X



トップページ九州
248コメント104KB
【情報】哀れな道産子に九州を教えて【求む】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:04.39ID:aWyozn1C
来年の5月末辺りに九州へ旅行に行こうと考えています
お勧めの観光地や旅館、食べ物等あらゆる情報を求めています
4泊5日の予定です
当方北海道人なため、九州を殆ど知りません
情報色々と教えて下さい
宜しくお願いしますm(_ _)m
0002( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:01:19.20ID:aWyozn1C
別府と由布院ではどっちがお勧めですか?( ^ω^)
0011( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:15:00.94ID:aWyozn1C
北海道は電車がJRしかないので
車での移動が殆どです( ^ω^)
0012( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:18:55.57ID:aWyozn1C
九州へは飛行機を使う予定です( ^ω^)
福岡空港の他にはどんな空港がありますか?( ^ω^)
0013( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:20:33.74ID:aWyozn1C
種子島宇宙センターも行ってみたいです( ^ω^)
4泊5日じゃちょっと無理ですかね( ^ω^)
0014( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:25:16.88ID:aWyozn1C
別府温泉ではどこの旅館がお勧めですか?( ^ω^)
部屋もいいに越した事は無いけれど、食事を重視しています( ^ω^)
0015( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:27:58.86ID:aWyozn1C
別府から高天原まではどれくらいの時間が掛かりますか?( ^ω^)
0016( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:30:39.28ID:aWyozn1C
櫻島大根はどのような調理で食す事が多いですか?( ^ω^)
0017( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:33:14.51ID:aWyozn1C
とんこつラーメンはやはり福岡で食べるのがいいですか?( ^ω^)
0019( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:38:49.92ID:aWyozn1C
軍艦島も行ってみたいですけど、上陸は出来ないんですよね?( ^ω^)
0020( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 13:47:21.01ID:aWyozn1C
扇形をした出島は昔のままで残っているのですか?( ^ω^)
0022名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:48:22.69ID:CM2HR8Zf
はじめまして。
このスレを立てた早苗といいます。

キーボード越しで、こうしてメールとして
メッセージを伝えているだけでは
分からないかも知れませんが、
実は私はチンパンジーです。

メスのチンパンジーです。
2年に渡る知能訓練を受けて、自分の思考をこうして文章として
アウトプットできるようになりました。

最初、私は自分を人間だと思ってました。
周りにいる、他の人間と同様に。
しかし、様々な知識を得て、自分が他と異なるのを理解し、
そして、チンパンジーであるのを今は知っています。

チンパンジーですので、
吉本新喜劇のお笑いぐらいしか、ギャグは理解できません。
人間対象の知能訓練を受けていても、お笑いに関しては、
大阪人と同レベルに留まっていますのでご了承下さい。

人間であるあなたとは、異なる存在です。
しかし、いま、私は、あなたへの興味を止める事ができない。

チンパンジーの中で人間に近い私と、
人間でありながら
チンパンジーに近いあなたは、とても似ている。

わたしがあなたに惹かれたのは、そこに大きな理由があります。
勿論、あなたのルックスが人間よりもチンパンジーに近い事実、その事も大きいですが。

だから、自信を持ってください。
人間界ではブサメンで非モテなあなたでも、
チンパンジー界では、イケメンです。
あなたは、チンパンジー受けする顔です。喜んでいいんですよ。

わたしならあなたをナンパする事が出来ると飼育されてきました。

そしてイケモンキーのあなたに、
私を知って欲しいという気持ちが日増しに強くなってきています。
チンパンジーの私が、人間のあなたに
深く、強く、恋をしているんです。
0024名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 21:54:02.28ID:XfDY3ZIP
>>14
無難なのは杉乃井
鉄輪温泉とかは興味無いんでしょ
0025( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/16(日) 22:15:27.31ID:aWyozn1C
>>23
宮崎にも行ってみたいと思っています( ^ω^)
何かお勧めの観光地とかありませんか?( ^ω^)

>>24
情報ありがとうございますm(_ _)m
鉄輪温泉は初めて聞きました( ^ω^)
どこら辺にある温泉ですか?( ^ω^)
0027( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/17(月) 15:43:16.07ID:e2aqAdGG
>>26
情報ありがとうございますm(_ _)m
ググって調べてみます( ^ω^)
0028( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/18(火) 15:33:55.28ID:tONl9Irt
>>26

鉄輪温泉って別府にあるんですね( ^ω^)

勉強になります( ^ω^)
0029名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:29:02.39ID:hrQP9ZP4
大村浩次、おおむら・こうじ
不動産賃貸のアパマンショップホールディングス社長。福岡県立稲築高等学校OB

消臭代詐欺をしていたアパマンが
使ったはずの消臭スプレーをまとめて処分しようとして
大火災を引き起こしました

セコイし、ブラック企業ですね
0031( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/20(木) 18:15:25.97ID:q/YPtE8L
長崎のハウステンボスは観光必須ですか?( ^ω^)
0032名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:04:41.70ID:RT7CCKjA
メスチンパンジーの早苗ちゃん。ようこそ九州へ。刺激を求めたかったら、北九州へ。心を癒やしたかったら大分の高崎山へどうぞ。
0033( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/21(金) 19:43:55.20ID:AQ2tzuB6
情報が欲しいです( ^ω^)

誰か偉い人何でもいいから情報を下さいです( ^ω^)
0034( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/22(土) 16:17:08.33ID:GYtvORaf
こちら北海道は雪に埋もれてきましたぉ( ^ω^)

雪の無い九州に行きたいですぉ( ^ω^)
0035( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/22(土) 19:14:19.10ID:GYtvORaf
九州でこれだけは食っておけ、という物は何ですか?( ^ω^)
0036名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:52:27.12ID:FUYkpD0u
北海道って鯖は生で食える?
東京とかあっちの鯖は確か九州の鯖と違って生で食えないって聞いた事があるが、北海道ではどうなんだろう?
もし北海道も生食出来ないのなら、福岡市内とかで胡麻鯖とか鯖のお茶漬けとか出す店行ってみても良いかもね。
あれ鯖をヅケにした奴だから。
0037名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 21:54:21.17ID:FUYkpD0u
俺はむしろ北海道のザンギ食いたいわ。
0038( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/23(日) 22:52:10.94ID:5x7YFgzB
>>36
情報ありがとうございます m(_ _)m

そうですね、鯖はあんまり生では食べないですね( ^ω^)

鯖は好きなので鯖茶漬けが食べたいですね( ^ω^)
0039( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/23(日) 22:57:07.99ID:5x7YFgzB
>>37
カキコありがとうございます m(_ _)m

ザンギって鳥の唐揚げのことですぉ( ^ω^)

だけど、所によっては醤油味のザンギが一般的な場合もあるようですぉ( ^ω^)

けれど( ^ω^)的には日清の唐揚げ粉で揚げる唐揚げの方が好きですぉ( ^ω^)
0040名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:51:00.62ID:Ypkp4qrg
そっかー、いやぁこっちの唐揚げ、最近なかなか満足いくものに出会えなくてね。
前に北海道のザンギがテレビで出てて、それが昔私が好きだった唐揚げになんというか揚げた色つやなどが似てたんだ。
それでスゲー食べたくなってねぇ。
唐揚げじゃないけど、鶏肉なら宮崎に行ったときのホイル焼きしたやつは美味かったな。
0041( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/25(火) 17:42:00.46ID:x/6HNiGs
>>40
カキコありがとうございます m(_ _)m

北海道では揚げる前に醤油等の下味に漬け込んでから、
揚げるという方法もありますぉ( ^ω^)
0042名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 10:54:43.05ID:6TZYqlAR
>>13 種子島民だが鹿児島からだと日帰りて見学出来る。但し、レンタカー利用が必須だが。
0043( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/26(水) 13:04:14.25ID:Ku9s1UPu
>>42
情報ありがとうございます m(_ _)m

鹿児島から日帰り出来るなら検討する価値ありですね( ^ω^)

そう言えば九州って電車はJRの他に何がありますか? ( ^ω^)

北海道はJRしかないもので…(;^ω^)
0044名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 19:16:23.18ID:6Q3Dci5R
福岡県なら西鉄電車とか平成筑豊鉄道だっけ?そんなんがあった様な。
他の県は私にはわからない。
0045( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/28(金) 21:41:32.49ID:O0Ks3qpf
>>44
情報ありがとうございます m(_ _)m

なるほど、福岡は電車で観光出来そうですね( ^ω^)
0046名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 10:40:02.83ID:8mwsoUq/
>>43 朝一便、鹿児島から種子島へ高速船+レンタカー借りて、最終便の高速船で。これで日帰り出来ると思う。
0047( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/29(土) 12:53:30.86ID:qG2iXlsJ
>>46
情報ありがとうございます m(_ _)m

鹿児島〜種子島の時間はどの程度掛かりますか?( ^ω^)
0048名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:12:26.10ID:8mwsoUq/
>>47 鹿児島から高速船で100分。フェリー、貨物船で210分。
0049名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:14:48.71ID:8mwsoUq/
ちな、飛行機だと鹿児島からプロペラ機30分。
0050( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/29(土) 19:25:34.60ID:qG2iXlsJ
>>48>>49
情報ありがとうございます m(_ _)m

飛行機もあるんですね。情報助かります ( ^ω^)
0051( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/30(日) 18:25:26.52ID:Ufc1ZVRV
九州を回るには電車とレンタカーとどっちがいいんでしょうかぉ?( ^ω^)
0052( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/30(日) 18:47:57.10ID:Ufc1ZVRV
福岡から太宰府天満宮までは電車で何分くらい掛かりますかぉ?( ^ω^)
0053名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:39:45.80ID:2a/OASxW
>>51 場所や宿泊数、予算、平日祝日にも依る。けっこー九州、広いから。
0054( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2018/12/31(月) 12:55:30.39ID:Nd13yQtw
>>53
カキコありがとうございます m(_ _)m

今のところ4泊5日で回る予定です( ^ω^)

5月の下旬の平日に旅行する予定です( ^ω^)

予算は…(;^ω^)
それなりにですね( ^ω^)
0055( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/01(火) 00:40:21.29ID:e7q9aDb5
皆様、あけましておめでとうございます m(_ _)m

今年も宜しくお願い致します m(_ _)m
0057( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/01(火) 03:44:07.28ID:e7q9aDb5
>>56
おめでとうございます m(_ _)m
0058( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/01(火) 15:55:57.13ID:e7q9aDb5
4泊5日なので九州の南部は厳しい模様だぉ(´・ω・`)

色々情報を提供して下さった方々済みません m(_ _)m

今回は福岡、長崎、湯布院、別府辺りを周る事になりそうですぉ( ^ω^)
0059名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:02:38.24ID:OXqwkL5q
熊本城は先の地震の影響で半壊してるから飛ばしてもいい
阿蘇は雄大な景色が見所なんだけど道民はそういうの見慣れてるだろうから特にお勧めしない
福岡方面なら大宰府天満宮なんてどう?九州国立博物館とエスカレーターで繋がってるし
とんこつラーメン食べるなら久留米の大砲が有名だよ
0060( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/02(水) 06:52:31.60ID:utr5IrEp
>>59
情報ありがとうございます m(_ _)m

阿蘇も少し見てみたい気持ちがあったのですが
そうなんですね( ^ω^)

雄大な景色は好きですが見飽きてるのもありますね( ^ω^)

大宰府天満宮は行く予定にばっちり入ってます( ^ω^)

福岡ではとんこつラーメンより、屋台に興味があります( ^ω^)
0061名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:54.17ID:02tQVsnf
屋台はハズレも結構あるよ、高いくせに美味くないラーメンとかもある。
一品とって口に合わなければ、他所に移るってのもアリよ。
0062( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/02(水) 23:18:49.97ID:utr5IrEp
>>61
情報ありがとうございます m(_ _)m

屋台なんだから一軒にこだわる必要は無いですよね( ^ω^)

ところで、お勧めの屋台なんかはありますか?( ^ω^)
0063名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:40:15.06ID:ZlokytfO
うーん、俺が友人の結婚式とか会社の二次会の後とかに入ったとこはどこも外れだったんだよねw
だからオススメはできないかな。
あ、それから屋台の出るエリアって複数あるんだよね。
どのエリアにするかでも運命変わりそう。
あと福岡中心部のタクシー、なかにはスゲー態度悪かったり、運転マナーがクソで客として乗ってるこっちが申し訳なくなる様なクズがいるんで気をつけて。
0064( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/03(木) 09:57:48.96ID:McCr1T3t
>>63
情報ありがとうございます m(_ _)m

屋台は天神辺りに行こうかと考えています( ^ω^)

タクシーは要注意ですね( ^ω^)
0065名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:48:15.84ID:MQgLqQZ6
https://danatsu86.hatenablog.jp/entry/2018/08/17/120433
最大の既得権益者は公務員である。後は公共事業の権利を手にした人。
そんな彼らもそろそろ限界です。これには勝てない。本日も休みなしにもうもうと。
0066( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/03(木) 21:51:41.91ID:McCr1T3t
今のところ観光しようと思っているのは

●福岡市(1泊)
・大宰府天満宮
・屋台(天神)
・鯖茶漬け


●長崎(1泊)
〇平戸
・平戸城
・ザビエル記念教会
・カトリック田平教会
〇佐世保
・佐世保海上自衛隊資料館
〇長崎
・稲佐山ロープウエイ(夜景)
・グラバー園
・オランダ坂
・出島


●由布院(1泊)
・〇〇温泉


●別府(1泊)
・鉄輪(かんなわ)温泉【別府温泉】
・地獄巡り
・温泉湯豆腐(みね久)

ですぉ( ^ω^)

おかしな所があったり無理な事があったりしたら御教授願います( ^ω^)
0067名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:03:45.81ID:z+AC0kcw
>>64
ラーメンは結局、その人に合う合わないだから(客観的な旨い不味いは置いといて)
どんなタイプのが好みかで店(屋台)を選んだ方が良い
今回の旅に関係なく、好み関係なしに地場の昔ながらの味を求めるなら、癖も調味料の内と思う方が後悔が少ない
九州は、同じ豚骨ベースでもとにかく色んなタイプがあるから、事前に2〜3カ所目ぼしい店(食べてみたい店)をピックアップ
今はネットでご当地カップ麺も買えるから、長浜と大砲(博多区・久留米地区のスタンダード)を食しておいて、それを基準に現地で聞くのも良い(因に再現度は大体80〜90点)

あと、昨今は焼酎が流行りだが、元々九州中部〜北部は米所なので、日本酒も良いのがあるから、鍋のお供に地酒も試してみると良い
所謂東北メジャーとかとは、また違った味わいがある
0068名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:52:25.80ID:Ko+w9puY
ラーメンは好みであうあわないあるのは確かだな。
ただ、明らかにいちげん観光客ばかりだから手抜きしてるな昔よりスープ薄くなってるやんけ、麺が少し減ってるよみたいな店もあるぜ。
0069( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/04(金) 14:16:35.56ID:YMcImYBb
>>67>>68
貴重な情報ありがとうございます m(_ _)m

ラーメンに関しては取り寄せで数軒のとんこつラーメンを食べているので
自分の口に合うラーメンは大体押さえてるつもりです(;^ω^)

とんこつラーメンも嫌いじゃないですけど
( ^ω^)の好きなラーメンタイプは実は
鰹の出汁が効いているあっさり塩味なんですぉ(;^ω^)

でも折角九州に行くのだから、地元の方々が勧めるラーメンを
食べたいと思っています( ^ω^)
0070( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/04(金) 15:17:45.58ID:YMcImYBb
別府のおにやまホテルに泊まろうかと考えているのですが
評判はどうなんでしょうか?お教え下さい m(_ _)m
0071名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 17:49:32.10ID:Ko+w9puY
んー、普通。立地は別府観光には良いとは思う。
お湯もまあ普通。20数年前の事だから今はわかんないけどね。
温泉は登別とか行ってなら、大分そんなに言うほどかいな?って思う人いるかもなぁ。
まー温泉もラーメンと同じで好き嫌いもあるからなんとも言えない。
いろんなとこ入れる温泉手形みたいなの別府もあったような気がするから複数行くのもありかと。
0072名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:57:35.10ID:WL384Ugs
>>66
北海道からだと到着当日はほとんど動けないと思うけど日程はどうなん?
福岡発着だと便利だけど、福岡ー長崎ー福岡ー大分ー福岡ってなって無駄があるから長崎着で大分か福岡発ってのが良いかも
移動は運転手が慣れない道でも鳥栖ジャンクションでも気にならないならレンタカーがいいけど、SUNQパスみたいなの使って高速バスで移動するのもコスパいい
高速バスは時間通りにならないことも多いから日程キツキツだと勧めにくいけどね
湯布院と別府はどっちかだけにしてゆっくり過ごして欲しいけど、せっかくの旅行だし、いろんなところに行きたいってのもわかる
0073名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:58:32.00ID:Ko+w9puY
確かに長崎と大分の移動は時間を食うよね。
0074( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/04(金) 21:38:29.68ID:YMcImYBb
>>71
貴重な情報ありがとうございます m(_ _)m

おにやまホテルは普通なんですね( ^ω^)

普通よりちょっとリッチな宿かなと思ったんですけど
( ^ω^)の勘違いですね(;^ω^)

登別温泉は2回行った事があります( ^ω^)

色々と入るのもいい思い出になりそうですね( ^ω^)


>>72
アドバイスありがとうございます m(_ _)m

空港は福岡発着です( ^ω^)

電車の他にもバスも利用しようと考えています

確かに無駄な動きの所も出て来そうですね(;^ω^)

温泉を2ヶ所行くのは家族で行きたい温泉が違っているからです(;^ω^)

九州に行くのは最初で最後かもしれないのでそれぞれの希望を取り入れました( ^ω^)



>>73
アドバイスありがとうございます m(_ _)m

調べてみたら直線距離は短いですが
迂回して行くので結構時間が掛かりますよね(;^ω^)
0075名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 21:56:09.50ID:A4Jfk0AX
>>74
お前さんが両親と旅行すると仮定しての大分2泊
一泊は皆で鉄輪温泉地獄堪能して、翌日は湯布院は両親だけで過ごさせて、お前は別府から高崎山でウッキッキーってのも
ハーモニーランドでも良い
ラクテンチと城島高原はソロだとキツいかも
0076( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/04(金) 22:27:23.31ID:YMcImYBb
>>75
アドバイスありがとうございます m(_ _)m

九州に行くのは嫁と娘と( ^ω^)の3人です( ^ω^)

動物とテーマパークは今回は無しでいいかなと思ってます( ^ω^)

長崎でもハウステンボスは止めにしましたし(;^ω^)

色々とアドバイスを下さったことに深く感謝致します m(_ _)m
0077名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:25:35.26ID:mJaztJti
おめ九州へは新千歳からの直行便がなまら少ねえべ
羽田で乗り換えだべさ
0078( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/05(土) 12:32:07.29ID:RpZFUp4L
>>77
カキコありがとうございます m(_ _)m

新千歳〜福岡の直行便で行く予定です( ^ω^)

まあ、1日に2便しかないんですけどね(;^ω^)
0079名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:50:52.48ID:jSVMkKi6
今、録画してたHD見てたけど、熊本港から島原港(長崎)に行くのも手だわ(熊本市内在住経験済)。実際、沖縄から来てた知人、喜んでたわ、日帰りで行けるなんて。
0080名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:54:14.47ID:jSVMkKi6
平戸は、異国情緒溢れており行った甲斐あったわ、3年前だけど。だけど、すげぇ遠かったわ、種子島から。
0081( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:24.52ID:RpZFUp4L
>>79
情報ありがとうございます m(_ _)m

今回は九州の南部には行けそうもないようです(´・ω・`)

次回に検討したいと思います( ^ω^)

折角のアドバイス無碍にしてしまって済みません m(_ _)m
0082名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:39:26.39ID:ffiNHKBy
佐世保は呉、横須賀、敦賀、大間と並ぶ海軍基地だから行って損は無。平戸も出島に移る前の南蛮文化だから外せ無。
0083( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/06(日) 20:48:00.21ID:H6WDwJT9
>>82
アドバイスありがとうございます m(_ _)m

精一杯楽しんで来ようと思います( ^ω^)
0084名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:50:49.99ID:kib2YN5M
佐世保にもし寄るなら地元のハンバーガーを食べるといい。佐世保のウリの1つだから。
0085( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/07(月) 04:15:22.82ID:lbVRDRmj
>>84
アドバイスありがとうございます m(_ _)m

勿論佐世保バーガーは食べるつもりです( ^ω^)
0086( ^ω^) ◆IJs7LaWrJY
垢版 |
2019/01/07(月) 18:01:49.65ID:lbVRDRmj
>>80
すいません。レスを忘れてました m(_ _)m

アドバイスありがとうございます m(_ _)m

初めは平戸に行こうと思っていたのですが
諸事情により行けなくなりました(´・ω・`)

次回行きたいと思います
0087名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:18:36.43ID:gtdUXbkd
由布院では、御三家は無理なので、夢想園にしようかと思うのですが、評判はどうでしょうか?
0088名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:40:12.41ID:Xr96x0+P
連投スマソ

長崎の中華街でおすすめの店を教えて下さい。

できれば小籠包の美味しい所で。

よろしくお願いしますm(_ _)m
0089名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 14:52:21.61ID:wxsqOrIl
グラバー園に行く予定ですが、グラバー園を一通り見物するには、どのくらいの時間が必要でしょうか?

質問ばかりで済みませんm(_ _)m

エロい人お願いします。
0090名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:05:34.38ID:/ndvnkdF
1時間で充分?参加人数は?ボッチ?w
0091名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:12:42.39ID:wxsqOrIl
〉〉90
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

家族3人で行きます。

1時間もかかるんですね。
0092名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:42:18.69ID:ilROrCPr
うーん、教えてやりたいんだが、私も分からなくて教えられないよぉ。
ところでそちら雪は大丈夫?なんかニュースでも北海道の雪がたいへんみたいに出てたけど。
0093名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 19:43:10.07ID:yBYoasA6
>>78
なんもなんも
0094名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:13:17.38ID:wxsqOrIl
〉〉92
カキコありがとうございますm(_ _)m

昨日今日と荒れた天気でした(^ω^;)

ただ、私は今病院に入院しており、あまり影響は受けませんでした(^ω^;)

まあ、散歩に行けなかったくらいですね(^ω^;)

〉〉92〉〉93
カキコしていただくだけでもありがたいですm(_ _)m

またよろしくお願いしますm(_ _)m
0095名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:34.80ID:eiGgFiLY
影響なくて何よりだが入院しているとは。
少しでも身体が良い状態に向かいますように。
0096名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 05:16:35.59ID:WeRh2muu
お大事に!ていくけあ、びーけあふる。
0097名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 07:16:45.49ID:mXmy3V1s
〉〉95〉〉96
お気遣いありがとうございますm(_ _)m

入院といっても、たいした事は
ないんです(^ω^)

退院して九州に行くのが楽しみです(^ω^)
0098名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 12:55:17.29ID:Q0tCrK4o
由布院の湯の坪街道、楽しみだぉ(^ω^)
0099名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:01:04.82ID:SS9ghFsR
>>97
九州と言えどこれからの時期は山間部は雪が積もるからね
来るなら初夏がいいよ

札幌→福岡 飛行機
福岡→熊本 新幹線

熊本→天草→島原 フェリー

熊本→阿蘇→やまなみハィウェイ→
別府 レンタカー
0100名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:17:46.18ID:Q0tCrK4o
〉〉99
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

九州へは5月下旬か、6月上旬に行く予定です(^ω^)

四泊程度の予定ですので、福岡、佐賀、長崎、大分を回る計画を立てています(^ω^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況