのそこら辺みたいだし
0537名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:36:42.03ID:mcC3PU0v0
無印時代からケオブラン兵とかもデブリスフロー唱えてるはずなんだけど
まあ全部コンスタンティンに上書きされるよね
そのコンスタンティンもエメスタンティンに上書きされたけど

ハイバーニアは3分家攻略がギミック戦闘だったりする
0538名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:38:26.58ID:ZEyH/WLQ0
>>508ルートでやってみて、
3章シグフレイは攻略上のうまみがないからいままでほとんどやってなかったことに気がついた
シグフレイシナリオは2章と3章でけっこうシナリオ変わるんだな
はじめて見るような展開がちらほら
0539名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:13.36ID:7EFPW1RS0
強くてニューゲームじゃないとコンスタンティン戦のお供やマクリルカリのアラーム兵とかに苦戦するわな
地味にユシタニアに初めて来た時骨を調べて最初の一回だけ戦える鳥の群れとかも強い
あの鳥HPやたら高いし
0541名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 03:15:16.41ID:lszrk/4E0
あえて適性を外したんだろうけど
クミで体術、ルイースで大剣、
ツバキで斧と弓とか使いたかったな
0546名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:05:10.70ID:+Poo64kw0
キラーズは優秀だからな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:10:19.32ID:+Poo64kw0
敵として戦う場合もユラニウス兵団よりキラーズのが苦戦した気がする
というか序盤のキラーズは勝てずに何度かスルーした
0548名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 08:16:14.17ID:IYvpXpRj0
キラーズは初期メンバーとは思えない優秀さだからしゃーない
0552名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 19:16:38.97ID:+Poo64kw0
コンスタンティン「おいおばさん」

これでおばさん自身が怒るのはまだわかるが、何で他の奴も一緒になってコンスタンティンに怒ってるんだよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:28:33.00ID:O7FceFeV0
>>551
ルート限定仲間をできるだけ多くと考える
3章の選択だと
蛇 アントニウス ルイース アングル ソクラテス スタビアン ラファエル 鎧姫
鳥 オグニアナ イレーネ ソクラテス ラファエル クミ ユリア(2章蛇)
片 オグニアナ フランシス ホンスワン ルーナ アスラナ(ビキニロ失敗ルート) ヘイゲル(2章蛇) ノーラン(2章蛇)

欠片→蛇のルートで
2章欠片でオグニ、フランシス、ホンスワンを回収するのが最多になりそうかな?
他に気をつけるのはチチと両立できるエアライヒを加入させるくらいかなあ
抜けあったらすまん
0561名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:08:21.05ID:DxlFwAPY0
バルマンテはかっこいいしクローバーちゃんはかわいいし、音楽もいい
0562名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/19(日) 19:09:08.55ID:DxlFwAPY0
それはそうと鳥なあ
あののっそのっそな空中散歩がある限り選ぶ気しない
0564名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:01:49.02ID:xAYJWDb/0
>>508に関して注意点をここにも書いておくわ。wikiにも書いたけど。

簡単に言えば、これをやるとバグってクリア不可能になるから注意てルートな。
あと2章不死鳥・2章シグフレイ→3章緋の欠片はやっぱり無理でしたって結果報告。

バグによるクリア不可能になるケース

【2章を2つ終えずに3章を開始してしまった場合】
1.オグニアナを仲間にせず、アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.緋の欠片シナリオを開始する
5.緋の欠片シナリオをアスワカンに渡るところまで進める
6.アスワカンに渡り神聖共和国兵に話かけて2章緋の欠片のシナリオを終える
7.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
8.この時点ではアスワカンにはまだ渡れない
9.セレナイフ州で3章シグフレイのシナリオを開始
10.アスワカンに渡るとマリガン星神殿に不死鳥戦がまだ残っているので、そこで2章不死鳥をクリア。
(不死鳥戦を無視して3章のラストバトルすれば、通常通りゲームクリアはできる)
11.再度の3章開始で冒頭で任意のキャラを仲間にすることはできる
12.シグフレイのイベントが各地で消失する。いくつか残っていてもアスワカンには渡ることができなくなっており、クリア不可能になる。
0565名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:00.23ID:xAYJWDb/0
これも無理にやろうとするとゲームクリアが不可能になるんで注意

【2章シグフレイを不死鳥ルートに重ねた場合】
1.オグニアナを仲間にせず、アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.シグフレイのシナリオを開始する
5.シグフレイのシナリオをアスワカンに渡るところまで進める
6.ここで、アスワカンに渡り神聖共和国兵に話かけてしまうとマリガン星神殿のバトルが不死鳥戦のものから、シグフレイ戦のものに更新されてしまうため、話しかける前に、マリガン星神殿で不死鳥戦を行い2章不死鳥のシナリオをクリアする。
7.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする。
8a.アスワカンに渡るために、グラディオン州を通過しようとすると、サーシャに話かけられる。断った場合でもテスティカの会話が「シグフレイの活動をつかみきれていないわ」となり、もう渡れなくなっている。3章開始前に、2章を2回クリアできず。
8b.サーシャに関わらないように、グラディオン州を通らずにケイ州に到達し、渡し船を利用しようとしても渡し船では渡ることができない。3章開始前に、2章を2回クリアできず。
9.仕方がないので通常の手順でグラディオン州からサーシャの依頼を受諾して、緋の欠片シナリオを開始。
10.アスワカンに渡ると、2章シグフレイシナリオの神聖共和国兵がまだ残っている。話しかけるとマリガン星神殿に2章シグフレイ戦のラストバトルが出現。
11.マリガン星神殿でシグフレイ戦を行い、2章シグフレイをクリア
(シグフレイ戦を無視して3章のラストバトルすれば、通常通りゲームクリアはできる)
12.再度の3章開始で冒頭で任意のキャラを仲間にすることはできる。
13.緋の欠片のイベントが各地で消失する。各地でサーシャが探すように促す会話は残っていても、緋の欠片専用のバトルが行われず、通常のバトルポイントのバトルが発生してそこで何もイベントが進まなかったり、ノルミ辺境州で途中で西の村が消えるなど、不可解な現象が多発する。またこちらも、アスワカンに渡ることができなくなり、ゲームクリアが不可能の状態になる。
0566名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:26:12.25ID:xAYJWDb/0
何の得もないが
バグ世界をうろつきたいならやってみてもいいかもね

何が起きるか正直わからんというか
3章のシナリオを開始したあとに、2章クリアすると
その後の世界は、3章シナリオの各地のイベントが何かしらクリアをさせてくれない壁ができるぽい
その壁はイベントによって変わってて、23章でイベントが同じ場合と、23章でイベントが違う場合にも
パターンが違ったり、街そのものが消えたり、よくわからん世界になる
0567名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:31:33.60ID:xAYJWDb/0
まーじで
自分で書いててもややこしいわ

詳しくない奴が読んだらマジで意味わからない文章だろうな
0568名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:43:15.88ID:xAYJWDb/0
いや待てよ
「シグフレイの活動をつかみきれていないわ」となり、もう渡れなくなる部分だが
2章でシグフレイの各地のイベントを全て1つも残さずに終わらせたらどうなる?

ワンチャン突破あるかも知れんな。
まだ結果報告早すぎたか?

まぁ訂正あったら、またwikiに書いたりここでも>>508にアンカーつけて報告するわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:57.99ID:xAYJWDb/0
>>569
結局、これもやってみないとわからないんだけど

多分ダメだと思う。
3章でシグフレイにしろ3章で緋の欠片にしろ
なんにせよ、3章でシナリオを開始→2章を再度クリア てことを行うと
とにかくテスティカからもケイ州の渡し船からもアスワカンに渡れなくなるんだわ。
その点はサーシャがいるいないとか、3章で各州の緋の欠片イベントを全部終えてるとかは関係ない

単にサーシャ、父、兄、と一緒に世界を歩き回るぶんには問題ないけど、アスワカンに行ったり、ゲームクリアは無理になる。はず。
(くりかえすが、とにかくやってみないとわからないけどね)

まぁタリア編の虹橋みたいに、何かしらアスワカンに行く裏道があれば、たぶん、強行できる策があるとは思うけど、ウルピナ編にはそれは無いからなぁ

でもやってみたいとわからないから、やってみてくれ。
俺もとりあえず、2章でシグフレイイベントを全ての州で消化して、再度報告する
0571名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:43:15.07ID:g/32q/gK0
そもそもアスワカンに行けるようになる条件っていうのがいまいちわからないんだな
初見プレイのときはいくつかの州で緋の欠片取りそこねて、ハイバーニア州に入れないわアスワカンにも入れないわで困った覚えあるわ
結局どうやってクリアしたかは覚えていない
0572名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:52.47ID:xAYJWDb/0
>>571
基本的に2章はクリアしないといけない州イベントの数が決まってるけど
3章は1つもクリアしないでいきなりアスワカンに渡れる

それがバグ技つかってルート失敗すると、3章でアスワカンにいつでも渡れるはずのフラグが壊れるんだわ。

まぁ前レスのほうに
サーシャと兄・父で最強パーティ組みたいとか言ってた人がいたけど
それ自体は可能と言うことになるな
ゲームクリアはできなくなるけど
0573名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:59.56ID:b0rbCD6/0
不死鳥の羽没収されると
・羽を使えないから各州のイベントが起こせなくなる
というだけで、不死鳥編自体が消えるわけではない、というのがキモなんだろうな
その州で不死鳥の羽は使用済みだけど、イベントはまだやってない、みたいな状態で羽を没収されることで
いろいろ工夫できるかもしれない
0576名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/20(月) 18:40:36.86ID:b0rbCD6/0
>>565の8aのセリフが「シグフレイの活動をつかみきれていないわ」だから、シグフレイ編は継続しているものの、いままでの各州クリアフラグのみが消えているように思える

そこで
1.不死鳥シナリオをアスワカンの終了直前まで進める
2.羽没収させる
3.シグフレイ編をはじめて5州クリアする(ぎりぎりアスワカンに渡れる条件)
6.アスワカンに渡り不死鳥編クリアする
7.シグフレイ編をもう5州クリアする(グラディオン州には立ち入らないようにしつつ)
8.アスワカンに渡りシグフレイ編をクリアする
9.3章緋の欠片スタート

これ無理かな?
7以降はできるのか(その時点で各州のシグフレイイベントもすべて消えているのか)まったくわからんけど
0577名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:13.93ID:xAYJWDb/0
>>576
7.シグフレイ編をもう5州クリアする
できるけどサーシャに会うと
それ以降はシグフレイのイベントが消えてできなくなる

だから
グラディオン州には立ち入らないようにしつつ
かつ
ユシタニア州でもサーシャ出るからそこも避ける
でいいと思う

まぁその前に3でシグフレイ10州やれば同じことだとは思うので
とりあえずやってみるわ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 19:16:20.32ID:xAYJWDb/0
>>575
アイテム欄の各地の緋の欠片があるのはレオナルド編だけだよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:33:53.09ID:xdt2Z9Jx0
サガエメでサガスカ熱が上がったからかな?
凄いな
0584名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:13:30.97ID:aFBx7o/D0
>>508
結論から言うと3章緋の欠片で同じことができた。
やはり10州消化がカギだった。
サーシャ・父・兄 を入れて普通にプレイし、普通にクリアすることは可能。


【不死鳥の羽の没収でアントニウス、マクシミアス、ヒルダを二人仲間にする手順 3章緋の欠片】

1.オグニアナを仲間にせず、アントニウス生存ルートで1章を終える
2.不死鳥シナリオをアスワカンで神聖共和国兵との会話を終えるまですすめる
3.ユシタニア州のグルモンでオグニアナに羽を没収させる
4.シグフレイのシナリオを開始する
5.シグフレイのイベントを10州全て終わらせる。その際、シグフレイに同調するかや、イベントの終わらせ方などはとくに関係はない。
6.アスワカンに渡る
7.ここで神聖共和国兵に話かけてしまうとマリガン星神殿のバトルが不死鳥戦のものから、シグフレイ戦のものに更新されてしまうため、話しかける前に、マリガン星神殿で不死鳥戦を行い2章不死鳥のシナリオをクリアする。
8.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
9.アスワカンに渡るために、グラディオン州を通過しようとすると、サーシャに話かけられる。「できません。今決めるには重大すぎる話です。」を選ぶ。
10.アスワカンに渡ると、2章シグフレイシナリオの神聖共和国兵がまだ残っている。話しかけるとマリガン星神殿に2章シグフレイ戦のラストバトルが出現。
11.マリガン星神殿でシグフレイ戦を行い、2章シグフレイをクリア
12.任意のキャラを3章冒頭で仲間にする
13.グラディオン州かユシタニア州で緋の欠片のシナリオを開始
0585名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:15:38.41ID:aFBx7o/D0
もしかしたら>>508も2章緋の欠片全州やらないとできない可能性もあるんで
それもあとで検証してみる。たしか>>508の時も緋の欠片を全ての州でクリアしてたはずだから
0586名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:51:04.42ID:aFBx7o/D0
とりあえずめでたしめでたし
あとは>>573で、何かおかしなことができる可能性が色々あるって感じか

各州のイベントで2章不死鳥の挙動を中途半端に残して
緋の欠片やシグフレイを2・3章にやった時に
同時多発で何か妙なことができるかも知れない

ダム壊すのやイレーネは3章不死鳥だから、
それを引き起こすことはできないだろうけど
0587名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 13:36:32.26ID:syDUu2B70
検証と報告乙です
州イベントの再設定と更新タイミングは、基本的にメインシナリオ開始時になってるけど
アスワカンだけは章毎の条件満たした後に行われる
みたいなイベントフラグの隙間をついてる感じなのだろうか

レオ編のようにメインシナリオの複数同時に混在がもしできたらカオスだろうなあ
0588名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:28:06.16ID:aFBx7o/D0
2章緋の欠片に関しては全9州をやらなくても突破可能だった。よって訂正無し。


>>508
【不死鳥の羽の没収でアントニウス、マクシミアス、ヒルダを二人仲間にする手順 3章シグフレイ】


>>584
【不死鳥の羽の没収でアントニウス、マクシミアス、ヒルダを二人仲間にする手順 3章緋の欠片】

これで決定版。
サーシャ・アントニウス・マウスミアスも可能。クリアも可能。
0589名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 14:37:55.18ID:aFBx7o/D0
https://i.imgur.com/pnS9bh5.jpeg
めでたしめでたし
ちなみにやってるのはsteam版
0590名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 16:26:24.69ID:WXbMduNd0
おー、夢があるなあ
0595名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:23:43.67ID:KTB8bpKo0
なんつーか、せっかく見つけても皆に知ってもらわないと意味が無いということで
味をしめて発見したレア会話も貼っておくわ

①【バルマンテ編】マリオンとの2度目のCV付の会話
1.ハイバーニア州クリア後の強制1回目の共通シナリオの前に何かしら共通シナリオをクリアする(2連続の共通シナリオ一回やすみを回避するため)
2.北東界外のイベント開始時に通常の一度目のマリオンとのCV付き会話
3.北東界外に行かずに2回目の共通シナリオを何かしら開始しクリア
4.クリア後に再度「北東界外を目指すぞ」というマリオンとの会話が見れる。一度目とは異なる内容で、CVもついている

②【ウルピナ編】切れるウルピナ全然おさまってない
緋の欠片シナリオで、北東界外でモンド生贄事件を起こしたあとに
初めて調査小屋に入る。ここまで一度も調査小屋に入ってはいないのが条件。
あくまでファーストコンタクトの時に発生するレア会話。
この辺はレオナルド編で帝国図書館行ったあとに、初めて調査小屋に行くとレア会話になるのと同じパターン

ウルピナはキレ倒してるけどバトルにはならず。あんまりキレてるから一瞬バトルになるかと思った。
バトルになって仲間になるパターンならまた大発見かとワクテカはしたが
そういうわけではない。普通に調査小屋のメンバーの名前がわかるというレオナルドパターンだった。会話自体は長め。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:27:03.76ID:KTB8bpKo0
周回プレイで暇だったらやってみてくれ
②のほうが条件も緩いしな
②にはさすがにボイスはついてない
0598名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:36:56.20ID:WRbphk2B0
マリオンとの2回目の会話ってどんな内容なの?
気になるけどそれだけのためにやるのもなあ
一回目の会話の
「明日死ぬとしたらどうする?」
「いつの間にか年取ってるし、そんなこと考える間もなく死んじゃうと思うんだよねー」
みたいなやり取りけっこう好きだわ
0599名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:54:49.39ID:KTB8bpKo0
>>598
基本的には
マリオンがバルマンテに懐きすぎる、バルマンテが「俺は処刑人だから俺に関わらないほうがいい」的な会話
マリオンがそんな哀しいこと言わないで みたいな内容
全部画像貼るのはネタバレに過ぎるような気もするから貼らないけど

まぁアーサーの女たちがバルマンテになんでついて行ったか、すでに旅の中で下地が出来てたみたいのを察することができる雰囲気の会話
0600名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:37:20.69ID:Ir1ves3V0
バルちゃん暖めてのレア会話は
ちょいちょい話題にはなってたけど
詳しい条件は明らかになってなかったんだよな
キレピナは初めて見たわ

いろいろご苦労様です
0601名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:46:44.30ID:Ir1ves3V0
ピナは不死鳥編選んだときだかの
カダ参りでの会話もいいんだよな
基本頭腐ってるけどモンドにだけは優しい
0603名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:17:10.21ID:Z2cB87w60
>>601
北東界外で氷河越えるやつとかいいよな
0604名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:47.38ID:VM5hxfgG0
マリオンの暖めて発言は見たことある覚えがあるな
まあ、何周もやって偶然見つけられたレベルだけど
0607名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 18:41:55.47ID:PP5eOF1s0
ウルピナ編の2章シグフレイで金の五行取るのになんとかの心臓が出てこない
小屋→氷壁→日記→開発5箇所→上の魔物で10戦ぐらい
鉱山5箇所取っても心臓取れない
もしかしてシグルートではムリなんですか?
2周同じくやってもムリでした
0611名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:37:55.63ID:8wYwpoH20
>>607
★きちんと北東界外のシグフレイのイベントをまず終わらせる
●それから一度、シグフレイの時につくった鉱山は全て閉じてみる
(最高15カ所の開発から減ってしまうが、まあいいだろ)

★日記だけではなく、
★釣り人の爺さんから鍵も受け取る
●魚の生贄もやってみる
●ドラゴンの詩人の歌もきいてるみる

おそらく必須なのが★
もしかして必要なのかも知れないのが●

今まさに2章シグフレイで金の剣を拾ってたから、2章シグフレイでも確実の取れるのは確認済み
0612名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:12:54.55ID:8wYwpoH20
あとシグフレイのイベントのあとに一度、州から出たほうがいいかもな
レオナルド編で、北東外界の独自イベントのあとに、鉱山始めるのに一度州を出ないといけないってのもあった気がする
州を出て、共通シナリオのイベントフラグを手じまいにして、
もう一度入って、エリアイベントのフラグを開始ってスイッチもあるかも知れんな
0613名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 21:02:10.48ID:xvIFYuUy0
>>611
詩人だけ聞いてないから今度は聞いてからやってみる
皆さん色々ありがとう
0615名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 22:14:26.42ID:xvIFYuUy0
最初ロール集めメンドクサイと思ったけどやり始めたらおもろすぎる
0617名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 23:20:04.71ID:7Xjy1PBe0
GWぐらいから初プレイしてるんだけど技とかの引き継ぎをオフからオンにした時って直前のデータのだけ引き継ぐの?
例えば23周目をオフでやって4周目オンにしたら1~2周目のデータは意味ない?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:03:03.58ID:ikq1SHoW0
>>607
一応、いくつか確認できたことを書くわ

シグフレイイベントを終わらせた上で
シグフレイイベントの時の15カ所を採掘場を10カ所閉じて、5カ所はシグフレイの時のまま。一度閉じたりはせず、そのままの5カ所
爺さんにカギ貰う
日記は読む
魚の生贄は実行
ドラゴンの詩人の歌は聞かない
州の出入りはしない

これで普通にブロンズの心臓は出た。
ただ、街には出入りして、ティシサックを仲間にしたり
フィネムンディでは「五行の武器があるらしいなー」の双子のセリフは聞いたりしてるんで
きちんと街に何度か出入りすることで、シグフレイイベントのきちんとした終了のスイッチは入ってる可能性がある

おそらく、ブロンズの心臓が出ないやつは、シグフレイのイベントが終わりきってない。

もしかしたら
15カ所採掘でシグフレイとバトルで終了させてない or 15カ所採掘で「あなたの本当の目的が知りたい」で終了させてないで
10カ所採掘で会話だけでシグフレイを終わらせ場合、またいつものように制作側のミスでシグフレイシナリオが残ってしまってる可能性がある。

とにかく州切り替えるが一番でそれでも無理なら
シグフレイシナリオを15カ所の採掘まで進めて終わらせるって形をとったほうがいいと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/26(日) 16:09:59.36ID:FUE2PK7G0
金の剣はガード率がぱないから
二刀のおともにあったほうがいい
二刀メンバー増えればその分必要になる

あと斧だけは五行武器が最強。
他は下取り場の隠し武器のほうがいいけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/26(日) 17:32:35.90ID:RfKKkgZi0
3章ウルピナ緋の欠片で北東界外の氷が壊せなくなるバグってある?
ルーナの小屋はたしか1章の時に血だらけになっちゃってあれ?って思った記憶はあるんだけど
0625名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:26.83ID:dGllUNff0
金の五行の質問した者だけど強化版の魔物とトロフィー取りたいだけで武器は使わないんです
最強武器は全種類取得済みなので
0626名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:39:37.79ID:FUE2PK7G0
二刀の場合には2つ最強の剣(ヴァレリアハート)を装備しても意味が無くて
盾のほうにはガード率の高いものを装備したほうがいい
0627名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:57:10.64ID:biKwD+iJ0
単純にガード率だけみれば金武器だけど、ヴァレリアハートは筋力+3があるからなあ
周回やっててヴァレリアたくさんある人ならばやっぱヴァレリア二刀流のほうが強いのでは

斧ってやたらと木武器すすめられるけど、同じ性能で集中力のほうに+される水武器のほうじゃだめなの?
0628名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/26(日) 20:04:39.27ID:A0rWEX910
>>627
技術ならデバフが上乗せされるから
0631名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 21:29:34.39ID:Dy4M1Rya0
ウルピナ編2章シグフレイ編で15箇所開発
そのあとシグフレイを倒してイベント終了させてから
5箇所で素材取ったら心臓でました!!
みなさんありがとうございます
0634名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 23:11:28.16ID:aa25HZ7X0
弓にはミリオンダラー以外にも影縫い
タイムカード操作やあとワンパンの敵が先頭で強い技待機してる時の瞬速の矢
使い手によっては強力なでたらめ矢などがあるが
斧はマジでマシンガンが本体だから困る
0636名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 06:55:02.49ID:IbnwGCNm0
>>624
確かなことは言えないけど
その状況だと1章でイベント開始した後、中途半端なまま3章欠片に来てるから進行しない
本来は北東界外の欠片を完了すればイベント再開できるはずだけど、2章でなく3章だから完了させる方法がない形
0639 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:22:51.51ID:8cnbTeoM0
未クリアの3回目やってる
がっつり育てながら進めたいんだけどEASYを繰り返してたら戦闘回数が増えて後半辛くなるとかある?
あと、育て方って鉱山を何度もやりながらキャラの成長+素材集めて鍛冶屋で装備も強くしてくで良いんだよね?
0640名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:44:11.35ID:0S1v1m/E0
>>639
別にいいけど多分ラストが楽しくない
自分は初回それでやって全員HP999でラスト行って何も苦労せずに終わった
相手の攻撃に応じてとかじゃなくてただの力押し

それに強くなるのはそこだけだし
ケイ州の三つの山の三連戦も二戦までしかやらなかったら
三戦目は弱いままだった
0641名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 20:07:53.56ID:0S1v1m/E0
サガシリーズのことだからラスボスは一発800とか600ぐらいのダメージを複数回攻撃とか
全体に700ぐらいのダメージの攻撃してくるんじゃないかと身構えていたけど杞憂だった
0642名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:18:46.55ID:Yk1Z76Xu0
え?HP500ぐらいで初回ファイブリ行ったときシャムス連発されて
こんなの勝てるかって思ったけど
初見サガフロ2のラスボス思い出したわ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:36:31.81ID:0S1v1m/E0
自分はゲームがうまくないんだよな
おいしい感じで楽しんでない

サガフロ2のエッグって長いだけで本当に強いって感じじゃなかった印象
背景の動きが集中力をそぐ
負けたらまたここまでやらないといけないのかめんどくせーって2回目は全集中()して勝った

ロマサガ2のテンプテーション見切り取れてない七英雄戦がこれ勝てるのか状態で仕方なくアレで勝った
そのあと二度とやってない
0647名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:37:28.37ID:QO33NWpm0
>>624
北東界外の氷壁ではわからんが

メグダッセで、地上絵をシグフレイで中途半端に進めて、放置してメグダッセのシグフレイイベントを終わらすと
植物の地上絵や、水龍の地上絵が、普通のエリアイベントで完成しなくることがある

もしかしたら、エリアイベントの氷壁破壊か、緋の欠片の氷壁破壊のどちらかを中途半端にしたせいで
進まなくなった可能性もある

とくに一度、血だらけになってる状態なら、もう進行してるので、そこで放置してしまうと、他のイベントでは進まなくなったり
他のイベント終了後も元のイベント進行が不可能なる可能性もある
0648名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:38:00.84ID:QO33NWpm0
>>631
良かった良かった
0649名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:01:27.06ID:0S1v1m/E0
記憶違いかと思って初回データでラストバトルやってみた
1段階 3タ-ン
2段階 6タ-ン
3段階 5タ-ン

もう何も考えず兜割のあと兄妹の二刀烈風でザックザク
2段階でツさんが死んだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:13:07.90ID:25HnYzLL0
>>651
各キャラのその後が好きで読んでる
0653名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 22:22:26.09ID:0S1v1m/E0
これ終わった後に拍子抜けしたんだよね
今回ラスボス弱いなダメージ食らわんし…って
今にしてみたらいやいやってw

初回はマキ割りひらめいてないw
ロールも全然ない
アントニウスは3つウルピナ4つしかない
陣形も全然ないし恩寵もない
武器も防具もそろってない
ただメンバーが17人HP999で残りも似たような感じ
0656名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 23:43:53.54ID:0S1v1m/E0
ついでに二人目のタリアもやってみた
こっちはあんまり育成してないけど鎧姫アントニウスでザクザクで余ったらオグニアナでマキ割り

サウノックとマリガン神あるパターンだった
マリガン神は3ターン撃破
ラストも5ターン
この時もまだラストバトルは簡単だと思ってた
0657名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 05:05:48.16ID:A/qtCNlg0
しょっぱなから君が最強だを取ったから最強ファイブリだったらしい
知らなかったとは言えこんなの4周するとか萎えた記憶
2周目は弱ブリにしたから雑魚すぎた
0659名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 09:36:20.32ID:xcvMeqAp0
だから、サービスにレーヴァテインをお供にしてるんじゃない
0661名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 10:42:11.35ID:Bg8T6USo0
真マリガンとか
真ヴァッハとか
真サウノックいたら

強敵だったかもね。でも今の時代には最早、力が落ちてるって設定だからアレかも知れんけど。
ロマサガ2リマスタみたいに、過去にタイムスリップして、全盛期の星神とか冥魔と戦うならありかも知れんけど
0663名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:59:06.04ID:4IEBQZMn0
真ヴァッハは詠唱一ターンすらなく即魔法発動で
0664名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:17:31.60ID:xcvMeqAp0
真マリガンはタイムラインが気に食わないと判断したらもう一度タイムライン変更しそう
0669名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:10:13.11ID:+HUFIfyd0
>>666
頻繁って言うわけじゃないだろ
疾風打が特殊なだけ
0670名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 20:47:31.20ID:DNWcjaA+0
コンスタンティン「・・・終わり?」

初めておまえと戦っておまえの部下にデブリスフロー食らって全滅した時そんな気分だったよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 00:08:47.92ID:jIKPbqw90
>>671
ピフキマリガンのピフキって何かわかる?
0682名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 03:56:46.66ID:KSScaNS+0
>>678
4oに最近なって賢くなった
0683名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/30(木) 04:16:31.51ID:KSScaNS+0
自分もアイルランド語でピフキがあるかとか聞いてみたけどダメそうだね
先鋭的とかそんなんでもそれっぽい言葉はないとさ
テアナヴァッハの方はヴァッハ神家ってところからすぐ答え導いてだけど
0684名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:40:38.76ID:WhvDfcaC0
ヴァッハ神の綴りmacha
古アイルランド語なんだね
初めて綴り見た時は「抹茶?」と思ったが
0686名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:54:24.10ID:Vezv5DmT0
>>685
1人だけマクマクマクリーになってる
0690名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:39:54.17ID:BYW0Fo6j0
インサガなんてまだやってたのか
むしろよくもった方なんじゃないか
集金装置ならリユニバースで十分だろ
0691名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:42:31.54ID:kAG5XXik0
ビジネス的には初動コケたソシャゲに追加投資して立て直すよりも切捨ててゼロから新作出し直す方が当たる確率高いからな
まあそうやって信用の貯蓄を使い果たして詰んでるのが今のスクエニなんだけど
0696名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 00:39:05.83ID:O32HSjaQ0
他のサービスが消えて
サガスカ・サガエメのシリーズに制作費が増えるならいんだけど
今起きてるのはスクエニの事業縮小だからね
0702名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/31(金) 08:33:18.54ID:2uvVfkN40
>>698
泉ゆめはちゃんおるやん
0704名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:52:59.09ID:iSU6APSG0
課金キャラがLP0で消えちゃう奴だっけ?インサガって
0705名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 00:54:31.78ID:iSU6APSG0
最初LP削られるの苦痛だったけど
右向き木の実で確定回復するの知ってから快適✌
0708名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/01(土) 10:48:21.66ID:Ygt7WXog0
一番好きなボイスはベアトリスちゃんの「ユラニウス家兵団は強いのです!」
0709 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:55:07.29ID:UUjzuMQj0
今ユラニウス家兵団って言いました!?
0710名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:03:28.12ID:e7EQlCex0
でもヤマトは壮絶な戦死するし
0712 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:42:08.57ID:/KhLuxKQ0
俺の好きなボイスは
クローバー「強敵手当を払って貰うわよ」
セシリア「あー、チョーウザかった」
の二つだな
0715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:09:56.27ID:7IHmgh0A0
「美味しそう」はミラーネだっけか

声だけならガブリエルの兄貴が一番好きだわ。
ジェロームもロマサガ2のダウド感があっていい
0717 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 14:58:18.51ID:NLPmlXfO0
ガブリエルは連撃の時の「ドラァッ!」がめっちゃジョジョ4部
0718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/02(日) 15:44:26.20ID:MZOQlulf0
ゴブリンごときにやられはせん、って言うけど
このゲームのゴブリンは強くない?
斬タラ突タラ両面持ちだから術師がいないと動けないターンとかあるわ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/02(日) 16:02:40.47ID:NLPmlXfO0
ロマサガ2で言えばチャンピオン以上ビーストメア未満くらいの実力あるよな
ゴブリンインタラプタはとりあえず殴っとけば間違いない
体表が水色っぽい奴以外は乱斬りしないから突く分にも平気
0720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 17:37:17.46ID:Taje0bhd0
俺はクライサが嫌い
しかしバルマンテ編ではこれ使うのと使わないので前半の難易度一気に変わるからなあ
0724 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 22:35:38.55ID:12tRPkhA0
初ラスボス行ったけどボコボコにやられて逃げ帰ってきた
毎回全体攻撃のスタンに混乱ってどうすんだよ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 23:53:13.65ID:9h0uybmx0
最強モードだな
対策しつつ鍛えるしかない
0727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/03(月) 06:26:41.24ID:FCL1ORR00
初手ウズメのモードはクソ雑魚だけど
最強モードの第1は第3より遥かに強いしなんなら下手な真緋より強いまである
無駄行動をせず素早さが高いだけでこんなにも強くなる
0730 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 18:00:48.11ID:zeKLv1BH0
色々調べると有用なロールとかアクセサリとか全然取ってなかった
HP700超えスキルレベル28でも準備足りないと門前払いなんだな
0734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 09:00:33.57ID:MbDHsmCl0
レオナルド編
レオ オグリ カーン タリア バルマンテで
HP170ぐらいスキルレベル8ぐらいでクリアできた
エリザベートには止められたけど案外いけるもんやな
0735 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 11:53:24.92ID:++lbmYTQ0
ファイブリを弱くするためにシグフレイに誘惑される旅してるけど間に合うかどうか
不死鳥もノータッチだからその辺も考慮しつつ
ちなみにウルピナ編
0736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/04(火) 15:14:54.69ID:mYrmP6Bu0
ロールのちょっとしたコツってほどでもないが
もし剣か小剣使わせたいキャラがいるなら斬攻撃マスターか突攻撃マスターは効率的にちゃっちゃと取るのオススメ
+大補正でデメリットがなく習得が比較的楽な技が二つで一つだけ少し面倒な技があるってタイプだから
剣使わせたいキャラならまず大剣と斧で速攻で地走りとかかと斬り覚える。剣風閃覚えた時点で斬攻撃+大のロールが手に入る
小剣使わせたいキャラにも同じことが言える。槍と弓で速攻でエイミングと瞬速覚えさせてからにすれば金のトロイメライ覚えた瞬間突攻撃マスターが手に入る
打攻撃マスターだけはサブミッション大震撃ハイパーハンマーの3つが相応にめんどくさいのでお勧めはできないが
こういうのは他にもある
例えば体術で育てたいキャラがいるならヒートビートと落鳳破を即覚えてからにすればナイアガラ覚えた時点でアタッカーが手に入る
落鳳破に関してはあまり序盤過ぎると舞姫がないだろうけど
舞姫あれば浮いてる奴に影縫い使い続けてればすぐだしな
0738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/04(火) 20:07:14.28ID:ozDOf9bJ0
素人質問なんだけど、ダメージ計算でステータス10以下は全部同じって言うのと筋力3と筋力10だったら10のがダメージ出るって書いてあるのどっちもみたんだけどどっちがあってるんです?
0744 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:13:33.03ID:Vmd6ziVf0
なんか初回で最強ファイアブリンガーに当たったせいで1周目なのにやり込みきる感じある
それで良いのかこのゲーム
0745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/05(水) 22:14:50.61ID:JU+I6XiB0
>>744
自分もそうだったわ
倒せねえって悩んで別の主人公で初めて倒し方学んでそれから修行しまくってようやく倒せた
0749 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:26:37.70ID:OPIodOQX0
やっとクリアできたよ
ウルピナとオグニアナが二刀烈風剣
後はプロテクト役
ロールで軍神だの突撃だの取ってる間にほとんどのHPが999になった
0750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 21:37:05.49ID:iYAxTA7P0
タリア編何度目かのやってたけどラスト最強になったけど育成してないのに強くなりすぎてて…
シャムス連発してきておかしいなと思ったけどラスト一回ディマージュ出してきて乱数が偏ってただけだとわかった
残りの戦闘はザクザク
0755名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:56:45.17ID:MFYpYwJ70
全員仲間にしたのにトロフィー取れない
各主人公も別キャラで仲間にしないといけない感じですか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:56:48.52ID:MFYpYwJ70
全員仲間にしたのにトロフィー取れない
各主人公も別キャラで仲間にしないといけない感じですか?
0757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:50:16.53ID:zt2/BG9z0
>>755
クリアデータ(クリアした時に顔イラストが画像になるデータ)を使ってプレイし続けないと無理かも知れない

Aを仲間にする→仲間にしてクリアでAを仲間にした扱い→そのクリアデータでプレイ→Bを仲間にする(この瞬間にAとBを仲間にした扱い)

勘違いの可能性あるけど
マクシミアスをそれで仲間にしたデータではクリアしてなかったから、キーガンとか仲間にしてもトロフィーが出ずに
クリアデータをちゃんと重ねてプレイしてて、ある日マクシミアスを仲間にしたら突然トロフィーが出たとかあった気がする
0758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:02:29.05ID:MFYpYwJ70
>>757
ちゃんとクリアデータ引き継いでやってるし
全過去データと全キャラ照合しても漏れはないんだよなあ
マリオンが別扱いって書いてあったからこれも仲間にしてるし...
わからん...
まだまだ周回予定だからなんとかやってみる

回答ありがとう
0764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:59:52.71ID:rntDUN/f0
>>756
756だけどレオナルドを巡礼で仲間にしたらトロフィー取れた!
各主人公も別キャラで取らないといけなかったのか...
主人公で使ったから別にいいのかと思ってた
0765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:16:16.80ID:QSt0sifM0
マリオンはタリアの女でもあるな

実際ディレクション面でもマンテ編との演じ分けはなんやかんや注文はあったらしいで
個人的にはマンテ編じゃないときのがビッチ感強い
0766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:24:34.21ID:JrhR5dUq0
バイバイアーサーとかアーサーに冷たいイメージあるバルマリオン
0767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 22:20:43.05ID:Um+Hjqib0
>>764
俺の予測通りだったけどまあ知らない人は知らないんだろうなと

タリア編だかなにかでウルピナが一瞬だけ仲間になって悪人?に声を掛けられて
即分かれるのあるけどあれもフラグ建つのかどうか…

検証難しいな…このスレの超人たちにも無理だろう
0770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:33:43.07ID:9GN8gGrG0
ウルピナ序盤は仲間の加入機会が限られすぎる
女縛りなんていう苦行はやめなされ
ベアトリスちゃんはサガスカで2番目にかわいい、1番はニュウ族のお姉さん
0773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:07:13.60ID:6yUXmiCI0
さっくりツインスパイクとかトルネード取りに行けないのも面倒くさいよね
初回プレイの時以外は艱難石使ってビキニロで強めの武器取っちゃってるかも
0774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 00:45:14.80ID:eW/MLD7i0
姉様まで揃ったらウルピナ、オグニアナ、エリセド、ベアトリス、ネッサで揃うけどそれまでどうするのか
0776 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 06:57:33.24ID:0tdISmi60
ベアトリスはよく見ると目が見える
0777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:39:14.25ID:sbilTNs00
ベアトリスちゃんの中の人は人気声優の高橋李依ちゃん
0782 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:11:00.52ID:X5okfP6U0
無名の声優で作ったとしてもリメイクされる頃には豪華声優陣よ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:23:11.98ID:lJ5bP8T60
エンディングのキャスト見る限り緋色は金掛かってるよな

次回作はもうクラウドファンディングとボランティアスタッフとかそんなのでいいよ
杉田と清塚はただ働きしてくれないかな
オケも市民オケ
グラフィックは生成AI
0790 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:36:59.43ID:yzwN6UqI0
>>784
そういやネエって敵の連撃喰らう時の台詞だけネッサっぽくなるよな

>>786
生成AIは使ったら100%大炎上するから無理
少なくとも海外展開はできない
俺はもうサガは神が引退した時点で幕を閉じるべきだと思ってる
ファイファンみたいに醜態を晒し続ける必要はない
0791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:44:16.67ID:lJ5bP8T60
サガエメのdiva編の序盤の向きが固定された自動車での移動みると
何とかならなかったんかいと思うわ

生成AIでもいいよ
何とかしてあれをまともにしてくれ
0792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 15:17:55.83ID:yzwN6UqI0
君が良くてももうあれは世界的にクリエイターの知財の窃盗・剽窃マシーンって位置づけだからな
もう1年くらい経つけどハリウッドのストライキがなんで起きたかって言うと、俳優の姿や声・演技を全てAIに食わせてそれを自由に使うって流れになってたからだよ
俳優たちへのマージンは面接・スキャニングする時の1日分しか払わずにな
これはグラフィックや音声に関してもそう
最近のでかい炎上だとMagic The Gatheringとワコムあたりが燃えたな
とにかく生成AIは使ったらその瞬間に鰤もびっくりの大炎上するから
今はもう生成AIを迂闊に使われるのが怖くて変な下請けに頼めないような状態にすらなってる
この辺の事情は海外ニュースを調べるとより分かりやすい
0794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:24:25.20ID:ZyIZEDfE0
河津憎しでゲームはおろかクリエイター全般に喧嘩売ってるのはどうなん
その流れを肯定・擁護するなら老害どころか人間の時代が終わるってことやぞ
0796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:06:29.15ID:lJ5bP8T60
創作は既存のものの組み合わせが大半で本当の新規のアイデアはほぼない
イラストやアニメやゲームで今まで全く他の人のアイデアや技術を取り入れていないものなんて存在しない

赤井は庵野がアニメでガラスの破片を三角で書くのを発明したと言ってる
それが本当かどうか知らないけどそれで著作権やアイデアの権利を主張しているか?
表現技法など人のものをさんざん取っておいて自分だけのはわめいたりなんてしてないだろ

クリエイターは新しいとされるものを発表して人の目を引き付け憧れられることで地位を確立してる
そういう仕事

生成AIが人と同じように既存の概念を基に作品を作っていてもそれだけが悪いと言うのは老害でしかない
ほおっておくと中国が取っていくよ
0800 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:15:51.41ID:0tdISmi60
AIで仕事無くなる人の不安はわかるけど、人間が描いたものまでAI疑惑で炎上したのを見るとAI憎しが過ぎて業界自体が息苦しくなってんじゃないかと
0804 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 20:42:24.28ID:yzwN6UqI0
ID:lJ5bP8T60 この発狂具合からすると窃盗AI推進してクリエイターにウザ絡みしてる触れちゃいけない人だったか

>>798
>>801
今の所っていうか、生成AIの性質上フリーライドを前提とした技術だから無断学習で世界的に燃えている今、どう足掻いても厳しい
オプトインを徹底すれば無断学習済みの方に勝てないから正規品流行らせてグレーな方を淘汰するってのも難しいし
生成AIをゲームなどのクリエイティブに使うのはおそらくもう不可能で、調べれば調べるほど絶望的って分かる
0806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:11:07.56ID:lJ5bP8T60
自分の頭で物を考えないと他人の意見に見事に流されて泡吹いておかしなことを言い出す
アホは本当に自分の意見がない

他人の作り出した表現方法に乗っかっていろんなものが作り出されてる
それが進歩

そうしながら次々新しい何かを生み出すジャンルに生きているのがクリエーター
0808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:46:45.10ID:O9cH6xqD0
サガクラスのゲームのイラストをAIに頼るくらいにスクエニが追い込まれるなら
流石にスクエニは身売りすんじゃねーのかな

ソニーエンタメかマイクロソフトとかにさ。
バンダイはやたら海外部門で儲けてるし、バンダイに買収・合併されて怒涛の糞ゲー化が止まらなくなる絶望の未来もあるかもね

ソニーに買われてsteamで遊べなくなる衰亡の道もあるかも知れんけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:12:34.07ID:O9cH6xqD0
>>809
あーなるほど
メインキャラのイラストをAIに頼るとか考えてたけど

背景・ギミック、そういうのもあるんだよな
あとは今はゲームプログラムもAIに頼るとかもある

そういうのは活用してくんじゃねーか
普通にどこでも
0811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:21:18.78ID:eW/MLD7i0
AIとかどうでもええわ
ラッダイト運動で駆逐されるのがロマサガ4とか言うおじさん達なのだけ学習したわ
0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 12:46:11.74ID:Q1ftlkus0
おれ生粋のサガスカ信者だけどこれサガだから好き!てわけじゃなくてサガスカだから好きなんだよな
ロマサガ好きだしサガフロ2は苦手だし、なんならサガエメも買ったけど積んでるし
もう一回サガスカにスポット当たらないかなぁ
0818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/06/10(月) 18:17:44.16ID:eLA0lw8F0
もう別ゲーじゃんそれ
0822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:34:41.34ID:KFML3gTf0
>>812
分かるなあ。サガスカの他との違いは
システムがスッキリと洗練されてて
分かりやすくて気楽にプレイ出来る感があることかな
次どこ行けばいいんだろうとか悩む必要もあまり無い
0823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/06/10(月) 19:36:14.19ID:lNOrjFLa0
そういえばサガスカは今までのシリーズ作品に比べると
小林絵とゲーム内のキャラモデルとの間での色やデザインの差が少ないよね
ゲーム内のモデリングスタッフが似せるようにがんばったのかな
0825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 02:46:11.20ID:nwZ6mgzm0
エメも弱い技でも連携の繋ぎとして使えたり敢えて連携しない方が良い場合もあったりとか良い部分もあるけど正直敵強すぎなんよ…
サガスカもまあまあ難しいとは思うけどちょっと難しさを伸ばしすぎたと思う
0828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/11(火) 07:59:41.46ID:8AUNr0Z60
サガエメはかなり雑にやっても試行回数で勝てるつくりだから、単に勝利だけならハードル低いはずなんだがなあ
偶然勝てた状況を分析して再現してみろってゲーム

サガスカのランク上がりきった状態が標準の難易度と思ってるなら難しすぎるのかもだけど
0829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:14:10.52ID:nwZ6mgzm0
いややっぱりエメの方が難しくないか?
何か味方やられるのデフォだから爽快感ないし一応5人クリアしたけど全編バルマンテ編みたいに行ける場所に制限あるしサガスカの方が面白いと思うわ…
0830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:28:03.91ID:RRU/LbBH0
サガスカはtipsが過去作一親切なのは大きいと思う
初見の要素が都度出てきて、新しく追加された項目にマークがつく
項目の分類や見出しも的確で文章も平易、緋色から戦闘中に読めるのもよい
0831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/11(火) 13:57:00.32ID:eyGMROox0
体感としてはエメの方が敵強いかな
運要素強いからやり直せばお祈り次第でアッサリ勝てたりするけどスカ緋色よりLPゴリゴリ減ってる気がする
最近老眼が始まったのかエメは戦闘画面のフォントが細くて目が疲れる
0833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 20:56:52.30ID:Wy1EOd7l0
スチームで半額だったから初代のパック買ったけどやっぱ面白いわ
エンカウント率はあれだけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 02:00:07.74ID:GT+/nmOv0
質問です
例えば最大BP8の陣形に保護者を複数付けても-2のBP6になりますが
そこに司令塔を2つ付ければ8に戻る認識だったのですが
BPは6から変わりません
BP8に戻すには何を付ければいいのですか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 06:58:35.48ID:Hh5cOnIM0
保護者は1つにつき最大BP-2
ただし、最大BP減少が-3を下回るときは-2に補正
ちなみに+3を上回るときも+2に補正


・保護者×2
実際BP-2(計算BP-4)
・保護者×2+司令塔×2
実際BP-2(計算BP-2)
・保護者×2+司令塔×4
実際BP±0(計算BP±0)
・司令塔×4
実際BP+2(計算BP+4)
0839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:05:55.23ID:UdarqYA70
>>838
詳しい説明ありがとうございます!!
司令塔4つ付けないといけなかったのかー

さてあと2つ誰に覚えさせようかな
0841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:42:38.18ID:a5eACiu60
保護者5と司令塔5で陣形8が6にしかならない
よくわかんないなあ 司令塔が機能してる気しない
8に戻すにはどうすればいいの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:52:54.56ID:Hh5cOnIM0
>>841
保護者×5の時点でBP-10
司令塔×5と陽動×5つけないと取り返せない

そもそも保護者使う時点で最大BP減は受け入れて、最大BP高い陣形を選ぶ
実際には最大BP-2が下限だから、他の最大BP-ロールが無制限につけられると考える
フォロー伏兵リーダー軍学とそれぞれ有力
0847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:58:30.40ID:DlqZJsMb0
>>842
度々ありがとうございます
0851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:47:13.13ID:9e0Zaedk0
選択してる敵攻撃しないで他の敵攻撃するバグに遭遇した
ロニクルの緋の魔物戦でアスモデウスに攻撃選択してるのに残しておいたガルーに攻撃する
なんやこれ
0853 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:57:19.89ID:z2/LxkN90
ファイブリに到達して1ターン目がシャムスだと落胆するな
戻って育て直しだ
0856名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 10:25:54.07ID:9e0Zaedk0
>>852
そもそも怒り攻撃してこないんですけどね
このぐらいは知ってますよ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:18:25.85ID:CcHf6qhk0
インタカウンタのドギーン!!感が気持ちいいけど
プロテクトでも同じ演出かけるとクドくなりすぎるだろうからなあ

その点エメでは演出抑えつつプロテクトも分かりやすくなった
0865名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 20:43:39.41ID:Gkxj4Oa80
真ブリも倒したので卒業します
気づいたら3ヶ月300時間も遊んでた
楽しかったです
さてサガエメ行くぞ
0868 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 06:55:53.88ID:pzlpyeZw0
どの周回も女2人が二刀、男2人がプロテクト、1人はフリー(だいたい弓)で決まっちゃってるな
0870名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 07:50:29.11ID:PTvFDwDu0
最初杖必須かと思ったけど最後のフラックス吸収がウザすぎて外した
AIIランク3でもこの演出いるか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況