X



トップページ九州
1002コメント268KB
北九州市八幡西区 Part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん
垢版 |
2022/09/02(金) 15:37:36.70ID:waP6VZBE
八幡西区ホームページ
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/index.html

前スレ
北九州市八幡西区
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1421714482/

北九州市八幡西区 Part2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1446781318/l50

北九州市八幡西区 Part3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1508234095/

北九州市八幡西区 Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1536721621/

北九州市八幡西区 Part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1557636540/

北九州市八幡西区 Part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1576032725/

北九州市八幡西区 Part7
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1580783674/

北九州市八幡西区 Part8
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1583553800/

北九州市八幡西区 Part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1586959464/

北九州市八幡西区 Part10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1589548774/

北九州市八幡西区 Part11
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1592054815/

北九州市八幡西区 Part12
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1595218162/

北九州市八幡西区 Part13
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1598826879/

北九州市八幡西区 Part14
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1602257548/

北九州市八幡西区 Part15
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1608701600/

北九州市八幡西区 Part16
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1615965481/

北九州市八幡西区 Part17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1626941106/

北九州市八幡西区 Part18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1633576247/

北九州市八幡西区 Part19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1645762680/

北九州市八幡西区 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/kyusyu/1656841223/
0102名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 08:54:50.88ID:78QwAL1l
陣山にコーナンPROが三菱自跡地に12月にオープンだと
結構大型で業態はナフコみたいな感じ
0103名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:08:25.94ID:zm99SKbO
どんどん中国関西に支配されていくんだな
0104名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:23:59.54ID:7wIppjQG
大阪資本か、ナフコは北九州だよな
0105名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:32:18.03ID:Yprc4B1x
>>103
データが示す福岡市の不都合な現実、て本を読んだら福岡市は繁栄はしていない人口だけが増えている街て言っていたな。

福岡市にはIT企業や企業の研究所、製造業と言った理系の職場はほとんど無くて、九大卒のほとんどが市外に流出。
福岡市の経済を支えてるのは、中洲の風俗と支店経済みたいな事を言ってる。
福岡市にはまともな大企業が全く無い、て事。
また、ろくなベンチャー起業家しかいない、つ事も言ってるな。

まあ、北九州は安川電機、黒崎播磨、ゼンリン、TOTOがあるからまだマシだ、とも言ってる。
このあたりの企業がIT企業と結びつけば北九州は少しはマシになるかも、とも言ってるな。

まあ、いずにせよ福岡事態、そんなに実力は無いて事だな。
0106名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:48:59.21ID:7wIppjQG
陣山の辺りは南側は食べ物屋が多いいが
北側は古びた家が多い、商売に向いてないのかいな
0107名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 09:57:37.15ID:HPaP8A3W
>>106
李さんの中華と定食屋遊と風風ラーメンがある
それ以外はパッとしない古家が多い
0108名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:06:59.05ID:HPaP8A3W
パチ屋の1階にうどん屋とまんが喫茶があった
北側5、南側6であまり変わらない
0109名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:17:35.57ID:bF7RrMTh
ほとんど黒崎を通るバスはバスセンターに入るが
直方から来る黒崎急行だけバスセンターに入らずに
バスターミナルが終点になっている。
何か理由があるのでしょうか
ご存知の方がいらっしゃいましたら
レスお願いします。
0110名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:31:15.43ID:qiVSdYZy
>>106
タイガースっぽい店なかった?
0111名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 10:42:11.61ID:qu4hkj0I
タイガースってなんだ、黒と黄色? そんな店あったっけ
0112名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:01:32.65ID:1u8S7gSR
阪神ファンの集まる居酒屋な
今もあるのかな?
0113名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:11:58.72ID:qu4hkj0I
丸源の向かいの幅の狭い店だな
0114名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 12:56:33.57ID:zm99SKbO
路面電車と王将が元気な頃の北九が良かったよな
0115名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:28:33.08ID:pxf39H8Y
>>103
北九州は地場企業が強いほう
ナフコ、ハローデイ、サンリブ
0116名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:34:58.45ID:isqjNFfr
丸源て美味しい?あれならラ王でいいかなあ
0117名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:36:51.41ID:isqjNFfr
>>115
サンリブは建て替えで規模を縮小してるよねイズミやイオンと違う戦略なんだろうけどちょっと寂しいな
0118名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:48:08.36ID:bF7RrMTh
筑鉄1日乗降客数
黒崎駅(8218人)
三ヶ森(2333人)

今井家(1674人)
通谷(1670人)
永犬丸(1296人)
穴生(1202人)
萩原(1635人)

筑鉄直方(919人)
希望ヶ丘高校
(912人)
筑豊中間(875人)
木屋瀬(772人)
筑豊香月(636人)

東中間(633人)
楠橋(551人)
森下(532人)
熊西525人)
遠賀野(400人)
西山(372人)
新木屋瀬(247人)
西黒崎(122人)
0119名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 14:55:45.35ID:qu4hkj0I
駅名は違うし使ってない駅名も書いてるし、無茶苦茶やな
0120名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:11:15.60ID:J0vqODAj
多分、筑豊の首都は黒崎だって言いたいんだと思う
中間なのに
0121名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:34:59.66ID:ENgKxwly
今井家は笑うとこでしょうか?
0122名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:36:04.43ID:bF7RrMTh
119さん
駅名はすべてあってますよ。
なぜならば筑豊電鉄のホームページを見ながら
漢字の確認をしながら書いていますし
実際私自身何100回と乗車してます。
一般的な読み方で違うものもあります。
直方という読み方は
東京の人間は「
のうがた」とは読める人は少ないです。
また楠橋も「くすばし」と読まず
「くすのきばし」と読む人もいました。
中間を「なかま」と読まず「ちゅうかん」と読む人もいました。
0123名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 15:38:24.10ID:ENgKxwly
指摘されても分らんアホ
0124名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 16:01:50.54ID:tXRFiS9u
さすがどのスレでも嘘つき爺さん呼ばれただけある
しかも指摘されてるのに間違いありませんだと
・今井家→今池
・萩原→人数が違う
・感田が抜けている
・西黒崎→今は使われれない駅
0125名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:09:40.65ID:isqjNFfr
何なのこの人?ネタなのかね
0126名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 17:16:07.68ID:J0vqODAj
もみじさんくるとスレが明るくなっていいね
0127名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 18:32:16.88ID:LyDFgnJF
丸源言われても
真っ先にビル思い出す
0128名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:06:10.08ID:716aZe1p
こっちの丸源は犯罪者でしょ
0129名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 19:59:06.57ID:5YY32wdm
台風やばそうだなぁ
0130名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 21:50:30.11ID:hAaTu3rF
風しゅごい
0131名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:01:41.19ID:WD+fbieZ
高速道路走ってたら八幡インターあたりで見えるお城って何藩のお城なんですか?
歴史マニアとしては抑えておきたいので
0133名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:08:42.02ID:bF7RrMTh
筑豊電鉄乗降客数(平成30年度)
黒崎駅(8218人)
三ヶ森(2333人)
今池(1674人)
通谷(1670人)
永犬丸(1296人)
穴生1202人)
萩原(1035人)
筑豊直方(919人)
希望ヶ丘高校(912人)
筑豊中間(875人)
木屋瀬(772人)
筑豊香月636人)
東中間(631人)
楠橋(551人)
森下(532人)熊西(525人)
遠賀野(400人)
感田(378人)
西山(372人)
新木屋瀬247人)
西黒崎(122人)
0134名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:13:17.82ID:SaoFNnYd
また金丸?
0135名無しさん
垢版 |
2022/09/05(月) 23:17:58.42ID:n7AV6my/
風がつおい
0136名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 02:54:59.52ID:pczmGTWa
また大型台風来る来る詐欺やん
0138@東京都単身赴任者
垢版 |
2022/09/06(火) 04:17:32.33ID:9Pg1zOcR
窓から外見たら、傘さして糞袋片手に持って犬の散歩させてる人がいてワロタ
しかも傘が強風でめくれてるしw
八幡クオリティw
0139名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 06:31:35.12ID:YPkCujXs
一瞬停電した
信号機消えてた
0140名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 06:58:19.36ID:hCrlidB3
>>131
歴史マニア自称する割に無知すぎない?
0141名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 06:59:35.89ID:pCUoJzA3
>>138
こんな日にわざわざ…
ボケ老人じゃないの?
0144名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:38:57.12ID:VOTgmUva
>>131
楠橋城の事か?
ググったら出てくるけどあれはエセ同和のクソジジイが趣味で建てた家だぞ
0145名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 12:45:56.99ID:O0fwmH1H
筑豊電鉄の乗降客のデータで一部
指摘がございましたので昨夜改めて記載しました。
今池と言う字は私が間違ってました。
そして西黒崎電停は現在は乗降不可となっています。
(黒崎バイパス延長工事

記載したデータは平成30年の物で
各電停の乗降客数の上減はございます。
0147名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:35:54.23ID:ZT17JDpC
>>145
また間違ってる、毎日指摘されて恥ずかしくないですか?
0148名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 14:38:50.74ID:fdj53Xg3
>>147
発狂が始まるから触れちゃダメ
0149名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:01:12.89ID:aKH3MgNl
>>147
分らんと思うぞ、昨日も分からずに東京が直方がと能書き
0150名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:09:16.14ID:fdj53Xg3
>>149
可哀想な知能なんだから無理だよね
あれをひたすら書く意味の無さもわからずに、これを調べれる俺凄いでしょ感覚なんだから
0151名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:19:04.98ID:aKH3MgNl
>>150
あの国のデーターから見えてくるものが色々とあるんだが
なんの考察もなしにただコピペだけって、あれが限界かな
0152名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:43:51.59ID:O0fwmH1H
コピペはしてませんよ。
よく確認をしてみていただきたいですね。
それに誤字脱字に関しては
ずーっと前から私自身ここに記載していますよね。
私自身視覚障碍者で
音声パソコンで文字を入力しています。
同音異義語はすべて同じ声で音声ナビします。
例えば「端」「橋」「箸」
この三つの漢字はすべて音声では同じ声
同じ発音で音声ナビします。
これがそれぞれ違う声や音の高さなら
多少は判断できます。
それと誤字脱字があってもその前後の文章で理解できますよね。
ぜんぜんちんぷんかんぷんのことを書いているならまだしも
またこれに対しても色々となんくせをつけてくるのでしょうけど
少しは温和な気持ちで見るということが
おたくらは出来ないのでしょうか?
0153名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:43.03ID:aKH3MgNl
言い訳が出やがった、分からんかったのか情けない
0154名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:47:52.74ID:O0fwmH1H
昨日の指摘された部分は
今池ときちっと訂正していますよね。
それと西黒崎の件も筑豊電鉄の営業所に確認を取って
これも訂正していますよね。なのにさらに文句を言われるのはどうかと思います。
0155名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:52:51.38ID:XYODYmdO
また営業妨害してんのかよ
台風後で忙しい鉄道業界に何してんだ?
マジで通報した方がよさそう
0156名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:52:52.77ID:aKH3MgNl
>145の間違いは分らんかったのか
誤入力でも誤変換でもない、その単語の読み間違って覚えてるだけ
以前も一様を指摘され、正解は分らんままだろ
0157名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:54:22.53ID:O0fwmH1H
このくらいのことで
言い訳とおっしゃっているなら
何も何も言えなくなりますよね
もっというと
ほかの人が私と同じような
誤字脱字をしても何も文句は言いませんよね。
それはなぜでしょうか?
0158名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 15:56:10.68ID:O0fwmH1H
営業妨害はしてませんし
その程度の問い合わせならほんの数分で済みました。
0159名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:00:56.17ID:aKH3MgNl
>>157
間違った文字を見れば誤変換か誤記入かは分かる
お前の間違いは会話時の発音が違うので、関係の無い漢字が入ってる
一つ一つ直さんと永久にそのままだぞ
0160名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:06:16.67ID:vh757XPj
今時200円での営業妨害もあったな
0162名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:12:45.30ID:O0fwmH1H
昨日の文章に関しては
誤字脱字は今池という漢字だけですよね。
それに何度も言っていますが

前後の文章で理解できますよね。
それを読んで可笑しいでも
「またこいつ馬鹿書いている」
それくらいの温和な気持ちにならないのでしょうか?
悪いところだけチェックするから
そのように見えるだけで
数人私と同じように
誤字脱字で書いている人もいますが
そいつらには何も言わないのでしょうか?
0163名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:16:44.96ID:gFOOZL5K
今日のはわからないみたい
昨日も具体的に指摘されてやっと分かったのに
0164名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:23:47.31ID:sw7YYZ2i
ウマが会わない二人は延々とスレを消費…
地域ネタに関係がない話は雑談スレで存分に言い合いやってくれ
0165名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:26:12.35ID:O0fwmH1H
誤字脱字は私に限らず
視覚障碍者はある程度否めない部分もあります。
駅名の誤字脱字は健常者でも嘘覚えていることもありますよね。
さっきから何度も記載しているとおり
温和な気持ちにならないのでしょうか
ぜんぜん明後日のことを書いているなら
まだしも
それとも私が視覚障碍者のふりをして
それで言い訳を書いているとでも思っていませんか?
」もし|そうだとしても
私になんのメリットが生まれるのでしょうか?
0166名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:36:35.17ID:U7l1klry
視覚障害はみな知ってる
視覚の人は誤変換はある、あなたのは発音が違ってるからヘンテコな漢字になる
0167名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:42:34.02ID:O0fwmH1H
だからその辺も含めてきちっと書いていますよね。
例えば
「雨が降ってきた」
これを
「飴」と書いていればそれはへんてこになりますが
これも何度も記載しているとおり
前後の文を読めばわかりますよね。
0168名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 16:49:02.91ID:YRG6ABej
>>161
刺激してるから1発で済むものが、6発や7発で帰ってきてる
といった流れが理解出来てないんだろうなおそらく
(´・ω・`)
0169名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:01:29.35ID:U7l1klry
飴は誤変換。例として、あなたはこう書く「朝起きたら一様歯を磨く」
喋る時に「イチヨウ」と言ってるから一様になる。
正解は「朝起きたら一応歯を磨く」これは「イチオウ」

会話時は相手が脳内変換をして理解出来る
ネットで文字での会話になるとおかしい文章になってしまう
これは誤記入や誤変換とは違う
指摘された時に一つ一つ直していくしかない。

以前は小峰と書いていたのに、さんざん叩かれて
今回は小嶺と直ってたじゃないか。
0170名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:11:13.73ID:O0fwmH1H
文字だけのやり取りは難しいですね。
上の方ありがとうございます。
0171名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:17:11.59ID:U7l1klry
今日、指摘されてるのはおそらく
>145の「各電停の乗降客数の上減はございます」
これ前文からいって正解は「増減」じゃないかと思うが
「上限」と言ってるかもしれん
取り方によって意味が違ってくる。
0172名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 17:58:36.35ID:Wn1/VhdO
二人ともコテハンにしてくれんかな
0174名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 18:13:26.88ID:fdj53Xg3
そんないいもんじゃないw
0175名無しさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:08:10.30ID:O0fwmH1H
長文すいません。
これもまた言い訳をしてと叩かれると思いますが
増減が正解です。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
音声パソコンで点字入力をするときに
6点方式というのを使います。
慣れている人は「フルキー」を使えば問題ありませんが
それを念頭に入れて読んでいただければ幸いです。
濁点は5の点濁点に小文字の表記は
4の点と5の点を同時に入力します。
点字で「じょ」と入力する場合は
4の点と5の点を同時に入力して
2の点4の点5の点6の点である「そ」という字を入力して「じょ」となります。
しかし入力の仕方が悪く
5の点だけを入力すると「ぞ」という字が入力されます。
0176名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:29:04.12ID:iVT14vIV
今日は天気も良く気温も低い、台風被害もないごとあるし、いよいよ秋全開だぞ
今日も一日 「ご安全に!」      [長文レスは止めような、精々2行に]
0177名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 07:28:28.91ID:ATZziimD
「ご安全に!」は製鉄構内なんかでは一般的な挨拶だが
TOTOや安川なんかも使ってるのか?
0178名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:54:39.24ID:8nwW8hEY
日本全国どこでも使うだろ
0179名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 09:29:01.10ID:rkraRmrp
俺は言われたらお前もなって返してる
0180名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:16:49.90ID:EahUbhXH
折尾駅が新駅舎になってから初の訪問
0182名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 12:35:00.87ID:XXFk/0p4
>>177
ドイツ重工業労働者の「ご無事で!」が、技術の流入と共に日本に入って来た言葉
日本でも重工業や建設現場で使われている、いかにもドイツ的な挨拶の感じ
0183名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 13:06:53.34ID:1eJxIlu0
家電業界の工場では使ってなかった
0184名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:12:35.33ID:fwDr9tpD
なんか語呂が間抜けだよな
お大事にとかならわかるけど
0185名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:31:46.52ID:aAvdtAMa
>>182
「ご無事で!」もいいやん
フグ料理屋で仲居が料理を運んだ後に「ご無事で!」なら最高
0186名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:33:23.72ID:x3/8tRSU
短文レス連呼は統一教会、正解は長文レスの最低でも10行以上で、、、、
今は長文を叩きつけて、極悪の統一教会をノックアウトせないかん局面だから、、、、、、
0187いつもの人
垢版 |
2022/09/07(水) 14:37:04.85ID:x3/8tRSU
およそ北九の男たるもの、全員、10行以上、出来れば30行以上の長文を使って、統一教会を叩こう、、、、
0188いつもの人
垢版 |
2022/09/07(水) 14:45:40.71ID:x3/8tRSU
その176番の、、、、精々、二行短文で御安全に、連呼するやつあああ、、、、、小倉北区★26、にも出没の統一の典型的運動員だ。
0189いつもの人
垢版 |
2022/09/07(水) 14:50:51.50ID:x3/8tRSU
漢字なんか少し違ってもどうでも、いいから、下品で悪どい、陰湿、執着至極な濃いデタラメ長文
連続投下でとにかく統一教会撃破だああああああああーーーーーーーー
0190いつもの人
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:11.75ID:x3/8tRSU
短文レスはやめような、、、、、不安全に、良しーーー
0191名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:06:22.68ID:8nwW8hEY
折尾駅とその周辺は味があったのにね残念だが時代の流れ仕方ないかな
0192名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:09:02.90ID:W/RAS90N
また花火?
0193名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:11:51.44ID:y8562MGH
また花火の音が聞こえる
0194名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:12:41.31ID:KL8V175C
花火デカいな
0195名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:12:57.04ID:e/ZT3eZU
96の日の花火かな
0196名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:15:41.20ID:y8562MGH
>>195
それやね、今日は黒崎の日だって、その記念花火
0197名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:43:05.55ID:EahUbhXH
今の黒崎バスセンターもう少しバスを待ちやすい空間にしてほしい。
椅子はいくつかあるが、通路が狭い
真冬は風がふくと非常に寒い。
昔の黒崎バスセンターの方がまだゆっくりとバスを待てた。
0198名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:48:50.10ID:XTq+amHg
もういい加減バスの話辞めてもらえませんか
荒らしの揉み爺さん
0199名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 00:06:00.74ID:Fxmwgh9O
穴生あたりって昔は治安悪いとこだったと思うんだけど
今はニュータウン化してて浄化されてるみたいね
0200名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:16:47.28ID:QKHTEhT/
>>197
同意だわ便利になったけど陰気だし何かあそこ嫌だ
0201名無しさん
垢版 |
2022/09/08(木) 01:22:38.45ID:tZRF7cnM
>>197
バスの話題の時はその話題に添うならばあなたのレスも生きるかもしれませんが、バスと無関係な話をしているときに、「バスが云々」と言われると興を削がれます。あるかどうか知りませんが、バススレに行ってみてはどうでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況