>>90
めんどくせえなw 
結局重箱の隅つつきだろってw
>この時点では北海道アイヌは竪穴住居ではないと言っている。
といったのは、竪穴住居がメインじゃないという意味で言っただけの話だろ。

>それは勘違い。もしくは洗脳…
     …潮は捏造工作でしかない。

それこそ勘違いの希望的観測だよ。
カムチャツカ・クリルって ことばがあるのはわかったが、あくまでカムチャツカは千島アイヌの出張所的な立場だろ。
だってその ”ナカムラ一族” のナカムラという名前だって日本人の中村という名前だろ。
戦前はもともと日本の国民だった由来だろ。(カムチャツカが日本領土だったことは一度もないしな)
要は千島アイヌだった人々だろ。
カムチャツカのアイヌ遺跡も南端に点々とあるに過ぎないのなら、カムチャツカがもともとアイヌの本拠地だったという話はどう見ても成り立たないと思うけど。
それよりも、記録に残らない時代から、千島アイヌが漁場を求めカムチャツカまで出向いたい遺跡と考えたほうがいいだろ。

で、君の話なら、アイヌがカムチャツカ由来だとして、北海道へどうやって来たかという話がごっそり抜け落ちてるよね。
カムチャツカから北海道へやってきたなら、千島経由じゃなきゃ無理なわけで。
それどころか、アイヌが千島へ進出したのはかなり後になってからだというのは確定してるんだよね?
だとしたら、アイヌがカムチャツカ由来の民族だという説はどう考えても矛盾してると思わないかい?