X



RPG MAKER WITH part1【RPGツクール】

0479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:39:06.04ID:RP4M7CZA0
イベ戦闘に入った時にマップ移動挟まずに戦闘背景を指定する事って出来ないのかな
0480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:07:05.37ID:9m/cUhYZ0
バグ・不具合があれば、公式HPの問い合わせフォームから
詳細な内容を入力してちゃんと送りましょう

報告をしなければ、直らないことも十分ありえます
そもそも開発部で認知していれば発売前に修正されているので
誰かとダブるとか考えなくていいです、報告は複数あった方が再現しやすいので
あと当然ですが報告早はければ早いほうが直してもらえる確率は上がります
0481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 14:39:42.82ID:p6cgQd6h0
メーカーウィズといい、MVトリニティといい
2作連続でなんかやたらとユーザーに優しくないタイトル出してくるね

だいぶ前にさんざん言われてた(?)、3DSのフェスを移植してくれるだけで
だいぶ満足する人間がたくさんいるハズなのに
0482名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:51:00.43ID:KYlSRyA10
さすがにラベルジャンプとコモンイベントがないと作りにくい
変数もFESではちょっと表現の幅が狭かったし
でもDSやFESにはそれらに匹敵するイベントの引継ぎやイベントの瞬間移動とか
素材も別にDLCで買い足さなくても作っていけるものが揃ってた
DLCにある素材がとても便利で持っていると表現の幅が広がるものもあったと記憶してる
ツクトリとかウィズとかPC版をなんとしてでも流用しようとしてるのか
余計にコストかかってないか?ともw
0483名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:20:21.36ID:fSfnpdVk0
広報よ、文字情報だけでは、7%くらいしか伝わらないらしいで
アセットの説明文いくらスクショしても中身が文字ばっかではあんまり影響力ないで
ことわざにあるやろ、百聞は一見にしかずってアレや
0485名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:45:21.94ID:N/b4PU+l0
1000本クラスでイメージもなにもないだろ…素人のポストと違うんだから
それより、少しでも意味のある発信にしたほうがいい
0487名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:57:43.02ID:/epxqVep0
予想以上にパッチ配信の情報が雑だな
公式サイトに載ってない
Xに画像であげてるだけだ
しかも直したバグを列挙しただけで実は修正しましたとは一言も書いてない
0488名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/15(土) 13:06:58.32ID:N/b4PU+l0
チラ見せ販促なんて昔から使われている販促の定番だろ
これ見てとかそんなちっぽけなプライドがあるなら今すぐ窓から捨ててしまえ
それより製品版でお客様にデバッカーさせてるほうのプライドはないのか
こっそり直せば、公表しなくていいとかそっちにプライドはないのか
むしろ、そっちに誠実さやプライド持てよ
0492名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/17(月) 18:03:44.35ID:Ut5LpbXK0
>KADOKAWAブースでは『艦隊これくしょん -艦これ-』『電撃萌王』『文豪ストレイドッグス』『蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブ』『Re:ゼロから始める異世界生活』『RPG MAKER WITH』など
>人気タイトルの限定・先行商品を発売します

コミケ出したところでどういう販促の意味があるのかよくわからない
スタッフがコミケに関係者パスで入場したいだけじゃないのか
あと、RPGMAKERWITHって人気だっけ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/17(月) 18:33:59.20ID:JCUzJ0+p0
コミケってむしろ同人系クリエイターの場だろ?
一般来場客もその筋の人は多いだろうし。
まあPCツクールと違ってコミケでソフトを渡せるような仕組みは無いから僅かにズレを感じる部分もあるが
もともと同人系を好んで買いに来る人に勧めるわけだから間違いじゃないと思うぞ
(現実はともかくとして)初心者でも作り易いのが売りだし、コミケに来るって事は企業が出してるものに限らず
個人製作にも基本興味があるわけだしむしろコミケに行かない人に勧めるより確率高い気がする

人気ってのはあれじゃね…シリーズ的にじゃね
まあ人気というより歴史があるだけな気はするがw
0494 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 02:30:12.53ID:q/z2mQ+t0
歩数制限イベントって作れる?
1000歩以内に○○すればクリアみたいな。
変数で歩数代入あるけどゲーム開始時からなんでそのままじゃミニゲームには使えない。
0495名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 04:13:23.58ID:alXDXhKL0
「歩数制限」「終了時歩数」って変数を作る。
ミニゲーム開始時に「歩数制限」に、現在の歩数を代入。そして1000を加算。
終了時に、「終了時歩数」に現在の歩数を代入。
「終了時歩数」が「歩数制限」以下ならクリア。こういうのだろ?
0496名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 09:49:25.55ID:CpfBSRtK0
戦闘終了から元の場所に戻る間の画面を完全に暗くする方法あるかな?
1マップフィールドで戦闘背景変える為のマップタイル設置した場所が一瞬表示されるのを直したい
長文すまない
0497 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:02:37.39ID:IGIFV+it0
>>495
サンキュー。
残り歩数とか上限に達したらアウトとかにしたかったら変数「現実歩数」と並列処理併用すればいけそうだな。
常に標準されてるカウンターみたいなの作れればいいんだけどピクチャでやろうと思ったら物凄い手間だな。
0499名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 15:24:26.95ID:m8Ibb5Rs0
>>496
結構難しいと思うぞ
ざっと調べた感じマップイベントで真っ黒の状態にして戦闘に入ったら戦闘も真っ黒になってしまうケースが多い
少なくともピクチャと画面の色調調整ではそうなった
敵を殲滅してからリザルト出る前に真っ黒にしてしまうことは出来るけど露骨なんだよな
でも毎戦闘そうなら「そういうゲーム」と認識できるか
リザルトなしにした戦闘なら誤魔化しはきくと思う。

敵殲滅後、勝利する前にイベントを起こすには
HPを減らす要因足り得るスキルやアイテムにコモンイベントを発生させて
そこで殲滅チェックして、殲滅時に画面を真っ黒にする手法が使える


>>497
実際結構手間だしやりたくねーと思うこともあるが、それ実際にやってる人割といるのよなー.
組んでる間はめちゃくちゃめんどくさいけど、実際には2,3時間かそこらで出来上がるかなとは思う
剰余がカギ。剰余10すれば1の位は簡単に導き出せるし
10以降の位も同じ様に剰余100にして90以上、80以上…って分岐してピクチャだせばいい
ピクチャのX座標、Y座標は固定値でいいけど微調整が面倒になるから
いっそX・Y座標用の変数を代入しちゃえば、処理上は僅かな無駄が出るけど微調整はしやすくなるぞ
0500名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:19:15.73ID:rlgICWjB0
>>499
体験版で戦場で喋らせるSRPG作れるか考えたが無理かぁ解説有難う
0501名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:19:40.42ID:rlgICWjB0
どんぐりの所為で長文書けないのほんとひで
0502名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 20:25:04.99ID:GFhGJ2MF0
>>480
把握してて直すっていった不具合すら2ヶ月放置したんですが

>>487
パッチを固定しないで未だにサンプルゲームの宣伝を固定して
日課のRP連投で全部流していくスタイル、広報担当が一切ネット触ってこなかったのかと疑うレベル
0503名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 08:00:28.23ID:+64Otmkx0
絵心がなくてマップが描けない、せめてお手本がないと建物も描けないから
複数のサンプルマップからコピーして別のマップに貼り付けられると嬉しいんだけどな
せめてパレットにこれは何々用のタイルですって説明があれば
0504名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 09:15:16.72ID:WmSp0ZyL0
ああもう途中で力尽きちゃうのでシステムの自作や見せ場での効果的な演出を考えるのはやめて
実にテンプレなRPGでいこうと決めた
橋を渡ったら敵が1段強くなるとか(低レベルでゆく縛りプレイの抜け道は考えない)
物理と魔法は演出の個性であって物理攻撃に強い耐性を持つので魔法で攻撃しろってのは
きちんとイベントで説明した上でのボス戦
何の工夫もない凡作=手抜きと見られるかは完成したあとに考える
これが俺の創作力の精一杯の限界だ
あとは頼むぞ
ツールを使いこなして「こんなの家庭用版でよく作ったな」は遊ぶ側に回る
0506名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 12:54:24.98ID:pp9akMwg0
>>502
パット見て楽してるなぁって一番の客が見るところだからね

例えば
カギが壊れて鍵開けを頼んだとして
新人は、汗だくになりながら時間かかって開けたら、ご苦労さまってねぎらいの言葉をかけて普通にお金払う客
ベテランは、一瞬で開けたカギを開けたら、こんなに簡単なのってそんな速いなら安くしてよと値切る客

客は目に見えるもで値踏みしてるから、スマート=売上評価につながるとは限らない
隠して多くの不具合直してたとしても知らない人はわかりようがない
事実としてそれに従事したなら公開しない誰もわからないからその仕事は評価されない
その期間なにしてんだって話になる
公式は客が目に見えるものしかわからないからそうなるって当然のことがわかってないんだよ
0507 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:53.85ID:PHew8SoG0
>>499
これでリアルタイムでスコア表示できるピクチャ作ったけど使い道が思いつかん。
スコアが1000超えたら999になるように設定はした。
0508 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/22(土) 20:12:54.47ID:PHew8SoG0
>>499
これでリアルタイムでスコア表示できるピクチャ作ったけど使い道が思いつかん。
スコアが1000超えたら999になるように設定はした。
0509名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/22(土) 20:51:42.38ID:g/UAgR/l0
KADOKAWAがランサムウェアのハッカーに身代金払って追加脅迫あってgdgdになっていると一部報道されてるらしいね
本当だとしたら身からサビにならないように隠す姿勢は直したほうが良いよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:42:56.13ID:gCVwu8G20
フォントサイズの調整やら色変えやらスキルやらキャラやら色々考えてる時点で思うけど既に心が折れそうと言うかダレそうというか

小さい作品だろうが最後まで作り上げられる人もそうだしクリエイターってすげえなって思い始めてる
0511名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:20:48.12ID:tB7JGThO0
うまい人は最初から大作を作ってたワケじゃあるまい
長年の経験から流用できる技術や応用力を持っててうまく作れる
最初からなんでもうまくやれる天才というのはまた別の話
とりあえずドラクエ1の最初の城でも再現してみてみるとよかろうと思う
こんな単純なテキストや構造でもよくできているなとわかる
0512名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:56:57.62ID:8rp51LMW0
才能ある人が最初からやべーもん作ってるケースもあるけど
まあやっぱり下積みは大事よな
こだわるのは磨きがかかってきてからの方がいい、個人製作はまず何よりもモチベーションが維持できるようになってからだ
モチベーションの維持が出来ないうちからこだわりすぎると折れるよマジで
俺もそのせいもあって、昔エターになった作品が50以上ある 当時若かったからなんでもやりたかったせいもあるが…。

しんどそうならフォント関係は必須じゃないからまずはそういうダレそうな所を省いていくことを勧めるよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:39:12.09ID:gCVwu8G20
おうおまいら有難う
失踪したら製品版購入しないであろう奴がSwitch体験版でマジになってどーすんのと言われればまじで反論の余地も無いが、拠点から出撃して戦闘画面でキャラ達のピクチャ動かしたり喋らせる基盤みたいなのがある程度出来たわ。

今の所戦闘背景変えられそうに無いから武闘大会形式か拠点での日常生活を描いた感じのストーリーにする所までは思い付いたわ。

折角ここで教えて貰ったステートのキャラ名の色変えとかも活用してるしコモンイベント使えないけどもう少し足掻いてみるわ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 22:32:12.15ID:S2TXe0ce0
>>513
体験版ならアセット知らないんだろうけど製品版だと誰かの作ったコモンイベントやマップなんかも拝借できる

公式にはこういうことになるから、マップだけでもアセット試用体験できるように言ってたんだけどな
0515名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 23:39:26.11ID:gCVwu8G20
>>514
個人的に上限少なめでコモンイベント使わせてくれないかなって思ったけど流石に欲張りかなぁ
あと敵グループごとに戦闘背景変えさせて欲しかったなぁ

戦闘画面の視認性上げるためにDSのドラクエ4〜6みたいに行動選択中のキャラのピクチャをコマンドの辺りに出したかったなぁ
0516名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 18:06:09.53ID:Btp6WosH0
>>515
コモンイベントは開放したところで、初めての人にはわけわからなくなりそうだから体験版には不向きかな
戦闘背景はバトル中にだけ変えれないから敵のグループごとならやりようはあるよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 18:24:16.19ID:h18TMtgU0
上の人も悩んだみたいだけどバトル後の処理に遅延が入るのはモヤるなあ
バトルが終わったら目の前にモンスターの死骸がある、みたいなスムーズな場面転換ができないもんな
バトル後の会話を自然に見せるために1拍置くようにしてるのかな? それならユーザー側でウェイト入れればいいだけだから別の理由があるのかな
0518名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 19:30:24.12ID:Qb/yvi/00
>>516
体験版範囲で同じマップ内でグループごとに戦闘背景変える方法ってあるのかな
もしかして初歩的な事を見落としてるのかな

質問ばかりですまない
0519名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 07:37:31.67ID:u1Idzvxp0
グループごとには簡単にはいかないけど
背景指定をしていなければ、主人公の足元のマップタイルで背景が変わるケースもあるぞ
特にフィールドマップ用のタイルで地面に合わせて背景が変化する感じだな

主人公の位置をごまかすには、画面の中心に出すキャラをこっそり主人公と取り換えるような形がとれるが
課題はカメラ位置だろうな。逆方向に動かせば固定できるかはまだ試してない。
0520名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:55:58.47ID:aPp6eRZa0
>>519
上の方のレスで一回足元のタイル変えたけど戦闘終了後に暗転させて場所移動させたりとか色々考えた奴だわ
カメラの動かし方とかも覚えて行く必要がありそうだな、アドバイスありがとう
0521名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 08:17:32.25ID:y3OM/00E0
他のアクター達との絵の統一感がどうにもならないのはまあ仕方が無いとしてせめてレイノルズ一行の全身ピクチャをアプデで追加してくれないかなぁって

表情差分あればもっと嬉しいけど
0522名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/28(金) 09:26:14.51ID:ZW23Q/eV0
個人的にはメインキャラは敵ピクチャーに追加してほしい
というか敵ピクチャーと通常ピクチャーは同じの使えるようにしてほしい
0523名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 12:36:24.98ID:+Xj9b8vY0
だいぶcs開発の信用も揺らいでる、前情報について黙ることになったようだし
そうなると次の修正パッチが来るのかも怪しい、追加アップデートなんてもっと不明
修正パッチが来るとしても初回があの遅さだし、来ても9月とか10月までわからなさそう
0524名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 15:48:04.84ID:tcWCkHJX0
ツクールのコンテストって発売からいつ頃やってるんだろうな
0525名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 19:38:01.35ID:+Xj9b8vY0
PSが発売されるまでやっても費用の無駄だからPS発売してだいぶしてからじゃない
0526名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 21:39:44.75ID:+Xj9b8vY0
コンテストの作品募集ボタン自体、この売上じゃぁ結局1回やるだけがせいぜいだろうし
ユーザーの自主コンにも利用できるようにしないと、仕様の費用対効果が薄い
たった1回のために設置してるとなると無駄金だし、システムを改良したほうがいい
例えば、バトロワみたいにエンジョイ勢は、今まで通りのいいねDLランキングで
ガチ勢は、バトロワのランク戦のように、コンテンスト投票形式にできるようにするとか
ただし、ツクトリまでの5段階評価方式だと無法地帯化するから方式は慎重に構築しないと駄目だけど
0527名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 10:26:15.27ID:O5e4syke0
バフデバフとか似たようなアイコンばっかりだし視認性も悪いしあんまり多過ぎると管理面倒臭いだろうなぁ

3DSのドラクエモンスターズシリーズみたいにバフデバフの内容とか確認する手段も無さそうだし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況