>>966
教養は月給取りになるために必要なものではない、という認識が一般的になったから
というか日本の庶民層が教養を良いものとして捉えていた時期ってほとんど無いか、あったとしても非常に短期間だったのではないか

庶民が自宅の本棚に百科事典を飾る、なんてのは今では馬鹿にされる行為のひとつだろ?