X



トップページ北海道
168コメント48KB

函館大学について語るスレ

0001第33期卒業生
垢版 |
2022/08/12(金) 20:51:22.28ID:CKQsX5aN
語りましょう。
0002名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:52:53.20ID:CKQsX5aN
現在は54期が卒業生か。時が流れるのは早いな。
0003名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 04:30:39.02ID:nrjxzb/F
公立大学化して欲しい。
0005名無しさん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:53:15.76ID:QmnD3nS8
函館公立大学。Fランク大学から脱出か。
0006名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:02:23.09ID:FBS5GmK3
97年に入試でここに入ったが、本当は北大法学部か北海学園大学法学部行きたかったんだけど
落ちて不本意ながらここに入学したんだよな。
0007名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:57:02.01ID:Z5q6HkXn
今1学年40~50人しかいないんだろ
よく維持してられるな
0008名無しさん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:11:15.11ID:FBS5GmK3
マジか?100人はいるだろ?
0009名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:03:17.81ID:fRXl4YYI
50人しかいないとすると全学生200人か?
0010名無しさん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:31:19.03ID:fRXl4YYI
1年生合計が74人。学生全部でも380人しかいない。自分の時は、1学年で390人位いたぞ。
よくやって行けるな。殆ど函館市内の高校卒業した人だろうか。母校が無くなるのが嫌だから北大
に編入しようかな。
0011名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 14:48:02.29ID:nrWjoejk
野又の通学バスだけはよく見るな。
0012名無しさん
垢版 |
2022/08/16(火) 16:13:01.05ID:7PC5vYgw
函館大学マジで大丈夫か?
0013名無しさん
垢版 |
2022/08/17(水) 18:10:36.67ID:L3iJZdfW
今受験したら余裕だろう。団塊ジュニア世代の受験地獄は何だったんだ。
0014名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 07:26:11.00ID:cKDiWXix
赤本出してほしい。
0015名無しさん
垢版 |
2022/08/18(木) 16:36:20.88ID:EXZR4o0y
33期は、44歳位か。
0016名無しさん
垢版 |
2022/08/19(金) 21:24:26.76ID:XwarYDp8
七飯方面に住んでいるから高丘町近辺に行くことはもうなくなった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況