筑紫野市からの地域の安全情報(ニセ電話詐欺事案)が発表されました。

令和4年9月に入り、福岡県内では、息子や駅職員、病院の医師を名乗った「オレオレ詐欺」が連続発生しています。
 主に犯人は、息子を名乗って「携帯と財布が入ったカバンを落とした」、駅職員を名乗って「カバンを預かっている」、病院の医師を名乗って「息子さんが救急搬送され、のどに腫瘍があるかもしれない」などと固定電話にアプローチしてきます。
※この情報は福岡県警察本部生活安全総務課からの情報を筑紫野市危機管理課が配信しています。