X



RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】

0326名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:31.13ID:ZRF2Suqe0
扉が1マスの低いのしかないせいで扉の無い建物作るようにしないとなんか違和感がすごいし(DLC規格でも1マス扉しかないから昔から?)
窓も大きいの作れなかったりDLCによっては並べると隙間の空くものが多かったり
色々と残念な部分多いなあ
デフォルトマップチップだと色がきついの多いからDSのやさしめので作りたいけど
サンプルマップを置き換えるだけでも代わりのチップ無かったりで再現も難しい
0327名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:31:09.58ID:Q0oXiWq70
>>323
正直自分もこれ派 時代的に開発者に厳しいのかもしれん
ま5chってただでさえネガキャンなりやすいだろうがね
不満自体はいろいろあるけど基本は些事だと思ってる だが説明が少なすぎるのは流石になんとかしろ
0328名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 22:53:07.43ID:xmBygVDt0
地道にやってくしかないよ
WITHでは不具合はまぁまぁ今までよりマシなんだし
あとは拡張パッチやら、PSでのテコ入れやSwitch2のテコ入れやらで少しづつ積み上げてくしか無い
0329名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 12:30:08.51ID:ssxh0vzT0
壊れた橋などを通常の橋のマップタイルに戻すなどで使うような
指定座標のマップタイルの変更っていうイベントコマンドが無いのね

これあるとイベントの組み方しだいでランダム生成ダンジョンの
コモンイベントのアセットなども作れるのだが
0330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:38:45.32ID:VDVP2m0t0
マップをいじるようなコマンドはないな
イベントでマップの画像は使えるけど、下地に使う用のマップチップは使えないし。
状況によってはほぼ同じ光景が2つあるマップを、フェードアウトしない場所移動で見せる事が出来るかもしれないが。
まあどのみちアセットに使うのは厳しいだろうな

…でもこれMVの体験版を見てもそれらしいコマンドがないな、MVTにもなかったのか?
よくよく考えたら2000もマップチップAをマップチップBに置き換える程度の事しか出来なかったな。
それイベントコマンドに搭載されたツクールあんま無いんじゃないの?ウディタにはあるが
0331名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:33:00.62ID:GZwpVduS0
的はずれなこと言ってるかもだけど
あらかじめマップに障害物の画像イベントで埋めておき
コモンイベントのアセットでランダム性を制御する合せ技でやればいいのでは
マップにプログラム書くかコードで全部書くかの違いでは
0332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 21:48:04.42ID:VDVP2m0t0
それはそうなんだが
イベントで使えるマップチップにタイルセットAのものがなく、B以降になるから
本来、壁や床として使えるマップチップが少なくて、表現の幅に問題があるんじゃないか?
本人じゃないから断定はできないけど俺はそう汲み取った
まあ、森など実現性が残されているものはいくらかあると思うが。
0333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 00:01:27.22ID:Q1APzbp30
イベントによるマップチップの変更って
画像や音楽だけは良くても肝心のツールとしては「ツクリヨーガナーイ」な
シミュレーションRPGツクールでさえツクール2までのみたいな
最大HPと防御力が共通で上がる仕様のためにゲームバランス取りにくい上に
4×4マスの用意されているものを貼り合わせていく仕様のものだが
使用できるイベント内容に収録されていたクセにウィズにはないのね

>>330 ウディタのコモンイベントでプログラミング技術の実験のようなもので
ランダム生成ダンジョンのアルゴリズムやっていた頃の記憶はあるの
基本はプレイヤーを飽きさせない工夫として最近はかなりのゲームで
ダンジョンマップやオブジェクト配置場所の自動生成とか主流であるだけに
せいぜい階段や宝箱のイベントの場所をランダム配置するしかできないような仕様は
多少の不満点になるわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 22:56:36.65ID:QCCnSKxa0
DLCのタイルセットを導入して、通行設定の◯Xをきちんと設定したのに、いざマップに使うと全部素通りできちゃうの何故なんだぜ
試しに全部のタイルを全てXにしても素通りしちゃう
でも、タイルセットを既存のものに変えると◯Xが機能する
バグなんかな
0337 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 10:03:30.92ID:r7Hg5EPj0
\N[4]ね。でNGくらったから一部の記号によるNG対策の対策がされてるな
0338名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 07:20:53.58ID:QW2JrMAe0
仲間と手合わせするイベントを作りたかったら
アクターとして使える画像
マップ上で使える2頭身キャラ
敵キャラとしての画像
が揃ったアクターを作らなきゃいけないんですよね
DLCからも探したいんですが、見本が見られる場所はありますか?
気に入ったのが無ければ、最悪透明な敵キャラとピクチャ表示でどうにかするしかないでしょうか。
0339名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 00:14:27.96ID:wl5mo31s0
表情差分少なスギィ!
0340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 03:21:33.59ID:zvlf2JGh0
>>337
それ、Switchの機能で「4ね」と「死ね」がNGワードされてるってことか。
記号によるNG対策の対策って]を入れてても反応するようにってこと?
まあ表現軽く変えればどうとでもなるけどめんどくさいね

>>338
以前俺が作ったページだけど、atwikiのDLC素材詳細ってページに参考になる情報が書いてあるはず
そこにも書いたことだが、PCツクールのものならRTPや体験版があるからある程度目星は付くぞ。
…まあ答えを言っちゃうと、多分MVのモンスターとキャラクターならリンクしてるやつあるんじゃないか?
それ以外だと鎧騎士系はごまかしが効きやすいので鎧っぽいやつだしときゃ大体なんとかなるだろ

DLC全部買ってるやつがDLCの中身見せてくれる作品でも上げてくれればなあ。
予算がありゃ俺がやってもいいんだが。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 01:40:28.42ID:eW9PI9A80
atwikiの方は無法地帯化が進んでいるな…
だんだん不具合や要望が雑になってきてる。
弱体2が見えないのは背景が黒いためでほぼ仕様だし(背景が黒い事の改善要望は出してもいいと思うが)
要望もアプデでの実現性が低そうなことが書いてある。というかゲームへの要望ページなんて普通wikiには置かんが…。
予め議論を誘導する場所が無いから素通しするしかないわな…。

結局wikiは最初に管理人が方向性を提示しないと
編集する人もベストな方向が見えん…誰もが編集できればそれでOKじゃないんだな
0342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 12:17:19.83ID:zSaia+JU0
>>341
要望の実現性には自分も思ったけど、Switchのスペックなんだし出来るわけがないと…
でも、軽微な不具合も含めて対応するかは結局運営が決めることだから考えても仕方ない
ツクトリでは不具合修正ばっかでアプデに相当するものがなかったけど
例えば、今後のSwitchの後継機やPSなら対応できるかわからないし
開発だって先を見越してるんだろうし、些細な意見でもあるだけ期待の現れなんだしマシだと思うけど
0343名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/18(土) 13:30:34.73ID:zSaia+JU0
バグ・不具合や要望があれば、公式HPの問い合わせフォームから
詳細な内容や合理的な理由を記載してどしどし送りましょう

どんな些細なバグでも、自分が報告しなくても誰かがするだろうはやめましょう
結局、誰も報告してなくて修正されないままってことが起こっています
メールをすれば、疑問質問でもある程度対応してもらえているようです
0345名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽初]
垢版 |
2024/05/18(土) 16:35:06.14ID:frZiSCg30
サイズだけは本当に統一して欲しいな
元から入ってる素材と併用出来なくて困る
0347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:30:55.23ID:UrpyC+de0
>>342
まあ確かに…それを聞いて判断するのは向こうの仕事
でもあのまま進んでいったらどんどん質が落ちて仕舞いにゃ便所のラクガキになっちまう。
人の目に触れるところにあんな雑なページあっちゃやっぱ良くないよと思ってさ…波及してもっと悪化するだろ…

本来要望は君が343で言ってるようにお問合せで丁寧に送るのが一番なんだよね
俺も結構しっかりめの質問と報告送ったけど紳士的に対応してもらえたしね。
雑な検証で起こったバグについてちゃんと再現とれなかったらしく再現方法も聞かれたし。

>>346
ざざっと編集履歴のぞいてみたけど、戦闘不能者を蘇生させても表示されないっていうアレ?
確かになんか消されてそのままだね…
0348名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:00:03.24ID:HEipPYbZ0
セリフ書いてると「こんな漢字変換で出るのかよw」って言うような漢字が意外とあるからびっくりした。
クソ変換だと思ってから。偉いのはツクールじゃなくてスイッチだけど。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:05:17.64ID:HEipPYbZ0
全員とは言わんがメインキャラの8人くらいは表情あっても良かったのでは?と思う。
というかモブキャラとタッチ違いすぎて違和感バリバリなんよ。
0350名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:54:31.61ID:qQKjUYQD0
3DSまでのツクールは辞書と語彙数の戦いでもあった
DSの辞書がファンタジーや現代の単語含めて一番良かった印象はあるが
変換や辞書がほぼandroid端末同等のSwitchやPS4の機能を借りるトリツクで完成してた
でもテロップ機能が貧弱すぎて物語主体のゲームに良さが出ない残念仕様は
ウィズでも変わらなかった(個人の感想
MZやMVで人気のスクリプトなりアドオンの人気投票でもしてそれらを実装してほしいものだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.41][]
垢版 |
2024/05/19(日) 13:13:43.88ID:UrpyC+de0
おや、なんかatwikiの方にページが出来たりなんだりしてるな。
なんか「何をどうすればいいかwikiのことなんてよく分からないけど、分からないなりに工夫してみた」感がある
歩み寄った感はある、でもあまり表に出ようとしてる感じはしないな…主張がないせいか
0352名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 21:30:34.05ID:blKy2Z9J0
>>340
>>344
遅ればせながらサンクスです
確認できた範囲では、特に新しい方の作品では仲間に対応した敵キャラ自体が少なくてイメージに合うものを探すのは大変そうですね…
仲間のキャラクター性を検討し直すか、一か八か確認できてない作品のDLCを買うか、ピクチャでどうにか頑張ってみようと思います。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:41.73ID:blKy2Z9J0
すいません、素材の場所を勘違いしていて>>352はちょっとトンチンカンでした
MVのキャラクターを買えば戦士魔法使い僧侶は揃いそうですね
フェスも興味がありますが、モンスター素材は未発売と…
0354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:20:24.60ID:shSf/P3Y0
>>353
モンスター素材もセット素材なら確か買える 単品で売られてないのは初回特典に価値を持たせるためだろう。
フェスのモンスターはキャラとの親和性がかなり高いからそろえておきたい
・・・・・・・・・が
フェスはキャラチップの規格がアホほど違ってあいつら巨人になる…キャラチップは工夫がいる
(顔は表情差分もあるしピクチャもあるからその辺は良いんだけどな、モンスター用はタッチが分けられてるけど
 アクター用とモンスター用両方が存在する顔もあって運用の幅が広いのは良い ギャグにも使えるし)
あとSV戦闘は非対応なのに注意。
まあキャラグラは顔用と割り切って、歩行グラフィックは別の素材でも近いの探せば結構それっぽくなると思うぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:32:17.68ID:6VcbYVDr0
バージョンアップ宣言から1ヶ月
運営は宣言ポストではなくツクールの日をトップに固定し
本日の新作を紹介し続けハッシュタグの大量リポスト
質問は全て編集者にぶん投げ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:32:58.11ID:6VcbYVDr0
作品紹介とゲームの告知は垢分けるとか
大事なお知らせは固定から外さないとかなんでそういう当たり前のことが出来ないんだ
というか作品紹介良いからさっさとバグ直せ
金が絡むデータを放置するな

なんかNGワードひっかかってるらしいから分割レス失礼
0357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:22:38.95ID:zI4nNsSI0
そもそもこんな半端な出来のままゴーサインを出して売り出すわけがない
手抜きあるいは怠慢か、客をナメてるか、単に無能の集まりかは知らんが、そのどれかではあるんだろうよ

つかこんなソフトをフルプライスで売っちゃうor売れると思ってるメーカーやぞ
その時点でこいつらやる気ないわorアホなんやと察するべき
0358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 01:17:03.13ID:uMZsggwR0
察するべきって何、荒らし?
見限るべきかどうかはやる個人が決めることだろ?
あんたの満足レベルから遠く離れてたってだけの話じゃん

ってマジレスすればいいの?それともスルー検定ですか?
0359名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 05:42:24.80ID:b3or1l4i0
前から思ってたがちょくちょく妙な擁護が湧くなこのスレ

このメーカーの至らなさは今に始まったことじゃない
実際上でさんざん愚痴られてるのを見て満足してるように見えるか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 12:36:34.47ID:O6LovkZU0
フェスDLCのキャラチップだけ巨大になるとか明らかにおかしいの分かりそうなもんだけどな
何であれでGOサイン出したし
0363名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:59.66ID:esdh0lEh0
MV辺りからユーザーのプラグインとかで魔改造前提になってって
制作側は土台と過去の素材だけ雑に作れば良いって適当になっていってるのがわかる
0365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:34.71ID:zJxvu9Jo0
擁護という言うよりツクトリの件もあったし散々発売前に注意喚起してたろ
買ってる人は人柱覚悟なんじゃないの
様子見だったならまぁ開発がやる気ないのがわかったしいいんじゃね
0367358 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:37.24ID:uMZsggwR0
分かった。すまん。俺が悪かった。
全員絶対開発見限れって言われてるような気がしたんだ。
別に俺も開発は何も悪くないなんて言うつもりなんかないんだ。だから俺が悪かったよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:10.65ID:gkg0jRgg0
すまんじゃなくてごめんなさいだろ
匿名でしか攻撃的なこと言えないくせに
0369名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:09:13.17ID:8mZopmNm0
ごめんなさいって言って欲しいならそうしよう
ごめんなさい

でも最初からごめんなさいって言った時とそんな変わる?

匿名でしかってのはそりゃもう全員お互い様でしょ基本
というか名前晒して攻撃的な事言ってる方が自分は嫌だけどな、そんなん関わりたくない
ここはそういう場所だから先に心構えできるけど。いや…できてなかったから謝ってるわけだけどさ。
0372名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:52:39.82ID:gkg0jRgg0
>>369
次は開き直りですか
0373名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:03:01.19ID:8mZopmNm0
事実でしょう
これ以上は不毛だし終わりにしませんか
何はともあれ自分は一度は謝罪の意思を示しました この場所ではそれで充分すぎるくらいのはずです(むしろいらなかったね)
0374名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:03:21.62ID:D0myo7eb0
不具合の修正と機能向上のアップデートがもしあるならロードマップを示してほしい
DLCも予定されてるものが出てからじゃないと
あとからあれこれ足されたらそっちに目が行きそうで作り始めることに躊躇してしまう
使いたいものが出る出そうかなのログインボーナスなんてひどいものだった
0377名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:38.96ID:NvfzW6RT0
おそらくサンプルは各作者が期限守って発売までに完成させてたでしょ
それがツクトリが不具合だらけでまともに動かなくて修正終わるまで配信できなかったんだから開発側の責任
じゃあどうやって作ったんだっていう疑惑しかないがそれも開発が指示した通りにしただけだろうから作者は何も悪くない
0378 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:46:13.08ID:Iq0a+5lJ0
「毒状態の敵に使うと大ダメージを与える(または追撃用スキルが発動する)単体攻撃スキル」を作ろうとしたんだけど
「ターゲットになっている敵」や「発動者」を変数で指定できないんすかね?

発動者の専用スキルにしたり範囲を全体にすればごまかせなくはなさそうなんだけど
0379名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:02:12.92ID:QiZL5W/n0
毒状態の特徴に特定の属性ダメージ×にすればいけるのでは?
その「毒状態の時に大ダメージスキル」が属性の数だけ作りたいとかになると
「炎・毒」「水・毒」とか細分化して作る必要はあるが。
0381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 09:30:35.64ID:QaGrKRRy0
計算式にHP再生率を組み込む手もあるぞ。
(ダメージ計算式)×(1+敵のHP再生率×-5)
こういう風に組むと、デフォルトの毒はHP再生率-0.1なので1.5倍ダメージになる。
計算式以外に弄るところがないから楽なのもいい。

ただこれだと逆にリジェネ的なHP再生状態だとダメージが半減してしまう訳だが…
それはそれでフレーバーに富んでいて面白いんじゃないか?
0382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 07:18:37.19ID:GG5Ym0380
一部の武器から装備切り替えるとなぜかソフト自体が落ちるんだけどなんやろ
あとレザーキャップを取得や初期設定してないのに最初から持ってるの怖すぎる
0383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 13:05:53.84ID:5oRid0Uj0
装備がぬげてるのかもしれんね
初期装備は一見「なし」に見えても
例えば特徴から「一般防具」を外した時、そこは自動で「なし」に変わったように見えるが
実際にはまだ初期装備が登録されたままになってて
他の特徴で装備可能か確認されてから、装備されてたり装備外されたりする
でもこの時外された装備は持ち物いかなかった気はするが…場合にもよるかもしれない
とにかく、初期装備は一見なしに見えても1回ちゃんと設定しなおしたほうがいいよ

ちなみにこれバグっぽい挙動だけど
”装備に装備可能の特徴”がある時など、アクター・職業に依らない装備特徴の時に
初期装備出来ないと困る事もあるので、一概に悪とは言えない仕様
俺が作ってる作品も装備相性システム積んでるから、初期装備でアクター職業以外の装備特徴は一律禁止されると若干困る
0384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:04:01.57ID:wtzyF6ar0
時限イベント作りたいけどコモンイベントを並列処理しただけだとバトル中に時間切れになっても何も起きないってことあって
色々試した挙句タイマー監視用と時間切れイベントを別のページにしてスイッチで切り替えたら一応上手く行った。
仕様変わったんか知らんがwikiに書いてたのと全然やり方違うからエラい時間かかってもーたわ。
てか絶対これわからない奴いると多いと思う。
0385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:30:27.18ID:5oRid0Uj0
ああ情報wikiいつも書いてるのは自分だけど
そういえばバトルイベントに関する補足を入れてなかったね…(当時はバトルの検証をあまりしてないせいもあったけど)
多分バトルだと並列処理は動かんよね、バトルの場合はコマンド入れ終わってからタイマーチェックするようにしないといけないね

あと、並列処理イベントだと文章の表示でもされない限りキャラクターの操作が可能だから
キャラの操作を止めるには自動開始イベントにする必要がある
>>384がうまくいかなかったのはそのあたりかな?

書いてた当時はとりあえずマップイベントで判定する方法だけ定義しようとしてたんだ…情報が足りなくて悪かったよ
0386385 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:37:27.09ID:5oRid0Uj0
>>385 で補足した事項以外に
何か気づいたことがあったら教えてほしい、あとで追記する予定だし
0387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 00:45:54.00ID:8GE8MSfr0
別にいらねえよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/26(日) 02:46:46.24ID:3kFB10cJ0
要はタイマーがマップ・バトル通して制限時間が進行して
ゼロになると自爆装置で基地ごと大爆発してゲームオーバーになる
イベントなどを作ろうとしているわけ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:40:15.36ID:omzFLLMc0
>>382
>>383
ちょうど困ってて質問しようかと思ってたありがとう
テストプレイで装備やステータスを開こうとするだけでゲームが落ちてて困ってたけど、データベースのアイテムを切り貼りしてたから初期装備との整合性が無くなってたんだな
勝手に初期装備から外れただけに見えたけど実際には壊れたリンクになっていて、それを表示しようとしてゲームが落ちたと
0390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:44:07.87ID:Oi/Y/YhK0
>>385
多分そんな感じ。
バトル中や会話中に時間切れになってしまったら時間切れイベント発生しないってこと多かったんだけど
タイマーが1以上以外の時に並列処理で時間切れイベント発生のフラグ立てたあとページ切り替えて
別ページで自動処理でイベント発生みたいにしたら一応うまく行った。
タイマー0秒以下で並列処理だと会話とかバトル中にタイマーが00になったら並列処理ができないみたい。
詳しいことはわからないからもっといい方法あるかもしれないけど。
0392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/27(月) 05:41:06.94ID:XvyIiH2s0
>>389
そうね、その認識であってると思う
面倒だけど連結されてるデータは全部直したほうがいいんだよね タイプ増減するときもそう…

>>390
なるほど、参考になった
0秒以下でもちゃんと動く感じはするけど、0秒になってから1拍置くのね。大して1秒以上以外だと0になった瞬間が見えずにすぐ判定する
会話中に止まれないのはそもそも
「文章の表示」中は別の文章表示コマンドと類似コマンドを差し込めないっていう不文律的なものがあるせいだと思う
これはツクール側の欠陥に近いな…
とりあえずバトルでなけりゃ文章表示以外で、画面をフラッシュさせたり揺らしたりすることで
「あ!話してるうちにタイマーとまった!」感を出せると思う Aボタンおさないと前に進まないのは変わらないにしてもね
…文章表示を強制的に終わらせる都合の良い方法は…少ししか研究してないけどあんまりないよな?何かあるのか…?
0393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:42:16.02ID:KPS3a83K0
>>391
最悪、スイッチの海外版が秋に予定されてるからそれまでにはパッチ修正くるだろう・・・
ホリデーシーズン前には発売したいだろうし、10月までには
0394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:22.62ID:d7Y4ddL30
ドラクエの日だ
最初のお城の中を再現して満足しようと思ったが
この歩行キャラのデザインでは想像力がまったくわかないわ
ドラクエ1の素材でいいからスクエニと交渉してDLCに持ってくるくらいやってみせてくれ
0395 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 16:03:48.29ID:n49XSeoJ0
わかる、歩行キャラを含めたデザインが全然イメージ膨らまなくてやる気が落ちる

素材はほんとなんとかならなかったのだろうか
0396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:09:28.91ID:jTLaMWex0
əとかɔみたいな発音記号って打てる?
ツクールじゃなくてスイッチの問題だけどUS入力にしてもある記号とない記号があるけどその差は何なんだ。
0397 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/29(水) 09:56:03.34ID:CyQnY04C0
ドラクエとコラボしてドラゴンクエストツクールとか作ってほしいな

素材はスーファミ版のドラクエ1~6まででいいからさ
0398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/29(水) 15:20:06.40ID:0IXTav7u0
現代はコラボに寛容な流れもあるしそういうのほしいわな
でも今のこの会社にそんなデカいゲームとのコラボ採ってこれるのか…?
流行りのラノベがアニメ化するんでコラボ採ってきましたがせいぜいで終わってしまう可能性が…
0400 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:44:47.93ID:MJPxR3pY0
妖怪百姫たん!、ゆるドラシル、ディスガイア、ファントムブレイブ
0401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/29(水) 21:28:18.90ID:RpkNwxBP0
>>397
ドラクエ12で
黒髪ロングの女賢者か黒髪ロングの少女占い師
が登場して欲しい ダイの大冒険の影響です
0403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/30(木) 21:40:09.11ID:jvSiI8oo0
叶わぬ願いだろうけどディスガイアは固有キャラより汎用キャラとコラボしないかな
そっちの方がツクール向きだと思うんだよなぁ
0405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:04.70ID:LEPW1DPO0
プライドの高そうなスクエニが自分らより面白い言われちゃう作品を
「堂々と」見せられたらたまらないのではないか
ああそう考えると素材提供もあり得ないね
0406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 15:36:38.09ID:bqJGtAMJ0
自社でドラクエツクールねえ…今のスクエニにそんな体力はなさそうだが。
それに失敗続きのツクールシリーズを見るとこの手のツールもそんな簡単に上手くいくものとも思えん
まあツクール2に毛が生えた程度の機能性でなら在りうるが…
0407 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/31(金) 16:18:22.79ID:riGONpNI0
ツクール3の皮をドラクエにしただけのものでも受け入れるよ俺は
0408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/31(金) 18:25:01.13ID:1iSeW+Sz0
>>406
これとコラボするくらいならって話だからはなから出ると思ってないよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 07:29:25.64ID:6JR8OKsC0
なんか実際やって面白かったゲームってある?
てか評価とかないからいいとこも悪いとこも何もわからんのよ
いいねとかみんな押さんし
0411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/01(土) 08:14:49.89ID:RUc/inVc0
>>405
ツクール95時代にvictorかどっかで「FF6より面白い!などの書き込みが掲示板へ寄せられているRPG」ってあおりのゲームあったな
実際に作者の掲示板でその書き込みはあったけど一人の書き込みがこうなるとは作者も思ってなかっただろうな
0412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:17:13.40ID:36WfpXbZ0
自分だったらこのゲーム楽しいと思えるのか?って奴多いよね
無駄にHP高い雑魚とひたすら殴りあうだけとか
ド素人が作った奴だからしゃーないけど
せめて検索機能をもっとマシにして欲しい
製作者でお気に入り登録できるとか
0413 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/06/01(土) 12:52:23.59ID:KzZ5LfWT0
雑魚戦ですら気の抜けない難易度!→この作者テストプレイすらしてないのか
手持ちのアイテムを出し惜しみせずダンジョン攻略!道中に回復や補給ポイントもあるから安心!→わかるか
MPやアイテムをフル活用しての熱いボス戦!→なんでこんな中ボスで貴重なアイテム使わされるんだ
ラスボスとの一進一退の攻防!→ひたすら即死させられて蘇生や先読み全体回復を続けるだけじゃん

ツクラーとプレイヤーにはこれくらい意識の差があると考えたほうがいいと思う
0414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 14:31:25.62ID:d/Wlc6fQ0
昔投稿作品に言われたけど
あいつ氏「ちゃんと完結してるのは評価できるけどここのここはホントにイライラする作りだった
俺氏(そこはみんなも面白いと思ってくれると入れたのに!コイツはわかってない
あいつ氏「こういうところはなくせばいいのに
俺氏(次に作るのはそうしてやらあ
次作った俺氏「あれ?これは良いアイデアだぞと思いついたものは入れないようにして作ったのに
なんかたくさん評価もらえるようになったぞ?
結論
俺が面白いと思いついたものは否定される
面白いのかわかんないけどどうなるか試してみるかだと割と好評をいただける
0415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/01(土) 16:12:42.62ID:VM8NOtOT0
>>413
≫雑魚戦ですら気の抜けない難易度!→この作者テストプレイすらしてないのか

ツクラー俺
「ゴブリンは雑魚モンなんだが、群れると恐ろしい存在になるんだよな。
多勢に無勢、数の暴力の恐ろしさ、これをツクールで表現しよう」

プレイヤー
「たかが雑魚戦でめっちゃ苦戦させられたわ。ゲームバランス悪すぎだろ」
0416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/01(土) 16:16:03.13ID:36WfpXbZ0
>>413
アイテム無尽蔵にあるならどっかで「ガンガン入手出来るから使い惜しまないでね」って説明入れるべきよね
あと個人的にやってて思ったのはランダムエンカウントっておもんないわ。
実際そんなゲームほぼ廃れてるのが現実だし
自分で投稿するときはいかにストレスフリーにするかの微調整で結構時間喰う。
難易度とは関係ないところでイライラしたくない。
0417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:23:45.84ID:RUc/inVc0
昔のツクールゲームでシンボルエンカウントだけど倒したら復活しない作品あったけど
レベルの有利とか無いから一戦ごとに全力になるしお金が有限になるから
減ったら毎回スタートの村にある主人公のベッドまで帰って無料回復しなきゃいけないしで
これはこれで結構ストレスだったな
倒した数か何かで変数計算してるのか仲間がこっちのレベルに合わせて加入してくれるところはよかった
0418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:44:57.06ID:6JR8OKsC0
なんか本編別データ閲覧用みたいなのを連投してる奴がいるから
「なんやねんコイツ、そんな人気あるんか?」って思ったが
SNSでそれらしき人物たまたま見つけたら
フォロワーも少ないのに初投稿を必死で宣伝してたわ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 17:49:09.16ID:6JR8OKsC0
>>417
それってそこら辺に回復ポイント置きまくるかシンボル復活するなら良ゲーだったのでは?と思う。
ぶっちゃけ他の作品から学べって言うけど普通に売れてる有名ゲーから学んだ方がいいよな。
やっちゃダメなこと学ぶのは無料ゲーがいいけど。
0420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/01(土) 18:29:21.10ID:NdJ6/hAd0
>>418
こんな人口少ないゲームでモチベあげて頑張ってるんだから
喧嘩腰にならずほほえましく見てやりなよ・・・
人少ないのにさらに蠱毒化してどうすんの
0421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 01:48:21.58ID:Nlc8KSn80
まともな人間がツクールなぞ手にしません
0424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/03(月) 12:22:34.67ID:WSzYi2d50
どの界隈どころかそもそもこの地球上にまともな人間なんていない定期
0425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/03(月) 13:10:38.93ID:py1J3n370
どんだけ悔しかってん
0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 19:21:43.60ID:WSzYi2d50
てかテストプレイしようとしたら真っ黒な画面に「実行に必要なデータが不足しています」って表示が出て強制的に弾かれたんだが誰か何か考えられそうな原因分かる?(体験版)

製品版かps4か5版買うか分からんけどそれまでに知識付けようとして色々軽く触ってて特に問題無かったのにいきなりなって困惑してる
0428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/03(月) 19:42:20.58ID:WSzYi2d50
>>427
ごめん自己解決した
デフォルトのレイノルズ達の上に自作キャラで上書きしたのが原因っぽかったわ
自作キャラ全員の職業をもう一度設定し直したら治った
0430 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:26:39.16ID:Y8dy+8S80
>>418
宣伝はわかるがゲームですらないものとか微訂正みたいなとかを連投は流石にマナー違反でしょ。
ただでさえ表示数少ないのにそいつで埋め尽くされてたぞ。
まぁ根本的な原因はクソ使いにくい&みにくい検索画面にあるんだけど。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/04(火) 13:30:21.88ID:NNYcjZPL0
今の素材じゃこういうのを作ってみたいって想像力がまったくわかない
新作出るたびに絵が同じのDLCなんてさすがにもう何も思い浮かんできませんわ
せめてDLCの価格を半額にしてくれよとは言いたいけど言わないけどさ
KADOKAWAや富士見のラノベとタイアップやコラボして
公式の二次扱いコンテスト実施するとか攻めて来いよ
PC版MZのときにはそんなのあったような気もするが
0432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 03:30:10.28ID:oWIEBjon0
透明で名無しのモンスターを途中参加にさせといて0ターン目で出現→ランダムに変身させたら実質無限パターンの敵パーティー出来るな
実用性はしらんが
0433 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/05(水) 07:52:13.96ID:oWIEBjon0
>>431
キャラもイケメン!美少女!ばっかだしな。
DLCで買うの前提なのか知らんが中身わからんから何買ったらいいかわからん。
0435 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 00:09:26.72ID:AAO27Pc90
MZで実装されてる便利機能が何一つない時点でハナからやる気ないでしょ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/06(木) 00:21:04.86ID:RmT5yMWO0
発売の報を知った時点で目を疑ったくらいだわ
新作出せば不評をリセットできるとか安易に考えてたんじゃねえの
多少タイトルいじったところで、
中身スカスカ、サポート杜撰、売り逃げ上等の従来の姿勢のままなら、
結局同じ末路を辿るだけなのに
0437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:20:54.62ID:162XSez70
北米の発売日が10月11日と発表された
最悪、不具合修正パッチこの日までには来るんじゃないかな
0438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:23:46.24ID:162XSez70
北米では不具合修正されてから発売されたからツクトリが好評だったし
さすがに不具合放置したまま発売しないでしょ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:52:54.99ID:9Tb3sJ8w0
ツクトリはユーザビリティ(使い勝手に使いやすさ)はかなり悪かったけど
PC版MVそのまんまのようなものだったからPC版の経験はちょっとは活かせるのよね
でもこっちはPC版MZかをCS版に「置き換えようとして」
ボタン操作のショートカットを多用するなりして使い勝手や使いやすさを考えたけど
しかし出来上がったものはCS版寄りでもなければPC版寄りでもない
どっちから見てもはっきりしないものになってしまった感じ
0440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/06(木) 19:47:59.90ID:sgW0GUyP0
過去作軽く調べたけど確かにパッチ、クソ遅いな
普通のゲームと比べて遅いのは勿論だけど
フェスは発売後1ヶ月で容量増加パッチが来てるし
悪名高いMVTだって半月でパッチ出してて頑張ってなかった訳ではない。
0443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:11:48.22ID:1AMSHvlI0
本当に奇をてらったシステムや高難易度ゲームは自己満足にしかならんな。
電波シナリオや革新的なシステムや理不尽難易度よりわかりやすさ=正義だと思う。
そんなゲームばっかりダウンロードしてしまって辟易としている。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/06/07(金) 12:18:39.07ID:fAQu12fV0
初歩的な質問ですまんけどイベントで文章出すとき毎回顔グラ名前入れるの面倒だからコピペして文章内容だけ変えてるけどそれが普通? 
もっといい方法ありますかね?
0445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 18:20:05.35ID:dPfgwIyX0
それが普通だと思うよ
まあ他に特殊なやり方としては、コモンイベントにセリフを詰め込んでイベントと変数で呼び出すやり方もある。
この方がコピペしやすいしキャラの口調や性格も、管理しやすいから統一しやすいと思うけど
連結するのが手間。やりやすいほうでいいよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:45:51.74ID:bq7DsLiN0
>>437
たしかそのあたりに特典DLC一斉解放だからその可能性あるの嫌だな
解放までに不具合直せば良いだろって予約して特典集めた熱心なツクラー馬鹿にしてるだろ

直し方も公式で明示せず「タイルの属性を固定します(固定するとユーザー側でバグ対処しなくてよくなる)」とだけ発表したの謎
バグの原因と対処方法はハッシュタグ流れててもRPしなかったから余計にここだけ抜粋して紹介しても
それがどうバグ修正に繋がるかわかんない人ばかりだろうし
RPの取捨選択おかしくないですかね
というかもうRPやめろ邪魔
0447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:46:55.33ID:wUnPLFSB0
>>443
自分に合ってないハズレばかり引いたのは気の毒だとは思うが、そういうのを求める層もある程度いるだろうからしょうがないさ
多いか少ないかで言えば、決して多数派ではないとも思うが
0448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 20:05:48.82ID:pEO9BfgP0
戦闘不能復活時のメッセージをポケダンみたいに敵と味方で勢力ごとに色分けしたいんだが何かいい方法あるかなぁ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 09:17:24.05ID:1NOOc4gL0
まずきちんと完結していることだ
自作でどんなに斬新なことやっても王道的な作りでわかりやすくても
「第一部完」みたいな終わり方されたらガッカリする
きちんと第二部を出してくれるならいいけどな
「ついに悪の親玉を倒したぞ・・・はっ?誰だ?
「そいつは我が組四天王の中で最弱・・・
「なん・・・だと?
「今回はここまでにしておこう。いずれまた会おう勇者諸君
第二部の新しい主人公「ついに悪いボスを倒したぞ
???(あらら。我が組織四天王の中で二番目に最弱が倒されちゃったわね
???(それでも我が組織の計画に変更はない・・・
???の気配が消える
旧主人公「やはり奴らが現れたか。お前たちの好きにはさせないぞ(続く)
第三部の主人公「勇者?そんなもんやってられるかよ
ここまでやるならホンモノだろう
0451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/08(土) 09:55:13.94ID:VZ/66AFs0
>>441
心折られたのは残念だが修正パッチに不具合箇所がゴミとかそんな優劣はない
もちろん発売日前にすることだが
なんならその期間にウィズと同じ会社で開発したフェスでもアップデートしてるし
近日と言ったツクウィズはユーザーに対してパッチをなにもしてないのが事実
別にツクトリが特別なわけじゃなく、発売後にパッチ当てるなんて普通のことだろ
想像でしかないが、海外ローカライズ作業とハード会社側とのチェックデバッグの労力から
国内を後回しにしたんだろうな、同発にしてないあたり小規模開発なんだろうし
購入したユーザーにとっては迷惑な話だけどね
0452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:46:12.40ID:Um1KfCLe0
新しいタイルセットでマップを作ってみたら地形をすり抜けまくって
まずデフォルトだとすべてのタイルが通行◯な事に気付いて驚き、
続いてタイルの通行を✕にしても壁やカウンターはすり抜けてしまう(小物はすり抜けなくなった)
で少し困ってる
バグが関係あるのか、それとも根本的に見落としがあるのか
0453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:01:49.36ID:1jG8mA4Y0
>>447
それ以前に評価がいいねの数だけだしどんな内容かさっぱりわからんのがアレだな。
コメントできないのは誹謗中傷対策だろうからしゃーないけどせめて5段階評価にするとかさ。
0454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 04:01:57.08ID:4wXeWpfo0
>>448
複雑で面倒なやり方だが、戦闘不能復活用のステートを作るといい。
アクターを起こす時用のア死ステートと敵を起こす時用の敵死ステートを作る。
まずダメージを与える行動すべてに同じコモンイベントを仕込む。
そのコモンイベントの内容は戦闘不能アクターにア死ステート付与、
戦闘不能の敵キャラに敵死ステートを付与という形。
そして蘇生行動はア死も敵死も治すようにしておけば、陣営ごとに別のメッセージが見られる。
コモンイベントを組むのはめんどくさいけどな、戦闘参加の可能性があるアクター全てに判定いれないとならん。

>>452
有名なバグだな、対処法は初期からあるタイルセットをコピーしてそれを編集すればいいが
詳しくは情報wikiのほうに書いてあるぞ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 05:19:13.21ID:4wXeWpfo0
>>454 を書き終わってよくよく考えたら
ア死ステートも敵死ステートも常時その状態でいいかもしれんな
戦闘開始0ターン目のバトルイベントで敵全体に敵死、パーティー全体にア死ステートを配って
蘇生させた時だけコモンイベントで配りなおすようにすれば良い
それで蘇生させた時だけその専用メッセージを流せる(戦闘不能はメッセージを消すこと)
これで仕込みの面倒さはかなり軽減されるはずだ
あとは戦闘のイベントでイベントコマンド全回復を使わないようにすること
それとザオラル的な確率蘇生行動は面倒な処理を作らないといけなくなるのでやらない方が無難
(やる時はコモンイベントで色々フォローが必要だし、サイドビューだと自然な表現が出来なくなる)
0456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 07:35:59.07ID:Pc83+zju0
制御文字でアイテムとかスキルとか紐つけできたらいいのに
なんでこの程度のことが思いつかないんだろってことが多すぎる
0457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 08:16:18.97ID:E3iSEvSJ0
マジで何十年経っても進化しない2D RPGツクールだな
0458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/09(日) 09:03:27.92ID:9bN3F9On0
ツクールGBかGB2だったかで[01やくそう」とデータベースに作っておき
「おまえは[01]を持っているな」で[]内の文字がやくそうと表示される
いちいちアイテム名を入力しないことをやってた記憶はある
遠い昔のことだからそんなことできてねーよwだったら記憶違い間違いでしたすまん
でもどっかのツクールでそんなことやった記憶はあるんだよなあ
0459 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 09:09:45.63ID:Pc83+zju0
>>443
考え方次第だけどそもそもツクールに手出すような奴ってある程度オタクだろうし
丁寧なチュートリアル付きで難易度低めから始めて徐々に上げていきましょうなんて作り込んでもって気もするが。
HPとは体力のことです。 HPが0になったら戦闘不能です。全員が戦闘不能になったら全滅です。
全滅になったらゲームオーバーです。みたいな注釈はもはやそういうギャグだろって思う。
ろくに説明もなくクリアさせる気あるのかも謎の理不尽難易度は論外だけど。
無料の自作ゲームアプリは自分でもクリアできるかみたいなのが要件になってたりするからそこまで理不尽ないイメージ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:54:11.21ID:X+CWi+Cs0
>>455

・デフォルトの戦闘不能解除時のメッセ削除

・味方復活、敵復活の空ステート作成からのメッセ打ち込む

・復活スキルにステート付与とステート解除入れる

↑これ全部やったら体験版でも再現出来たっぽいわ有難う

ただ完全回復だと回復メッセが先に来るのは仕様っぽいから諦めるかなぁ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:56:22.11ID:X+CWi+Cs0
あとデフォルトの復活スキルを敵に使わせると復活時に敵のグラフィックが透明なままなのは何なんだ

どんぐりの所為か知らんけどまともに書き込めなくて連レスすまねえ
0462 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 14:11:48.01ID:Pc83+zju0
このゲームに限らずだけどデバフ系の異常はボス戦での扱い難しいな
完全体制にするとそのキャラが無能になるし内部的にボス用とか雑魚用とか数種類作るのがベターか
調整めんどくさいけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/09(日) 19:41:09.34ID:yiBoC/5P0
>>453
5段階評価はフェスでもツクトリでも低評価爆撃なんてワードが出てくるくらいに誹謗中傷の場になってるだろ
5段階評価の星の形だから作者は傷ついていないとでも思ってるのか
遊び手側が金払ってるのなら意味のあるシステムだが投稿者が金払ってるんだから
低評価多くなれば離脱者増えリピータが減ってどんどんゲームの売上下がるだけなのくらいわかんだろ
0464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/09(日) 20:30:56.06ID:tBBIQayu0
ステータスの運のいみは
0467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 23:11:22.41ID:4wXeWpfo0
運は
ステート付与率*{対象のステート有効度+(自分の運-対象の運)*0.001}
だぞ、そしてステート付与率の最大値は100じゃなくて1000なので1000にすれば耐性なきゃまず失敗しないぞ
まあ運の差が10万くらいあるとかだとわかんないけどな
ステート有効度は未指定なら100

クリティカル倍率も一応会心率と会心回避を弄れるけど
この辺結構不便なんだよな、技ごとに会心率が違う仕様にしたくてもコモンイベントで工夫がいるし。

>>460
ああそうか、別に普通に解除してから与えてもいいのか
なんとなくそれだとダメだと思い込んでたわ
0468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 12:21:32.01ID:iYvW7QNj0
バトル中にスキルを使ってMPを消費しても即座に表示に反映されない(減ってないように見える)のは仕様なのかな
他の効果でMPが増減したりターン更新するとまとめて表示に反映される、内部的にはちゃんとスキル使用時にMPは減ってて、表示への反映がされてないだけってことまでは分かった
これって他の人も同じ?バグとして報告してもいいものなのだろうか
0469 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/11(火) 01:38:09.89ID:xbLyl1cf0
初歩的な質問で悪いがエンカウント以外のリージョン設定ってどうやるん?
0471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:58.96ID:cWlP5xFC0
ドラクエ4〜6のDS版みたいに戦闘中にコマンド選択中のキャラのピクチャを左側辺りに表示させる事って出来るのかな?
0473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:24:01.90ID:qKgz6s1B0
>>469 ゲーム中の状態のあれこれから変数に代入するイベント処理で
現在の立っているアクターの場所のリージョンIDを読み取ったりすると
条件分岐で工夫しだいでいろいろやれる
0474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:56:05.67ID:9m/cUhYZ0
公式広報がXでやってる新着アセット紹介
スクショどうせあげるなら、特にマップなんかはDLして中身のチラ見せスクショも添付したらいいのに
ひと手間かけるだけで情報付加価値もあがるのに
0478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:12:14.55ID:9m/cUhYZ0
まだまだ不具合たくさんあるのでこれからが本番だな
1歩目でうだうだやってるので心配になるが
0479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:39:06.04ID:RP4M7CZA0
イベ戦闘に入った時にマップ移動挟まずに戦闘背景を指定する事って出来ないのかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:07:05.37ID:9m/cUhYZ0
バグ・不具合があれば、公式HPの問い合わせフォームから
詳細な内容を入力してちゃんと送りましょう

報告をしなければ、直らないことも十分ありえます
そもそも開発部で認知していれば発売前に修正されているので
誰かとダブるとか考えなくていいです、報告は複数あった方が再現しやすいので
あと当然ですが報告早はければ早いほうが直してもらえる確率は上がります
0481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 14:39:42.82ID:p6cgQd6h0
メーカーウィズといい、MVトリニティといい
2作連続でなんかやたらとユーザーに優しくないタイトル出してくるね

だいぶ前にさんざん言われてた(?)、3DSのフェスを移植してくれるだけで
だいぶ満足する人間がたくさんいるハズなのに
0482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:51:00.43ID:KYlSRyA10
さすがにラベルジャンプとコモンイベントがないと作りにくい
変数もFESではちょっと表現の幅が狭かったし
でもDSやFESにはそれらに匹敵するイベントの引継ぎやイベントの瞬間移動とか
素材も別にDLCで買い足さなくても作っていけるものが揃ってた
DLCにある素材がとても便利で持っていると表現の幅が広がるものもあったと記憶してる
ツクトリとかウィズとかPC版をなんとしてでも流用しようとしてるのか
余計にコストかかってないか?ともw
0483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:20:21.36ID:fSfnpdVk0
広報よ、文字情報だけでは、7%くらいしか伝わらないらしいで
アセットの説明文いくらスクショしても中身が文字ばっかではあんまり影響力ないで
ことわざにあるやろ、百聞は一見にしかずってアレや
0485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:21.94ID:N/b4PU+l0
1000本クラスでイメージもなにもないだろ…素人のポストと違うんだから
それより、少しでも意味のある発信にしたほうがいい
0487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:57:43.02ID:/epxqVep0
予想以上にパッチ配信の情報が雑だな
公式サイトに載ってない
Xに画像であげてるだけだ
しかも直したバグを列挙しただけで実は修正しましたとは一言も書いてない
0488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 13:06:58.32ID:N/b4PU+l0
チラ見せ販促なんて昔から使われている販促の定番だろ
これ見てとかそんなちっぽけなプライドがあるなら今すぐ窓から捨ててしまえ
それより製品版でお客様にデバッカーさせてるほうのプライドはないのか
こっそり直せば、公表しなくていいとかそっちにプライドはないのか
むしろ、そっちに誠実さやプライド持てよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/17(月) 18:03:44.35ID:Ut5LpbXK0
>KADOKAWAブースでは『艦隊これくしょん -艦これ-』『電撃萌王』『文豪ストレイドッグス』『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』『Re:ゼロから始める異世界生活』『RPG MAKER WITH』など
>人気タイトルの限定・先行商品を発売します

コミケ出したところでどういう販促の意味があるのかよくわからない
スタッフがコミケに関係者パスで入場したいだけじゃないのか
あと、RPGMAKERWITHって人気だっけ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/17(月) 18:33:59.20ID:JCUzJ0+p0
コミケってむしろ同人系クリエイターの場だろ?
一般来場客もその筋の人は多いだろうし。
まあPCツクールと違ってコミケでソフトを渡せるような仕組みは無いから僅かにズレを感じる部分もあるが
もともと同人系を好んで買いに来る人に勧めるわけだから間違いじゃないと思うぞ
(現実はともかくとして)初心者でも作り易いのが売りだし、コミケに来るって事は企業が出してるものに限らず
個人製作にも基本興味があるわけだしむしろコミケに行かない人に勧めるより確率高い気がする

人気ってのはあれじゃね…シリーズ的にじゃね
まあ人気というより歴史があるだけな気はするがw
0494 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:30:12.53ID:q/z2mQ+t0
歩数制限イベントって作れる?
1000歩以内に○○すればクリアみたいな。
変数で歩数代入あるけどゲーム開始時からなんでそのままじゃミニゲームには使えない。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:13:23.58ID:alXDXhKL0
「歩数制限」「終了時歩数」って変数を作る。
ミニゲーム開始時に「歩数制限」に、現在の歩数を代入。そして1000を加算。
終了時に、「終了時歩数」に現在の歩数を代入。
「終了時歩数」が「歩数制限」以下ならクリア。こういうのだろ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 09:49:25.55ID:CpfBSRtK0
戦闘終了から元の場所に戻る間の画面を完全に暗くする方法あるかな?
1マップフィールドで戦闘背景変える為のマップタイル設置した場所が一瞬表示されるのを直したい
長文すまない
0497 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:37.39ID:IGIFV+it0
>>495
サンキュー。
残り歩数とか上限に達したらアウトとかにしたかったら変数「現実歩数」と並列処理併用すればいけそうだな。
常に標準されてるカウンターみたいなの作れればいいんだけどピクチャでやろうと思ったら物凄い手間だな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 15:24:26.95ID:m8Ibb5Rs0
>>496
結構難しいと思うぞ
ざっと調べた感じマップイベントで真っ黒の状態にして戦闘に入ったら戦闘も真っ黒になってしまうケースが多い
少なくともピクチャと画面の色調調整ではそうなった
敵を殲滅してからリザルト出る前に真っ黒にしてしまうことは出来るけど露骨なんだよな
でも毎戦闘そうなら「そういうゲーム」と認識できるか
リザルトなしにした戦闘なら誤魔化しはきくと思う。

敵殲滅後、勝利する前にイベントを起こすには
HPを減らす要因足り得るスキルやアイテムにコモンイベントを発生させて
そこで殲滅チェックして、殲滅時に画面を真っ黒にする手法が使える


>>497
実際結構手間だしやりたくねーと思うこともあるが、それ実際にやってる人割といるのよなー.
組んでる間はめちゃくちゃめんどくさいけど、実際には2,3時間かそこらで出来上がるかなとは思う
剰余がカギ。剰余10すれば1の位は簡単に導き出せるし
10以降の位も同じ様に剰余100にして90以上、80以上…って分岐してピクチャだせばいい
ピクチャのX座標、Y座標は固定値でいいけど微調整が面倒になるから
いっそX・Y座標用の変数を代入しちゃえば、処理上は僅かな無駄が出るけど微調整はしやすくなるぞ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:19:15.73ID:rlgICWjB0
>>499
体験版で戦場で喋らせるSRPG作れるか考えたが無理かぁ解説有難う
0501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:19:40.42ID:rlgICWjB0
どんぐりの所為で長文書けないのほんとひで
0502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 20:25:04.99ID:GFhGJ2MF0
>>480
把握してて直すっていった不具合すら2ヶ月放置したんですが

>>487
パッチを固定しないで未だにサンプルゲームの宣伝を固定して
日課のRP連投で全部流していくスタイル、広報担当が一切ネット触ってこなかったのかと疑うレベル
0503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 08:00:28.23ID:+64Otmkx0
絵心がなくてマップが描けない、せめてお手本がないと建物も描けないから
複数のサンプルマップからコピーして別のマップに貼り付けられると嬉しいんだけどな
せめてパレットにこれは何々用のタイルですって説明があれば
0504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 09:15:16.72ID:WmSp0ZyL0
ああもう途中で力尽きちゃうのでシステムの自作や見せ場での効果的な演出を考えるのはやめて
実にテンプレなRPGでいこうと決めた
橋を渡ったら敵が1段強くなるとか(低レベルでゆく縛りプレイの抜け道は考えない)
物理と魔法は演出の個性であって物理攻撃に強い耐性を持つので魔法で攻撃しろってのは
きちんとイベントで説明した上でのボス戦
何の工夫もない凡作=手抜きと見られるかは完成したあとに考える
これが俺の創作力の精一杯の限界だ
あとは頼むぞ
ツールを使いこなして「こんなの家庭用版でよく作ったな」は遊ぶ側に回る
0506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 12:54:24.98ID:pp9akMwg0
>>502
パット見て楽してるなぁって一番の客が見るところだからね

例えば
カギが壊れて鍵開けを頼んだとして
新人は、汗だくになりながら時間かかって開けたら、ご苦労さまってねぎらいの言葉をかけて普通にお金払う客
ベテランは、一瞬で開けたカギを開けたら、こんなに簡単なのってそんな速いなら安くしてよと値切る客

客は目に見えるもで値踏みしてるから、スマート=売上評価につながるとは限らない
隠して多くの不具合直してたとしても知らない人はわかりようがない
事実としてそれに従事したなら公開しない誰もわからないからその仕事は評価されない
その期間なにしてんだって話になる
公式は客が目に見えるものしかわからないからそうなるって当然のことがわかってないんだよ
0507 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:53.85ID:PHew8SoG0
>>499
これでリアルタイムでスコア表示できるピクチャ作ったけど使い道が思いつかん。
スコアが1000超えたら999になるように設定はした。
0508 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:54.47ID:PHew8SoG0
>>499
これでリアルタイムでスコア表示できるピクチャ作ったけど使い道が思いつかん。
スコアが1000超えたら999になるように設定はした。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 20:51:42.38ID:g/UAgR/l0
KADOKAWAがランサムウェアのハッカーに身代金払って追加脅迫あってgdgdになっていると一部報道されてるらしいね
本当だとしたら身からサビにならないように隠す姿勢は直したほうが良いよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:42:56.13ID:gCVwu8G20
フォントサイズの調整やら色変えやらスキルやらキャラやら色々考えてる時点で思うけど既に心が折れそうと言うかダレそうというか

小さい作品だろうが最後まで作り上げられる人もそうだしクリエイターってすげえなって思い始めてる
0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:20:48.12ID:tB7JGThO0
うまい人は最初から大作を作ってたワケじゃあるまい
長年の経験から流用できる技術や応用力を持っててうまく作れる
最初からなんでもうまくやれる天才というのはまた別の話
とりあえずドラクエ1の最初の城でも再現してみてみるとよかろうと思う
こんな単純なテキストや構造でもよくできているなとわかる
0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:56:57.62ID:8rp51LMW0
才能ある人が最初からやべーもん作ってるケースもあるけど
まあやっぱり下積みは大事よな
こだわるのは磨きがかかってきてからの方がいい、個人製作はまず何よりもモチベーションが維持できるようになってからだ
モチベーションの維持が出来ないうちからこだわりすぎると折れるよマジで
俺もそのせいもあって、昔エターになった作品が50以上ある 当時若かったからなんでもやりたかったせいもあるが…。

しんどそうならフォント関係は必須じゃないからまずはそういうダレそうな所を省いていくことを勧めるよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:39:12.09ID:gCVwu8G20
おうおまいら有難う
失踪したら製品版購入しないであろう奴がSwitch体験版でマジになってどーすんのと言われればまじで反論の余地も無いが、拠点から出撃して戦闘画面でキャラ達のピクチャ動かしたり喋らせる基盤みたいなのがある程度出来たわ。

今の所戦闘背景変えられそうに無いから武闘大会形式か拠点での日常生活を描いた感じのストーリーにする所までは思い付いたわ。

折角ここで教えて貰ったステートのキャラ名の色変えとかも活用してるしコモンイベント使えないけどもう少し足掻いてみるわ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 22:32:12.15ID:S2TXe0ce0
>>513
体験版ならアセット知らないんだろうけど製品版だと誰かの作ったコモンイベントやマップなんかも拝借できる

公式にはこういうことになるから、マップだけでもアセット試用体験できるように言ってたんだけどな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 23:39:26.11ID:gCVwu8G20
>>514
個人的に上限少なめでコモンイベント使わせてくれないかなって思ったけど流石に欲張りかなぁ
あと敵グループごとに戦闘背景変えさせて欲しかったなぁ

戦闘画面の視認性上げるためにDSのドラクエ4〜6みたいに行動選択中のキャラのピクチャをコマンドの辺りに出したかったなぁ
0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 18:06:09.53ID:Btp6WosH0
>>515
コモンイベントは開放したところで、初めての人にはわけわからなくなりそうだから体験版には不向きかな
戦闘背景はバトル中にだけ変えれないから敵のグループごとならやりようはあるよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 18:24:16.19ID:h18TMtgU0
上の人も悩んだみたいだけどバトル後の処理に遅延が入るのはモヤるなあ
バトルが終わったら目の前にモンスターの死骸がある、みたいなスムーズな場面転換ができないもんな
バトル後の会話を自然に見せるために1拍置くようにしてるのかな? それならユーザー側でウェイト入れればいいだけだから別の理由があるのかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 19:30:24.12ID:Qb/yvi/00
>>516
体験版範囲で同じマップ内でグループごとに戦闘背景変える方法ってあるのかな
もしかして初歩的な事を見落としてるのかな

質問ばかりですまない
0519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 07:37:31.67ID:u1Idzvxp0
グループごとには簡単にはいかないけど
背景指定をしていなければ、主人公の足元のマップタイルで背景が変わるケースもあるぞ
特にフィールドマップ用のタイルで地面に合わせて背景が変化する感じだな

主人公の位置をごまかすには、画面の中心に出すキャラをこっそり主人公と取り換えるような形がとれるが
課題はカメラ位置だろうな。逆方向に動かせば固定できるかはまだ試してない。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:55:58.47ID:aPp6eRZa0
>>519
上の方のレスで一回足元のタイル変えたけど戦闘終了後に暗転させて場所移動させたりとか色々考えた奴だわ
カメラの動かし方とかも覚えて行く必要がありそうだな、アドバイスありがとう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況