>>145
国府台(北側・定時制なし)
国分(北側・定時制なし)
市川東(北側・定時制なし)
市川昴(北側・定時制なし)
————— 千葉街道 —————
市川工業(南側・定時制あり)
————— 京葉道路 —————
市川南(南側・定時制なし)
———— 江戸川放水路 ————
行徳(定時制あり)

千葉県教育委員会が
市川市の南北格差を熟知しているのか
見事なまでの南北格差(北高南低)である

ところで
市川市はなぜ市立高校を設立しないのか?