X



トップページ神奈川
1002コメント307KB
小田原市スレッドPart2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:41:56.18ID:cbaSeTxX
衰退著しい神奈川県西部の中心都市・小田原市について語りましょう。
どうしたら小田原市は
・少子高齢化を抑制できるのか
・若い住民(特に優秀層住民)を増やせるのか
・新住民を増やせるのか
・知的な住民、垢抜けた住民、ファッションセンスの良い住民など、見た目の良い住民を増やせるのか
・首都圏の人の移住先に人気のある街(大都市へ安く短時間で通える街)にできるか
を考えましょう。

前スレ
小田原市スレッドPart1 [無断転載禁止]©2ch.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kana/1465727688/
0900名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:09:52.28ID:n27yaC0k
>>897
神奈川県に税金を納めることが無駄

税収はみんな、横浜を中心に厚木以東の為に使われてしまい県西部はずっとジリ貧。

静岡県に編入すれば、県西部は大きく変わる
0901名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:19:09.52ID:0S8VMiE5
うん
で、どうやって?
0902名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:27:20.72ID:n27yaC0k
分離独立運動
0904名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 16:43:20.62ID:mERfxJ3z
足柄県百五十年の栄光ふたたび

当時の神奈川県は多摩地域を含んでいたが
鎌倉郡除く相模国の大半は含まなかった
足柄県は相模国の大半と伊豆国全体を含んでいた
当時の県庁所在地は小田原城内であった
0905名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 00:58:59.07ID:3QAvxP8D
>>889
テレビ神奈川でやってる大阪(近畿広域)番組とか影響与えてそう
0906名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 08:27:17.38ID:saX9oGmn
「小田原を活性化させるために合併しよう」と言っている奴が時々いるけど、合併じゃ県西の総人口は増えないので駄目じゃない?
外から人を移住させるのが正論。
新幹線なんかに頼らずに在来線だけで東京23区に短時間で通えるようになればいいのにな。
0907名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 09:43:27.18ID:jfmncU0j
開成や大井や中井は人口増えてるんだけどな
他は減る一方?
0908名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:22:14.16ID:EsuEOjZ4
>>906
道路インフラが60年前とほとんど変わらない西部の人口が増えるわけがない
東部は今でも高速作ったり、国道を拡張したり至る所でインフラ整備がされ続けている
0909名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:25:31.17ID:EsuEOjZ4
国道事務所も県の道路行政も、横浜など都市部しか見てなくて、西部は眼中にないのよ

コロナの療養宿泊施設の設置でわかったろ
バカにされてんだよ
0910名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 12:24:53.52ID:L/VU55/3
>>907
松田はトータルで減ってるようだけど子供は増えてるみたいなんだよね
0911名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:45:50.12ID:buHTYTBi
>>909
あ~そういや開成町や大井町は新しい道路できてるもんな

でも大井町の場合は新しくできた道路とは無関係な場所に、どんどん新しい家が建ってる

中井は工業団地のおかげで税収が増えたのがデカいな
0912名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 13:48:03.51ID:buHTYTBi
>>910
どこにそんな世帯がいるのか、よく分からないなw
0913名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 15:46:47.21ID:ioZ974Gw
>>911
工業団地ができたのは、日本の大動脈である東名高速のインターができたから。
横浜町田インター、厚木インター、御殿場インターも最寄りに企業が進出建設

間抜けなのは大井松田IC
インターチェンジ周りがスラム住宅街w
0914名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:50:16.13ID:+uFE59iS
工業団地は二十年後にはゴーストタウン
0915名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:04:16.17ID:buHTYTBi
>>913
秦野中井インターができてから工業団地ができるまでずいぶん間が空いてたじゃん
工業団地ができてから住民が増えるまでも かなり間が空いたけど
0916名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:33:44.36ID:ioZ974Gw
>>915
カネかけて山を削るほど、インター最寄りの工業地の需要があったということ。
需要に耐えかねて開墾した
0917名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:35:50.02ID:ioZ974Gw
今は、新東名の小山インター最寄りに、広大な工業団地が造成された。

静岡県はよくわかってんだよ
0918名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:44:16.58ID:+uFE59iS
昔の工業団地は閑古鳥 歴史は繰り返す
0919名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 17:59:13.68ID:buHTYTBi
>>917
静岡県ていうよりゼネコンだな
アイツらはどういうわけか話が具体化する何十年も前から計画を知ってる
で、安く買える時に土地を購入し私有化している
高く売れる時期が近づいたら一気に開発する
そういう意味じゃ、秦野中井の工業団地は着手が遅かった
0920名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:38:09.43ID:ioZ974Gw
>>919
官僚利権
国交省やゼネコンからカネを貰ってる
天下りも
0921名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:39:42.02ID:qaU+U47g
>>897
その渋沢と二宮にある境界線を十数キロ西に動かして小田原までを東京23区民の認識する神奈川に入れてしまえば
小田原には大きな駅もあるし主要道も集まっているから小田原の街の質も向上するだろうね(松田、開成も含めて)
0922名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 23:29:52.55ID:1Nh67EUg
>>912
松田さくら保。。
まあ、いいや一生結婚出来ない独身素人童貞にはわからないか爆笑
0923名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:35:09.74ID:tZUe+UN7
>>922
いや、とっくの昔に結婚してるよ
子供も2人いたが2人とも巣立った
0924名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:38:19.73ID:tZUe+UN7
>>922
それと疑問に思ってるのは子供達が昼どこにいるがじゃなくて、その子供達の家族が松田のどこに居を構えてんのかって話
新しい世帯が住んでるような家が見当たらないんだけどなーって思って
0925名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:47:07.83ID:tZUe+UN7
>>921
境界線の問題じゃなくて、電車で移動した時の景色の変化で、23区住みの人たちは 小田原、足柄を静岡だと思うんだそうだ
冗談抜きでそう思ってる人が結構いる
0926名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 08:11:49.13ID:WE6FthHV
東京や川崎横浜のバカの多さ自慢かい
0927名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 08:17:02.43ID:tZUe+UN7
論点のすり替えだな
稚拙
0928名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 10:30:35.31ID:dGFqwHM3
バカはぉえら
小田原一帯を静岡県に移管すればベストなんだよ
0929名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:13:55.10ID:dGFqwHM3
このまま横浜川崎相模原やら政令指定都市の下僕のままでいいのか?

静岡県になれば、小田原は静岡県にとっての関東の最前線と位置付けられ、開発投資が投下される
0930名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:33:35.28ID:rZZg0jBP
冬休みってもう始まってんのか?
0931名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:53:11.63ID:Tzxn0QMW
>>929
人口も神奈川県と静岡県でほぼ均等になるしな
0932名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:55:21.25ID:Tzxn0QMW
いっそのこと相模川を県境に西側を静岡県にしたらいい
0933名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:32:03.36ID:dGFqwHM3
>>932
橋本駅のある相模原は、利害で反するから無理だな
0934名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:42:45.35ID:WE6FthHV
よそ者がごちゃごちゃ言うなら旧相模国と旧伊豆国で独立したら良い
そうしたら鎌倉三浦含む湘南は神奈川県ではなくなるな
0935名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 12:51:00.96ID:dGFqwHM3
神奈川県なんて変な名前も全国では知られてないし
0936名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:38:15.99ID:gMeWnNvA
小田原は神奈川県にも静岡県にも頼らず、小田原の住民の頭脳を駆使して自力で質を高め、移住者にも人気のある街に変えてしまうのがベストなんだよな。
そしたら、神奈川県だって小田原に注目してくれるようになるかもよ。
0938名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 09:50:45.82ID:5AfIsNxO
日テレ1地上波
情報ライブ ミヤネ屋
12/15木 13:55~15:50
ミヤネ屋 “今季一番”の寒波襲来▽旧統一教会関係者が地方議会へ「陳情書」
▽“今季一番”の寒波襲来…大雪に警戒
▽旧統一教会関係者が地方議会へ「陳情書」提出
▽“関係調査”中止などを要望…各地で相次ぐ思惑は?
https://tv.yahoo.co.jp/program/107007757
0939名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:15:28.97ID:ZgCmO+CX
暴力解禁、
部課長は、社員を殴りましょう。社員は、委託業者を殴りましょう。
企業は、軍隊。
局長は、公務員を殴りましょう。
公務員は、委託業者を殴りましょう。
役所は、軍隊。
教師は、生徒を殴りましょう。
学校は、軍隊。
警官は、容疑者を殴りましょう。
0940名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:34:25.40ID:1d1KqC6+
>>936
注目とかじゃなくて、県の職員らはみんな横浜やら都会に住んでるから
県の予算も自分らの生活圏に使いたいの
0941名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:01:56.36ID:R1aJFVlF
>>940
横浜・川崎などの都会の人の生活圏の西端を相模川付近から小田原まで広げてしまえば小田原も相手にされるぞ。
0942名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:08:18.90ID:R1aJFVlF
>>925
なら、国府津とか松田とか、0465地域を首都圏のベッドタウンとして開発して、都会の人をたくさん移住させれば小田原も神奈川県として認めてもらえるってわけか。
0943名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 23:58:08.99ID:utjqAza3
小田原駅によくいるギター持って電動イスに乗ったサンタクロースみたいな奴が、
ラスカにいたら警備員にすぐに通報しろよ。
ラスカ出禁されてたから。
0944名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 02:10:39.18ID:SSP1apWp
>>933
じゃあ相模原市は全域神奈川県のままでいいや
0945名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 07:09:06.35ID:l2zTC7Ll
>>942
東京までの通勤時間が長いから無理
0946名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 08:13:32.22ID:t/7Xuh9z
>>929等の「小田原を静岡県に入れよう」って考えは
・小田原が神奈川県から相手にされていない
・藤沢や茅ヶ崎、海老名などと街や人の活気や発展、利便性、カッコ良さと比較するとコンプレックスを感じる
からで、静岡県に入ればコンプレックスを感じずに済むから、というお山の大将的な思想からなんだろうけど、甘いね。

仮に小田原が静岡県に入ったら、県庁所在地は静岡市だから、今の2倍遠くなる。
その上、静岡県の沿岸部は西へ行くほど先進的な地域になっていて、浜松を中心とする県西部の遠州に目が向いている。
浜松には「やらまいか精神」があり、チャレンジ精神も旺盛。
静岡県は駿東・伊豆が辺境の地。
静岡県全体からは「小田原?ああ、相模國のミソッカスね」とされてしまうのがオチ。
小田原の奴ってのは、地元近くしか見えていない井の中の蛙が多いから、静岡市がここからどれだけ遠くて、静岡県西部の浜松・遠州がどんな所だか知らない奴が多いんだよな。
直近の駿東・伊豆のことしか見ていない。
0947名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 09:23:10.42ID:QRchzQwG
くだらん妄想が延々とたれ流し
0948名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 10:34:42.53ID:mpYOr5hA
>>946
アホの長文  静岡は関東圏に憧れているんだよ
0949名無しさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:47:02.88ID:LNd78iWM
>>946
静岡の西の方といえば、静岡市より西の静岡県って結構著名人を輩出しているよね。
著名なスポーツ選手や、見た目の良い芸能人とか。
駿東や伊豆、小田原・神奈川県西部は少ないけど・・・。
0950名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:40:48.55ID:ZZGulBbF
>>925
小田原を走るバスが富士急とか伊豆箱根とか静岡の会社だから。
大雄山線も静岡の会社だし。
小田原は交通面で静岡の影響が強いしね。

一番いいのは神奈川西部と静岡東部が合併して伊豆箱根県を作ることだね。
0951名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:46:35.05ID:ZZGulBbF
ついでに言えば大井町とか山北とかJRは東海エリアだしバスは富士急エリアだから完全な静岡こうつうく
0952名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:47:34.21ID:ZZGulBbF
こうつうく→交通圏
0953名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 08:53:58.69ID:5RsZv4bp
>>945
首都圏の東海道線にも関西の新快速みたいな速い通勤電車があれば小田原も東京23区に通いやすくなるんだけどなあ。
3月のダイヤ改正で快速アクティーも完全廃止になることだし、普通電車がスピードアップされないかなあ。
普通電車だって待避・接続・増解結を一切行わず最速ペースで走れば、現行でも既に小田原→東京75分が実現済み。
0954名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 09:12:15.36ID:NGd5Y1bM
おとなしく特急を利用したら
0957名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:08:28.95ID:P6PhpLtH
新幹線の駅が出来たから救われたんだよ小田原は。
新幹線なかったら完全な陸の孤島
0958名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:09:27.31ID:P6PhpLtH
新しいインフラは、小田原をガン無視

新東名もリニアも
0959名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:11:08.36ID:P6PhpLtH
アマゾン小田原もいずれ撤退すると思うぞ
物流拠点としては最悪の立地

飯泉橋なんて60年間カオスのままだし
0960名無しさん
垢版 |
2022/12/17(土) 16:03:46.29ID:p3SnCz1Z
>>959
荷物早く来るから助かってんだけどな
下手すりゃ当日来るもんな
移転したら遅くなるかな
0961名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 08:37:23.75ID:eFt48KCw
次スレ建てました
URLを貼るとエラーが出ます
0962名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:13:09.47ID:V+E39Wca
>>948
静岡県の西部は首都圏ではなく、中京圏に目が向いているんだよ。
これだから、小田原の近くしか知らない井の中の蛙は・・・。
0963名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 20:38:10.50ID:R3kTqtoa
なんで静岡のことなんか気にしてるのかな君は
0964名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:25:01.97ID:3io4SPbZ
>>948
静岡県の東部は中京圏ではなく、首都圏に目が向いているんだよ。
そして中京圏はこれから悲劇的な衰退が起きる
これだから、小田原の近くしか知らない井の中の蛙は・・・。
0965名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 06:34:57.64ID:zZMYrGpY
なあんだ静岡県が神奈川県全体を併合したいという話か
0966名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 06:39:13.12ID:V/BvJh9q
そんなこと考えてる県は、存在しないよ
江戸時代じゃあるまいし
0967名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:09:06.23ID:NvKCmUfj
港湾を独占する横浜がガンなのに、神奈川県全体を合併してもデメリットしかない。
横浜川崎から分離して、そこへの水供給も割増にしてやればいい
0968名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:16:33.57ID:NvKCmUfj
横浜市民が払う県民税は、2%
小田原市民が払う県民税は、4%

倍額です。しかし県道の整備などは都市部優先で、小田原のような僻地にはあまりカネが使われてきませんでした。
田舎なのに渋滞ばかりなのは、道路が50年間ほとんど変わってないからです
0969名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:45:11.47ID:g/beEXfN
合併だの発展だのずっと言ってるやつは、小田原に塩漬けの土地でも持っているのか?
0970名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 07:55:11.01ID:V/BvJh9q
>>968
小田原駅周辺の開発が進まないのと
一緒で、古くからの土地所有者が手放そうとしないのが1番の理由だよ
予算があったとしても話を進めようが無い
0971名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:06:37.02ID:V/BvJh9q
一旦栄えてしまった街は衰退し切るまで再開発が進まないのは、日本中どこも一緒
0972名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:50:02.11ID:1wson5Vr
>>968
一度小田原来てみ。
成田とか鬼柳のあたり立派な道路出来だぞ。
おかげで南足柄や御殿場方面に行く時はメチャ楽になった。
0973名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 08:58:01.30ID:V/BvJh9q
そんなことは多分 知ってるだろ
0974名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:07:45.48ID:PpV2i/6T
>>970
カネの問題。
小田原の百倍高い地価の渋谷駅周辺の再開発は先日終わったばかり
0975名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:09:47.49ID:PpV2i/6T
>>972
そこ通らずに昔からの255と県道を使っても時間は変わらない
幹線道路とは言えず、生活道路が増えただけ
0976名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:12:56.31ID:PpV2i/6T
>>972
小田原の人間が御殿場に行くより、厚木の人間のほうが速く御殿場に到着する。

小田原が陸の孤島である証拠
0977名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 11:55:22.25ID:V/BvJh9q
>>974
渋谷と比べること自体間違ってる
100倍金かけたって、かけた金以上の価値が渋谷にはあるだろ
0978名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:52.58ID:oARxjv1b
>>977
その通り。陸の孤島である小田原駅前を開発しても無駄でカネドブになるだけ
0979名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:53.33ID:ncgDI1Ty
>>978
開発の方向さえ間違わなけりゃ、そんなことは無い
が、どういう方向が正しいのかは、誰にも分からない
0980名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:13.98ID:KVk2JeeF
【速報】行方不明の中学3年生の男子生徒、神奈川県小田原市のコンビニへの立ち寄り確認 情報提供求める 静岡県警
https://look.satv.co.jp/_ct/17594012
0981名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:40.00ID:zZMYrGpY
御殿場のような田舎に行くべき理由はない
0982名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:24:03.24ID:k1bty3G6
>>979
それは投資する側が考えること。
投資リターンが得られるシナリオが描けないから、開発されないだけ

方向の問題じゃない。開発の余地があるか無いかだけ
0983名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 17:24:54.95ID:k1bty3G6
>>981
御殿場の税収は小田原を逆転
0984名無しさん
垢版 |
2022/12/19(月) 18:32:09.08ID:zZMYrGpY
人影もまばらな御殿場駅を知らないのか
街もゴーストタウンのようだ
0985名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 03:52:26.24ID:h/4hcQ9j
>>984
だからさ
「駅」は今どき何の指標にもならないんだって
地元 小田原を見たってそうだろ
0986名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 05:10:54.08ID:MTmNynNl
御殿場は街もゴーストタウンのようだ
0987名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 06:52:32.68ID:ms+yQrEB
>>986
御殿場市全体を見りゃそんなことないよ
アンタの意見は御殿場駅周辺数キロ程度しか見てない話だな

御殿場市は広いよ
0989名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:50:42.58ID:4m7/yrDU
小田原市内の駅前活性化にものすごく否定的な奴がいるけど、移住者にとっては駅近くが発展した方が住みやすいと思う。
道路より鉄道の利便性を向上させた方が良い。
0990名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 07:54:40.85ID:bPvLehZ4
古い建物をそのままそっくり残すのが良いと思い込んでる小田原市民
潰れるお店も普段から通わないくせに
悲しいですー。小さい時よく食べた思い出のお店残してくださいって寝言は寝て言え
0991名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:04:56.83ID:sIia8usV
>>989
車を持たない移住者は東京に住みます

まぁ23区内も、複線道路だらけで広々道路ですが。
0992名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:14:17.77ID:4m7/yrDU
小田原って閉店した店などの建物がいつまでも解体されずに放置されているケースが県内他市に比べて多い
三井住友銀行跡地、お堀端通りのハローワーク跡地etc.・・・。アプリ跡地は2023年春閉店予定のEPOの跡地と一緒に解体して再開発するんだろうけど。EPOの前に開発事業計画の概要の看板が出ていた)

閉店後の建物の解体、再開発のサイクルを速めてほしいな
0993名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:19:55.72ID:4m7/yrDU
小田原は駅が18もあるのに、小田原駅前以外まともな買い物ができる駅がないというのも宝の持ち腐れ。
駅の近くに古くからの住民がのさばっているせいか。
鴨宮駅前は辻堂のテラモの半分くらいの規模でもよいからショッピングセンターができるといいんだけどな。
シティモやダイナシティみたいな車でしか行けないようなところばかりにショッピングセンターを作らずに。
0994名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 08:23:12.12ID:4m7/yrDU
>>993の追記 2023年3月18日のJR東日本のダイヤ改正で快速アクティーも全廃されるわけだしね。
鴨宮も「第2の辻堂」みたいになればいいな。
0995名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 09:50:43.13ID:P5mvIeVd
>>986
>>987
国道やバイパス沿いは賑やかだし住宅も多いよ。
駅前は知らんけど。

>>989
昭和の時代の考え方だな。
0996名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 13:02:00.93ID:+yE1MSTl
下曽我駅、山北駅の駅前なんてゴーストタウン感すごい
タイムスリップした感覚になる

小田原もいずれ、あのような駅前になるんだろうね
0997名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:21:24.17ID:jVCCBxus
>>996
下曽我駅は、そこから四方に駅から離れた所に住宅が多く、その住宅から御殿場線を利用する人が多い

駅自体は寂れてるが、そこに駅がある事に意義がある

翻って小田原駅もそうなったほうがいいのかもしれない
駅周辺には必要最低限のモノしかなく、鉄道利用者のための存在

山北駅は、あれでいいんです
春に満開の桜が咲く、風情のある駅
それだけで十分です
0998名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:31:10.08ID:qAxx94WU
下曽我駅を理想とし、目指そうw
0999名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:01:20.92ID:1NxqId81
下曽我駅の客は東海道本線の早川駅と同じぐらいで根府川駅より多いのね
1000名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 17:03:57.53ID:1NxqId81
小田原駅の客の利用が一番多いのは小田急で次は東海道線
新幹線と大雄山線と箱根登山線は横ならび
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況