ずっと同じところにあり続けてほしいな。
体育館の2階に物置に使っている部屋があって、そこに
昔の赤穂の空中写真があってみたことがある。
赤穂は息継ぎ井戸の近くのお城まで行く通りと
息継ぎ井戸の前の中広の方に行く通りと
花岳寺通りがメインの通りで、あと駅からその交差点に行くまでの
銀行とか郵便局とか寒川とか赤穂書房とか宮崎の塩とか
ある通りくらいじゃなかったかな。商業地というのは。
清文堂の昔あったところや谷口の肉屋やフードセンターが
あったあたりとか、昔の主婦の店とか、昔のフタギとか
そういうところもあったけど、それ以前の昔からあった
ところというのは上に書いた程度かな。