X



トップページ関東
986コメント226KB

埼玉県所沢市 ★28

0069名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:21:09.02ID:bjAaAtrP
>所沢と関係があるん?
 アフォの子 発見  ってか同じ所沢市民かと思うと恥ずかしいわ

柴山昌彦さんはどこの政党に所属してますかーーー? 所沢が地元選挙区の柴山さんはどこの政党ですか?

市長落選させて次の楽しみは 共同親権 を中心になってすすめ 袋叩き  柴山さんが落選 涙目にになることやろ?
0070名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:25:31.42ID:bjAaAtrP
消費税なくてバブルも経験したが 不適切にもほどがある ってぐらい 普通に景気が良かったぞ
くそ自民党の「失われた30年」 せっせと外資、大企業に金をばらまいて内需に使わず どん底経済へ

そのつけで消費税払わされてるだよ くそが (大企業をたすけるため法人税、中間層上位の所得税減税
0071名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:29:33.56ID:SSbfyG46
そうそう
消費税を廃止して 法人税を増税すればいいんだよね
それで全てうまく丸く収まると思う
0072名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 13:30:39.16ID:SSbfyG46
不適切にもほどがあるっていうドラマ
面白かったねw
0073名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:20:48.41ID:SSbfyG46
今の日本は核家族化が進んだこともあって「家」の概念が希薄化してると思う
個人が生活の快適さを求めるあまり、家を残す、子孫を残す大切さが忘れられてる気がする
これが少子化問題に繋がってると思う
0074名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:50:19.77ID:kAAsrbui
「空き家」は増えてるけどね
あと、子供は、国がカネだせばふえるよ
保育園、学校を全部無料にすればな
アメリカに払うのをまわせばいい
0075名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:53:53.98ID:jrU2pfc4
>>69
スレ違いだから国政スレ行ってやれって言ってんだよ
理解できない?
0076名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 14:58:41.31ID:briuQpMr
こんばんは 中森 空き家です
0077名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:03:42.94ID:SSbfyG46
日本は欧米に守ってもらわないといけないからね
0078名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:16:51.19ID:TmCM6l3E
実際さあ、市内に空き家というか古いマンションとか古いアパートで誰も住んでる気配ないのに、建物だけ残ってるところ多い。
廃墟みたいだから、取り壊してほしいけど、更地にするのにも金かかるから放棄されてんだろうな。未来の日本は廃墟だらけになりそう。
0079名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:32:40.14ID:cyBLOSx/
スカイライズタワーの隣のマンション?も人が住んでる気配無いよな
そこそこ高さあるからタワマン建つまでは眺望良かったと思う
0080名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 15:44:12.89ID:jrU2pfc4
>>79
森田ビルは1Fの昭和の頃にメガネスーパーが移転してからずっと入居者募集してないんじゃない?
プラストレージにしてから郵便受けも撤去してるし
0081名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:38:37.01ID:TRnXQeBk
>>78
更地にしたら固定資産税アホほど取られるからね
こんなものさっさと見直せばいいのに世間知らずのアホ自民じゃどうしようもねえ
0082名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 17:59:50.70ID:bjAaAtrP
>スレ違いだから国政スレ

 所沢の市政そのものだろ 

 柴山はこの地域選出で、柴山がすすめるとんでも政策(共同親権など)の責任 柴山を国政進出させてしまった
 わいら所沢市民にも、責任の一端がある

おまえみたいな政治無関心アフォが所沢、日本国をおかしくしてとるんや  花見しながら じっくり考えてみろし
0083名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:21:34.21ID:SSbfyG46
なんとなく野党の印象が悪くなる気がするんですけど…
0084名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 18:53:24.61ID:jrU2pfc4
>>82
市政と国政も分からんなら政治語るの辞めて黙ってろ
0085名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:05:16.61ID:bjAaAtrP
統一教会さんです? 妨害工作はやめてね > ID:jrU2pfc

柴山さんの2016年からの新春 1月7日までのXをみると組織、団体などとの会合がまったくなく
安倍晋三さん、自民党本部の仕事はじめなどの投稿だけ

柴山さんを所沢で当選させてる勢力ってなんなん?
0086名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 19:25:32.86ID:SSbfyG46
特定の個人に対する凄まじい憎悪の投稿にしか見えない
0087名無しさん
垢版 |
2024/04/13(土) 20:15:51.45ID:5vLTLTCe
[報告1]
金山町の交差点の金属ポールが曲がっていた
あんなものがあんなに曲がるってそれなりのスピードでぶつかったんじゃないだろうか

[報告2]
マミーマートプラスに行ってみた
以前よりもいろんな物が安くなっていて
これは近くにできたロピアに対抗するためなのだろうが
客も増えている感じで良い結果になっているように思えた
0088名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:17:35.44ID:TF+kujCr
廃墟といえば旧市役所いつまでもそのままだけど
なんでなんだろ
0089名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:14:50.81ID:5h8iz6Xe
>>88
いい場所でも無いし活用方法が未だにみつからないんじゃないの
0092名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 12:13:37.83ID:0JFALUna
今にも崩れ落ちそうだから解体必須
0094名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:27:51.48ID:yvh7KihR
また路上で良い脚さらしたいい女にがっつりちんこ見せたいな
0095名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:32:58.21ID:TJwbpFCi
>旧市役所庁舎及び旧文化会館跡地

 新市長も引き続き調査検討でHPなどで意見募集ってなってるけど  で、意見はどこにだせばいいんだ?

 とりあえず、市長への手紙でだせばいいかな  あれ、回答希望にしておくと、公文書として回答してくる
 何回か往復させるとなにかしら改善されるよ  関係する法律や条例も教えて、と書くと丁寧に書いてくる
0096名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:35:24.60ID:H6zgdNqV
旧庁舎は駅からも離れてるし、周辺住民のコミュニティ施設ぐらいしか用途ないだろ
あとはまちづくりセンターも併せて売って再開発させるとか
0097名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 13:42:18.01ID:vVD6AQjM
アクセスが悪いっていうのは致命的だよね
一度解体してマンションでも建てるくらいしか用途はないんじゃない?
0098名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:25:12.41ID:hOKSdoBf
>>93
何が言いたいのかわからんがニュースと違って公のホームページだから募集終わったならページを消すだろ

調べたら何か事業を行おうとはしたが予算の目処が立たないので現在は様子見らしい
今も良い案(予算)があればアイデア募集してるみたいだよ
0099名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:45:32.16ID:TJwbpFCi
前市長がアフォだったから懸案継続で現市長体制で引き続き取り組むってことだろ

くりかえしでわるいが 柴山昌彦は 三井不動産出身 文科大臣もやって政権中枢にパイプがあるはずなのに
西口再開発でも表にでてくるのは 公明党(しっかり大臣をよんで見学写真もとらせて周知

柴山は統一教会疑惑もさることながら、選挙区の所沢にどんな貢献してるのかってこと 
0100名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:46:50.37ID:TJwbpFCi
訂正 柴山 → 住友不動産
0101名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:47:38.78ID:vVD6AQjM
有能な現役市長がすぐにでも何とかしてくれるよ
0102名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:52:42.97ID:vVD6AQjM
今の市長が何もできなかったら同じく アホだって証明だね
0103名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 14:56:53.77ID:vVD6AQjM
西口再開発はもしかして結局は自民党のおかげなんじゃない?
0104名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 15:11:19.30ID:hOKSdoBf
政治家の質は住民のレベルを超えない説が正しいなら住民もまた襟を正すべきだろうや
0105名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 17:32:02.91ID:5h8iz6Xe
見た目が汚い国会議員の話はもういいよ
0106名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 18:59:21.71ID:lK42TzgJ
共同親権アンチってやばい人多いなあ、反ワクチンとかとかぶってる感じもするし
まあシングルマザーとか生活環境に問題抱えてて社会に敵意向けちゃう人が多いのかもしれんけど
0107名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 19:50:06.61ID:yvh7KihR
めちゃ抹茶
0108名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 05:27:38.37ID:U6PvAtBb
ガキの頃からハマりまくった
0109名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 05:45:45.27ID:bC/AVjrK
抹茶
子供の頃 初めてデパートで抹茶ジュースを飲んだ時 世の中にこんなに美味しい飲み物があるのかと感動した覚えが
0110名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:30:26.98ID:U6PvAtBb
お金は子供政策に全振りしてんだから旧市役所をどうにかする金なんてあるわけないじゃん
0111名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:37:55.12ID:bC/AVjrK
旧市役所を売却してお金にすることはできないの?
0112名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 10:58:05.64ID:KwaIAK5o
>>109
> 抹茶
> 子供の頃 初めてデパートで抹茶ジュースを飲んだ時 世の中にこんなに美味しい飲み物があるのかと感動した覚えが

信じ難いw 当方結構な爺いだけど普通子供は苦いのダメでないかい
と、いう事は最近の若いひとたちは子供の頃から野菜も大好きなのかしら?
0113名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 11:06:36.76ID:wO/ANcyM
子供が修学旅行で抹茶体験して美味しかったと言ってたよ
まあ、人によるだろうけどね
0114名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:12:59.01ID:0t680iL1
こども政策するのは構わんけど子供いない人からまで搾取するなよ
0115名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:42:54.05ID:+an226bz
旧市役所なんて売ってマンションでいいよ
0116名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:47:51.60ID:LuYGTQtz
>>112
抹茶ジュースって書いてあるじゃん
砂糖入りの抹茶(抹茶グリーンティー)でしょ
0117名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 12:49:41.41ID:LuYGTQtz
>>111, 115
再開発するにはまちづくりセンターが邪魔かと思われる
一緒に売っちゃえばいいのにね
0118名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 14:47:37.74ID:IYEp5qMo
西武園なんで昭和レトロなのにゾンビなの
そこは和風ホラーじゃないの?あえて?

なんかちょっと豪勢な文化祭みが抜けないんだよな西武園のイベント
0119名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 15:57:04.49ID:5UFptaVT
>>109
ジュースなんて表現使うなよ
抹茶(風)ドリンクだろw
当時ならグリーンティか
0120名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 18:54:46.52ID:DpAb2UcN
旧市役所跡地
坂の上に市立デイサービスセンターが有るが特別養護老人ホームもイイかも知れん
あの辺りには無かった気がする
あ・・保健所再建って誰かいってたけどそれも有りか?
0121名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 19:28:43.69ID:YYXkpWqR
夕方の池袋線混んでたけどなんでや?
ライオンズの試合でもないし…
0123名無しさん
垢版 |
2024/04/15(月) 22:31:33.82ID:LuYGTQtz
>>122
狭山茶とは縁も所縁もない坂戸の(株)森乃家の製品
0124名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 00:40:27.56ID:PpQDjVLT
和食として食べてるものもほとんど輸入品
0125名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 08:59:21.93ID:9Z5a5bhK
>>122
ずいぶん古臭いデザインのラベルだな
昭和の時代の復刻版か?
0126名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 09:12:03.01ID:BeFhymK0
通販やってないのは不便だな
0127名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 10:33:19.98ID:3f68K8Ft
らーめんひまわりだいぶ値上げしたなー チャーシューも小さくなってるし
世知辛いわな
0128名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 12:51:24.63ID:O+kdqeJf
>>127
仕入れも光熱費も上がりまくってるもん、今はしょうがないよ
0129名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 13:46:44.96ID:5KV+Xr/b
給料も上げてくれれば生活水準下げなくていいんだが、給料だけ上がらず物価だけどんどん高くなるし、岸田が増税しまくるし、生活が苦しくなる一方だよ。
0132名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 20:29:35.44ID:3f68K8Ft
>>128
全般に言えるけど別に値上がりしたところで行かないってことは無いけどね 
ただ商品を貧相にするのはやめてほしい 値上げよりも悲しくなる
0133名無しさん
垢版 |
2024/04/17(水) 22:20:11.30ID:UeMR4PiF
ケンタッキー 行かなくなったよ
0135名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 05:17:05.59ID:Q29Iy2FK
>>134
慌てて書かなくとももう時間が相当経ってる
朝イチでニュースを見れば誰でも分かるし
そんなにウレしいかw
0138名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 17:14:07.89ID:2mAWiLnI
>>137
揚げ足の意味も分からずに適当に使ってるバカだから相手にするな
0140名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:01:19.08ID:g6ogtIsZ
ソコラってまだオーブンしてなかったの?
0141名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 20:54:59.00ID:9IxCSAz6
>>140
ジョーシンが4/20に先行オープン、その他は4/25
0142名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:13:38.54ID:82b0/o/G
ん?Joshinソコラ所沢店開業のチラシを見ましたが
そちらには全館オープンに先がけて19日(金)あさ10時OPENとありましたよー

一方駅の反対側 所沢車両工場跡地の商業施設は『EmiTerrace所沢』というのですね
ttps://et-ge-tokorozawa.com/emiterrace/
9月開業とのこと
エミテラス・・ 一瞬の気の迷いで上沼恵美子さんを連想してしまいましたが
笑みが生まれるテラスという意味なんだとか
やっぱり上沼恵美子さんに通じるものが有った?  ナイナイ
0143名無しさん
垢版 |
2024/04/18(木) 22:20:06.03ID:9IxCSAz6
>>142
失礼、1日間違えました
ジョーシンは明日オープンですね

その他が4/25なのは変わらず
0144名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 08:02:29.29ID:xjxA1fyL
463に車が全くいないと思ったら
事故って通行止めになってたのね
0145名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 09:10:29.95ID:MPIrfkO6
やっぱ4月だから外国人増えてるな。
中国語で騒いでる親子がいたし、所沢にまで国際化の波が押し寄せてんのか。
0146名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 10:05:42.09ID:+tGqY/Sa
中国人って声が大きいからすぐわかるよね
以前から所沢駅前あたりでは見かける
0147名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 12:10:54.21ID:+tGqY/Sa
国際化は大歓迎なんだけどできれば教養レベルの高い層に来てほしい
犯罪予備軍みたいなのはごめんだ
0148名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:17:23.69ID:MPIrfkO6
エミテラス所沢は、映画館以外は既存の店舗入れてくるだけみたいだな。もっと華やかなモールを期待してたのに。
0149名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:36:49.85ID:5hulDIyf
グランエミオに100店舗も入ってんのに、さらに駅前直結店舗を増やしてどーすんのよ
バカじゃないのかね
道路は混んで動かなくなるよ?
0150名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:40:58.57ID:+tGqY/Sa
142 店舗入る予定って書いてあるから グランエミオよりも若干大きめ程度?
0151名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:42:36.11ID:+tGqY/Sa
今年の9月オープン予定か
もうすぐだね
楽しみ 楽しみ
0152名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:52:29.88ID:rLTeC4+7
そのときまで生きていればの話だが…
0153名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 16:54:36.21ID:+tGqY/Sa
どうしてそういう不気味なことを…
0154名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:05:54.45ID:aTGDZGDr
映画館は期待できそうだけど、他の店舗どうなるんだろうね
ららぽーとみたいなイメージかな
0155名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:42:14.51ID:MPIrfkO6
>>142のサイトの詳細ページで各店舗も発表されてる。
一通りなんでも揃った感あるぞ。池袋まで出なくてすむかも。
0157名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:50:09.77ID:lJbw6hpB
店舗のラインナップは所沢住民の所得層にちゃんとあわせてあるな
ハイブランドは1店舗もない。強いて言えばアクタスは年収400万や500万の人には
きついかもくらい
0158名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:50:11.75ID:/EfdQH7w
アニメイトもできるの?
0159名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 18:54:08.46ID:lJbw6hpB
>>158
出来ないです。
でもトコトコスクエアにアニメイトも駿河屋もあるよ
0160名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:43:00.69ID:585drc2H
毎日子どもを駅まで車で送ってるけど混むだろうな〜嫌だなあ〜
0161名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 19:54:01.11ID:aTGDZGDr
クリスピークリームドーナツ入るね
これは嬉しい
0162名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:20:30.68ID:lJbw6hpB
>>160
引っ越せばぁ〜?
0164名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 20:42:39.59ID:69nma8Lh
ジュンク堂どれくらいの規模なのかな。グランエミオのTSUTAYABOOKSとあわせて大型書店、駅直結で二店舗あるなんてちょっとした都会みたい
0166名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:21:36.18ID:zmkX8Z5U
紙の本って必要か?
所沢図書館もすでに電子ブックの貸し出しを始めたようだぞ
0167名無しさん
垢版 |
2024/04/19(金) 21:26:33.49ID:rLTeC4+7
某タレントが言ってたのは「紙の本だと、“あと残りこのくらいかー”ってわかるのがいい」らしい。
0168名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:14:36.48ID:soylI7AY
下層や低学歴の人にはわからんだろうけど、学問分野の専門書は電子にはないことがほとんどだからねぇ…
漫画とは違うんだわw
0169名無しさん
垢版 |
2024/04/20(土) 00:19:54.09ID:Qt9sLGQ3
それ思ったけどブルーカラーや、教養ない人の割合多そうだから書かなかったのに…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況