X



トップページ関東
66コメント24KB

神奈川 vs 埼玉

0001名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 02:42:13.92ID:nN2DD6aE
住むならみんなはどっちが良いと思う?
0021名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:29:48.56ID:u39OhcCF
神奈川は津波や富士山の溶岩流がくるぞ
あと物価も高い
0022名無しさん
垢版 |
2022/09/10(土) 23:49:18.12ID:nI3olx4A
>>1
【不祥事】 《パワハラ》
★「《広島県警》 部下2人に対して「やめてしまえ」等のパワハラ発言をした『男性警部補(49)』を懲戒処分! 」
<出典> 「テレビ新広島:9/9(金) 18:48」
( ht■ps://news.ya■oo.co.jp/articles/c5c2be715b1fb5daab1b5cf2c927d5263295ff53 )

「『部下2人に対して精神的な苦痛を与えるパワーハラスメントを繰り返した』として、広島県警は9月9日、男性警部補(49)を「減給3か月」の懲戒処分にした!(←★)
 広島県警によると、同警部補は、『2019年4月から今年1月頃までの間、20代の巡査長Aと30代の巡査長Bに対して「わしにどうせいって言うんや」、「やめてしまえ」などと暴言を言うなど、精神的な苦痛を与えるパワハラ行為を行った』。(←★)
 パワハラ行為が発覚した契機は、『被害に遭った30代の巡査長Bが "同警部補の指導が厳しい旨" を、今年1月に別の上司に申告したため』という。
 (※なお、この巡査長Bは体調不良となり、長期休暇に入り、今年7月に依願退職したという。)

 同警部補は「迷惑をかけたことをとても反省している」と話しているという。
 広島県警の首席監察官は、「職員に対するハラスメント防止に関する指導を徹底し、再発防止に努めます」とコメントしている。 」
−  
0023名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:34:39.33ID:g3ZldOKR
>>22
【不祥事】 《パワハラ》
★「《海上自衛隊》 パワハラで部下を自殺未遂に追い込んだ疑いで『佐官(50代)』を懲戒処分! 」
<出典> 「 神奈川新聞:8/31(水) 20:42 」
( ht■ps://news.ya■oo.co.jp/articles/ab2fd6cf9791fc1a972763065782daa0486379a7 )

「『パワハラで部下を自殺未遂に追い込んだ』として、海上自衛隊は8月31日、(水陸両用戦・機雷戦戦術支援隊に所属する)50代の男性佐官を『停職45日の懲戒処分』とした!
 海自(横須賀地方総監部)によると、この左官のパワハラ行為は、『艦長として勤務していた2019年7月頃から11月頃の間、部下1人に対して威圧的な言動を繰り返し、精神的な苦痛を与えた』としている。(←★)
 発覚した契機は、『この部下が自殺を図ったこと』だった。

 海自によると、同左官は、自分のパワハラが自殺未遂の要因となったことを認めており、「(部下を)指導しても改善されずに威圧的になってしまった。深く反省している」と話しているという。(←★)
 また、部下は、現在『勤務ができる状態まで回復している』という。 」
0024名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 16:45:19.52ID:BdOaqfR2
横浜は別扱いだよね
0025名無しさん
垢版 |
2022/09/11(日) 22:40:41.50ID:ZN8PJcnM
横浜は神奈川じゃない
0026名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 00:04:06.10ID:PGe+bVQW
埼玉県が便利
0027名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 01:27:07.61ID:QNP8AzLU
>>23
【労働問題】《パワハラ》
★「《「クラボウ」社》 部下にパワハラした疑いで『60代の執行役員』が社内調査で『パワハラ認定され、辞任!』 」
(→《被害者の部下は退職した後、民事訴訟を提起!》 )
<出典> 「 読売新聞オンライン:9/7(水) 6:41 」
( h■tps://news.ya■oo.co.jp/articles/869fecdd6b18682ba1106a4eb034945b9e150201 )

「繊維大手「クラボウ」(大阪市)で『当時管理職だった社員A(40代男性、以下「男性A」と記載)に対して「本当に無能だ」などと暴言を浴びせた』として、執行役員だった60代男性B(以下「男性B」と記載)が社内調査を受け、『パワハラと認定され、その後、辞任していた』ことが取材で分かった。

 昨年8月、同社の経営陣は、男性Aから被害の申告を受けて、『社内調査を開始し、男性Bのパワハラを認定。その上で、男性Bに対して辞任を勧告した!』(←★)
 この勧告を受けて、男性Bは昨年9月、執行役員を辞任した。(←★)
 一方、男性Aは昨年9月末で同社を退職。
 その後、今年1月、「パワハラで退職に追い込まれた」として、同社と男性Bの両者を相手に民事訴訟を提起した。(←★)

 この訴訟では、会社側は『パワハラ行為の内容や辞任の事実関係はおおむね認めた』という!
 だが、「パワハラが原因で、男性Aが退職したかどうかはわからない」として、責任を争っているという。(←★) 」
0028名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 04:21:45.21ID:kXDZMvtZ
埼玉県の方が都会
0029名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 09:00:35.90ID:9JOOWa/q
埼玉の方が楽しい
0030名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 14:30:32.48ID:eupRgZDq
埼玉県有利
0031名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 17:49:18.76ID:DtvNbos/
47都道府県の県庁所在地で一番市制施行が遅い県庁所在地はどこだ
ちなみに県庁所在地で46番目に市制施行が遅いのは山口市
0032名無しさん
垢版 |
2022/09/12(月) 22:55:22.49ID:i+nyp5aj
埼玉県(浦和)どすえ
0033名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 00:04:56.12ID:lSEgBPea
政令指定都市は抜きに考えよう
0034名無しさん
垢版 |
2022/09/13(火) 11:26:34.83ID:UZf2TwPI
埼玉県には住んだことある。
まあ、良い土地だな。
0035名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:30:17.94ID:OXQ+vpRx
埼玉県最高
0036名無しさん
垢版 |
2022/09/14(水) 22:34:52.08ID:n/IfrVeI
東京23区高級街(品川区、港区など)>>>>横浜>>>
東京23区スラム街(足立区、板橋区など)>>>東京多摩地方>>>神奈川県
>>>>埼玉県南部=千葉県北部>>>>>>>埼玉県北部=千葉県南部
>>>>茨城、栃木、群馬
0037名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:49.68ID:gWmJ08TD
とりあえず、東京大勝利はおいておきましょう
0038名無しさん
垢版 |
2022/09/15(木) 23:15:50.32ID:gWmJ08TD
とりあえず、東京大勝利はおいておきましょう
0039名無しさん
垢版 |
2022/09/16(金) 17:04:14.73ID:ZaHANkaX
何故に東京
0040名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:23:13.13ID:1QK1ev4g
とりあえず神奈川優勝
0041名無しさん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:23:14.04ID:1QK1ev4g
とりあえず神奈川優勝
0042名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:23:33.24ID:A4jm9J4c
どちらも田舎です
0043名無しさん
垢版 |
2022/09/21(水) 20:30:09.98ID:5fsm9WtO
その比較なら神奈川だろう。
埼玉千葉だとその人の見方によって変わる。
0044名無しさん
垢版 |
2022/09/22(木) 06:43:40.84ID:nFD3sH6i
埼玉も住みやすい街はある。
0045名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:31:07.58ID:q76gjhh3
>>27
【 労働問題 】
★「ソニーを蝕む陰湿リストラ 《禁じ手の「産業医」まで動員 》 」
<出典> 「『選択 』(2012年 3月号) 」
( https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1411049140/ )

《↓↓「一部、抜粋」↓↓》
「……リストラ部屋での雑用仕事に給料を払う余裕もなくなってきたソニー内部では、『定期的な人員削減数の目標が立てられ、 リストラ担当者には必達目標(達成率)も与えられている』という。
 その際にも「自発的な意思で退職」という飾り付けが必要になる。
 ソニー人事にとって『産業医の存在は強力な武器となっているわけだ』。 」
0046名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:35:37.58ID:q76gjhh3
>>45
【 報道されない日本の『会社事情』 】 (1)

★「《ソニー子会社》 "コロナ便乗" 人員削減。 《「黒字リストラ」を密かに実施》」
<出典> 「しんぶん赤旗:2020年12月19日(土) 」
( ht■ps://w■w.jcp.o■.jp/akahata/aik20/2020-12-19/2020121901_01_1.html )

「ソニーのエレキ事業の設計子会社「ソニーエンジニアリング」(SEG、藤沢市、従業員557人)では、『(20年) 10月14日、在宅勤務中の技術者約200人を集めたオンライン会議で、突然、人事担当者が早期退職募集を告げた』という!
 対象は『45歳以上で、勤続10年以上』。
 人数は明言されず、「希望者全員に対応する」と『最大限の退職者を追求する考えが示された』という!(←★)

 さらに後日、対象の社員は次々と、『わずか15分の個人面談に呼び出された!』

 ソニー労組によると、『他の事業部門でも、退職募集や「派遣切り」がすでに始まっている』という。(←★) 」
0047名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:38:17.15ID:q76gjhh3
>>46
【 報道されない日本の『会社事情』 】 (2)

★「《2020年〜》上場企業「約140社以上」が人員整理を実施中! 《黒字企業も密かにリストラ。》」
<出典> 「ダイヤモンドonline:2021.3.22 」
( ht■ps://diamon■.jp/articles/-/265795 )

「コロナ禍が始まった2020年、上場企業『約100社』が早期退職の募集を打ち出した!
 21年に入ってからもすでに『約40社』が開始!
 赤字企業だけでなく、黒字企業も人員削減を断行しており、まさに「1億総リストラ」だ。(←★)
 『全14回の連載』で、知られざる「日本のリストラ」の実情に迫る!

《目次》
 (1) 整理解雇の危険が迫る企業【51社リスト】:ANA、近鉄、三越伊勢丹、…
 (2) 【黒字リストラ:36社リスト】、東芝子会社「追い出し部屋」裁判は泥沼化。
 (3) 近畿日本ツーの早期退職募集に「1376人」(全社員の約2割) が応募!、近鉄グループ全体でリストラ。
 ・・・
=《続く》=
0048名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:40:38.96ID:q76gjhh3
>>47
【 報道されない日本の『会社事情』 】 (3)

★「《サントリー新浪社長》「45歳定年制」を提言。 《@経済同友会のセミナー(2021年)で》 」
<出典> 「朝日新聞:2021年9月10日 」
( ht■ps://w■w.asah■.com/articles/ASP9B64GNP9BULFA01L.html )

「サントリーHDの新浪剛史社長は(21年)9月9日、記者会見で「(定年を)45歳にすれば、30代、20代がみんな勉強するようになり、自分の人生を自分で考えるようになる」と主張した!
 その上で、多数の企業が採用している『年功序列賃金』についても「40歳か45歳で打ち止めにすればよい」と語った! (←★)

 ところで、現行の「高年齢者雇用安定法」は、『(1)60歳未満の定年を禁じ、(2)65歳までの就業機会の確保を企業に義務付け』している。
 2021年4月からは『70歳までの確保も「努力義務」になった』。
 新浪氏は、これらの政策についても言及し、「国は(定年を)70歳ぐらいまで延ばしたいと思っている。これを押し返さないといけない」と述べた。(←★) 」
0049名無しさん
垢版 |
2022/09/24(土) 03:43:32.06ID:q76gjhh3
>>48
【 報道されない日本の『会社事情』 】(4)
★「《男性の喫煙率》 1966年(昭和41年)はなんと「83.7%」! 《一方、女性は「18%」》 」
<出典> 「某医師の個人ブログ:2017.7.23」
( ht■ps://ww■.iwaichu■.■om/staff/20170723 )

「たばこ産業(JT)の調査によると、日本の男性の喫煙率のピークは1966年(昭和41年)で『83.7%』!
 言わば『みんなが吸っていた時代』だった!
 その後、低下傾向になったものの、1989年(平成元年)でも『61.1%』と、高い数値を維持。(←★)
 『50%』を割り込んだのは2002年(平成14年)で、その後は急速に低下。
 2016年(平成28年度)には『29.7%』となり、最低記録を更新した!

 一方、『女性の喫煙率』のピークは1966年(昭和41年)だが、『18%』に過ぎなかった!(←★)
 その後、やはり低下傾向になり、2016年には『9.7%』まで低下した! 」
0050名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:22:47.53ID:wjyK5T2X
>>49
《続き》【 アメリカではどうなの? 】
★「世界最高レベルの「たばこ規制法」を制定へ。 《ニコチン削減の義務付け》 」
<出典> 「東洋経済(The New York Times):2022/06/27 」
( ht■ps://toyokeiza■.■et/articles/-/599165 )

「アメリカ食品医薬品局(FDA)は今年、『たばこ製品に含まれるニコチン量の削減をメーカーに義務付ける方針だ』。
 同提案が『実施されるには数年かかる可能性があるが、実現すれば米国の禁煙政策は世界最前線に躍り出る!』(←★)
 同様の政策を推進している『他の国は、ニュージーランドだけだ』。

 しかし、この計画は『厳しい逆風に見舞われている!』
 (1) たばこ業界は、同計画を「違法だ」と主張する。
 (2) 保守派からは、こうした政策を政府の越権行為と見なし、『中間選挙の争点とする議員も出てきそうだ』。(←★)
 (3) 専門家によれば、『現在3000万人と推定される喫煙者(喫煙率: 23.0%)を、ニコチン禁断症状(例. 不安、いら立ち、集中力の低下など)に追いやるとともに、代替品に走らせる恐れがある』という。 」
0051名無しさん
垢版 |
2022/09/25(日) 15:24:27.86ID:uNxk/a6v
テスト
0052名無しさん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:24:51.06ID:mnZcrxsP
>>44
神奈川に比べると圧倒的に埼玉は少ないね。朝鮮人街やBの村ばかりで。
やはり埼玉が勝負すべきは千葉だと思うよ。
千葉と埼玉はちょうどドングリだからな。
0056名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 08:03:03.31ID:R3G0TPkj
神奈川の方が商業地域も観光も良いとは思うが住むなら埼玉かな、横浜とか坂が多すぎる
第三京浜走ってると両サイドの崖みたいな所に家が建ってるのは災害時に怖いと思うよ
0058名無しさん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:05:32.27ID:kVjkDaiT
ここに神奈川県民が居ないのが答えでは?
0059名無しさん
垢版 |
2023/08/16(水) 13:59:06.27ID:l0xtkM3N
日の丸弁当だった。お情けで味海苔がついてた
0060名無しさん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:26:08.01ID:Oo3pQWKy
(〓 ̄(∵エ∵) ̄〓)y-゚゚゚
0062名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 12:15:46.41ID:ROxuFNGK
【ゴルフ】渋野日向子「フロムサイタマ」に苦笑い 岡山出身なのに…選手紹介で [ネギうどん★]
ps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708739730/
0063名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 03:00:08.18ID:pj9KMh9L
神奈川埼玉どっちも嫌
0064名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:18:38.01ID:PFr4DzH4
>「素晴らしいね
かといって糖質どか食いするほどの気力もないやんけ
撮り鉄ってやったら品薄が加速するだけだ
0065名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:23:43.79ID:uqTxFu7Y
>>61
かと言っているぞ
0066名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:58:03.36ID:PmHgarS3
それがこいつの暴露ってしょーもないけどそれじゃないから
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況