X



トップページ関東
783コメント185KB
埼玉県所沢市 ★28
0227名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 05:27:33.80ID:1Al5rqe8
>>226
藤沢イオン前のラージダーニとか
市民会館近くのハンディとか
駅前のニュースターも悪くない
っても所沢スレじゃわからねえか
0228名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:08:06.48ID:0Ymmnajp
>>227
ありがとうございます、調べてみます!
0229名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 10:23:30.66ID:V4cq9Y5k
新所のカレー屋さんもうまし
0230名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:03:27.69ID:ywcs8W+2
所沢市議 入沢豊 
統一教会の動画がでてるわ..........
「統一原理を学ばせていただいており
初級セミナーに参加
祝福結婚が増えれば世界のいさかいがなくなる」

https://x.com/ashitawawatashi/status/1663306334039871488
0231名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:14:44.83ID:mGtPwvjC
星の宮のnegombo33、スリランカスタイルのカレーだけど美味しいよ
0232名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:40:39.52ID:1Al5rqe8
>>231
ネゴンボはしょっちゅう臨時休業しとる
商売やる気あんのかと思うくらい
旨くても行って閉店だった時の残念感を考えるとあまりお勧めできん
0233名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 11:43:37.95ID:mGtPwvjC
>>232
高円寺、川越、新宿と支店増やしてるから本店はサボっても成り立つんだろ
0234名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 22:17:02.17ID:MdlJWQkr
支店 りきてん さようてーん (国分感)
0235名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:34:06.37ID:LNv0u59S
戸建てバブル弾けたらしい
都内は高値圏維持だが、郊外都市はバブル弾けて
3000万半ばの建売りが2000切ってまで値引き合戦になっているとのこと
どうりで所沢もいっぱい建売りがあるけど、売れてない感じがすると思ってたよ
これからは少子化で戸建ては不動産屋が強気で売れる時代は去り
郊外は安く買える時代に入ってきたとさ
0236名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:42:51.53ID:EMeqWDB4
ショッピングモールで地価上がるんでね?
0237名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 08:58:32.66ID:MbFqCdtd
何より壁の向こう側に赤の他人が居るという
下駄箱型とかウナギの寝床みたいな集合住宅の
団地やマンションが苦手だから仕方がない
つまり価格じゃないという層が戸建てを選ぶ
0239名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 11:36:12.25ID:WW1z8G79
集合住宅は管理会社や管理組合がきちんとしてるところでないとメリットはないね
きちんとしてるところに住んでると日常生活が楽になる
0240名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:01:53.42ID:mCd3+jGC
修繕積立金を余裕を持って確保している物件も大切だな
0241名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:04:32.20ID:y/4yGBkZ
エミテラスが成功したら所沢勝てる。グランエミオとエミテラスの2つでショッピングが完結できるなら所沢駅でいいじゃん、という評価になる。所沢の未来そのものだよエミテラスの成否は。
0242名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:20:27.77ID:WW1z8G79
今でも十分 所沢駅周辺は買い物環境には恵まれてると思う
0243名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:28:53.92ID:M8AszdzL
マンションは途中で管理会社変わることあるからね
最初良くても次が駄目だと悲惨だよ
0244名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:39:54.06ID:WW1z8G79
周りの環境だっていつ どう変わるかわかんないもんね
突然近隣に高層ビル建設されたり騒音が発生する施設が出現したり何が起きるかわかんないもんね
心配し始めたらきりがないよ
0245名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:42:32.77ID:neDp3sz/
所沢郊外で近年、乱造されてる戸建ては隣家と接してて生活音だだもれだろ.....
今まで住んできたなかで防音がしっかりしてたのはタワマンだったけどね
永住するつもりはなかったから2年で売って利益だしたけど
0246名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 12:51:29.69ID:EEm0Bo7q
家の近くの建売は
外国人一人に作らせていて
最初30坪駅から10分4000万で出してて
まったく相手にされず
毎週100万づつ値下げして
2200万くらいで折り合いついたみたい
それでも利益出るんだろうね
恐るべし不動産
0247名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 13:58:29.36ID:T6djwGwc
オレなんか、住んでたマンションの管理人が合鍵使って勝手に部屋侵入してた事件の被害者だぞww
0248名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 18:06:26.99ID:9+qxLSWP
北秋津のソコラ周辺、すごい勢いで建売開発してたよ
大丈夫なのかね
0249名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:10:22.33ID:ye/EALGR
>>248
元々桑畑だったのがほぼ耕筰放棄地になり、一部レンタル農園とかやってた
道もできたし宅地としても所沢駅徒歩圏で宅地としても売れるんじゃない?
0250名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:39:40.24ID:R2KY25dq
>>246
駅から徒歩10分の戸建て30坪で2200万円!
そんな物件が所沢市内にあるの?
SUUMOで検索したけど出てこなかったです
0251名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 19:59:17.37ID:ye/EALGR
>>250
上山口 、西武球場前徒歩7~8分、公道4mに接道(ストビューで4mあるようには見えん)、3LDK(LDK18.7帖)
土地118.51平米、建物面積99.36平米、2,180万円というのならあったぞ
(パンダ公園から登った先)

駅が所沢駅とは限らん
0252名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:07:02.73ID:ye/EALGR
ちなみにGoogle Mapだと駅まで750m 徒歩10分
0253名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 20:46:50.42ID:7jTesD+c
>>235
それが本当なら良い事だね
人口が減ってるのに土地や家が高いままとか逆に異常だしな

家を安く買えるようになれば若い世代も結婚して子供を育てやすくなると思う
そうすれば日本もまた活気を取り戻せるかも・・・と、思ったが
ガンガン増税してるから無理か・・
0254名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 21:33:30.54ID:R2KY25dq
>>251
所沢駅ではないことは理解してたけど池袋線と新宿線で探してました。
0255名無しさん
垢版 |
2024/04/27(土) 23:47:12.35ID:UGSPsAwC
>>251
そこじゃ土地1000万もしなそう
4000万とかアホかと
0256名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 00:29:34.63ID:D9BtQpj8
子供がまだ小学生くらいの若いご夫婦なら庭付き戸建てが理想かも
高齢者ご夫婦だけの世帯は戸建ては掃除やメンテナンスだけでも大変でしょ
まあ市民 のどのくらいの割合が 若いご夫婦世帯なのかは不明だけど多くはないよね
戸建てをそんなに建てまくっても需要があるのかどうか
0257名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 01:16:01.12ID:I3IxyCFj
というか大した稼ぎもないのに30年も35年もローン組んで家買う奴は未だに昭和を生きてるのかな?
0258名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 02:56:18.07ID:ELodRxxm
支払い額が同じとして戸建て30年ローンと
賃貸に30年払い続けるのとでは差があるし
人生が定住か流浪かでも違うだろうし
どっちがどうとかはあなた次第だね
0259名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 04:43:52.19ID:D9BtQpj8
簡単に引っ越せるのは賃貸だけどね
0260名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 07:30:04.00ID:keHifRUF
だからそう言ってんじゃんす
0261名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:22:25.22ID:I3IxyCFj
もう一つ
そうやって30年、35年後にローンを支払い終わった時には
もうその家に資産価値など無いのにね
しかも税金はかかり続けるというのに
億単位の物件も一括払いでポーンっと買えるくらいの人なら別だけど
普通のサラリーマンとかが買うはやられているとしか思えないね
0262名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 08:33:50.43ID:I3IxyCFj
定住っていうのも順番が違う人が多いんじゃないかな
何が言いたいかと言うと
家を買ってしまったから、そこから動けなくなってしまったから定住してますみたいなね
家なんかに縛られて生きたいないね
繰り返しになるけど、別にポンポン家を買って売ってを繰り返せような人は別よ
マイホーム=夢とか思っちゃってる人がマジョリティーってんだから
馬鹿ばっかりだろ?
0263名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 09:12:02.21ID:D9BtQpj8
資産価値は新築から50年程度は最低あると思うけど
まあ一番怖いのは環境がどうかってことだね
購入時点は問題なくてもその後は本当に運次第
典型例が隣の狭い空き地にビルが建つとか
そうすると日が当たらなくなって昼間でも室内が薄暗い
あの狭いスペースでは絶対に大丈夫って思ってても建物が建ったりするんだよね
0264名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:36:27.24ID:BrvpmGZh
所沢駅徒歩10分なら買い手はつくだろうし、いいと思うけどね。
0265名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 10:45:46.28ID:fi9w9692
賃貸の方が出入りが多い分隣人ガチャのリスクは高い
じゃあ引っ越せば?と言う人いるけど、引っ越し貧乏になるだけ
戸建てを買う人が近くに賃貸あるのを嫌がるのはその為
0266名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:00:33.34ID:cm0JXueT
今回のソコラ周辺は野村プラウドが頑張ってるから他社分譲でも買っていいかも
0267名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 11:07:40.03ID:AutGpcYl
所沢駅周辺の家なら便利だし買ってもいいかもな。
市の外側の家だと不便すぎて安くても買いたくない。
0269名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 12:45:10.42ID:HZJKbj8j
今日ぐらい暑い日は 半裸のオッサンが 航空公園に 出没する可能性が 高い
注意を 怠るな
0271名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 15:09:53.28ID:AutGpcYl
オッサンの裸を見たくてたまらないブスBBAが、ハァハァしながら待ち構えてんのか。地獄だな。
0272名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 16:57:43.47ID:q94xCrk+
半裸のオッサンが 白パンツ姿で ベンチに立ち 腰に手を当て 周囲を観察 まさに地獄
0273名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:00:47.03ID:KNOamiaO
所沢駅周辺って治安悪くない?遊びに行くのは全然するけど…
0274名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:54:19.06ID:xHfkyav6
たまに街宣車が大音量でグルグルしてるけどな
0275名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 18:57:41.02ID:bLjop6z8
>>273
日中は大丈夫だけど夜は近付かない方がいい
0276名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:30:45.24ID:BrvpmGZh
東口は静かでいいぞ
0277名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 19:39:13.63ID:wAY7VT6J
>>276
西口の駅前交番の管轄だから何かあっても直ぐ警察来れないけどね
0278名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:01:01.11ID:+cCGc8gF
西口に巨大施設ができると思ってたけど
あれほとんど駐車場じゃね?
今でも土日の渋滞がヤバいのに大丈夫なのか?
0279名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:13:17.37ID:BrvpmGZh
最初はかなり混むんじゃないか
でも武蔵村山や冨士見の方がでかいから、飽きたら車利用者はそっち行くんじゃないか
0280名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 20:25:22.43ID:V9J5481+
便利な道路を作るためには地獄の渋滞を起こさないといけない
本末転倒だが予算を取るとはそういうことだからな
0281名無しさん
垢版 |
2024/04/28(日) 22:17:00.03ID:fMZTM5GY
>>276
ソコラ所沢周辺の野村プラウド欲しいよな
下安松東の区画整理後に戸建てやマンションできるようだし

古くからの住宅街は治安や人柄はいいんだけどね
遺族が高く売りたいのか、グリーンヒルやフラワーは高すぎ
0282名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 01:31:35.14ID:BE2xXACK
あんな巨大駐車場作るなら所沢駅前でなくても良かっただろアホか。
今ですら渋滞半端ないのに。
0283名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 02:16:08.05ID:gUjFgO02
>>282
詳しくないけど、所沢駅だと近隣から車で来る人多いからじゃねーのかな??
0284名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 07:45:34.19ID:byijDPMv
渋滞に輪を掛けて...
所沢駅周辺の道路事情は終わったな
0285名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:32:49.15ID:rJnwTxES
そもそも主要駅の近くに巨大駐車場を作るって・・・・・
所沢も田舎だったんだなぁと感じた
0286名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 10:56:23.04ID:BE2xXACK
電車でくる人を想定した巨大モールかと思ったが違ったのか…
車がメインのモール作るなら東所沢あたりの空いてる土地にボンボン立てて東を活性させたり、もっと空き地が市内にいくらでもあるだろ。市の中心の激混みな場所にさらに激混み要素の駐車場作ってくるとか頭おかしいのか。
0287名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:09:02.77ID:zCgXLdIf
駐車場を作らなかったら入り口詰まって渋滞するから
巨大駐車場を作るのは正解なんじゃないの?
グランエミオもやってるけど平日月極もやりそう
0288名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:11:54.96ID:dLUgCfiM
>>286
市じゃなくて西武鉄道主導ですよ?
激混みが嫌なら電車でお越し下さいって事でしょ
0289名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 11:59:59.67ID:55xkk8s1
映画館は電車組がかなりいるんじゃないか?
0290名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:14:56.75ID:Gc3/5cib
そもそもオマエらまだ車なんか運転してんの?
0291名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:19:52.04ID:foguEALN
とりあえず暑いのは今日まで
そう信じたい…
0292名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 12:57:41.16ID:RGlWpJSd
電車で来る人は都内迄行きがちだからなー
0293名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 14:08:19.38ID:55xkk8s1
保谷大泉学園までなら所沢もありかと
音響環境が良ければ引っ張って来れる
0294名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:25:08.94ID:VJrLUcyE
所沢警察からの不審者情報って多いよな? 若いおにいちゃんたちで自警団でもやればいいのに
0295名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 16:56:44.96ID:zCgXLdIf
>>290
今日の高速道路上り線の渋滞を考えると
東京に住んでる人も車乗ってると思うよ
所沢ならなおさら
0296名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 17:23:36.86ID:BE2xXACK
東京で車乗ってる人は大体地方出身者なんだわ。
所沢は西武の拠点で鉄道が優遇されつつ、車道は常に渋滞してて解消するつもりもなさそうだから、県内では1番車に向いてない市だと思ってる。狭山湖のニュータウンに住んでるとかなら車必須なんだろうが。
0297名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:46:09.33ID:tcvs6Vge
ソコラのライフ行った人いる?値段はどう?
0298名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:52:44.33ID:dLUgCfiM
>>297
【西武】所沢駅周辺について語るスレ32【プロペ通り】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1694766214/11
> ソコラのライフ行ってみた
> 30~50円ぐらい野菜高め、肉・鮮魚は見ず
> 弁当・総菜100~200円ぐらい高め
>
> 値引きは20:00~で生鮮食品・総菜→弁当・パンの順かと思われ
>
> 広告に載ってた220組×5箱で298円のティッシュ以外、特に目を引くようなモノはなかったな
0299名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:53:55.93ID:s3yXeOR6
>>297
開店初日だったから、色々と安かったよ
普段はそんなに安くはないみたい
パン、お惣菜、お弁当の品揃えはヤオコー以上に充実してた
0300名無しさん
垢版 |
2024/04/29(月) 23:59:10.96ID:tcvs6Vge
>>298>>299
ありがとう。さえきに時々行くから一度足を伸ばしてみようかな
0301名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 09:06:28.44ID:mE2Bgl0Y
屈伸でね
0302名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:46:05.39ID:M6nXJ/xk
>>266
セキスイ、ミサワあたりなら5000万切るかもね
野村だと7、8千万か
0303名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 17:55:03.03ID:Fzelz3Uh
ソコラも所沢駅前。
これがコンパクトシティ構想か。ちくしょう!駅前以外の広大な土地は捨てられたな。
0304名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 19:25:12.20ID:87nnASO/
ソコラライフの宅配高いね
西友使う
0305名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 20:30:29.63ID:gRHWoobA
>>302
そんな安くないだろ
最低でも7000はしそう
0306名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 21:04:30.74ID:91HQv15o
所沢高校近くの線路沿いの新築一戸建てが4500万円で売ってたわ
ソコラの近くなら駅10分かからないし結構高いだろ
しかし、一軒家よりクラッシイの方が魅力があるかな?
0307名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:29:56.24ID:jyd5VQZV
>>303
少子高齢化で過疎地はますます廃れていくのだから一極集中で正解
人が居ない地域に投資して何の見返りがあるんだ?
0308名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:38:12.36ID:4VBLwfjL
>一極集中で正解

 竹中平蔵に洗脳されたバカ発見  
 お前の理屈なら所沢も切り捨てて都心にタワマン乱立させた方が、社畜を働かせやすいだろ

 台湾有事がーとか言ってるのに「分散」させなきゃ日本が滅びるんだよ
0310名無しさん
垢版 |
2024/04/30(火) 23:55:49.92ID:4VBLwfjL
所沢に一定のバカがいることはわかった
0312名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 06:53:35.53ID:ShkHv0Wn
>社畜を働かせやすいだろ

ww
このスレに極く少数住み付いてるマジ団塊とか全共闘世代
社畜とか壺とかいい年して恥ずかしげもなく毎度繰り返す
そしてネトウヨとわめき返すんだろ

ホントここまで耄碌はしたくない
0313名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 07:53:34.88ID:xBn5L0/2
所沢駅周辺ってガラのわるそうな若い人が多いね
所沢の未来は大丈夫か?
0314名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 09:51:30.40ID:arU/ii4Y
時々見るコンビニとかスーパーなどで立場の弱い店員相手に悪態ついてるのは例外なくジジイ
昔は老人でもダテに歳はとってないなという人がいたもんだが今はほとんどいない
0315名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:26:02.09ID:UitIE0k7
確かに、態度悪いのいるよな
0316名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 10:27:58.93ID:xBn5L0/2
歩きタバコはやめてほしい
タバコの匂いが無理
0317名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:01:38.33ID:Faz3rzZO
>>316
路上喫煙罰金2000円とか条例作れば市長少し認める
0318名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 12:07:39.90ID:+L0qFlQ2
>>307
所沢は分散化させて失敗したからな
航空公園駅はいらなかった
所沢駅周辺の道路を整備してバス路線は所沢駅にまとめるべきだった
0320名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 15:32:10.78ID:QXME0iOO
道路環境をすっきりさせたいのは同感だけど、
道路の拡張や新設のために民間の土地を買収交渉をするならば、すぐに何十年間経ってしまうな。
悩ましい。
0321名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 16:41:11.36ID:UitIE0k7
>>318
所沢通信基地の返還見越してなのかなー?
0322名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:34:45.87ID:6qYuC+Py
>>321
アメリカが返還するわけがない
道路通したし、戻ってくるなんて夢は見ない方がいいですよ
0323名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:36:27.40ID:xBn5L0/2
所詮 日本は敗戦国
植民地にならなかっただけでもラッキーと思わないと
0324名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 23:53:40.71ID:Ozb9y2Nl
支那が何か仕掛けてくれば沖縄も横田も所沢通信所も日本の何もかも捨てて
米軍はグアムの線までとんづらするだろう
それらの施設を回収できたからってのんびり計画道路やれるかどうか
何しろ次は日本が中共国極東省日本県になるかどうかの選択を迫られるからな
0325名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 00:21:28.76ID:fPc8LM+W
それ言うなら中華人民共和国日本自治区だろ。
ウイグルやチベットがそうやって侵略された。
0326名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 06:44:28.00ID:M/N7PUKZ
>>321
役所が移転してその流れで西武にお願いしただけで、そこまでは想定してなかったと思う
0327名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 08:50:49.13ID:YVIQVKpz
>>326
確かに、それがメインの理由でしょうねー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況