X



トップページ関東
1002コメント198KB

群馬県沼田市☆part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 06:40:16.80ID:jcOW32g+
スーパーが無理ならドラッグか。白根クリニックが至近なんだから、1つ引っ張れないか。そういや昔あったのは、ゆたか薬局だっけ。

>>85 チラシが入ってセールを3日やった。「リニューアル工事のため」というカモフラージュw
在庫処分はもちろんだが、少し時間稼ぎして色々と算段、工作したか。「ナニワ金融道」みたくw
0102名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 08:25:40.83ID:zc1w9C0f
少し離れてるけどカワチあるからなぁ
あの場所じゃ勝ち目無いでしょ
そのまま入れるならともかく建物もボロいし
0103名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 08:46:10.29ID:fO/ODzLj
ほんとはセキチューの跡地(夢庵前)に何か店舗が入ってくれると便利なんだけど
今の資材会社?は退かないだろうねえ。
0104沼娘
垢版 |
2022/11/26(土) 14:05:21.81ID:KNk7KQk0
駅近くにはトーアマーケットあるって言うじゃな~い
0105名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 16:02:01.18ID:rDyjzqCT
リスキリングとは、働き方の変化によって今後新たに発生する業務で役立つスキルや知識の習得を目的に、勉強してもらう取り組みのこと
0106名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 09:22:01.75ID:9HcPwlhD
あーねー
沼田と言ったらリスキリングだもんねーリスキリング以外考えられへんわ
0107名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 21:19:36.10ID:/mF5ND0S
リスキリング饅頭とリスキリング最中も新発売!
0108名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 05:00:35.91ID:fbEAAQtq
薄根町は、戸建てやアパートが建ち、人が増えてる印象。電車やバスで通勤なのか、歩いている人もいる。小型のスーパーかドラッグ、コンビニがあれば使うのでは。(彼らがこれまですーぱーこいけを使っていたかどうかはわからんがw)
0109名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 10:23:00.69ID:r/zrGUJe
車で10分かかんない距離にカワチとフレッセイあるしどうやっても無理でしょ
潰してコイン洗車場にするしかないのでは
0111名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:25:44.13ID:uyVHCODO
ほっともっとなら
敷地面積的にも充分イケそう。
0112名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 12:41:43.27ID:Fm61nEhk
>>111
近くに工場あるしね
0113名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:13:12.23ID:FMiYABYV
教習所もあるし良いアイデアではあるが
まずは更地にならないとな
0114沼娘
垢版 |
2022/11/29(火) 22:31:35.79ID:Kry9F0ru
ほっともっと良いアイデアだと思います
0116名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:05:12.96ID:ExJdcc/Q
いつものことながら氏名がでない
0117名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:16:14.70ID:KiEXPzMr
農林課 桐沢周義係長(50)
0118名無しさん
垢版 |
2022/12/01(木) 19:19:38.96ID:77aU/6cr
逮捕しろ
返せばいいってもんじゃねーだろ
0119名無しさん
垢版 |
2022/12/04(日) 23:47:07.54ID:Xza7KExA
もし逮捕→起訴されても罰金刑とかの軽微な刑罰がせいぜいだから
クビにされちゃってるほうが傍から見てて小気味いいじゃん
0120名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:17:20.51ID:LDF2l3tp
円安になりスーパー小池の他にも閉業する百均が出てきている。
最近,Amazonプライムの商品で翌日に届く商品が激減している。
これも何かの変化かも 知れません。
0121名無しさん
垢版 |
2022/12/06(火) 15:02:35.10ID:iHhr4su9
沼田に拠点を構えてしまったが運の尽き!
沼の底に沈むだけ
0123名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 13:07:10.35ID:jjx6uIe4
ぎょうざの満州って創業者が沼田の人だったんか
0124名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 14:58:44.45ID:vhtIMQWf
老神だけじゃなくて市街地に1店舗くらい欲しいよな
0125名無しさん
垢版 |
2022/12/07(水) 15:06:46.34ID:qVI4DJcJ
>>123
みたいだね
wikipediaの情報と満州食堂の店長に聞いた情報はなんか食い違うけど。
0126名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 05:00:29.03ID:63RVjTZg
地元系の店は大事にすべきかな。スーパーも、サンモールをもっと使おうかと思う。てんぐーっての入れてみんべ
0127名無しさん
垢版 |
2022/12/10(土) 17:04:13.23ID:vhQ5J/dT
ベイシア、フレッセイも十分地元だけどね
0129名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 08:00:25.56ID:7pctB1uq
フレッセイは新潟スーパーに買われちゃったでしょ
0130名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:50:28.89ID:dAl/rxuW
現金でチャージ、レジに置かれたQRコードを読み込み、自分で合計金額を入力、面倒臭いけど我慢か
0131名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 20:37:29.44ID:G1U4a53G
>>129
同じCGCグループの原信かな
ナチュラとか何とかいう名前のスーパーは雰囲気いいから群馬にも来て欲しい
0132名無しさん
垢版 |
2022/12/13(火) 21:28:14.51ID:LNUSLJx0
ナルスだね
原信ナルスとフレッセイが経営統合して、アクシアルリテイリングという会社を立ち上げたようだ
アクシアルリテイリングの下に子会社として、原信ナルスとフレッセイがいるみたい
0133名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:36:54.79ID:emLEBvQ/
埼玉、長野勢の侵攻やベイシアの状況を見るに必要な選択だったと思う
0134名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:12:28.26ID:Yq/yWNK8
お手製のクリスマスツリー作ってインスタあげて喜んでる危機感ない会社 くん〇〇 沼田店
0135名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:45:17.16ID:3+7qjtML
原信はあの赤い看板の字が汚くて読めねぇよ…
魚沼にある店、最初は服屋かなんかだと思った
0136名無しさん
垢版 |
2022/12/14(水) 23:46:54.85ID:9VDgPkLY
>>135
わかる
うちの父親は舗装工事なんかで南魚沼の近辺に行くことが多くて、しかも昼飯はスーパーの惣菜コーナーの弁当に頼る生活が長いのに、
ずいぶん長らくあの「Harashin」がスーパーだとは気付かなかったそうだ
0137名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 13:51:42.69ID:VZqO7dR5
あのロゴはハロッズのパクリかなんかだろ
0138名無しさん
垢版 |
2022/12/15(木) 22:13:03.71ID:EzDA8GSp
>>134
感覚がズレてんね 高騰でいろいろ大変なんにな怒
0140名無しさん
垢版 |
2022/12/18(日) 05:19:37.64ID:8XxdoSPS
「乞食の都市→沼田市」
・地方交付税という政府の補助金で成り立っている。
・子供がその事に気付いているから元気が出ない。
・曹洞宗が強いようではダメ!なぜなら曹洞宗のテーマは「寂滅」であり
目指すところは個人のセロトニン的幸福であり,社会性は薄い。
・この事が大政治家が出現しない原因になっている。
・江戸時代と同じ状態が良いのは神社仏閣であり檀家や氏子が減るような事には
反対している。
・水面下で政治家,警察,神社仏閣は繋がっている。
政教一致が田舎の特徴である。
0142名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 08:21:40.48ID:vNx5VccB
今年は雪少なそうだねー
0143名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 10:02:55.31ID:SHcjjWA+
全部新潟で降ってくれるからな
毎年こうでもいいど
0144名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:53:58.99ID:CbS8L5A5
去年が早かっただけで毎年こんなもんじゃない?
0145名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:14:01.57ID:j0dYNn1m
たんばらはともかく、この時期に天神平がオープンしていないのは久しぶりのような気がするけど。
0146名無しさん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:19:38.19ID:1I90ot9l
山の方は確かに少ないね
0147名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 07:01:58.73ID:hpgFvtlF
今日も寒いなと思ったら、ついに雪
0148名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 13:49:12.61ID:Ftp+cYXN
遊覧坂でさっそく自動車事故
0149名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:38:15.00ID:pwGFMD8J
>>148
メシウマ
事故ったやつは運転下手なくせにこの雪の中出るなや
0150名無しさん
垢版 |
2022/12/24(土) 22:54:13.38ID:HMZP4L25
♪───O(≧∇≦)O────♪
0151名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:38:12.23ID:jaVKn2cz
極悪の宗教「曹洞宗」は引っ込んでいろ!

・水面下で警察署と癒着して宗域を広げてきたが,ばけの皮が剥がれたな。

・道元禅師の只管打坐の教えに従うことは市民との関わりをやめよということだ。
ダルマ 売るなよな!

・市民の間に出てくるな。出てきたらキルからな!
0152名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:34:57.67ID:TTjXgDeF
ここらへんの初詣はやっぱ迦葉山くらいかね
0153名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 10:52:15.13ID:U2zB8ul7
後は榛名神社か水澤観世音かな
0154名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:09:08.20ID:RumFiHn8
須賀神社も松の内は24時間フル照明で
いつでも参拝オッケー体制だぜ
0155名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:03:17.21ID:qTnnfXzo
迦葉山ってこの時期行けるの?
0156名無しさん
垢版 |
2022/12/29(木) 14:16:42.28ID:I4w1iBdU
普通に行ける
0157名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 16:30:14.97ID:vGWKFq+F
利根実とサンモールの中間で造成中の土地に、フレッセイの名前が記された看板が立ったよね。
0158名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 18:33:57.00ID:a7ezISue
埋めないとドラックストアや他県のスーパーがどんどん入ってくるからな
ベツに県民としてはフレッセイである必要性ないし
0159名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:40:16.70ID:rOwpSH/M
まあフレッセイも今は他県のスーパーだけど
0161名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 23:24:46.61ID:UaSOydMm
そうそうフレッセイじゃなくてもよいよい
コロナ禍の中スーパー選びは大切 同じ品物ならやっぱりベイシアが安い!
0162名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:52:40.64ID:jGlMiYwI
冷たいなw ビバタウン店の移転でしょ
0163名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:39:30.48ID:W8feZGV8
120号マック、右折でドライブスルー待ちしてる基地外のせいで渋滞

なに考えるの?
0164名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:41:28.00ID:mVg3LqFo
>>163
下久屋の冬の風物詩
0165名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:35:36.81ID:zNmTzirv
ベイシア、サンモールが使えてなぜフレッセイで使えないのかテングー
0166名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 04:27:22.30ID:Yryj2jEH
レジの機械または人が対応できないか
0167名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:34:08.91ID:zngSdDhn
フレッセイは今や新潟のスーパーだからわざわざ店側が損してまで導入せんよ
完全な慈善事業なんだし
0168名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:49:29.65ID:IAMynFWN
原信側からしたらてんぐー!
言われても知らんしな…
0170名無しさん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:08:26.89ID:yw8ECAfN
篠原涼子
0171名無しさん
垢版 |
2023/01/06(金) 04:25:03.94ID:FPgsh9iE
曹洞宗は出て行ってくれ!
禅のテーマは「寂滅」なので 地獄の宗教だ。
茶道なんかで誤魔化してもダメだからね。
0173名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 02:49:09.88ID:j2qmJte7
「沼田高校いりません。必要なのは中高一貫校だ!」
・つくば市は市内の全ての高校が中高一貫校です(平成24年から)
・沼田市議会は50年間、何もしていない。
得しているのは檀家と氏子を離したくない神社仏閣だけだ。
・大政治家が出現しない構造になっている。
財政自立指数が1.0以下の方が政府の補助金が貰えるから良い。
・沼田中学の生徒の皆さん,騙されないでください。
沼田高校の教師はドン百姓だけです。
・子持ち山より南へ引っ越しすることをお勧めします。
0174名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 10:10:21.66ID:HjSqXalp
利南の運動公園駐車場でずっとアイドリングしてる産廃業者のトラック3台 あれなんだろうね。
道路側じゃなくジョギングコース側にわざわざ停めてウォーキングしてる人に排気直撃して迷惑だろうに。
0175名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:22:00.22ID:HqoBM2sh
作業時間帯が決められてるから
それまで待ってるのか
あるいはサボり
0176名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:32:15.72ID:q6ouf5h5
うちの会社あほなんかいな 未だに🎄としめ飾り鏡餅一緒に飾ってるんだか おかしな集団に自分もいるのがイヤになる
0177名無しさん
垢版 |
2023/01/08(日) 20:47:27.60ID:HqoBM2sh
いっそぜんぶ出しとけばしまう必要なくね?
0179名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:25:02.66ID:OuEiivjf
「つくば市は全ての高校を中高一貫校にしました」
・沼田市議会はすべての力を出して中高一貫校を作れ!
生徒の探究心に応えていける教師を集めてくれ!
・さもないと財政支援都市に落第します。今でも
ドン百姓しか生存できない街になりつつあります。
・矢面に立って槍玉に挙げられるのを恐れるな!
保守勢力・神社仏閣などは要りません。税金は収めないし
中央の神社本庁や大本山・総持寺などに上納金を入れるだけ。
地域は全く 発展しません。
・こいつらの言い分は治安の維持に貢献していますからというものだが
ウソです。曹洞宗は警察署とつるんでいるだけです。
0180名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:32.53ID:RcTY/TU3
沼田に仕事なんてないからな
東京さ逝くべ
東京は家賃高いから埼玉でもええべ
0181名無しさん
垢版 |
2023/01/12(木) 14:38:53.44ID:Ecqs97KF
発電だな
河岸段丘に太陽光ならべるとか
ダム誘致して水力発電増やすとか
で、安い電力コストで企業誘致
0182名無しさん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:00:15.21ID:0uvbpRaQ
工業団地作るだけ作って何もせず何処も来てくれないとか平気で言う市だからね
0183名無しさん
垢版 |
2023/01/15(日) 15:20:16.65ID:Md7cqtbr
会社の命令じゃないのに、ババア2人が勝手にごまかしてる。ブラック従業員!
0184名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:50:05.92ID:DI6MXbHx
渋payはベイシア、フレッセイ・とりせん・ベルク使えるのにな
テングーに恨みでもあるのかフレッセイは
0185名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:03:40.24ID:hdBmi0G6
沼田の陰湿な空気感がフレッセイ担当者を狂わせた
0186名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:07:57.77ID:pNN5fGmp
関麺って大丈夫?
あそこの蕎麦好きだったんだけどベイシアで取り扱わなくなった?
0187名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:52:42.05ID:FbwI4IKF
>>184
まあテングーは市へのマージン率非公表だし損なんだろ
渋payは1%って規約に書いてあるしな
0189名無しさん
垢版 |
2023/01/16(月) 19:51:59.65ID:xH5kP6yq
狙いすましたようにフレッセイ利用可能になったお知らせが今日来たわw
20パー上乗せチャージ始まるし、これでインフレによる食糧難は回避できそう。
0192名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 13:41:53.41ID:rwP0RXuT
東原新町、荒木モータース付近で建物火災
0194名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 14:01:24.88ID:hlRU9lEo
材木町住み
なぜかサイレンが鍛冶町方面から聴こえる
0195名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:39:59.13ID:gI88tuVX
なから寒くて強風、これから雪?
0196名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:54:36.93ID:p31xnYj1
風は止み、雪はうっすら@下町
0197名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:06:47.21ID:tVIUkEtx
フバーハ唱えたけど「いてつくはどう」で効果がかき消されてしまった
0198名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 01:19:26.11ID:kk3opRIU
>>163
沼田ICで下りて片品へスキー行く道すがら寄ってく客が超々々大得意様な店なんだから
反対車線に建てればよかったんだよな。
0199名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:55:16.17ID:C5kwG3z9
>>198
スキー行くときにマックなんかよらないだろ?
よるとしても帰りだからあっち側で正解かと。
0200名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:30:46.07ID:LQhz/SXy
今朝の最低、-14.4℃だったそうで。ちなみに、沼田のアメダスは井土上町
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況