X



トップページ関東
1002コメント310KB

さいたま市大宮区☆51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:15:31.47ID:gmmmi3qN
さいたま市大宮区の街ネタや再開発情報などについて幅広く語りましょう。

荒らし行為禁止
特に「大宮のソクラテス」ことクソラテス(クソモラス)は名前欄入力(コテハン)の有無に拘わらず書き込み禁止

前スレ
さいたま市大宮区☆38
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1584879951/
さいたま市大宮区☆39
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1592136293/
さいたま市大宮区☆40
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1597335076/
さいたま市大宮区☆41
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1605770615/
さいたま市大宮区☆42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1619436180/
さいたま市大宮区☆43
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1636182801/
さいたま市大宮区☆44
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1642456327/
さいたま市大宮区☆45
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1651238590/
さいたま市大宮区☆46
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1655008753/
さいたま市大宮区☆47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1659906288/
さいたま市大宮区☆48
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1669554512/
さいたま市大宮区☆49
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1672914511/
さいたま市大宮区☆50
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1676810628/
0002名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 09:18:27.78ID:SIULvA31
>>1
次スレは>>970で立てるとか決めといた方がいいな
0004名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:33:32.74ID:leUrc/CE
★★荒らしは放置が一番キライ!★★

~ 荒らし・コピペ厨は常に誰かの反応を待っています ~


・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!

・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 荒らしにエサを与えないで下さい

・枯死するまで孤独に暴れさせておいてください
0005名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 13:34:38.97ID:leUrc/CE
NG推奨

推奨度A

千葉 首都高 メトロ ランキング 人口 地価  ランク 月曜から夜ふかし Http ソクラテス コオロギ

推奨度B

埼玉 埼玉県

Aは大宮区関係なし。Bは、区外の話になりがち
0007名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 16:45:31.39ID:LPDV/LsJ
おれは、ずっとペデデッキの話ききたいのに全然来ないな
0008名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 18:02:51.75ID:zFziDy6Y
ビル風厨も最近来ないな
0009名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 20:32:43.79ID:AJ/ajNnl
もう何か月も大門町ビルの辺りを歩いてないからね
0010名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 20:56:05.94ID:leUrc/CE
ジョナサン跡の寿司屋の跡何も入ってない、、
0011名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 21:10:06.79ID:LBBr+FMU
あそこは場所はいいが駐車場狭いし、ジョナサングループはいらん
0012名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:28:07.82ID:09be3UNt
勝手にテンプレを変えるなんて北大宮特有の田舎仕草なのかな?
大宮のような衛星都市では非常識だよ?

田舎丸出しの北大宮族にはマナーとルールを理解してもらいたい
まずは大宮スレに一丁前の都会面して書き込むのをやめような?北大宮族

そして名前とは何だ?
人に言われてそうなるのか?
そういう場合もあるが、そうでない場合もあるよな

田舎丸出しの訳のわからんルールや、変な名前の押し付けは、辺境の北大宮集落あたりでは許されても、衛星都市大宮では恥ずべき行為だ

まあ服を着てるかも怪しい羞恥心の欠けてるだろう北大宮族には高尚過ぎる話しかな?
0013名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:31:05.95ID:yEU5yInI
>>5
ついに北大宮が大宮区でないと認められてしまったか
北大宮の名産品をNG推奨で、大宮区とは関係ないとはな

滑稽こっけい

北大宮も北大宮族も名実ともに大宮区から除外か
0014名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:44:33.50ID:WDERqTHC
出たw
IDコロコロのクソ
0015名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:37.49ID:3nqZxwNH
大宮区の駅ランク

SS
大宮駅
ああ、我らの大宮駅!大抵の物は揃うし、利便性も高い。都内へのアクセス良好。
日本はもちろん、世界で見てもトップレベルのビッグターミナルだぞ!

A
さいたま新都心駅
大宮駅には敵わないが、駅周辺の発展具合は都会レベル。田舎物が上京すれば、ここさ東京だっぺっか?と勘違いするだろう。

C
鉄道博物館駅
鉄道博物館は訪れる価値こそあるが、この駅周辺は微妙。
大宮駅まで歩いた方がマシ。

F
大宮公園駅
駅周辺はゴミ。ゴミ。ゴミとしか言えない。
大宮公園とかで自然を眺めるのには良いが、それを考慮してもゴミ。

論外
北大宮駅
大宮区の駅の恥さらし。
存在価値も分からないし、最寄駅で北大宮と言うと大爆笑されて呼吸困難で相手が倒れこむレベルだ。

田舎としても微妙、都会としては論外で、褒めるところを探す方が難しい。
強いて褒めるのであれば、大宮の名前を貰えて都会ぶれる所だろうか。
北大宮の集落に住んでる族々にとっては微笑ましい自尊心となっているのだろう。

なまじ、大宮の名前が入ってしまってるので、大宮スレで荒らしたり、大宮ぶって他県民に攻撃してるのも北大宮族の仕業だろう。
千葉関連のスレを荒らしたり、千葉族のふりをして各スレを荒らしてる疑いも浮上している。
0016名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:41.46ID:aXPH7zp+
>>11
産業道路まで4車線続けば
十分な商圏なのにもったいない立地
0018名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:13:27.62ID:KP4sf+Iy
大宮区の駅って5個しかないのか!
新都心駅ってぶっちゃけ中央区かと思ってた
0019名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 00:34:48.28ID:xCxk9S8u
北大宮って水道局があるところだよね
ずっと昔に一度だけ通ったけど道沿いの桜がきれいだったな
0020名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:30:25.05ID:5Lj2HEUK
>>19
それ大宮公園じゃね
盆栽町のほう
北大宮は税務署
0021名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:50.51ID:pdQq2gGe
WHOワクチンの追加接種「推奨せず」に変更
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/35108
もはやワクチンが社会状況に
影響を及ぼす事も無くなっているので
新型コロナワクチンは金融業界とは
ほぼ無関係の事柄となっているが
このニュースについては
あまりに面白かったので取り上げたい

新型コロナワクチンの隆盛と衰退

3月28日WHO(世界保健機関)は
新型コロナウィルスワクチンの
健康な成人への追加接種(2回目以降の接種)は
有益性が限定的だとして「推奨しない」に変更した
0022名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 01:40:18.82ID:UgZYLubf
選挙公報読んで共産党相変わらずだなぁと思った
地方自治体の選挙で言う事じゃないお題目並んでて苦笑いしたわ
0023名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 02:39:42.10ID:xCxk9S8u
>>20
ずっと北大宮駅と大宮公園駅を勘違いしてたよ
地図で見たら駅名の通りだった当たり前だけど
0024名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 06:37:29.55ID:zDwhMUZP
田舎と自然の区別は難しいよな
北大宮駅は田舎、大宮公園駅は自然
0025名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 06:53:19.09ID:zLAX9PDN
北大宮は164号線の高架下周辺は窮屈な建物の密集具合で苦手
東側に行けば開けてくるが
0026名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 07:40:30.99ID:bkDbpJ/Y
去年かなんか水道局近くの駐車場だかで自殺者でたよね
0027名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:08:16.41ID:GvEBoJ4v
あぁ、朝5時クソモラスが1億言われてから粘着してんのね

そこらへんは北区スレだぞ(笑)
0028名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 18:18:11.08ID:PSFgObmA
大宮公園駅は大宮の暗部のせいで地元民からしたらイメージ悪い
0029名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 19:08:24.05ID:8v2P41/a
>>28
新興宗教?競輪場?元某島の持ち主?
0031名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 22:29:15.30ID:Fli6v+Uo
ああ、宗教ね
創価と仲悪いとこ
0034名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 22:40:17.77ID:wxEe0VmE
土日の午前中微妙に駅こむよな
宗教にきたやつか、競輪きたやつか、二郎きたやつのどれか
0035名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 22:47:50.57ID:Jj41of/a
俺からしたらオウムも創価も顕正も統一も一括
宗教なんて大差ないわ
0036名無しさん
垢版 |
2023/04/06(木) 23:40:18.96ID:dUB1gdId
そりゃ、全部カルトだしな
0037名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 00:28:58.06ID:yrqtM9Sv
マンボーの工事、ビジョン取り付けだった
0038名無しさん(彷徨う島国)
垢版 |
2023/04/07(金) 06:02:49.20ID:uCgYJzCL
  ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \( ´・ω・)< 風が語りかさいたまさいたま!
   |    / \__________
   |   |
   / /\」
  / /
   ̄
0040名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 11:03:55.86ID:5txhIDMm
↑浦和のことですね
0041名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 19:33:22.40ID:y5cz0kpP
川口の樹モールプラザにすら負けてる門街
0042名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:23:16.49ID:6tfojNrq
浦和区ってラブホ少なくね?
0043名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:04:30.16ID:XGPbrUY8
そりゃ自称「文教都市」だからな
0044名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:32:44.10ID:zzYR/i+9
門街を見誤ってる人多いけどそもそもそんなポテンシャルないでしょ、新しい箱ができたで賑わうのは人が集まる東京のごく一部だけでしょ
0045名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 23:01:47.21ID:9HHWf67q
そもそも門街にテナントあんまりないやん
Raibocホールとオフィス部分がほとんどしめてるし
0046名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:39:36.79ID:226tT5Rn
NHKなんかに関わるからだよ
0047名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 01:05:20.77ID:ThqVvhy5
カドマチに図書館移転すれば良かった
0048名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 03:30:54.25ID:dVAF4JD7
図書館は同意するけど、、無理だろ

完全公共施設やないから閉館時間があわない、自転車や騒音で苦情がくる
なによりどうみても新施設なのに浦和より小さい場所になるから馬鹿にされる
0049名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:11:12.63ID:S9xQ9UR8
北側の参道沿いだから映えた景観だったイメージだったな図書館

同じ参道沿いでも南側は落ち着かない雰囲気になりそう
0050名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 07:37:55.74ID:OrQnGOs5
>>48
浦和では民間商業施設と同居してるし前者は問題ないんじゃない
0051名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:01:53.35ID:hVJwlwXJ
>>44
門町なんて別にたいしたブランドがはいっているわけでもないしな
例のさいたま市地方公務員が推しているだけ
0052名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:37:58.59ID:yVW3rECh
オフィスのほうの入居具合はどうなの?
半公共ビルという信頼性のある建物でテナントが埋まらないなら今後の東口高層ビル化高層にも影響がないはずないよ
0053名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:45:21.15ID:4Y3afRB1
>>52
オフィスは速攻満室だったような。店舗よりオフィスをもっと増やすべきだった。
0054名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 13:11:11.50ID:SUw7jFxb
>>53
近いようで集客するにはちょっと遠いよね
ルミネがなぜ人が多いかわかる
ラクーン同等なショップが入れば引っ張って来れるんかな
それでもちょっと無理かな
ダイエー上ですら人引っ張って来れないし
0055名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:21:50.08ID:p4TJtEM+
>>18
あそこら辺は境目が分からないよな
アリーナは中央区だし
0056名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:53:31.98ID:lOsGmS6G
駅と東側が吉敷町、西側が中央区上落合だね
0057名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 20:10:10.44ID:tRadBwR2
>>54
建て替え前パチンコが入ってだ時も人少なめだったし
日高屋と、路面モスがなくなったのも大きい
0058名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:21:48.98ID:YM+PIle8
>>55
線路挟んで大宮区か中央区かだから分かりやすいだろ
改札でて左は中央区、右は大宮区
0059名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:35:57.38ID:4Y3afRB1
西口民は、東側が中央区挟まずいきなり浦和区に接していることに、なにげに驚く。
0060名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 21:48:51.57ID:Gb1oeaT9
大宮区は6つの区と接しているからな
桜区とのあれを接しているといっていいのかどうかだけど一応接している
浦和区とはわりとしっかり接してるだろ

見沼区少し削れば緑区ともいけそうなんだけどな

さすがに南区と岩槻区とは無理だけど
0061名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:20:15.67ID:yrVvEYDn
おまえらあした選挙いけよな
0063名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:24:22.09ID:QnIJysSk
>>57
モスと日高屋の代わりの台南はお昼時沢山入ってるよ
0064名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 22:51:52.70ID:KgB5M/pi
台南は日高屋系列でハイディ日高の本社も門街に入ってるから
台南はお膝元と言ってもいいかもしれない
0065名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 02:29:49.58ID:kU2+x1bs
大宮駅近くまで中央区なのは草
0066名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 06:40:53.12ID:hCYIvSPX
笑いのツボが分からんわ
0067名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 08:25:42.15ID:sfpFVr7e
>>64
道路に面してないと
見た目の賑わいにつながらない
0068名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 08:52:11.34ID:3+d0rk/n
やっぱり中央区は併合した方がいいよな
存在感皆無だし、与野に配慮したどうでもいい区
その割に新都心の西側持ってたり、大宮駅の近くまで迫ってたりと重要なとこ多い
0069名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:41:13.85ID:w45ShF0j
いらん
与野とかなんもないだろ
新都心駅のアリーナまでだけなら併合してやってもいいけど
要は新都心駅から北与野の間だけ併合すれば新都心=大宮区となってわかりやすい
北与野とか与野とかはマジで要らない
0070名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:55:07.19ID:whHaA2vA
北与野はともかく、与野駅周辺は今は浦和区な
0071名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 11:58:49.20ID:HovfcgPL
与野フードセンターでパートしてたママ友連中がめちゃくちゃ店の悪口いってたの思い出した。パワハラとかひどかったらしいな。と思い出してググってみたらwikiにおもいっきしのってるな。しかもいつの間にか買収されてたのかw
店も冴えなかったもんな。政治家一族の偉そうな人が社長やってたんだっけか?
0072名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 12:56:14.38ID:hvS3Je/G
おまえらのマッキーが炎上してるぞ、助けてやれ
0074名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:03:32.13ID:BOL0UABV
ノジマ高島屋
5/11
5階にオープン
0075名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:26:27.43ID:kO7DAdK/
情報乙でし
0076名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:36:21.12ID:cj/cQXtG
えっ!5階だけ
家電量販店にしては狭くね?
0078名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:46:52.73ID:rp9UgNOy
>>76
ダイエーにあったノジマも狭かったよ、ろくなの置いてない
0079名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 01:45:23.63ID:W5b1RMEn
さて6階には何が入るのか?
0080名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:23:50.95ID:B4CW/8Oe
誰もスシローに行ってないのかぁ?
0081名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:38:29.59ID:iNrlvnqc
6階にハンズでも入ればいいけど。
タクシープールとか、旧区役所に移して
駅前は広場にしてほしい
0082名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:49:17.23ID:X0pfdJn4
旧区役所って駅から5分は歩くぞ
0083名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:51:06.46ID:X0pfdJn4
中山道を渡った真ん前の大門町ビルですら地元住民以外の人には場末感があるのに、
旧区役所はさらに交差点一つ分歩く
0084名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 07:52:27.77ID:X0pfdJn4
タクシー乗り場を旧区役所跡地に移動なんてしたら大量のクレーム必至
0085名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:21:55.56ID:iNrlvnqc
いや、だから商圏が広がっていいんだよ。
実際夏祭りの時に似たようなことしてるし。
歩かせる動線を作ればカドマチにも人がつながる
0086名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:57:46.74ID:X0pfdJn4
うちは北浦和駅まで、大宮駅から旧区役所までと同じくらいの距離だけど、
足の悪い家人は駅まで歩いて行けないぞ

タクシーを本当に必要としている人たちが困ってしまう
障がい者に限って駅エレベーター前までタクシーの侵入許可するのか?
0087名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:49:27.26ID:0z/PYoO+
ここに書いても何も変わらない。
おまえらアホかと
0088名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 11:54:24.92ID:HPjDCVHP
北浦和爺も立ち入り禁止にしてほしい
0089名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:08:52.55ID:/Ej9ewSH
>>85
あほか
メインの乗客は大宮駅おりてすぐのりたいやつらだ
終電帰りとかのな
0090名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:05:48.62ID:iNrlvnqc
>>86
障がい者ようは交番の前にある
0091名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:06:51.64ID:iNrlvnqc
>>89
終電帰りだからこそ選択肢ないから歩かせろ
0092名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:36:20.35ID:fIBiRWcO
実態無視して商圏広げようと、無理やり不便化促進したら、不便になって商圏千切れて衰退する展開が見える。
0093名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:21:09.70ID:Ndl7dNOE
というか一般車両が大宮駅前まで入ってこないようにする措置が要るよね
駅前ロータリー周辺はバスかタクシーのみ、お迎えとかお届けとかはちょっと歩いたとこにしてもらってさ
そうすれば渋滞も解消するでしょ
0094名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 20:25:49.56ID:X0pfdJn4
昔はハタプラザまでが大宮駅前の感覚だったんだぜ
0096名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:00:00.10ID:70AFDiqv
GSCで再開発するまでは
東口タクシーヤードは運用でどうこうするしかないよね
0097名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 21:01:42.79ID:X0pfdJn4
どうせ広場を作ったって南銀で遊ぶ相手の待ち合わせ場所になるだけだし、
スカウトが建築物不法侵入に問われずにおおっぴらに自分の仕事をする場所になる
0098名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:41:29.43ID:/Ej9ewSH
鉄博から機関車持ってきてかざろうぜ
ついでに中を喫煙所にして煙が煙突からでるようにしよう
0099名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 23:47:03.15ID:/Ej9ewSH
そういえば、デッキ厨なかなかこないな
0101名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 00:02:50.81ID:6gLjEWz1
大宮駅って大きすぎて構内だけで時間かかって意外と使いづらかったりする?
ターミナル駅に言えることかもしれないけど大宮はまた特別デカいよね。
大宮から15分くらいの所に引っ越したいと思ってるけど、北浦和とかのほうがこじんまりしてて使いやすいだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況