X

【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/05/25(土) 23:10:41.21ID:IW92WlHy0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際に↑が3行以上になるよう貼って下さい。スレが立つと1行消えます

◆開発元 :Bethesda Game Studios
◆発売元 :ベセスダ・ソフトワークス
◆ジャンル:スペースSF、シングルプレイヤーRPG
◆発売日 :2023年9月6日(9月1日プレミアム早期アクセス)
◆価格  :スタンダードエディション 9,700円
      プレミアムエディション 12,900円
      プレミアムエディションアップグレード 4,600円
◆対応機種:Xbox Series X|S
◆公式  :https://bethesda.net/ja/game/starfield

◆PC版の話題はこちらで
https://egg.5ch.net/game/

※次スレは>>950が宣言してから立てる。
※踏み逃げの場合は>>980がお願いいたします。
◆前スレ
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part24
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1703907513/
【XSX/XSS】Starfield スターフィールド Part25
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708425775/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/12(水) 10:16:23.84ID:95elxWCZ0
こいつはNGだなw
仕事の企画なんて様々な条件があって限られた中でしか出来ないものだよ
2025/03/12(水) 10:20:07.33ID:fwGvAFsPd
駄目だこりゃ
アホ過ぎて話通じない
2025/03/12(水) 15:17:40.37ID:95elxWCZ0
ストーリーと世界観も陳腐だね
かつてあった作品のコピーのコピーなので紛い物にしか見えないという
良いのはグラフィックと船の改造が楽しいぐらいか
2025/03/12(水) 16:04:25.22ID:2qP/RqxF0
そんな内部の状況なんてユーザーには関係ないのよ
単純にベセスダが能力不足なだけ
2025/03/13(木) 07:53:04.62ID:hkGRBdap0
制作体制に問題があって能力を発揮できない状況もある
企業のあり方と個人の能力はまた別の問題なんだよ
ベセスダも過渡期なのでは
不評を受け止めてTES6では挽回してほしいところ
2025/03/13(木) 08:15:54.57ID:I+PiACkx0
終末期の間違い
2025/03/13(木) 08:35:13.42ID:jVpJmzPg0
>>912
制作体制に問題がある場合、能力のある人はどうすると思う?トップの人たちはどうしてきたと思う?
体制のせいにするのは能力のない人の習性で成長出来ない理由の一つ
そこを含めて制作で製作でマネジメントであり結局は個人の能力の集合体なんだよ
頭が固く視野が狭い間抜けは知ったかぶらずに自分の足元だけ見てればいい
どうせ周りを見ても理解出来ないんだから
2025/03/13(木) 08:49:01.11ID:jVpJmzPg0
同じ事を何度も何度も言われても全く理解出来ないアホは
間抜けヅラして他者を批評する前に自分の幼稚で薄っぺらな読解力から鍛えた方がいい
思い込みの激しさは相当痛い目に合わなきゃ矯正不可だろうな
2025/03/13(木) 10:59:53.22ID:hkGRBdap0
>>914
君も頭が硬いねw
MS傘下に入って体制が変わればベセスダ内もスタッフが変わり再編成される
私がプレイして感じたのはTES6で失敗できないから新体制で同エンジンで試作的に作ったのがスタフィーだったのではないかと
資金は以前より潤沢だろうしユーザーリサーチにもなるしね
2025/03/13(木) 11:48:40.27ID:cgqxuhaGd
本当に頭が悪いな
何度同じ事を言われても主旨をまるで理解しない
文脈読めずに主旨のズレた誰もが知ってるような浅い情報を薄っぺらな分析家気取りで垂れ流す幼稚な間抜け
人の話を聞けずにピントのズレた自分の言いたい事を垂れ流すだけのアホ
馬鹿に付ける薬なしとはこの事
2025/03/13(木) 12:41:31.11ID:hkGRBdap0
>>915
そんな単純な話ではないよ
中小企業で通用する論理も大企業や行政や多くの企業団体が関わるプロジェクトでは通用しない
良いアイデアがあっても却下されるなんてことはよくある
様々な方向性の妥協点を探りながら進めるから会議が多くなる
ベセスダのアーティストが楽しくなくて開発途中で退社したなんて記事もあったね
2025/03/13(木) 13:53:10.30ID:I+PiACkx0
一日中書き込みしてる社会に参加出来ないニートの妄想は結構です
2025/03/13(木) 14:15:05.61ID:jVpJmzPg0
>>918
薄っぺらな分析家気取りと指摘されてなおその駄文かよ
マジで恥ずかしくないのか?中小企業だの大企業だの幼稚園児が笑わせるな
間抜けヅラで浅知恵のオママゴトをご披露してるのも主旨がズレまくりなのも全く理解出来ないんだな
語れば語るほど薄っぺらな馬鹿が露呈してる
人の話を理解出来ないので意思疎通不可
本気でヤバいわこのアホ
稀に見る馬鹿に付ける薬なし
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb4-qVeS [133.200.139.32])
垢版 |
2025/03/13(木) 19:03:31.43ID:3CaiepcY0
しょうもない煽り合いしか残らなかったゲーム
2025/03/13(木) 19:53:01.18ID:yVbf89k50
久しぶりにプレイしたら船の中歩くだけでガックガクなんだけどなんで…
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47f7-VfUQ [240a:61:3121:1bcf:*])
垢版 |
2025/03/14(金) 03:31:45.31ID:6jwfUnWj0
ガクガクする?ロードが長い?そんなときはユニティしよう!ユニティは全てを解決する!
2025/03/14(金) 07:31:46.75ID:9IIK8cYN0
話にならんw
ほんとしょうもない煽りだね

トッドが本気で知識と技術の粋を集めて作ったゲームとするならベセスダは終末期
2025/03/14(金) 13:00:59.00ID:49nKjj0k0Pi
僕の肛門もユニティで解決しました!
926名無しさん@お腹いっぱい。 (オーパイ Srdb-YzyB [126.157.203.22])
垢版 |
2025/03/14(金) 20:03:26.04ID:6eV9oXpbrPi
でもNASAパートはワクワクしただろ(´・ω・`)
2025/03/14(金) 22:48:58.63ID:cqloc1/f0
DLCでセラーナさん来ないかな
遠い昔はるかかなたの銀河系の存在でも、不老不死の吸血鬼だからいてもいいよね
2025/03/15(土) 14:01:06.14ID:dZsASHPo0
NASAパートだけはトッドが冴えてた
スペースパンパイアというエッチなSFホラー映画があったね

それよりオブリリメイクの発売が間近だと報道されてる
スターフィールドが忘れ去られてしまう!
2025/03/15(土) 17:38:47.69ID:KgQal8py0
終盤の無事だった研究所と破壊された研究所の次元を行き来するやつは話は好きなんだが長いのとちょい怖いのがな
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82db-TB0R [2001:268:9a3d:d749:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 11:33:29.16ID:/gM4rTug0
せっかくレンジャーになったのに、そこでレンジャーとしての物語が終わりってなんだよ。もう一つくらいデカいシナリオくれよ、総督評議会とか観たかった
2025/03/19(水) 14:02:29.85ID:LhM5m+IM0
スカイリムよりクソになってるのは何で?
グラフィックはXBOXの能力に依存してる部分もあるから彼らだけの功績ではないよね
ゲームの作りがスカイリムは世界が作り込まれていたのにスターフィールドは薄っぺらい
これは退化といってもいいね
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8221-D2PX [2400:2412:2e2:3d00:*])
垢版 |
2025/03/19(水) 21:40:53.80ID:XDAbyWt30
鹵獲した宇宙船がバグるのとデンで船の切り替えすると世界がバグるのはもう直ったのか知ってる?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e3e-LZQ0 [2001:268:c289:6160:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/21(金) 20:45:08.25ID:OLGpWi3e0
【MOD紹介】
Copycat Duplicator - Copy items and resources for credits
手持ちのアイテムを複製できるターミナルを、船や拠点に設置できる
MODで追加される1つしかない武器や防具も複製できた
強化前の初期状態で複製されるようだ

バグなのか、3階建て拠点でターミナルで複製終了後に地面に落下したがフリーズとかはしていない
地面にターミナルを設置すれば問題なかった
2025/03/25(火) 12:57:21.69ID:cuvKlm080
>>930
ちょうど終わったけど中途半端だったね
途中でレンジャーに昇格して自由恒星同盟の中枢に踏み込んでほしかった
リュウジンのクエストは企業スパイで小ぢんまりしてるけどこっちのほうが完成度高そう

銀河宇宙を舞台にする必要性まったく無しw
2025/03/26(水) 00:27:02.41ID:WspO9uAi0
modのアプデしても、アプデが無効になってるっぽくて次クリエイションに入ったらまたアプデできるようになってるんだが、これどうすりゃいい?
セーブデータロードするときに現在のロードオーダーを適用ってしてるんだが。
2025/03/26(水) 08:35:48.38ID:70G3crHQ0
>>935
対象MODを削除してセーブして
ゲーム再起動してMODインストールし直すとかは?
2025/03/26(水) 09:34:23.03ID:9kY0INLJd
go to bedがそんな感じだったけど
作者さんが新しいの上げてくれて入れ替えたら正常に動くようになった
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f70-Edvm [2001:268:9a17:895c:*])
垢版 |
2025/03/26(水) 12:37:16.07ID:Puv/jPNT0
あれ、アプデは成功してても出てくるしバージョン情報も前のままなんだよね。脱出とかなんどアプデすりゃいいんだよ!って感じ。もう気にしてない、うぜーけど。
2025/03/26(水) 14:56:36.97ID:qTlDAUfC0
Matilija Aerospace V6.12という宇宙船のパーツMODに含まれる戦艦大和の主砲のようなパーツに惹かれて導入しましたが、あのパーツはどこのシップサービスで買えるでしょうか?
2025/03/26(水) 22:04:11.61ID:70G3crHQ0
>>939
ニューアトランティス、拠点のシップビルダー付き着陸パッドなど
船の改造で兵器カテゴリーから、どこでも買えるのでは

どうしても買えない時は、以下のMODが役立つかも
Easier Ship Building
New Atlantis、Akila、Neon の船舶技術者がすべての船舶部品を販売できるようになります。
2025/03/26(水) 23:03:37.75ID:SP4HM/3h0
>>940
販売の制限を解除すれば良いのですね。
ありがとうございます。
2025/03/27(木) 00:14:19.01ID:qJzt0Mxa0
>>936
ありがとー。これでいけたわ。セーブ上書きせんとダメだったのね。
>>937
これMOD個別の症状なのか。
2025/03/31(月) 15:34:26.00ID:p7J4mjMC0
>>939
今は知らんけど、全く買えないとかでなければ
あれって性能高くなるほど買えるパーツにLv制限あったはず(Lv90必要とか)
2025/04/01(火) 23:31:24.37ID:8ON5Vlk80
質問です
なかなかですね 勃起しない案件が発生しました
これを改善するmodオススメなにか ないですか
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b37-ZPVv [2400:2650:5580:1a00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:33:53.40ID:8ON5Vlk80
追記
アナ・ルシアに入れてやったとき 茶色のやつが纏わり萎えました
ゴムつけていたんですけど トラウマです
なにか改善するmodあればご享受下さい
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b37-ZPVv [2400:2650:5580:1a00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 23:37:18.56ID:8ON5Vlk80
945
メンディール アイ ディーム という会社の 厚さ 0.2ミリのコユドゥームがオススメ
コンドゥーム mod で 検索 していただけたら 出るでしょう
2025/04/02(水) 01:03:52.68ID:516DKFNr0
なにこの気狂い🫢
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 353d-JDW8 [240a:61:31e2:cf36:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 06:16:17.30ID:7HngTZu70
新手のスタボンか
949名無しさん@お腹いっぱい。 (アンパンW 7d4f-LO9w [2001:268:c28f:5ab5:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/04(金) 14:07:47.58ID:oVvgsAUP00404
【MOD紹介】
StarUI - All-In-One
UI変更MODの詰め合わせ(個別MODもリリース)

多言語対応で入れても英語にならない
使いやすいUIと思ったが、百聞は一見にしかずでMOD画像を参照して下さい
2025/04/04(金) 16:41:51.01ID:b7cxbSnQd0404
>>949
これいいよね
デザインとしてはSkyUIと同じコンセプトだから使ったことある人はわかると思う
2025/04/06(日) 15:47:05.08ID:lv2QnOvU0
>>949
情報ありがとう
チェックしてみる
2025/04/08(火) 14:31:28.88ID:CCg1mTiK0
>>943
レベルも必要なのですね。
現在はまだレベル16なのでもっと上げてみます
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cba7-BaKM [2001:268:c28b:8931:* [上級国民]])
垢版 |
2025/04/10(木) 17:24:06.09ID:SL+/UzSx0
>>949
MODで追加した作成アイテムが多いせいか、工業用作業台メニュー表示に時間かかるので
All-In-Oneを外して、StarUI Workbench以外の4つの個別MODインストールした
2025/04/11(金) 19:56:23.10ID:4PAhBu1l0
2ヵ月半ごとにアプデするって言ってたのはもう終わったってことなんかね?
modでなんか良いの来た?主人公のプロポーションをもうちょっと女性的に出来るとかハクスラ戦闘が良くなるのとか
2025/04/12(土) 18:36:28.60ID:RYl68iAy0
ウェルやシドニアで3秒ごとに1回0.5秒くらいスタッター発生してるのを
1つずつ試してようやく修正出来たわ...Redditでは全く関係ないように思えて実はStarfield Fleet Expansionや
Ship Builder Categoriesが悪さしてるとか言ってたけど(裏でビルダーカテゴリー読み込むメモリー関連?)
2025/04/17(木) 18:59:56.21ID:QdlQBBDk0
街のNPCをスターウォーズの宇宙人に変えるMOD、Star Wars Alienを入れてしばらくたったらニューアトランティスとアキラシティが超重くなって頻繁にフリーズするようになって外したら直ったんだけど、SeriesSには向いてないMODだったのかな
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 55b9-y9Fl [126.168.183.133])
垢版 |
2025/04/28(月) 10:46:41.47ID:0td/Phiq0
pc版スレは撃沈?
2025/04/28(月) 15:06:10.44ID:d+o3sJek0
Starfieldを起動したらメイン画面に「シロディールへの帰還」
オブリビオン リマスターの宣伝が表示された
StarfieldはTESシリーズなのかw
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況